タグ

Cとcに関するakaneharaのブックマーク (44)

  • C++ の学習サイトを作りました - Qiita

    はじめに C++ って他の言語に比べると勉強しづらくないですか? 書籍や学習サイトの内容が古い、または少ないんですよね。ただでさえ言語仕様が複雑なのに、それを手助けする情報も少ないと初学者には辛いんじゃないかと思います。というか僕がそうでした。 そんなわけで、もう少し今風な学習サイトを作ろうと思って作成しました。 ゼロから学ぶ C++ ちゃんとスマホでも読めるようになっています。 C++11 をベースに作っているので、このサイトももはや古い方に入るかも知れませんが、C++20 が浸透してきたらアップデートしようと思います。 よかったらご活用下さい。 ゼロから学ぶ Python(姉妹サイト) 『ゼロから学ぶ Python』というサイトも作成しています。あわせてご活用下さい。 さいごに 上記のサイトはどちらも GitHub でソースコードを管理しています。 スターを付けてもらうと励みになります

    C++ の学習サイトを作りました - Qiita
  • 静的ライブラリ (.a) の作成と利用 | yunabe.jp

    静的ライブラリ (.a) の作成 ar コマンド で複数のオブジェクトファイル (.o) をまとめて静的ライブラリ (.a) を作成できます。

  • Kazuho@Cybozu Labs: C - a pseudo-interpreter of the C programming language

  • C言語のポインタ構文のつまづきどころ - Qiita

    C言語のポインタの構文でつまづきやすいポイントについて紹介し、このように考えるとわかりやすいという私なりの方法も書かせていただきます。規格書の内容を解説しているわけではないのでご承知おきください。 ポインタとは ポインタ (pointer)とは、あるオブジェクトがなんらかの論理的位置情報でアクセスできるとき、それを参照するものである。有名な例としてはC/C++でのメモリアドレスを表すポインタが挙げられる。(ja.wikipedia.org) ふむふむ。ポインタ=メモリアドレスだな。 注)コメントにて指摘あり。 ポインタ型変数 はい、これがポインタです。って書いても、何を指しているのかよく分からん。*がポインタなのか!と思うひともいれば、*pointerがポインタなのか!と思う人もいるだろう。いや、そもそもポインタってメモリアドレスってさっき言うたやん?これのどこにメモリアドレスがあるんだ?

    C言語のポインタ構文のつまづきどころ - Qiita
  • コンピューター:C言語講座:fork,exec,pipeについて

    コンピューター:C言語講座:fork,exec,pipeについて このテーマはどちらかというとUNIX系の話題になってしまうのですが、PC系ではDOSの時代にはマルチタスクができませんでしたので、平行には走れませんでしたが、C言語の処理系独自の関数がたくさんありました。WindowsになってからはUNIX系と似てきましたが、まだ少し違うようです。 自分で作成したプログラムから他のコマンドを実行したい、ということは良くあることだと思います。例えば、ディレクトリーの中身を簡単に得たい場合などはUNIXではlsコマンドを実行させて、結果をもらうのが簡単に思い付くと思います。とくにUNIXのコマンドはそのように組み合わせて使いやすくできていて、必要な情報だけを明確に返答するコマンドがほとんどです(その分、初心者が自分でコマンドを使う時に不親切なのですが)。 system() 大抵の人が上記のような

  • C言語execメモ(Hishidama's C "exec" Memo)

    S-JIS[2012-11-17] exec系関数 execは、C言語で別プログラムを実行(execute)する関数。 概要 exec系の関数は、別プログラムを実行する。 「exec」という関数そのものは無くて、execl・execv・execvp等のいくつかのバリエーションがある。 exec系関数によって別プログラムを実行すると、制御はそのプログラムへ移行し、自プログラムへは戻ってこない。(execの実行に失敗した場合だけ戻ってくる) 自分の処理を続行したい場合はfork()と組み合わせて使用する。 →forkと組み合わせる例 別プロセスを実行する方法は、execの他にもsystem(シェルの機能を使ってコマンドを実行する)やpopen(パイプで通信可)等がある。 execの種類 execl(exec「L」)は引数が可変長引数になっていて、execv(exec「v」)は引数が配列になって

  • 総合目次 - 苦しんで覚えるC言語

    苦Cの内容の転載などは自由ですが、苦Cからの引用であることを明記してください。 (どこかに「苦Cより」と書かれていればOKです。) 学校や会社などで生徒(新入社員)へのテキストとして使用することも自由です。 その際、内容を修正したり、印刷して配布するのも自由です。

    総合目次 - 苦しんで覚えるC言語
    akanehara
    akanehara 2015/12/01
  • シングルファイル C/C++ ライブラリが便利すぎてやばい - Qiita

    漢は黙ってシングルファイル C/C++ ライブラリですね! シングルファイル C/C++ ライブラリとは, ヘッダファイル .h ひとつだけで機能が実装されているライブラリ(もう少し条件をゆるくして .cc も含む)のことです. header-only とも言われれたりします. このあたりの元祖は nothings 先生 http://nothings.org/ ですね. 最近は github にコードをあげています. https://github.com/nothings/stb シングルファイル系のライブラリまとめ一覧もあります. シングルファイル系が便利すぎてやばいので, 自分でもいくつか作りました. TinyObjloader(Wavefront .obj loader) https://github.com/syoyo/tinyobjloader TinyEXR(OpenEXR

    シングルファイル C/C++ ライブラリが便利すぎてやばい - Qiita
    akanehara
    akanehara 2015/11/30
  • やり直しC言語:インターポジショニングによるtime(3)のスタブ化

    C言語のを久しぶりに読み返しているのですが、インターポジショニング(interpose, interposition)なる言葉を初めて知ったのでメモです。 「C標準ライブラリ関数などをローカル定義の関数で上書きできてしまう」というお話です。うっかりやらかすとバグの温床になるのですが、うまく使えばユニットテストのスタブとして便利そう。 time関数についておさらい 例として思いついたので、time(3)を上書きしてみます。 time(3)は現在時刻をUNIX time(time_t型)で取得するC標準ライブラリ付属の関数です。詳細はman 3 timeで。この関数、実行時間によって結果が常に異なるわけで、ユニットテストの時は困り者です。 /* time_ex.c */ #include <stdio.h> #include <time.h> int main(void) { printf(

    やり直しC言語:インターポジショニングによるtime(3)のスタブ化
  • やり直しC言語:複雑な宣言の読み方

    C言語は宣言文が非常に読みにくいことで有名で、後発のGo言語はこれを批判して宣言の構文を変えています。私もずっと読むのが苦手だったのですが、私の頭が悪いのではなく、C言語の仕様がヘン、ということらしい。 今まで飽きるほどこの手の解説は書かれてきてるわけですが、自分なりにまとめないと覚えた気がしないので、あえてまとめておきます。ここに書いてある内容は、「C言語ポインタ完全制覇」に詳しく書いてあります。 型の派生 C言語では、int, char, floatなどの基型から、配列やポインタを派生していくことができます。対象を並べたものが配列で、対象を指し示すのがポインタです。 配列やポインタからも配列やポインタを派生できるので、派生パターンは無限に存在します。 int int の配列 int の配列 の配列 ... int へのポインタ int へのポインタ へのポインタ ... int への

    やり直しC言語:複雑な宣言の読み方
  • JPCERT C Secure Coding Standard 日本語版 - プリプロセッサ (PRE) (#c01)

    CERT C コーディングスタンダード 日語翻訳版コーディングスタンダードのご利用条件/著作権・免責事項 00. はじめに 01. プリプロセッサ (PRE) 02. 宣言と初期化 (DCL) 03. 式 (EXP) 04. 整数 (INT) 05. 浮動小数点 (FLP) 06. 配列 (ARR) 07. 文字と文字列 (STR) 08. メモリ管理 (MEM) 09. 入出力 (FIO) 10. 環境 (ENV) 11. シグナル (SIG) 12. エラー処理 (ERR) 13. Application Programming Interface (API) 14. 並行性 (CON) 49. 雑則 (MSC) 50. POSIX (POS) AA. 参考情報 BB. Definitions CC. 未定義の動作 DD. 未規定の動作 XX. お問い合わせ 00はじめに このページ

    JPCERT C Secure Coding Standard 日本語版 - プリプロセッサ (PRE) (#c01)
    akanehara
    akanehara 2015/08/19
  • ERR02-C. 正常終了時の値とエラーの値は別の手段で通知する

    ERR02-C. 正常終了時の値とエラーの値は別の手段で通知する インタフェースを設計する際は、正常終了時の値とエラーの値を別の手段で通知するように、設計せよ。Cのライブラリ関数では、正常終了時の値もエラー発生時の値も返り値で表すものが多いが、このような関数の設計は推奨できない。問題を起こしやすい一例として、標準Cの EOF がある(「FIO34-C. 文字入出力関数の返り値の取得には int 型を使用する」および「FIO35-C. sizeof(int) == sizeof(char) の場合、EOF およびファイルエラーの検出には feof() と ferror() を使用する」を参照)。また、「MSC31-C. 関数の返り値は必ず適切な型と比較する」には、問題を起こしやすい別の例として、標準Cの size_t 型と time_t 型に関する使用例が述べられている。 違反コード (sp

    ERR02-C. 正常終了時の値とエラーの値は別の手段で通知する
  • エラー通知方法の古今東西 - Cube Lilac

    ちょっと前に,エラー通知の方法について一部界隈で盛り上がっていました.それを見てるうちに,そう言えばエラー通知方法ってあまり意識した事ないなと感じたので,ここで一度纏めてみます.尚,以下は C 〜 C++ を対象として記述しているので,他言語だとまた状況が異なる部分もあるかもしれません. エラー通知方法を考える際に問題になる事は,以下の 3 つに大別されるかと思います. 正常値/エラー値に何を割り当てるか エラー通知と関数適用結果をどのように共存させるか (エラーが発生した事実の通知だけではなく)エラー内容をどのように通知するか 以下,これらについてそれぞれ纏めてみます.例外との兼ね合いもあるのですが,ちょっと長くなりすぎたので今回は割愛します. 戻り値を用いたエラー通知 整数値によるエラー通知 恐らく,C の最初期の頃から(今でもずっと)行われている方法は,返す整数値の値でエラーかどうか

    エラー通知方法の古今東西 - Cube Lilac
  • 標準出力の行バッファリングを無効にする — ありえるえりあ

    Recent entries 宣伝:C/C++のための開発補助ツール、GCCSenseをリリースしました matsuyama 2010-04-15 宣伝:Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました matsuyama 2010-03-21 Emacsは死んだ matsuyama 2010-02-22 WebアプリケーションをiPhoneに対応させるための技術メモ matsuyama 2009-10-13 tokyo-emacs#x02の個人的レポート matsuyama 2009-09-07 Recent comments replica louis vuitton Anonymous User 2010-12-22 Re:テキスト入力中に補完候補を自動的に表示してくれる auto-complete.el をリリースしました Anonymous User 2010-12

  • C言語パズル集:Cにまつわる興味深い問題あれこれ | POSTD

    ビジターの皆さんへ C言語に関心を寄せていただきありがとうございます。このページは、C言語の面白い問題、パズルのリストです。これまでに友人たちからeメールで送ってもらったり、で読んだり、インターネットで見つけたり、あるいは自分でC言語でコーディングしていて気づいたりしたプログラムを集めました。 多くのプログラムは、コンパイル、実行され、その振る舞いを示すものです。問題は大まかに次のカテゴリに分けられます。 一般的なタイポエラー。C言語プログラマが頻繁に犯すミスであり、かつ追跡が困難。 初見では非常に理解しがたい小さなプログラム。これらの問題は、他人が書いた優れたコードを読み解く良い訓練になります。 また、全てにGnu/Linux/gccを使っています。掲載順は、それぞれの難易度とは関係ありません。問題解決の助けが必要な場合は、気軽に私に問い合わせてください。連絡先は こちら です。また、

    C言語パズル集:Cにまつわる興味深い問題あれこれ | POSTD
  • NULLポインタの都市伝説

    文は、教科書ではありません。 信じる信じないは自己責任でお願いします。また無断転載を禁じます(筆者より) NULLポインタとは ここでいうNULLポインタとは、C言語における「特殊な値(一般には0)」が格納されている「ポインタ型変数」を言います。 文字列の末端記号等に代表される「値0が格納されているの領域」へのポインタ(NULLへのポインタ)とは別物ですので、混同せぬようにお願いします。 ポインタは型を付加されたアドレス ポインタとはコンパイラによって型を付与されたアドレスです。 このアドレス値は主メモリ(もしくは周辺装置)の特定の場所を示す値ですが、「7は幸運の数字」とか「13は不吉な値」という様な、「特別な値」は存在しません。 ところがC言語では0番地を示すポインタは「特別な値」と見做され、他の値が格納されたポインタとは異なる意味で使われることがしばしばあるのです。 C言語はプログラ

    NULLポインタの都市伝説
  • C による Perl 拡張入門(

    現状、稿ははげしくかきかけです。フィードバックをおまちしております。 はじめに† Perl で C の拡張がスラスラと書けたら……。C の拡張がスラスラ書けたら、ネイティブのバインディングもスラスラ書けるし、ホットスポットを C で最適化するなんてこともお手の物。書けたらいいけど、XS ってなんかむずかしそう……。 ちがうんです! 今までの XS の教え方がまちがっていたんです!この教材をつかえば、誰でも簡単に今すぐに XS を書けるようになるんです。Perl の C 拡張を書いて同僚や上司を アッー! と言わせちゃおう! この教材では XS のややこしい機能をつかわずに、Perl の C 拡張を書く方法を伝授!初心者でもすぐに C 拡張が書けるようになるぞ! 前提知識† 稿では一般的な C の知識および Perl の知識を読者がもっていることを想定しています。XS の知識や Perl

    C による Perl 拡張入門(
  • PHPエクステンションでHelloWorld

    はじめに PHPを使っていると、パフォーマンスの問題や仕様上の欠点に遭遇することがあります。また、LinuxなどでPHPを動かしている場合、すでにある便利なライブラリをPHP上で使いたいケースもあるでしょう。このような時に、PHPエクステンションという選択肢は、開発者にとって非常に大きな強みになります。また、直接PHPエクステンションを作る用途がなくても、仕組みを知っておくと、PHPで原因不明の問題が発生した場合にも役立ちます。そして、そのような問題に遭遇しないための開発につながることもあります。 連載ではPHPエクステンションを初めて作成する方のための全体の流れや、関数やクラスの作成方法、そして、より実践的にライブラリをPHPエクステンションとして利用する方法を紹介いたします。 対象読者 PHPとC言語の基構文を理解していて、PHPエクステンションに興味がある方、さらに深くPHPを知

  • 未定義の動作

    未定義の動作にはどのようなものがあるのでしょうか。C言語の標準規格であるJIS X 3010:2003(ISO/IEC 9899:1999)の「附属書J 可搬性」を参考に未定義の動作を列挙してみましょう。 規格の制約以外の箇所で現れる「…(し)なければならない」または「…(し)てはならない」という要求をプログラムが守っていない場合。(前提事項4) 空でないソースファイルが、改行文字で終了していない場合。改行文字で終了している場合で、その直前に逆斜線文字がある場合。ソースファイルが、前処理字句の途中または注釈の途中で終了している場合。(5.1.1.2) ##演算子による字句連結の結果として生成される文字の並びが国際文字名の構文規則に一致する場合。(5.1.1.2) ホスト環境のプログラムがmainという名前の関数を5.1.2.2.1で定められる4種類の方法のいずれかで定義しない場合。(5.1

  • 初級C言語Q&A(7)

    初出: C MAGAZINE 1995年12月号 Updated: 1996-03-12 [←1つ前] [→1つ後] [↑質問一覧] [↑記事一覧] [ホームページ] 不定と未定義 C言語で書いたプログラムのバグの中には、言語仕様上の動作が処理系に依存 するようなコードが原因のものがあります。コンパイラをバージョンアップした のでコンパイルし直してみたら動かなくなった、というのはよくある話です。コ ンパイラ自体のバグだったという悲劇的なケースもないわけではありませんが、 コンパイラのバージョンに依存するようなコードを書いていたため、ということ も案外多いようです。基的には、結果が不確実なコードは書かない、というの が原則ですが、そのためには、不定、未定義という考え方を身に付けておく必要 があります。 不定、未定義の定義 Q 【不定】 不定とは何か。 A C言語の仕様としては正しい書き方で