ブックマーク / pocketdtp.blog16.fc2.com (14)

  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【MacBook Pro】ディスプレイを開いたままクラムシェルモードにする

    ゆえあってMacBook Pro(Early 2011)を購入しました。 実はIllustrator CS3のアップデータネタはこやつのためだったりw もともとmStandを持っていたので、とりあえずその上に鎮座させました。 この状態で、クラムシェルモードにして外部ディスプレイに繋いで使っているのですが、結構冷却ファンが廻る… で、調べてみたところ、こんなTipsを発見。 ■Mac Fan.jp:液晶を開いたままノート型Macをクラムシェルモードで利用する http://macfan.jp/guide/2011/04/07/macbook_29.html 早速試してみたのがこちら。ウチのMacBook Proの場合、SDカードスロットの上辺りに磁石を置いたところ、ディスプレイを開いたままクラムシェルモードにすることができました。 これ、熱対策にも(多分)効果的ですが、この状態で電源ボタンが

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2014/04/23
    @mars517 恥ずかしながら…
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【Adobe Bridge】キャッシュをフォルダーに書き出し

    Adobe Bridgeの画像キャッシュは、サムネールやフルスクリーンプレビューのデータをキャッシュしています。一度表示した画像やフォルダを再度表示する場合、キャッシュを利用して再表示するので動作が軽くなります。 ですが、ある程度キャッシュが溜まってくるとBridgeの動作が重くなってきます。そこで定期的、もしくはBridgeの動作が重くなってきたらキャッシュを削除することで動作を軽くさせることができます。 キャッシュは「環境設定」→「キャッシュ」→「キャッシュを削除」もしくはoptionキーを押しながら起動することでも削除できます(参考記事)。 このとき、素材集などキャッシュを削除したくない特定のフォルダーに対しては「キャッシュをフォルダーに書き出し」しておくとキャッシュがクリアされず、動作速度を維持することができます。 キャッシュをフォルダーに書き出すには、書き出したいフォルダをBri

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2014/01/07
    @i_ha_na 思わせぶりなリプでごめんなさい。前にエントリ書いてたです。よければ→
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【IllustratorCS6】カラーガイドが起動しない(大幅修正

    ※原因が判明したので初出時から大幅に追記・編集しました。 CS6をSnowLeopard環境のマシンにインストールしたのですが、何故か上記のようなエラーが表示されてカラーガイドがまともに起動しませんでした。 CS2~5.5をインストールしていたり、DefaultFolderをはじめ色々なエクステンションを入れてたり、インストールされているフォントをいじっていたので、原因がなかなか掴めなかったのですがようやく判明しました。 結論として、 SnowLeopard環境でMacOSに付属のVerdanaフォントを外す とカラーガイドパレットが起動しなくなります。 実際にどういう症状が起きるのか、動画にしてみました。 ※オリジナルはこちら なぜ自分の環境でこのような状況(Verdanaが外れたのか)に陥ったのか、判明しました(@Ksitigarbhaさんありがとうございます!)。 自分は、 1.OS

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/11/26
    @MD5500 既にご覧になってるかもですが、→のような手順でVerdanaが外れることがあるかも…。
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【InDesign CSx】ID_Capsuleを使ってみました。

    PICTRIXさんがID_Capsuleを公開されたので使ってみました。 このスクリプトは、方形フレームの両端もしくは左右どちらかを半円に変形してくれます。 このようなフレームの両端を、 きれいな半円に変形してくれたり、 片方の端のみ変形をかけたりすることができます。 また、一度ID_Capsuleを適用した後にサイズを変形しても、再度ID_Capsuleを適用することで両端を再度半円に設定することができます。 一度ID_Capsuleを適用したフレームを このように変形してしまっても、 もう一度ID_Capsuleを適用することで再度両端を半円にすることができます(半円を削除して方形に戻すこともできます)。 インターフェースも非常にわかりやすく、また複数の機能を一つのスクリプトで実行できるように作成されています。使ってみれば一発でわかりますが、一応パネルの機能の解説と注意点を… スクリプ

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/09/11
    @akatsuki_obana なので、PICTIRXさんのID_capsuleは必携。
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【Adobe Bridge】表示速度を速くする

    Bridgeの表示速度は、 1.必要以上のサムネール/プレビューを表示させない 2.サムネールの表示画質を落とす 3.処理するファイルサイズの最大サイズを制限する ことでサムネール/プレビューの品質を調整(制限)して向上させます。 以下、各項目についての解説を… 1.必要以上のサムネール/プレビューを表示させない デフォルトのワークスペースでは「コンテンツ」パネルと同時に「プレビュー」パネルも表示されます。この場合、ファイルを選択すると「プレビュー」パネルにサムネールが表示されるため描画に時間がかかり、反応速度が遅くなります。そこで… 自分が常用しているワークスペース。「プレビュー」パネルを閉じ、プレビューを生成しないようにしています。ついでに3カラムから2カラムに変更して表示領域を広げています。 2.サムネールの表示画質を落とす ディレクトリ表示の右側にある「埋め込み画像を優先して、すば

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/06/11
    先週書いたヤツ|【Adobe Bridge】表示速度を速くする
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【Illustrator CSx】オーバープリントプレビューのススメ

    IllustratorCS2(だったハズ)から「オーバープリントプレビュー」という機能が追加されました。 その名の通りオブジェクトに設定したオーバープリントの状態をプレビュー(シミュレーション)する機能なのですが、他にもいくつか便利な機能(とダメな点)があったりします。 1.EPSフォーマットのリンク画像を高解像度で表示 環境設定→ファイル管理・クリップボード→ファイルの「リンクされたEPSに低解像度の表示用画像(プレビュー)を使用」にチェックが入っている場合、EPSフォーマットの画像は低解像度プレビューで表示されます。 このとき「オーバープリントプレビュー」で表示させると、プレビュー表示ではなく高解像度表示されます。 ▲通常の「プレビュー」表示 ▲「オーバープリントプレビュー」表示 高解像度表示にすると描画に時間がかかってしまうような場合でも、この方法ならプレビュー表示と高解像度表示を必

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/05/27
    オーバープリントプレビューはオーバープリントのチェックだけでなく、ちょっと便利な+αの機能もありますよ。ちょっと宣伝(ぉ
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 日本語キーボード賛歌

    復活させたG3用に購入したキーボードが××だったのと、G5附属の純正キーボードのタッチがどうにも好きになれないので、この際だから同じキーボードを使い回そうと、いろいろ物色。 絶対条件は「かな&英数キーが付いていること」。それから、OSXとOS9、どちらでも使えること。 というわけで購入したのがコレ。 PFU Happy Hacking Keyboard Lite 2 日語<かな無刻印>+Macキットなり~。 え、10キーですか?そんなものカザリです。QXなヒトには分からないのです、ってウソですよウソ。ノートで仕事してたことあるので、無くてもあんまり気にならないんです。 オークション等でぼったくりプレミア価格続行中な「Apple Pro Keyboard」よりも使えますよ~、とか言ってみたり。 コレでWinのキーボードを、ってのも試しましたが、OS9で使えない、「A」のトナリが「CapsL

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/04/27
    @space_manatee 帰ってきたのでこちらも晒し上げ。
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【Illustrator CSx】「PDF互換ファイルを作成」と「配置した画像を含む」を考える

    某件でのネタを作っていて考えついたコト。 「PDF互換ファイル」を含む.ai形式ファイル(ネイティブファイル)では、 ・「配置した画像を含む」にチェックを入れなくてもイイかもしれない ・透明効果を使用した場合でも画像を埋め込まなくてもイイかもしれない 今回の件、Illustratorでドキュメントを作成する場合、およびInDesignにIllustratorのドキュメントを配置する場合などでの制作側の利便性の考察がメインで、製版工程での出力の適否は考慮していません(ぉ #試したところ、InDesignに配置してPS書き出し→DistillerでのPDF化は出来ているので問題は無いと思いますが、印刷会社さんへの入稿時はハウスルールに従ってください。 理由: 画像を含まなくても(互換)PDF内に画像が保持されている 「PDF互換ファイル」にチェックを入れて保存した.ai形式のファイルをAcro

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/04/26
    Fbに昔のエントリが「いいね!」されてた。折角なので元エントリを宣伝www
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【DTPの勉強会(仮称) 第0回】タイムスケジュール

    DTPの勉強会(仮称) 第0回のタイムスケジュールが決まりましたのでお知らせいたします。 ■スケジュール(開催日:2010年3月27日) 13:30 開場 14:00 開始 14:15 Session.1「Adobe Bridgeの使い方」あかつき@おばな 15:00 休憩 15:15 ショートセッション-1 「イラレラボ 出張版」カワココさん 「Photoshop CS4のパネルを自作できるAdobe Configuratorの紹介」 樋口泰行さん 15:45 休憩 15:55 ショートセッション-2 「InDesign上だけで作る、グラフィカルなパーツ作成方法」杏珠さん 「InDesign アンカー付オブジェクト」RRRさん 16:25 休憩 16:40 Session.2「かづらき解体新書」あさうすさん 17:15 終了(予定) ※申し込みはこちらから 懇親会については後ほどアナウン

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/04/24
    @akatsuki_obana 今から考えるとこの内容はもったいなさ過ぎだなぁ(時間的に)…
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【DTPの勉強会(仮称) 第0回】開催のお知らせ

    DTPの勉強会(仮称)の第0回を3月27日(土)に開催させていただきます。 (20100325追記) たくさんのお申し込み、ありがとうございました。 申し込みを締め切らせていただきました。 (20100302追記) 3月1日現在、約30名の方からお申し込みをいただきました。 会場を変更し、定員数を増員いたしました。 (20100211追記) 2月11日現在、約15名の方からお申し込みをいただきました。 たくさんのお申し込み、ありがとうございます。 なお、受講票は後日送信させていただきます。 ■開催概要 日時:平成22年3月27日(土)午後2時~(1時30分より受付開始) 場所:大橋会館 中会議室 大教室 受講料:2,000円(当日支払。希望者には領収書を発行いたします) 定員:30名 44名 ■スケジュール・内容(予定) Session.1「Adobe Bridgeの使い方」 スピーカー:

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/04/24
    @hisara_ @Nexustwelve こんな勉強会もありましたね…
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【LCD-USB7X】買って早々、お蔵入り…か?

    自分はデュアルディスプレイでシゴトをしているんですが、最近はサブディスプレイに常時Bridgeを表示しているため、メールやチャット(仕事用ね)のウィンドウが背面に回ってしまい、ちょっと不便に感じていました。 そこで話題のUSBモニター「LCD-USB7X」を購入してみました。 MacProにはビデオカードを2枚装着しているので通常のモニターをもう1台つなげることも考えましたが、スペースが取れないのとマウスの移動距離が長くなりすぎるので、コンパクトなUSBモニターはとても有用に思えました。 が、困った問題が発生したため、MacProでの使用は諦めることにしました。 問題は2点、とくに2.が深刻でした。 1.USBケーブルを延長したらビートノイズ状のノイズが発生した 付属のUSBケーブルはコード長が30cm程度しかないので、机の下に置いているMacProと接続するには長さが足りません。そこで延

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/01/29
    @jdash2000 USB系ディスプレイとかWifi系ディスプレイは→以来、信用しないコトにしています。>当時はPhotoshopのOpenGL機能が全ディスプレイでOFFになったけど解決したのかしら?
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【InDesign CS3→5】角オプションの制限とバグ

    InDesign CS5の角丸オプションでちょっとトラブったので事例をまとめてみました。 ※エントリの原因については市川せうぞーさんに色々と教えていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 まずはInDesign CS3で角丸のオブジェクトを作ってみます。 角丸は角オプションで作成しています。 一番上(以下、濃紺さん)の角丸の半径は長方形の高さ/2に設定。長方形の両端が真円になっているオブジェクト。 真ん中(以下、水色さん)は長方形の高さ以上に角丸の半径を設定したもの。楕円形のオブジェクト。 一番下(以下、ピンクさん)は角丸オブジェクトをインライングラフィックに設定したもの。 このドキュメントをCS5で開いてみました。 何か変…拡大して見てみます。 まず濃紺さん。両端が真円になっていません。 これはCS4からの不具合みたいです。(参考:InDesign居残り補習室「ID CS5検証

  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【セミナー聴講録】DTP Booster Vol.2

    DTP Booster Vol.2に行ってきました。 昨日に引き続いて連チャンでのセミナー、アタマが混乱しそうです(待望のコレも届いたし)。 ということで、セミナーの内容レポは、 「DTP Booster Vol.2」に寄ってきた (実験る~む) DTP Booster Vol.2(セミナー)に行ってきました (DTPデザイナーの育児日記) DTP Booster Vol.2に行ってきた (chalcedonyの外部記憶装置・出張版) [セミナー聴講] DTP Booster Vol.2 & FCPUG:EOS 5D Mark II (itouhiroメモ) [Seminar]「DTP Booster Vol.2」レポート (名もないテクノ手) などなどを。>皆さん、アップするの速すぎー。 で、ウチは補足の補足(?)的なコトをば…… 1.JavaScriptのコト Illustratorで

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2009/06/15
    アップルストアでの開催なのでMacオンリーってことで、スマソ>id:C_L
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【Adobe Illustrator】配置画像を収集する

    収集に時間がかかってエラーが起きる場合の対処方法を教えて頂きました。 よろしければこちらもご参照下さい。 CS4・MacOS X 10.6以降の対象方法をまとめました。こちら。 DTP駆け込み寺の掲示板のスレッド、 イラレのCS2で配置した写真だけを集める方法?より、 Illustrator CS2に付いてくる、スクリプト→サンプルスクリプト→AppleScript→Collect for Outputに入っているスクリプトで問題解決です。 収集したいaiファイルをこのスクリプトにドラッグ&ドロップすれば、収集先を聞いてきて、aiファイルと配置画像を全て収集してくれました。 はじめにIllustrator CS2を立ち上げ、ファイルを開いていた方が成功します。ダイアログなど英語表記ですが、落ち着いてみればたいしたことは書いていないので、簡単に使えました。 [あらじん] ということで、試して

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2007/11/25
    画像を含んだeps形式のaiファイルを故意にリンクロストさせて開き、画像を抽出するってのはどうなんでしょ?
  • 1