Photoshopに関するakatsuki_pocketのブックマーク (7)

  • Creative Cloud | 2014年9月1日以降のサポートポリシーについて

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2014/07/28
    Adobeのサポートポリシーの変更についての告知。「個人向けの永続ライセンス製品についても、オンラインサポートに移行いたします」とのこと。でも、チャットは(延長しても)20時までなんだねぇ…
  • Learn | Adobe Creative Cloud

    Sign into Adobe Creative Cloud to access your favorite Creative Cloud apps, services, file management, and more. Log in to start creating.

    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2014/02/14
    全然気付かなかった…
  • 間違いだらけのPhotoshop|CMYK変換に関する二つの「デマ」を検証する

    これはまずいんじゃ?と思った、WEBで見かけた二つの「TIPs」について。 CS5/CS5.5以降はCMYK変換精度が上がっている、というデマ 書いてあるところによってCS5だったりCS5.5(Ps 5.1)だったりします。これ検証してみました。 結果、有意な差は認められません。Ver.7以降、同じプロファイルを使って同じ設定で分解する限り変化はありません。 検証方法 同一AdobeRGB画像をMac版CC、CS6、CS3/win版7、6それぞれでJapanColor2001Coated知覚的(黒点補正オンディザオンAdobe(ACE)で変換し、CC上で重ねて差の絶対値+トーンカーブで強調 1%程度の誤差は出ますが、それはCCで同じ分解した2枚を重ねても出ます。 ACEのバージョンでがらっと変わったのか?とも思ってドキュメント検索したりしましたが、それらしきものが出てきません。 Photo

    間違いだらけのPhotoshop|CMYK変換に関する二つの「デマ」を検証する
    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/07/29
    「CS5/CS5.5以降はCMYK変換精度が上がっている」の「変換精度」って何だろう、と思ったり…CMYKの分解バランスなら「好み」もあるから「精度」にはならないよねぇ。良くある「キレイ」=「精度」の誤解???
  • 「10秒で」歯を白くする、めんどくさがり屋のためのPhotoshopテクニック – やもめも

    キモは「いいかげんマスク」 Photoshop補正で一番時間のかかる作業…それはマスクを切ること… さくさく仕上げなきゃいけない仕事で、細かくきっちりパスでマスク切るなんて作業は、できれば少なくしたい… 例えば、「歯を白くする」…Photoshopチュートリアルには「歯に沿ってパスでマスクを作ります」なんてことが普通に書いてありますが…正しいんだけど…もうちょっと手早くしたい時だってありますよね… とりあえず白くしてみよう 写真素材 足成【フリーフォト、無料写真素材サイト】より。 日の宝、眼鏡っ子の歯をも少し白くします。 特定色域の選択を使いましょう。調整レイヤーを乗せてください。 補正内容は、YからYを抜き、白からYを抜く。それだけです。 こんな感じのボケブラシを使ってマスクします。 マスクを選択して塗りつぶし、白で歯を塗っていきます。 ブラシの大きさを [ と ] で変え、ブラシの堅

    「10秒で」歯を白くする、めんどくさがり屋のためのPhotoshopテクニック – やもめも
    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2013/02/05
    マスクの切り方のキモは「ブラシに持ち替えてさくさくコントロール」とのこと…なるほど。あと、どうでもいい蛇足だけど、歯だけじゃなく目も大事だよね…
  • 【解決済み!】PhotoshopCS6(13.1)で古いJPEGエンコーティングEPSデータを開くと落ちる不具合・13.0.2でも。Mac/Win両方

    【解決済み!】PhotoshopCS6(13.1)で古いJPEGエンコーティングEPSデータを開くと落ちる不具合・13.0.2でも。Mac/Win両方 JPEGエンコーディングEPSを開くと強制終了する問題です。CS5以降で保存したEPS-JPEG「以外で」発症します。バイナリ、ASCIIは今のところ問題なし。過去データ持ちの印刷会社恐怖。Mac・パッケージ版13.0.2/CC版13.1 と Win・CC版 13.1は確定です。(20121218:1051現在)アップデートは慎重に アップデータが出ました!(2012/12/21午後追記) Photoshop13.1.1(CC版)、13.0.3(パッケージ版)が出ています。 [blackbirdpie url=”http://twitter.com/AdobeSupportJ/status/281947466943832064″] [bla

    【解決済み!】PhotoshopCS6(13.1)で古いJPEGエンコーティングEPSデータを開くと落ちる不具合・13.0.2でも。Mac/Win両方
    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2012/12/19
    本題とは全く関係ないけど「「ユーザのみなさんの多数のフィードバックをいただいて」と言っていましたが、(中略)お願いですから公式サポートをフォーラムのみにするならもっと力入れてください。」に激しく同意。
  • CMYKラヴな方へのRGB補正のすすめ(追記あり) – やもめも

    このエントリーは最新版があります。こちらもどうぞ 『まだCMYKで消耗してるの?〜大幅な色補正をCMYKで行ってはいけない理由〜 – やもめも』 いいわけ 印刷関係の方とお話していると、「とりあえずCMYKでないと感覚が掴めないよー」という方が多いかな、という印象を持ちました。WEBの人や合成大好きな方には今更なのでしょうが、ここではRGBでの補正を簡単に説明しようと思います。異論反論たくさん出ると思いますが、これをきっかけにRGBで触って慣れてもらえれば、というエントリですのでお手柔らかに。入ったJPEGをまずCMYK分解してから補正するぜ!な方向けのエントリです。 なぜRGBか フィルタが全部使えるぜ!とかいろいろ利点はありますが、印刷業に限って言うと きちゃない写真をいじくるのが楽になる! とりあえずものは試し、同じ写真(暗いやつ)のCMYKとRGB版を用意して、トーンカーブで明るさ

    CMYKラヴな方へのRGB補正のすすめ(追記あり) – やもめも
    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2012/09/28
    RGB補正のススメと基本的な補正方法の解説。分かりやすい
  • Photoshop CS6の切り抜きツールの挙動を従来のように戻す|DTP Transit

    Photoshop CS6では、切り抜きツールが強化され、その一環で、トリミング領域を作成した後、ずらそうと思うと領域でなく、画像が移動してしまいます。 それもありかな、と思いつつも、慣れるまで時間がかかりそうな気もします。とり急ぎ、オプションバーの[歯車アイコン]をクリックして、[クラシックモードを使用]にチェックを付けると、従来の仕様に戻ります。

    Photoshop CS6の切り抜きツールの挙動を従来のように戻す|DTP Transit
    akatsuki_pocket
    akatsuki_pocket 2012/05/28
    CS6のキリヌキツールの挙動を旧バージョンと同じように戻す方法。グリッドの表示は、隣の「表示:」で変更できる。
  • 1