タグ

ブックマーク / highaspirations712.com (33)

  • 13000PVのブログ投稿を分析して分かったアクセスアップの方法

    ブログのアクセス数が増えるのは、ブログを続けて行く上で、モチベーションの1つになります。 自分のブログを振り返ってみたら、1月29日から始めて、こんなグラフになっていました。 アクセス数を伸ばす方法と分析記事数を増やす 毎日更新を310日ほど続けて来たのですが、このグラフだけ見ると、単純にアクセス数を伸ばす方法は、記事数を増やすといった結論になります。 当然、記事数が多くなればなる程、見てもらえる記事が多くなるので、アクセス数は伸びるはずです。 一見、この結論に間違いないと思うかもしれませんが、果たしてそうでしょうか? 単なる数字ではなく、内容についても分析してみました。 アクセスがバズった時 初めは、思い付いていたことを書いていただけでしたが、その内、自分の中の情報も偏っているので、段々といくつかのジャンルに落ち着いて来ています。 相続遺言、不動産投資旅行、ゴルフ、事業運営、大まかに分

    13000PVのブログ投稿を分析して分かったアクセスアップの方法
  • 知っておくと判断に困らない会社登記の知識【役員任期から支店まで】

    会社を経営していく上で、決断をしなくてはいけない場面が多々あります。 知らなくても運営への影響はすくないのですが、、知っておくと判断に困らないかもしれない、そんな会社の登記知識について御紹介致します。 役員の任期を10年に伸ばすメリットデメリット取締役の任期は原則2年、監査役は原則4年です。 しかし、会社の中でも公開会社でない株式会社では、定款で役員の任期を最長10年まで延ばすことができます。 公開会社でない会社とは、会社法の用語ですが、全ての株式に譲渡制限を設けている会社のことをいいます。 これまで役員の任期について、法改正で移り変わってきました。 <監査役と取締役の任期の変遷>

    知っておくと判断に困らない会社登記の知識【役員任期から支店まで】
  • 市街化調整区域でも建築可能な【自己用住宅・既存宅地・農家住宅】

    前回、農地を転用したり、名義を変更する場合の規制をご説明致しました。日常生活で農地の規制に差のある「市街化区域」と「市街化調整区域」を意識して暮らすことは、まずないと思います。とは言え、元々お生まれの地域が、「市街化調整区域」だった方にとっては、実家の立て替えや近所に家を建てる場合には、避けては通れない話になってきます。今回は、郊外(市街化調整区域)に建物を建てる場合に、必要となる条件をご説明致します。 都市計画法と農地法農地を農地以外にしたり、名義を変えようとした場合には、「農地法」に... 分家住宅の他に、市街化調整区域で建築が可能となる事例を御紹介します。 既存集落内のやむを得ない自己用住宅 開発審査会基準第7号 「既存集落内のやむを得ない自己用住宅」 この基準は、前回ご説明しました、都市計画法第34条第1号の「農家の二・三男が分家する場合の住宅等」と近いのですが、要件が異なります。

    市街化調整区域でも建築可能な【自己用住宅・既存宅地・農家住宅】
  • 農地の開発と市街化調整区域で分家住宅や店舗を建築できる許可の要件

    は、国土が広くないため、料の安定供給のために、農地法によって、農地の取引が規制されています。そのため、無断で農地に建物を建てたり、駐車場や資材置場にすることはできません。建物建築等の為に、農地の転用をしようとする場合には、必ずその行為を行う前に知事の許可を受けるか、農業委員会への届出をしなければなりません。転用する農地の所在地が、市街化調整区域内か市街化区域内かで、大きく手続きが異なります。 建物建築の規制 都市計画区域内で「市街化区域」と「市街化調整区域」を区分することを「線引き」... 日常生活で農地の規制に差のある「市街化区域」と「市街化調整区域」を意識して暮らすことは、まずないと思います。 とは言え、元々お生まれの地域が、「市街化調整区域」だった方にとっては、実家の立て替えや近所に家を建てる場合には、避けては通れない話になってきます。 今回は、郊外(市街化調整区域)に建物を建

    農地の開発と市街化調整区域で分家住宅や店舗を建築できる許可の要件
  • レアな登記事例【時効取得・相続やり直し・遺言書無視・認知症の場合】

    前回、知っていると、もしもの時に対応できるかもしれない例として、「名義の違う人が増築をした場合」「合筆したい場合」「登記をしなかったらどうなるか」についてご説明しました。 頭の隅にでも置いておけば、どうしたらよいか流れがスムーズになることもあるかもしれません。 今回も引き続き、もしもの時に知っておくと、スムーズに事が運びそうな登記に関する事例を御紹介したいと思います。 父親名義の家の土地が、他人のものでした。 自分の名義にできるでしょうか?これには色んな方法があります。 地主さんを見付けて、土地を売ってもらう方法が一番まともな方法です。 しかし、建物だけでなく土地も父親から相続して、自分のものになっていたと思い込んでいた場合には、その事実にかなり驚かれると思います。 所有していた土地を他人が使っていたからといって、勝手に奪われてしまっては、土地所有者にとってたまったものではありませんん。

    レアな登記事例【時効取得・相続やり直し・遺言書無視・認知症の場合】
  • 海も陸も美しいタイ最大の島プーケットは、異国文化が混在していました

    クレジットカードでJCBを利用しているのですが、毎月機関誌を届けてくれます。 世界や日の観光名所が紹介されているので、熟読はしないまでも、想いを馳ながら楽しみに流し読みしている冊子でした。 ふと、今月の表紙を見てみると、どこかで見たような記憶がありました。 今回は、タイの「プーケット」特集でした。 有名な観光地なので、ご存じの方もおおいとおもいますが、プーケットは、バンコクの南西約670kmの洋上に浮かぶ島で、その美しさから「アンダマン海の真珠」とも讃えられるビーチリゾートです。 と言っても、土から橋で繋がっているので、何となく半島のようなイメージです。 ふと、数年前に、プーケットへ行ったことを思い出しました。 当時の写真を見返してみると、確かに同じ壁画が写っていました。 オールドタウン2016年に「フード・アート・オールド・タウン」というプロジェクトが始まり、タイに関わりを持つアーテ

    海も陸も美しいタイ最大の島プーケットは、異国文化が混在していました
  • 【副業で不動産投資】不動産購入のタイミングと信頼関係破壊の法理

    ということで、自分で管理することになりました。 入居者の多いアパートやマンションの様な物件を、副業で管理しようと思うと、かなり厳しいときがあります。 修理の依頼、苦情の対応等やることが、結構多いからです。 一言で商業用施設の管理と言っても、物件によって千差万別です。 今回の様に1つの倉庫に1人の賃借人という単純な物件もあれば、雑居ビルのように複数の賃借人が入っている物件もあります。 物件自体が、倉庫であり、居住用でもないので、水回りのトラブルも少ないかと思って、今回は自分で管理することに致しました。 居住用の物件では、水回りのトラブル電話が、かなり多かったので、懲りていました。 測量成果簿 決済も始まり、色んな説明をしてもらいましたが、結局、測量をしていただいた土地家屋調査士の先生とは、会うことがありませんでした。 代わりに売主側仲介業者の方より、測量成果簿を元に説明を受けます。 冊子をい

    【副業で不動産投資】不動産購入のタイミングと信頼関係破壊の法理
  • 情報発進に魅力があるnoteの間違った使い方とブログとの違い

    ブログとは違うのですが、似て非なるサービスに「note」があります。 noteは、SNSとも異なり、その手軽さは、ブログより簡単にSNSより詳細な、情報発信が利用できるツールです。 「note」の使い方 note公式を見るとこう書かれています。 だれもが自分の「メディア」を簡単に作ることができる、プラットフォームです。noteでは、みんなが思い思いのジャンルで創作を自由に楽しんでいます。 ページビューを増やすことよりも、お金を稼ぐことよりも、あるいはフォロワーを集めることよりも、何よりも大事なこと。それは、楽しんで、発表し続けることです。 名文や超大作を仕上げようとして手が止まってしまうくらいなら、駄文でも短文でも悪ふざけでも、とにかく気軽に投稿しましょう。 noteは、「創作を楽しみ続ける」と「ずっと発表し続ける」ことを大切にしています。 「note」の強み何か分からないことを「Goog

    情報発進に魅力があるnoteの間違った使い方とブログとの違い
  • 意気に感じて心織りなすと青は藍より出でて藍よりも青しが実践される

    仕事をしていても、家庭で過ごしていても、人と触れ合わずに生きていくことは、なかなかできません。 自分勝手に生きることは、いいか悪いかは別としてかなり難しいのですが、やはり人と人との繋がりを大切にして生きた方が、より充実した人生になるのだと思います。 ただ、普通に生活をしているだけでも、落ち込んだり、喜んだりと様々なできごとに対して反応し、生きています。 自分で自分を奮い立たせることも大切ですが、時には人から力をもらって頑張れる時もけっこうあります。 意気に感じる 僕の好きな言葉に「意気に感じる」という言葉があります。 調べてみると、こういった意味を持つ言葉です。 どうやらその語源は、唐時代の詩選集第一巻にある「魏徴作述懐」から引用された語句の様です。 その文には、「人生意気に感ず、功名誰か復た論ぜん」とあります。 苦労に苦労を重ねた結果、志をとげて功労のあった魏徴が感想をうたった詩の一節

    意気に感じて心織りなすと青は藍より出でて藍よりも青しが実践される
  • 父親が思春期の娘に買ったムダ毛ケア【コントロールジェルME10】

    薄毛になる原因は様々で、人によって進行の仕方も違うかと思います。僕自身、30代後半頃に美容院で、ちょっと明るいねと言われたことを覚えています。商売がらか、上手な表現をするものですよね。 AGA男性型脱毛症(Androgenetic Alopecia:AGA)の治療も様々です。薬局で育毛剤を買うお手軽な方法から、病院で処方してもらう方法まで。増毛、かつらまで考えると、お値段もかなり違います。 薄毛の原因10年くらい前に、ちょっと激しくダイエットをしたことがあり、不規則な生活をしていたからか、まわりの友人からも気... この前と全く正反対の話なのですが、当然自分の体験談ではありません。 うちには、中学生と高校生の娘がいるのですが、やはりお年頃になって、気になっているようです。 新発想の「ツルぴかジェル」よく姉妹でどっちが濃いだの薄いだのわぁわぁやってますが、動物なんだから毛も生えるよな。 くら

    父親が思春期の娘に買ったムダ毛ケア【コントロールジェルME10】
  • 長野県は渋温泉の外湯めぐりで楽しく厄除け!九つのお湯が違うんです

    温泉街と言えば、浴衣に下駄での散歩が楽しいですよね。 有名な温泉地でも、街歩きが堪能しにくいところもありますが、長野県の渋温泉は、宿泊客のみが入浴できる「厄除巡浴外湯めぐり」が、とても楽しいです。 特に地元の人が毎日利用するという九つもある外湯(共同浴場)巡りが最高におもしろい。 湯煙立ち上る石畳の温泉街を、浴衣に下駄で、泉質、効能が異なる外場をすべて巡れば、苦(九)労を流し厄除け、不老長寿にご利益があるそうです。 この手形に付いている鍵で、外湯の扉を開けることができます。 扉の鍵は全て共通です。 1350年の歴史を持つ渋温泉自体は、高速道路のインターからも駅からも割と近いので、アクセスも良く、そんなに苦労せずに行くことができます。 新潟県と長野県と埼玉県と群馬県の県境当たりにある立地です。 冒頭に書きましたが、外湯の泉質が全然違うので、湯の肌触りから色まで違うので、かなり楽しいです。 実

  • 石川県能登半島に行ったら是非!軍艦島と幸すしのカワハギの肝あえ丼

    しばらく前に能登半島をぐるっと一周したことがありました。 石川県には、たくさんの観光名所があって、見所が満載なのですが、珠洲市にも軍艦島がありました。 つい、長崎県の軍艦島を連想してしまいますが、珠洲市の軍艦島もなかなかの見ごたえです。 大きな岩が島として立っていて、軍艦がこちらに向かってくるかのようなので、「軍艦島」と呼ばれています。 当の名前は、「見附島」と言い、弘法大師が布教のために、佐渡から能登へと渡る際に発見したと言われています。 「見つけた」というのがこの島の名前の由来の様でした。 この時期は、雪があったので危ないから行きませんでしたが、島まで繋がっている踏み石を歩いて近くまで行くことができます。 この海岸は「えんむすびーち」と呼ばれていて、恋人達の聖地になっているそうです。 少し寂しいところでしたが、雰囲気がありました。 もし晴れていたら、奥の方に北アルプスの山々が見えると

    石川県能登半島に行ったら是非!軍艦島と幸すしのカワハギの肝あえ丼
  • ディスプレイボードでPC上の空間を活用し、仕事の効率を上げよう!

    世の中には、色々と便利な物を考える人がいるんですね。 これは使えると思い、早速購入してみました。 表面 裏面 アームを立てた様子 工具不要の簡単取り付けこのボタンを押して角度を調整します。 組み立て不要で、箱から出した瞬間に設置可能です。 早速取り付けてみました。 耐荷重は1㎏と充分耐荷重も1㎏と、かなりの物を載せることができます。 後ろから見た様子です。 前面側に引っかかりがあるので、載ってるだけとはいえ、かなり安定感があります。 ただし、液晶ディスプレイが狭額縁の場合、液晶が一部隠れてしまうかもしれません。 2サイズ2色 サイズも2種類。色も2種類あります。 応用できる用途 応用すれば、他にも色んな用途に使えそうです。 まとめ簡単な作りですが、かなりしっかりしています。 意外なほど安定感があるので、たくさん物を載せても心配になりません。 今この記事を書きながら、振動で落ちてこないかと少

    ディスプレイボードでPC上の空間を活用し、仕事の効率を上げよう!
  • 成年被後見人や未成年者は、有効な遺言書を作ることができるのか?

    遺言を作成するためには遺言能力が必要になります。意思能力を欠く者の遺言は無効とされますが、成年被後見人は遺言を作成できるのでしょうか。 成年後見制度成年後見制度は、平成12年に障がいのある方も家庭や地域社会で暮らせる社会にしようというノーマライゼーション、人の残存能力の活用、自己決定の尊重の理念のもと、人の財産と権利を守るためにスタートしました。 元々「禁治産・準禁治産者宣告制度」がありましたが、社会的な偏見や差別を生む等の問題があったので、新たな制度としてスタートし、もう随分世間に浸透しています。 成年後見制度とは、判断能力が不十分なため契約等の法律行為を行えない人を後見人等が代理し、必要な契約等を締結したり財産を管理したりして人の保護を図るものです。 制限行為能力者その為、一定の法律行為が制限され、家庭裁判所の審判にもとづいて、行為能力(取引を行う資格)を制限しています。 行為能

    成年被後見人や未成年者は、有効な遺言書を作ることができるのか?
  • 【副業で不動産投資】収益物件購入時の修繕費用をどこまでかける?

    収益物件の売買契約を締結した僕ですが、残代金の支払までに金融機関に審査を通してもらわないといけません。 既に売買価格を含め、様々な費用見積もりをいただきました。 今回購入する建物は、40年以上も前に立てられたアパートです。 この修繕費が僕の予想を大きく上回ることになるのです。

    【副業で不動産投資】収益物件購入時の修繕費用をどこまでかける?
  • 【副業で不動産投資】手付金を現金で支払う売買契約と必要な諸経費

    買付証明書を提出して売買契約まで、色んなことがありました。 実際には何も起きてはいないのですが、初めてのことばかりなので、よく考えると勝手に慌ただしくしていただけでした。 そんなこんなで、売買契約期日が到来。 ピカピカの会社実印を持って、契約場所へ赴いたのでした。 不動産売買契約 当日案内のとおり、朝一番9時に指定された契約場所である、売主仲介業者の社屋に行きました。 ここで初めて売主の方にお会いしました。 今回の御縁に御礼を述べて、よろしくお願いしますと挨拶を交わします。 かばんには、金融機関で手形貸付をしてもらった手付金が現金で入っています。 大きな金額なので、振込かと思ったら現金で支払うみたいです。 ちょっと聞いてみました。

    【副業で不動産投資】手付金を現金で支払う売買契約と必要な諸経費
  • 【自筆証書遺言書の文例】相続人ではない人に財産を譲る遺贈

    自分に相続人がいなかったり、特別に大切な方へ財産を渡したい場合もあります。 自分が亡くなったときに、相続人がいなかったら、財産は国庫へ帰属します。 それも国民としての貢献なので、素晴らしいと思いますが、やはり縁のある方へ残したいと思うはずです。 遺言を残しておけば、相続人以外の方へ財産を残すことも可能です。 相続人ではない人に財産を譲りたい場合遺言を作成せずに亡くなると、相続人しか財産を引き継げません。 血縁ではない方へ、財産を残したいと思うことは少ないかもしれませんが、下記の様な場合が想定されます。

    【自筆証書遺言書の文例】相続人ではない人に財産を譲る遺贈
  • 【自筆証書遺言書の文例】妻に財産の全てを渡す場合|遺留分に注意

    自由に書いていいと言っても、なかなかどうやって書けばよいのか、分からないと思います。 記載例に従って作成するとスムーズですので、いくつかのケースに分けて文例を御紹介致します。 ご自身の状況に合わせて参考にしてみて下さい。 に全て財産を渡す場合 遺 言 書 遺言者〇〇〇〇は、次のとおリ遺言する。 第1条 遺言者は、その所有する次に掲げる不動産を含む一切の財産及び債務を、遺言者の〇〇〇〇(昭和〇〇年〇〇月〇〇日生)に相続させる。 (1)土地 〇〇県〇〇市〇〇1丁目2番3 宅地 〇〇〇.〇〇平方メートル (2) 建物 〇〇県〇〇市〇〇1丁目2番地3 家屋番号〇番 鉄筋コンクリート造2階建 居宅 1階 〇〇.〇〇平方メートル 2階 〇〇.〇〇平方メートル (3)〇〇銀行〇〇支店の遺言者名義の預金全部 第2条 遺言執行者として前記、〇〇〇〇を指定する。 2 遺言者は、前項掲記の遺言執行者に対し

    【自筆証書遺言書の文例】妻に財産の全てを渡す場合|遺留分に注意
  • 【副業で不動産投資】収益物件を買うきっかけと物件を選んだ経緯

    収益物件を選定し、不動産投資を開始するまで 収益物件を購入した頃は、「かぼちゃの馬車」を発端に発覚した「スルガ銀行の不正融資問題」の渦中でした。 その影響からか、現在は取引のない顧客に、不動産の売買金額以外の諸費用も込みで、全額貸してくれる金融機関は、かなり少ないと思われます。 当時はまだ、事件の影響が世間に浸透する前だったからか、何とか諸費用込みで全額融資を下ろしてもらえました。 そんな甘い条件だったので、もし、経営が苦しくなっても、売却して処分したら何とかなるかなって軽い気持ちで決めてしまったことは、否めません。 果たしてフルローンで収益物件に手を出したのが正解だったのか、不正解だったのか... それは今後分かってくると思います。 しかし、よく考えてみると長い間売りに出ている割には、買い手が付かなかった物件だったんです。 割と安易に手を出してしまった諸費用や税金、金利も払うのに、もしも

    【副業で不動産投資】収益物件を買うきっかけと物件を選んだ経緯
  • 気軽にお取り寄せできるビールのつまみ10選【ビールを更に楽しもう】

    ビールは、アルコール度数の低いものが一般的なので、ごくごくと喉越しを味わいながらも、たくさん飲んでも翌日には何とかなるお酒だと思います。 酒のつまみには、様々なべ物がありますが、ビールが一番何にでも合うのではないでしょうか? 個人的には、納豆がちょっとつらいと思います。 これは味が合わないのではなくて、口の中でやけに泡立ってしまうからなんです。 納豆を混ぜれば混ぜるほど、ビールが口の中で泡だって、吹き出そうになります。 やったことのない方は、是非一度やってみて下さい。 味は合うのにホントに惜しい... そんな、揚げ物はもちろん、珍味でもどんなべものにも合いやすいビールは、オールマイティーなのです。 以前、ビールのお供に最高な組み合わせを御紹介しましたが、ちょっと自宅では、気軽に味わえないものばかりでした。

    気軽にお取り寄せできるビールのつまみ10選【ビールを更に楽しもう】