2008年9月24日のブックマーク (6件)

  • jkondoの日記 - あしかのあしあと

    今日で3月も終わり。明日からはてなのスタッフも増えて、事務所も拡張ということで、また一つ区切りだなあーと感じます。 はてなでは、色々な機能追加や変更など、開発のタスクをタスクカードに書いて進行管理をしています。タスクカードといってもただのコピー用紙の裏紙で、進行管理といっても、ただの段ボール箱を区切って紙切れを入れているだけです。 その名は「あしか」。 そんな進行管理ですが、いい区切りだと思ってこれまでに実装を行ったタスクを見てみると、随分とたまりました。(写真の左奥の仕切りが「終わった」の箱です) ちなみに、区切りは4つあって 終わった すぐやる そのうちやる ペンディング に分かれています。ペンディングに入ったアイデアやプランは、なかなか手をつけることができませんが、大きなテーマや楽しいアイデアもいっぱいです。 人も少しずつ増えて、さらにスピードを上げてやるべきことをどんどんできるよう

    jkondoの日記 - あしかのあしあと
    aki426
    aki426 2008/09/24
    あしかシステムでもう十分ということがほとんどだとは,思う.
  • タスク共有やプロジェクト管理が可能でガントチャート表示もできる国産オープンソースツール「9Arrows」を使ってみた - GIGAZINE

    プロジェクトをメンバー全員で共有して管理するためにWBS(Work Breakdown Structure:作業分解図)、ガントチャート、ToDoリスト、マイルストーン、イベント、カレンダー、ファイル共有などを駆使できるオープンソースのタスク共有・プロジェクトマネジメントツール、それが「9Arrows」です。 Rails・ExtJS・Adobe AIRを活用しており、推奨動作環境はRails2.0以上、データベースとしてPostgreSQL、さらにRailsが稼働するサーバ(mongrel、webrick、Apache)が必要です。 公式サイトでASP版のアカウントを作成すると操作できるようなので実際に使ってみました。スクリーンショットなどは以下から。 9arrows.com | Home http://9arrows.com/ 9Arrows, LLC. WBSベースでRubyやAjax

    タスク共有やプロジェクト管理が可能でガントチャート表示もできる国産オープンソースツール「9Arrows」を使ってみた - GIGAZINE
    aki426
    aki426 2008/09/24
    これはよさげ.
  • 頭の中のアイデアや考えをマインドマップ発想で簡単に見てわかるように整理する「マインドマネージャー」 - GIGAZINE

    日々の仕事や生活の中で自分のやりたいこと、すべきことなどをかなりわかりやすく図示できるのがこの「MindManager」というソフト。いわゆるマインドマッピング(マインドマップ)と呼ばれるものを簡単に作成できるため、自分の考えを人に説明したりプレゼンテーションを行う際にはかなり使えます。一般的なタスク管理や計画、議事録、組織図、ブレインストーミングなど、いろいろなシーンでも応用が利くため、仕事の効率を大幅にアップすることも可能です。 また、フォーチュントップ100社中85社にも採用されており、開発元のMindjetの顧客一覧によると、BMW・IBM・Amazon.com・Nike・スターバックス・コカコーラ・オックスフォード大学・Cisco・HP・マイクロソフト・Oracle・モトローラ・ノキアなどなどといった各種有名企業や大学、教育機関、政府などに採用されているとのこと。企画書やプレゼン

    頭の中のアイデアや考えをマインドマップ発想で簡単に見てわかるように整理する「マインドマネージャー」 - GIGAZINE
    aki426
    aki426 2008/09/24
    マインドマップは手軽に作れるに越したこと無いよなァ.
  • 「The Uniform Server」を使ってUSBメモリでタスク管理サーバを持ち歩く方法

    これはWindows+Apache+MySQLPHPの環境、略して「WAMP」と呼ばれている環境をUSBメモリに詰め込み、なおかつその上でタスク管理プロジェクト管理が可能で日語化もされている「activeCollab」というオープンソースソフトを動かし、ブラウザから自分一人専用のお仕事進捗状況管理USBメモリを作ってしまおう、という個人的必要のみに迫られて作成したものです。 プロジェクト管理やタスク管理といえばイマドキは複数人でコラボレーションする共同作業が一般的なこのご時世で、自分一人用というのがどれだけ需要があるのかわからないのですが、きっとこの広いネットのどこかには単純に予定管理・タスク管理だけをしたいが、そのためだけにグループウェアは使いたくない、Outlookもいや、紙の手帳もイヤ、という人がどこかにいると信じます。 この方法のメリットは主に4つ。 1:USBメモリに全部詰

    「The Uniform Server」を使ってUSBメモリでタスク管理サーバを持ち歩く方法
    aki426
    aki426 2008/09/24
    コレは良い.
  • OpenTask

    大切な瞬間に極上の彩りを添える花胡蝶蘭「ランノハナドットコム」ですが、今回は人気の「ランノハナドットコム」の特徴と口コミをご紹介します。実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を...

    aki426
    aki426 2008/09/24
    タスク管理システム.DB不要ということで,サクっと使い始められそう.検討中.
  • シンプルな個人タスク管理の方法 Getting Sh-t Done - something in my life

    http://friendfeed.com/e/7006f229-7db2-4502-a35a-96e3294ac583/moleskine-or-software-i-m-losing-focus-with/ モレスキンか、それともソフトウェアか?という議論がFriendFeedであり、興味深くスレッドを追っていたのですが、その中にとても面白い個人管理システムの紹介がありました。(@Greg Thanks!) getting sh-t done personal organization without the hassle がんばらなくていい個人タスク管理の方法、というニュアンスでしょうか。このシステムの要諦を示しているのが、こちらのページです。 gsd in four easy steps たった4つの手順が述べられているのですが、最近私も同じようなやり方をしているので非常に興味深く

    シンプルな個人タスク管理の方法 Getting Sh-t Done - something in my life
    aki426
    aki426 2008/09/24
    タスク管理はしないとなぁ,と思いつつ.個人用にTrac走らせるのもいいけど,なんだか大仰に感じたのでいろいろ考えている.これでもいいかもしれない.シンプルがイイッ!