タグ

2006年1月23日のブックマーク (11件)

  • キャッシュ可能なプラグインの出力の制御

    aki77
    aki77 2006/01/23
    テンプレートの一節がキャッシュされるのを防ぐ
  • PHP/MySQL/JS/CSSのマニュアルをAjaxで検索:phpspot開発日誌

    Quick Lookup PHP/MySQL/JS/CSSのマニュアルをAjaxで検索するサンプル。 「phpFunctions(PHPマニュアルをAjaxで検索するサンプル)」というスクリプトを元に作られているようです。 ※phpFunctionsはソースが公開されています。 自分用に改造してサイトに設置するのもよいかもしれません。

    aki77
    aki77 2006/01/23
  • suggest.js - 入力補完ライブラリ

    Japanese / English JavaScriptで入力補完を手軽に行うためのライブラリです。 (【お知らせ】ver2.0からprototype.jsを必要としなくなりました) 下記のような機能を持っています。 入力内容をもとに検索を行い、補完候補を表示します。(Google Suggestぽく) Ajaxでは無く、初回画面表示時のみデータの読み込みを行い、それ以降は、クライアント側で対象データから検索します。したがって、入力内容に変化があってもサーバ側にアクセスすることはありません。 検索は、前方一致/部分一致、大文字と小文字の区別あり/なしといったように、オプションで簡単に指定できます。また、その他にも様々なオプションが指定可能です。 検索結果の表示上限を指定できます。(デフォルト上限20件) 補完候補はキーボードの上下と、マウスにて選択できます。また、キーボードで選択中にES

  • 補完インタフェースを作成:IT Pro

    日本語入力ほど面倒な操作はありません。ローマ字入力の場合,ひらがなを入力するためには複数のキーを組み合わせる必要があります。さらに漢字に変換するには,変換キーを何度か押して候補を選択しなければなりません。 予測・補完インタフェースがあれば,このような面倒な操作から解放されます。ユーザーは「お」と入力するだけで,入力システム自身が過去の履歴や現在の文脈などを総合的に考慮し,「お」から始まる「おはようございます」「お元気ですか」といった候補をユーザーに提示します。ユーザーは候補から選択するだけでよく,キーストローク数を減らせます。 このような予測・補完インタフェースはAjaxの格好のアプリケーションです。例えば,Google Suggestは,ユーザーが入力した部分的なクエリーから完全なクエリーを次々と予測・補完してくれます。Gmailでは,メール・アドレスの先頭の数文字を入力するだけで,該当

    補完インタフェースを作成:IT Pro
    aki77
    aki77 2006/01/23
  • 基礎から理解するデータベースのしくみ(5):ITpro

    SQL文を実行する際のパフォーマンスに大きな影響を及ぼすものとして,もう一つ,インデックスがあります。インデックスについては,どう定義すべきかというデータベース設計上の問題と,インデックスを有効に使うためのSQL文をどう書くべきかというコーディング上の問題があります。 ここではテーブル設計上の問題を主に取り上げます。SQL文のコーディングについては囲み記事「SQL文を最速にする11のポイント」を参照してください。 インデックスは,テーブルの検索速度を向上させるためのものです。それぞれのSQL文に対して最適なインデックスを定義するのが理想的ですが,実際にはある程度限られたインデックスで,必要なパフォーマンス要件を満たすようにインデックスを定義する必要があります。加えて,どんなSQL文が実際に発行されるのかがあらかじめわかっていない場合は,適当な想定に基づいてインデックスを定義しておかなくては

    基礎から理解するデータベースのしくみ(5):ITpro
    aki77
    aki77 2006/01/23
    SQL文を最速にする11のポイント
  • memo.xight.org - JavaScriptのデバッグ方法

    Venkman JavaScript Debugger FirefoxのExtention. JSUnit メソッド 内容 assert([コメント], booleanValue) assertTrueと同じ assertTrue([コメント], booleanValue) booleanValueがtrueか assertFalse([コメント], booleanValue) booleanValueがfalseか assertEquals([コメント], value1, value2) value1 == value2か assertNotEquals([コメント], value1, value2) value1 != value2か assertNull([コメント], value) value == nullか assertNotNull([コメント], value) value

    aki77
    aki77 2006/01/23
  • http://srvhat09.anaheim-eng.com/modules/tinyd3/index.php?id=1

    aki77
    aki77 2006/01/23
    PRADO翻訳
  • Prototype.js - Effectサンプル

    これはオブジェクト指向JavaScriptライブラリ PrototypeのEffectのサンプルです。付属のサンプルにちょっと手を加えてちょっ と日語訳したものです。 Effect.Fade() & Effect.Appear() 呼び出し方法 new Effect.Appear(element) new Effect.Fade(element) コード例 onclick="new Effect.Appear('appear')" onclick="new Effect.Fade('appear')"

  • Qooqle

    アニメ『盾の勇者の成り上がり(2期)』の「あらすじ」や「動画を無料視聴する方法」をご紹介していきます! ↓『盾の勇者の成り上がり(2期)』の動画を今すぐ無料で見たい方はこちらをクリック↓ 盾の勇者の成り上がり(2期)を無料で視聴する! アニメ『盾の勇者の成り上がり(2期)』とは?(あらすじ・見どころ) まずは、『盾の勇者の成り上がり(2期)』とはどんな作品なのか?、作品の概要をご紹介します。 あらすじ 尚文が次の「波」への準備を進めていると、謎の魔物たちが現れ、同時に「波」へのカウントダウンが停止してしま ... アニメ『RPG不動産』の「あらすじ」や「動画を無料視聴する方法」をご紹介していきます! ↓『RPG不動産』の動画を今すぐ無料で見たい方はこちらをクリック↓ RPG不動産を無料で視聴する! アニメ『RPG不動産』とは?(あらすじ・見どころ) まずは、『RPG不動産』とはどんな作品な

  • TinyMCE JavaScript Content Editor - naoyaのはてなダイアリー:

    とある友人に教えても経ったTinyMCEという WYSYWIGWYSIWYG な HTML エディタライブラリがやばそう。 JavaScript で記述された LGPL でオープンソースな クロスプラットフォームの 多言語対応もしてて 簡単に使える ライブラリ。似たようなものに htmlArea というのがあって結構昔に話題になってたんですが、導入がめんどくさかったりブラウザによってはまともに動かなかったりとか色々面倒な感がありました。TinyMCE の方はと言いますと、Installation instructions にもあるとおり、 <html> <head> <title>TinyMCE Test</title> <script type="text/javascript" src="/js/tiny_mce/tiny_mce.js"></script> <script type=

    aki77
    aki77 2006/01/23
    WYSYWIG な HTML エディタライブラリ
  • be Strict - 数値文字参照用変換スクリプト [HTML]