タグ

2006年8月29日のブックマーク (9件)

  • 大容量で高機能、しかも無料!! 今日から始めるGmail特集(第1回)

    GoogleのWebメールサービス「Gmail」が、23日から日向けに一般公開された。2GBを超える大容量に加えて、多機能さも特徴の1つ。この特集ではGmailのコンセプトやその機能、関連サービスなどを4回に分けて紹介する。 ■第2回:「ラベル」と「フィルタ」を活用してカスタマイズ http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15209.html ■第3回:メールソフト設定やFromアドレス変更でより便利に http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15230.html ■第4回:Gmail連動機能を持ったGoogleの各種サービス http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15249.html ■ 2GB超のディスク容量で半永久的にメールを保存できる Gmailは

    aki77
    aki77 2006/08/29
  • JavaScript 用デバッグコンソール "IEerBug" [tech.nitoyon.com]

    IEerBug は Internet Explorer 6.0 と FireFox 1.5 で動く JavaScript 用のデバッグ コンソールです。 FireBug と同じ console.log()、console.debug() などの関数が使えるようになるため、FireFox と IE の両方でデバッグする場合に便利です。コンソールに出力したオブジェクトを、DOM インスペクタを利用して解析することも可能です。 使い方 ieerbug.zip をダウンロードし、中身をアプリケーションのディレクトリに配置します。IEerBug 用のディレクトリを作成して、その中に配置しても問題ありません。 HTML の中で次のようにして ieerbug.js を読み込みます。

    JavaScript 用デバッグコンソール "IEerBug" [tech.nitoyon.com]
  • FirefoxでDivX Stage6の動画を再生するブックマークレット

    FirefoxでDivX Stage6の動画を再生するブックマークレット DivX Stage6の仕様変更というか、バグなんじゃないかという気もするんですが、 IEだと画像の下の部分をクリックすると(シークバーがある部分)をクリックすると再生が開始されます。とのことです。 じゃあFirefoxだとどうするかということなんですけど、 javascript:insertObject(); を実行すると再生されます。 つまりこんなブックマークレットを実行してください: Stage6動画再生 (右クリック→ブックマークに追加 でどうぞ) 2006-08-28 22:34:58 コメントする この記事へのリンク

  • Plagger & PlaggerLDR のインストール -- LoveVector

    (Article) Plagger かわいいよ Plagger。便利につかっています。主にインストールまわりのメモ(for とある誰か)。 僕は FreeBSD ユーザでして,otsune さんの記事 を参考に,なるべく ports ベースでインストールしました(開発用のクライアントではそんな面倒くさいことしてられないけど)。ただ,いくつか差分があって: p5-URI-Fetch は今や 0.06 になってるので ports からで OK CustomFeed::SVNLog が欲しかったので WITH_PERL=yes つきで devel/subversion を作り直し Subscribe::LivedoorReader のために cpan -i JSON::Syck Encode::Detect が cpan -i で作れなかったので tarball を手で落として make くらい

  • Windows に Plagger インストール - ?D::MotionBros

    RSS 取得 → メール送信をしたいので Plagger を導入してみる。 Plagger http://plagger.org/trac Windows で Plagger インストール http://blog.livedoor.jp/hakin/archives/50551152.html ほとんどこのサイトの対処方法でうまくいったのですが、 少し違う部分もあったので覚書用に書いてみる。 ActivePerl 5.8.8.817 インストール http://www.activestate.com/ からダウンロードしてきて C:\usr にインストール cpan で install Bundle CPAN で CPAN.pm を 1.87 へ update C:\>cpan cpan> install Bundle CPAN cpan> exit # 以後 cpan> は cpan 実

    aki77
    aki77 2006/08/29
    Net::SMTP::TLS インストール時に LIBEAY32.dll のエラーが出るので Crypt-SSLeay 時にちゃんと Fetch しておくこと。
  • i d e a * i d e a - ゆるめの目標管理ツール 〜 CountUpRSS.com

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    i d e a * i d e a - ゆるめの目標管理ツール 〜 CountUpRSS.com
    aki77
    aki77 2006/08/29
  • LDRで更新したときに最初の未読記事に自動移動するGreasemonkey - 技術メモ帳

    前にも書いたのだが、 より良い方法を id:brazil さんに教えていただいた。 副作用(?) として、よりよい処理になった。 ちなみに、前のはコレ。 初回起動時のみ自動移動だったのが、 更新するたびに自動移動になった。(すばらしい) http://d.hatena.ne.jp/lurker/20060811/1155310255 どうやら、 register_hook("after_subs_load", callback関数); で、フィードの読み込み完了を検出できるらしい。 その結果、setTimeout を使用する必要がなくなり かなりシンプルになった。 // ==UserScript== // @name LivedoorReader Orelize UserScript // @include http://reader.livedoor.com/reader/* // ==

  • JavaScript ミニライブラリ

    JavaScript ミニライブラリ ちょっと前から「なくても不便じゃないけど、あったらちょっと便利かもね」っていう JavaScript を書いたりして発表していましたが、一覧とか作ってないからどんなのがあるのかわかりにくかったのでまとめてみました。 onsubmit で disable 以外のスクリプトは全てパブリックドメインとするので、自由に使って下さい。onsubmit のやつはもともと自分が作ったものじゃないので良くわかんない(← 無責任)。 結構作ってるつもりだったけど、並べてみると意外と少ない。 onsubmit で disable にするやつ テキストフィールドのフォーカス時に背景色を変更する JavaScript フォームに入力を促すメッセージを出力する JavaScript パスワードの安全性を教えてくれる JavaScript カーソル位置のセルの上端と横端をハイ

  • しげふみメモ:Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法

    2006年08月28日20:03 カテゴリPlagger Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法 Windows XPにPlaggerを 最初からインストールする機会があったので、 Charsbar::Note - ppm for Plagger で公開されているWin32用のppmリポジトリを使わせて頂きました。 Plaggerは4月ごろにいろいろと苦労してインストールして以来、 便利に使っているのですが、今回はあまりにも簡単にインストールできたので、方法をメモしておきます。 [2006年 12/3追記] Plaggerは開発が活発なため、今後この方法ではうまくいかなくなるかもしれません。 公式ページの日語Wikiに、インストールについてのページができる予定のようです。 WikiStartJa - Plagger - Trac 参考:subtech - Bulkne

    しげふみメモ:Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法