タグ

2010年7月26日のブックマーク (8件)

  • 「ソーシャルアプリでNoSQL(あるいはKVS) 〜実践NoSQL〜」に出席してきました - Dive in Blue

    KVSについて興味を持って調べているのですが、他社でどのようなKVSが、どう利用されているのか、どう評価されているのかが聞きたかったので、グリーCTOの藤さんが講師を務めたセミナー、「ソーシャルアプリでNoSQL(あるいはKVS) 〜実践NoSQL〜」に出席してきました。 データ集計をどうやってやるかとか、Consistencyな更新(cas操作を使う)とか、シリアライズ形式のこととか、気になっていた部分のお話をたくさん聞けたので、とてもためになるセミナーでした。 忘れないうちに気になったところを簡単にメモしておきます。 (*スライドの流れ通りではないです) 1:1型(key : value)KVS いわゆるKVS。単純な実装なので安定感がある。利用実績も豊富 kumofs, Flare, voldemote, Tokyo Tyrant, etc..たくさんのソリューションがある グリー

    「ソーシャルアプリでNoSQL(あるいはKVS) 〜実践NoSQL〜」に出席してきました - Dive in Blue
    aki77
    aki77 2010/07/26
  • 堀江貴文インタビュー vol.1 「ホリエモンにネットでお金を儲ける方法を聞く」(田原 総一朗) @gendai_biz

    堀江 よろしくお願いします。 田原 どうぞよろしくお願いします。 堀江 (上着を脱いだ田原氏を見て)あ、Tシャツになっちゃった。 田原 部屋が熱いからね。 堀江 ハハハハ。 田原 堀江さんね、僕もツイッターとかね、あるいはブログとかやっているんです。でもね、ネットに書いてもそれ自体は商売にならないですね。これはほかの人に聞いてもそうですね。でもボランティアじゃプロは育ちません。そんな中、堀江さんは商売になっている。なんでなるんですか。 堀江 それは工夫しているからじゃないですかね。 田原 あんまり聞くと、商売の手の内を明かすのはよくないかもしれないけれど。 堀江 いや全然。どんどん、僕は市場がむしろ広がっていったほうが興味を持つ人たちが増えて・・・。 田原 メールマガジンは有料の会員が何人ぐらい? 堀江 まあ今数千人です。まだ一万人いかないぐらいですけど、まあでも数千人は集まりましたね。

    堀江貴文インタビュー vol.1 「ホリエモンにネットでお金を儲ける方法を聞く」(田原 総一朗) @gendai_biz
  • 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

    ECC版SSL証明書インストール体験記その4 02.08.13 / 未分類 / Author: aico / Comments: (0) では、いよいよ発行されたECC証明書をインストールしましょう! 実はECC版SSL証明書は現在、ブラウザ・OSによっては対応していないものも多いので、 対応していないものはRSAの証明書を読むように、ECCとRSAのハイブリッド構成をすることが出来ます。 そしてなんと、ECCの証明書を申請するとRSAの証明書も一緒にもらうことが出来ます(ベリサインさん太っ腹!) なので今回はECCとRSAのハイブリッド構成を組みつつ証明書のインストールを行います! まずはベリサインのサイトで中間証明書を確認しましょう。 発行されたCRT、中間証明書、秘密鍵は必ず対になっている必要があります。 対になっていないとエラーになってしまいます。。 小悪魔ブログは最初、中間証明書

    aki77
    aki77 2010/07/26
  • PHP 5.3.3/5.2.14登場、5.2ユーザはアップグレード | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    PHP: Hypertext Preprocessor PHPデベロッパチームは22日(米国時間)、PHPの最新版となるPHP 5.3.3およびPHP 5.2.14を公開した。安定性の向上とセキュリティ対策を主眼においたマイナーリリースで、すべてのユーザにアップグレードが推奨されている。 PHP 5.3.3では一部後方互換が崩れているので注意が必要。PHP 5.3.0から5.3.2まではネームスペースが指定されたクラスでは、ネームスペースクラス名の最後の要素名と同じ名前のメソッドは構築子として処理されていたが、PHP 5.3.3からはただのメソッドとして処理される。PHP 5.3.0から5.3.2までの間にこの機能を使っている場合には変更が必要になる。なお、ネームスペースが導入されたのが5.3からであるため、5.2系から移行してくる場合、この変更の影響は受けない。 PHP 5.2.14は5

    aki77
    aki77 2010/07/26
  • モバイルサイトデザインの考え方 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ケータイlivedoorを担当してます多留です。 今回は、私がモバイルサイト作りでいつも意識して取り組んでいる "配色の仕方"、"メリハリの重要性" についてお話させていただきます。 モバイルサイトと配色 モバイルサイトは、PCのようにガンガン画像を使うとか、JavaScriptを使って動きをつけるとか、まだまだできないこと、制限のあるところが多々あり、線や細かい背景色・文字色・絵文字の使い分けなどでページを構成する必要があります。 配色や見せ方に関してはセンスが問われるところで、特にモバイルサイトのように凝縮されたスペースでの表現は難しく、苦手な人はホントに「いつまでたっても苦手」という方も多いと思います。 私個人としては、PCよりもモバイルサイトで全てを済ませようとしていて (つまりは携帯依存症……) いろんなジャンルのモバイルサイトデザインを見ているおかげで、配色や見せ方

    モバイルサイトデザインの考え方 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • symfony X OpenPNE勉強会に参加してきました - しんふぉにゃん

    今度のOSC名古屋でセミナーをやる予定の中村さんと、セミナー内容の打ち合わせをするついでに、手嶋屋さん主催のsymfony X OpenPNE勉強会に参加してきました。 相変わらずの個人的な感想を書いておきます。 私はOpenPNE3をガッツリと触った経験がなかったので、こういう機会にでもOpenPNE3のコードを覗くチャンスができたのがよかった。 OpePNE3のコードは、symfonyの実装サンプルとしても役に立つ 井上さんのセッションで、ウィジェットを生成する部分のコードがどうなっているのかと、OpenPNE3体のコードを見たり opFormItemGeneratorというクラスでいろいろやっていた OpenPNE体のバージョンアップも見据えた開発 手嶋さんのセッションでの「プラグインでモデルを使わない」という点 OpenPNE3のメジャーバージョンアップでは、モデルの変更がある

    symfony X OpenPNE勉強会に参加してきました - しんふぉにゃん
  • 東商会 | インフォメーション

    aki77
    aki77 2010/07/26
    盗難警報装置「GardSave」『電波が届く範囲は、約30m(室内で約25mm)。バイクが動かされると本体から警告音が出て、リモコン側ではLEDと音で知らせてくれるという装置です。』
  • jQueryを使い始めたときに感じる13の疑問 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    来週は私が夏休みなので更新はない予定です。agoです。 最近、人にjQueryを解説する機会があったので、昔を思い出してjQueryを使い始めた頃に感じる疑問を書いてみたいと思います。 1 そもそも何で使うの?いまでも困ってないよ 作成する内容にもよりますが、慣れると使用しない場合に比べて記述するコード量が3分の1程度まで減ります。 また、変数、条件分岐、繰り返しが減るのでバグが発生しにくくなります。 2 何か特殊なことができる? 結局できることは変わりません。 jQuery自体JSで書かれてますし、記述の自由度もJSの制約に制限されます。 3 何が難しいの? 文法がややjQuery的になります。 参考 jQuery言語入門 jQuery自体のコード量は少ないのですが、独特の記述法が多く慣れるまで多少時間がかかるかもしれません。 また、CSS Selectorの知識はほぼ必須です。 特にマ

    jQueryを使い始めたときに感じる13の疑問 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
    aki77
    aki77 2010/07/26