タグ

bankに関するaki77のブックマーク (29)

  • 統一金融機関コードデータセットライブラリ ZenginCode は自動更新になりました(あとリポジトリが分割されました) - Qiita

    全国1億人の銀行利用者のみなさんこんにちは!そしてそのうちの銀行コードのソースデータどう用意したらええんやと頭を悩ませている数十人のみなさんお疲れ様です!あなたの友人 rosylilly です! 前々から保守していた zengin_code (https://github.com/rosylilly/zengin_code) ですが、このたびリポジトリを分割し、 GitHub org で管理することにしました。 この org にある source-data は JSON および YAML 形式で適当にご利用いただけますので、適当にご利用いただければ幸いです。元データは過去と同様 ykaku.com さんから引いているのですが、ちょこちょこ落ちてるので、負荷を下げる意味でも ZenginCode のデータをご利用いただければ幸いです。 その ZenginCode のデータやそれらに付随する

    統一金融機関コードデータセットライブラリ ZenginCode は自動更新になりました(あとリポジトリが分割されました) - Qiita
  • 銀行API「大公開時代」がやってきた 日本のFinTechに追い風

    みずほ銀行がLINE経由で残高照会できるサービスの提供を始めたほか、住信SBIネット銀行もマネーフォワードとの連携サービスを開発中だ(写真)。銀行と外部サービスとのAPI連携が進めば、今後斬新な金融サービスが続々と登場するための土壌になる。 熱気に包まれた経産省の研究会 写真●SBIホールディングス、住信SBIネット銀行、マネーフォワードによる提携発表会見の様子。左からSBIホールディングスの北尾吉孝社長、マネーフォワードの辻庸介社長、住信SBIネット銀行の円山法昭社長 2015年10月6日、経済産業省に金融機関の関係者やFinTech企業の代表者が集結し、熱い議論を戦わせていた。「第1回 産業・金融・IT融合に関する研究会(FinTech研究会)」の会場が、最も盛り上がったテーマの一つが銀行によるAPI公開に関する議題だ。「金融機関が持つデータとAPI連携できるようになれば、様々なFin

    銀行API「大公開時代」がやってきた 日本のFinTechに追い風
  • 普段使い最強の住信SBIネット銀行、スマートプログラム(ランク制)導入。運用見直しが必要かも

    スマートプログラム(ランク制の優遇制度)の内容スマートプログラムとは、住信SBIネット銀行の利用状況に応じて決まるランク(4段階)ごとに優遇が受けられる制度。 優遇が受けられるといっても、ランク1のままだと現在全てのユーザーが利用できるサービス内容を大きく下回るため、多くのユーザーにとっては実質改悪となりかねないものです。 (これまでのサービスが良すぎた、と考えることもできますが。。。) ランクの決定方法は、以下の表の通り。 (引用元:スマートプログラム – ランク判定条件|住信SBIネット銀行) 各ランクにおいて受けられる優遇内容は、以下の通り。 (引用元:「スマートプログラム(仮称)」の開始のお知らせ|住信SBIネット銀行) 現在セブン銀行は無制限、ローソンやE-net等は月3回まで無料、他行振り込み手数料も月3回まで無料であることを考えると、少なくともランク2以上にはならないと優遇内

    普段使い最強の住信SBIネット銀行、スマートプログラム(ランク制)導入。運用見直しが必要かも
    aki77
    aki77 2015/09/29
  • NEOBANK 住信SBIネット銀行

    他の銀行への振込も 手数料が最大月20回無料 アプリの認証設定をするだけで、他行宛の振込手数料は月5回無料。曜日や時間を気にせずに利用できます! 振込手数料 優遇プログラム 生体認証だから安心 パスワード不要でらくらく アプリ「住信SBIネット銀行」は生体認証でログインできるので、パスワードを毎回入力する必要なし。さらに、生体認証でログインすると振込などのお取引ごとの認証も不要。 強固なセキュリティで安心して取引できます。 セキュリティ

    NEOBANK 住信SBIネット銀行
    aki77
    aki77 2015/09/24
  • 住信SBIネット銀行でシステム障害 NHKニュース

    インターネット専業銀行の「住信SBIネット銀行」は、7日午後10時ごろからシステム障害のため、ATM=現金自動預け払い機の利用などすべてのサービスが利用出来なくなっています。「住信SBIネット銀行」は「作業は進めているが、復旧のめどはたっていない」としています。

    aki77
    aki77 2015/09/08
  • auじぶん銀行なら振込手数料が最大15回無料!究極に使い倒す7つの方法 | ネット銀行100の活用術

    当サイトは更新を終了しました。 長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。 ※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 auじぶん銀行は、KDDI(auの運営会社)と三菱UFJ銀行が、共同設立したネット銀行です。あらゆる取り引きをスマホ完結できる利便性や、手数料の低さなどが評判です。 今回は、手数料の優遇特典「じぶんプラス」のステージアップ方法を中心に、auじぶん銀行の使いこなし方を解説します。 うまく取引条件をクリアすれば、ATM手数料を月11回無料、他行宛振込手数料を月15回無料にすることも可能です。 また、auじぶん銀行は手続きスピードの早さにもメリットがあります。一般的なネット銀行は、口座開設申込から利用できるまでに1週間はかかります。auじぶん銀

    auじぶん銀行なら振込手数料が最大15回無料!究極に使い倒す7つの方法 | ネット銀行100の活用術
  • 注意喚起のため、三菱東京UFJ銀行の公式サイトが怪しさ満点に!これがフィッシングサイト例だと言われても、信じちゃうレベルです。 - クレジットカードの読みもの

    フィッシング詐欺の標的にされている三菱東京UFJ銀行の公式サイトが、逆に怪しさ満点なデザインになっていると話題になっています(日最大のメガバンク)。 三菱東京UFJ銀行 2014年3月17日現在の、デザインの状態をスクリーンショットしてみました。 1990年代のチカチカするサイトのよう: 見てもらえればわかりますが、横スクロールしている箇所、チカチカと点滅している箇所が多いため、まるで1990年代のウェブサイトみたいな感じ…。 昔は私もホームページビルダーで、こんな感じの点滅サイトを作りましたね(苦笑)。まさか2014年にもなって当時のデザインを彷彿とさせるような、チカチカデザインをまた見るとは思いもしませんでした。 これがフィッシングサイトだと言われても信じます: そのため、これが逆にフィッシングサイトだと言われても私は信じちゃうレベル。 三菱東京UFJ銀行のインターネットバンキングを

    注意喚起のため、三菱東京UFJ銀行の公式サイトが怪しさ満点に!これがフィッシングサイト例だと言われても、信じちゃうレベルです。 - クレジットカードの読みもの
    aki77
    aki77 2014/03/18
  • 【保存版】家賃を無料&自動で振り込むSBI銀行の裏ワザ

    今年も引越しシーズンが近づいてきましたが、大家さんに家賃を直接振り込み、という物件も意外と多いもの。毎月○○日に振込みって、かなりめんどくさいですよね。手数料も取られるし。 そこで! 毎月勝手に家賃を振り込んでくれて、しかも手数料タダ、という画期的なサービスをご紹介。 利用するのは住信SBIネット銀行の「定額自動入金サービス」と「定額自動振込サービス」。まずは「自動入金」で自分のメインバンクから、自動で家賃をSBIの口座に移動させます。(毎月5日or 27日) SBIネット銀行は、ランクに応じて月最大15回まで振込無料なので、月1回の家賃入金は必然的に無料となります! 一番下のランク1でも1回は無料。30歳以下なら自動的にランク2となり3回無料。30歳以上の方は、ハイブリット預金と、外貨預金に1万円でも入れときゃそれでOK。ちなみに僕はランク3だから月7回も振込無料なのです。 あまった無料

    【保存版】家賃を無料&自動で振り込むSBI銀行の裏ワザ
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

  • 金融機関の口座集約アプリの危険性について - プログラマでありたい

    先日、銀行口座の口座集約のとあるiOSアプリの記事について、危険だよなぁと何気なく呟いたら中の人からリプを貰いました。Twitterで呟いているのですが、文字だけでは解りにくいのでまとめてみます。ただ、そのアプリ固有の問題ではなく、構造的な問題なのでアプリ名は開示しません。(安全なので安心ですという論調は、どうかと思いますが。。。) 口座集約アプリの構造 口座集約のアプリは、アカウント・アグリゲーション(Account aggregation)サービスと言われています。サービスの実体は、複数の銀行の口座情報とID,Passwordを預かり、代行でログインして結果のhtmlを解析(スクレイピング)して利用明細や残高を集約するものです。口座とID,Password情報、解析エンジンをどこに置くかで、クライアント型とサーバ型に分類されます。 サーバ型アプリケーション まずサーバ型アプリケーション

    金融機関の口座集約アプリの危険性について - プログラマでありたい
  • SecureBrainブログ:〜三菱東京UFJ(MUFG)を標的としたフィッシング攻撃〜

    2011年09月20日 〜三菱東京UFJ(MUFG)を標的としたフィッシング攻撃〜 三菱東京UFJ(MUFG)を標的とした攻撃が横行しております。今回は、その一例を紹介します。 フィッシング攻撃は、以下のような文面のメールの受信から始まります。 文面を要約すると、「セキュリティー向上のため、添付ソフトを使って確認番号の再発行手続きを行って下さい」となっております。添付ファイルの画像を以下に示します。  MUFGというロゴマークが表示され、如何にも正しいソフトウェアであるように見せかけています。添付ファイルを実行すると、次の画面が表示されます。 実際に情報を入力した画面を次に示します。 パスワードが**などの表記ではなく、かつ全ての第二暗証番号を入力するよう促されています。全ての第二暗証番号の入力を促す理由は、このようなダイレクトサービスを利用する際は毎回異なる第二暗証番号の組合せを入力

  • みずほ銀行の3月のシステム障害の調査報告pdfが超面白いのでマはみんな読むべき « おれせん。

    みずほ銀行:システム障害に関するお知らせおよびお問い合わせ先 http://www.mizuhobank.co.jp/oshirase.html 中段の「システム障害特別調査委員会の調査報告書について」のリンク 直リンクはこれ(5/20掲載) 前半しばらく「グダグダ陶しい能書き」が続きますが9ページ目の「3. 障害発生以前のシステム障害及び対応状況」あたりからギアが入って、11ページ目の「4. 障害の発生事実」からトップギアというかちょっとしたヘル絵図であります。 ……ああ、その前にここを引用しておこうかな、4-5ページの「2. システムの概況」内「(3) 次期システムの概要」箇所。 (3) 次期システムの概要 次期システムについて、ビジネス環境の急激な変化に対応すべく、肥大化・複雑化した現行システムを新たなシステムとして再構築するために、2004 年から MHFG を中心に検討

  • Google checkoutでワンタイムデビット2

    先日の「AndroidマーケットからJNB(ジャパンネット銀行)のワンタイムデビットで有料アプリを買う」お話の完結編です。 上記画像は、JNBの明細の一部抜粋です。下段がオーソリ(オーソリゼーション:承認手続き)の200円で、こちらは日Googleから請求されております。上段はアプリの代金で作者から直接請求された形となっております。 まだ、オーソリとして支払った200円の方は動きがありませんが、アプリ代金の94円は確定しており、何の問題もなく決済が終了した模様。巷の噂では「使用不可」という話だったですが、わたしが試した限りでは普通に使用できました。 実際に使ってみた感想は以下の通りです。 Google checkoutでのワンタイムデビットに関して、「使用できるか?」と聞かれたら「使用できる」と言い切れますが、「使えるか?(useful?)」と聞かれたら返答に困るかも。決済の手段として

    Google checkoutでワンタイムデビット2
  • 太田さんによる某銀行のバッチについてのまとめ

    Kenichiro Ota @oota_ken やる夫:やらない夫ー、地震に続き某メガバンクでトラブルがあってお金の引き出しとかができなくなっているみたいだけど? 2011-03-20 07:16:33

    太田さんによる某銀行のバッチについてのまとめ
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    aki77
    aki77 2011/03/20
  • ジャパンネット銀行:Japan Net Bank|トークンの有効期限切れにともなうお客さまへのお願い|

    いつもジャパンネット銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2006年5月から当社で導入しております、ワンタイムパスワードを表示するトークンについて、お客さまに重要なお知らせがございます。 現在お客さまにご利用いただいている当社のトークンは、2011年8月31日から順次、有効期限を迎えます。そのため、当社ではお客さまのトークンの有効期限の約3ヶ月前に、お客さまへ新しいトークンをお送りする予定でございます。

  • 定期預金の金利を徹底比較! 冬のボーナスの預け先はどこがオトク? - 日経トレンディネット

    冬のボーナスシーズンが到来した。日経団連の発表によれば、大手企業165社の今年の年末賞与・一時金の妥結額は77万4654円(組合員平均)と、3年ぶりに増加に転じた。 ボーナス商戦も盛り上がっているが、万一に備えて貯蓄に回す人も多いことだろう。当面使わないお金を銀行に預けるなら、普通預金よりも多くの利息が付く定期預金に預けるのが賢明だ。 ただ定期預金だからといって、どの銀行に預けてもオトクとは限らない。金利を把握して預け先を選ばないと「すずめの涙」の利息すら取り逃すことになる。 主な銀行の50万円の預入に対する金利をまとめたのが下の表だ。ゆうちょ銀行や大手銀行の1年ものの定期預金は、通常預金より金利が0.01%高いだけ。50万円預けたところで利息は50円しか増えないとあって、わざわざ定期預金を組む意味に欠ける。 一方、インターネットでの取引を中心とした銀行の金利は比較的高めだ。今冬の狙い目

    定期預金の金利を徹底比較! 冬のボーナスの預け先はどこがオトク? - 日経トレンディネット
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    aki77
    aki77 2010/09/18
  • ECサイト運営・開発者は、JNBのワンタイムデビットに注意! - フジイユウジ::ドットネット

    横浜で働くサラリーマン(でもバイクのレースしたり、突如としてインドに行ってバイクで一周したりする自由人でもある) 趣味仕事のバイクとかビジネス、Webに関してのこととかを守秘義務に反しない程度に書きます。連絡先とかフジイユウジについてはこちら。 ジャパンネット銀行が「ワンタイムデビット」というサービスをはじめた。 これは口座をもっているだけでVISAカードのように使用できる番号を発行できるサービス。 発行された番号をクレジットカードとして決済に使うことができるんですけど、クレジットカードが発行されたのではなく銀行口座決済みたいなもので、使用したら口座から即時引き落としがかかる(決済はクレジット経由だけど即時に銀行口座からお金が落ちる)というもの。 クレジットっていうのは極端に言えば借金なわけですけど、ワンタイムデビットだと自分の口座お金を使えるってこと。 クレジットカードがなくてもネット

    aki77
    aki77 2010/05/14
  • VISAとジャパンネット、ネット専用「ワンタイムデビット」説明会 「誰でも・24時間・無料・セキュア、それがワンタイムデビットだ」