タグ

macとtoolに関するaki77のブックマーク (15)

  • OSXのコマンドライン通知ツール「Alerter」のご紹介 | DevelopersIO

    メールやチャットなど色々なところに通知が飛びます。 例えば会議が始まる前にチャットに通知したり、CircleCIがビルドを完了したらメールに通知したりしていますが、どちらも私が見に行かないといけません。 チャットを全然気にしていないタイミングで会議が始まったら通知を逃し、会議に行けない(遅れる)、といった結果が想定されます。 OSの機能で通知することで、私が気づく確率が上がるのではないかと思い調べていたところ見つけたのが今回紹介するAlerterです。 Alerter Alerter/Send User Alert Notification on Mac OS X 10.8 from the command-line. alerter is a command-line tool to send Mac OS X User Alerts (Notifications), which are

    OSXのコマンドライン通知ツール「Alerter」のご紹介 | DevelopersIO
  • GitHub - cho45/KeyCast: Record keystroke for screencast

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - cho45/KeyCast: Record keystroke for screencast
    aki77
    aki77 2015/04/29
    キー入力をデスクトップに表示 http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-5563.html
  • Karabiner-Elements

    Download v14.13.0 Toggle Dropdown Download v14.13.0 For macOS 15 Sequoia For macOS 14 Sonoma For macOS 13 Ventura For macOS 12 Monterey For macOS 11 Big Sur

    Karabiner-Elements
    aki77
    aki77 2014/10/03
    KeyRemap4MacBook
  • Mac用の作業支援キャプチャツール、Maptureがいい感じになった - id:anatooのブログ

    自分でほそぼそと開発しつつ、自分で毎日使っているMac用のキャプチャツール、Maptureを最近アップデートして色々いい感じにこなれてきたのでブログで紹介します。 Maptureというのは元々はWindows用のRaptureというソフトウェアのMac版を目指して開発したものです。自分がWindowsからMacに移行してから似たようなソフトウェアが無かったので自分で開発しました。 機能特徴 Maptureは、作業を支援するためのキャプチャツールです。画面上のスクリーンショットを取って最前列に表示することが出来るというシンプルなソフトウェアです。 Maptureの目的は、資料やメモを画面上で見ながら作業する人への支援をすることです。Mac上で作業するときにPDFの資料やメモを見ながら作業するときに、画面の一部をMaptureで切り取って付箋のように貼り付けておくことができます。常に前面に出て

    Mac用の作業支援キャプチャツール、Maptureがいい感じになった - id:anatooのブログ
    aki77
    aki77 2014/08/29
  • 「その便利そうなやつ、何使ってるんですか?」的ツール百選 (のうち10個くらい) DIST#4 LT発表資料 - Qiita

    「その便利そうなやつ、何使ってるんですか?」的ツール百選 (のうち10個くらい) DIST#4 LT発表資料Mactool DIST.4 「Life is Short」 のLT発表資料です。 紹介するツール一覧 (基Macです) デザイナー、ディレクター、エンジニア問わず、誰でも使えるやつ エンジニアむけ いちおう下記、分類してますが、紹介する順番はいい感じのやつ順です。 誰でも使えるやつ Alfred : ランチャー Kiritori : 画像付箋化 ClipMenu : クリップボード拡張 Skypeログ整形ツール Table→マークダウン MacでWindow切り替え(⌘+F1) Fluid (Mac) : Webサイトをアプリ化 Push Bullet : なんでもpush通知 エンジニアむけ CodeRunner (Mac) : なんでもコード走らせる Google Apps

    「その便利そうなやつ、何使ってるんですか?」的ツール百選 (のうち10個くらい) DIST#4 LT発表資料 - Qiita
    aki77
    aki77 2014/08/27
  • Macアプリメモ - Qiita

    はじめに 最近使っているアプリなどのメモ 旧マシンから新マシンへ移行メモ 最近は移行ツールにおまかせなことも多いけど、メモは残しておこう データ移行に初めて AirDrop を使ってみたけど、だいぶよかった。 DropBox などのフォルダは先に AirDrop で新マシンに渡しておいて、同期すると早い。 らしい。すっかり忘れてたけど憶えておこう スリープ設定解除 環境設定 -> 省エネルギー -> 電源アダプタ の コンピュータのスリープ を しない にする これをしないと、寝てる間にダウンロードしたいのに途中でスリープしちゃう‥;x;

    Macアプリメモ - Qiita
  • GitHub - jigish/slate: A window management application (replacement for Divvy/SizeUp/ShiftIt)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - jigish/slate: A window management application (replacement for Divvy/SizeUp/ShiftIt)
    aki77
    aki77 2013/12/06
    JSで設定かけるウィンドウマネージャ
  • htmlを拡張するビルドツールHammer【Mac】 | Sou-Lablog

    ソウラブログまたはソウラボログ。WebなどのBlog。多分。2012年はSass,LESSに代表されるcss拡張メタ言語がブレイクした年だったのではないでしょうか。 変数やmixinなど一度つかうと素のcssには戻れないくらい魅力的な機能が増えますよね。 そしてこの度htmlでも変数、インクルードなどが使えるツールが登場しましたよ。 その名もHammer for Macです。 Hammer (¥2,100) Hammer for MacはSass,LESSの様なメタ言語ではなく、MacGUIアプリケーションです。 プロジェクトのフォルダを監視し更新がある毎にファイルを自動でビルドしてくれます。 Hammerの主な機能として、 変数(html) インクルード(html) パスの自動補完(html,css) Sass、CoffeeScriptのコンパイル オートリロード などの機能が

  • WatchReload.app - ウェブ開発者向けブラウザ自動リロード

    ブラウザをリロードして欲しい時に勝手にリロードしてくれるウェブ開発者向けのMacOSX用アプリケーションです。 HTMLCSSなどのファイル編集を監視し、保存と同時に今開いているブラウザのタブをリロードします。動作確認をするためにブラウザをリロードする手間が省きウェブ開発に快適さをもたらします。 対応するブラウザは、現在のところChromeとSafariです。 ダウンロード 使い方 CHANGELOG フィードバック 過去のビルド ダウンロード 以下のリンクからzipをダウンロードし、適当な場所に解凍すると使えるようになります。動作確認はMaxOSX Lionで行なっています。 WatchReload-0.0.1.app.zip 使い方 WatchReloadを起動すると、メニューバーにWatchReloadのメニューが表示されるようになります。 メニューからStart Watching

    aki77
    aki77 2012/05/11
    『ブラウザをリロードして欲しい時に勝手にリロードしてくれるウェブ開発者向けのMacOSX用アプリケーションです』
  • bb's Homepage

    A PDP-8/E Simulator for the Apple Macintosh Memory Monitor 1.3 (running with OS X 10.11 and newer, including 64-bit mode and macOS 10.14 “Mojave” Dark Mode; source code is included) is a little macOS application that displays the memory usage in its Dock icon (and optionally in a floating window), like Activity Monitor displays the CPU usage. (For Mac OS X 10.3 to OS X 10.10, use Memory Monitor 1.

    aki77
    aki77 2012/02/14
    SleepWatcher, Mac のスリープ、スリープ解除を監視するコマンドラインツール
  • 日本語対応 UNIX パッケージ for Mac OS X

    ここにあるソフトウェアの多くは、最近のmacOSでは動作しません。Appleシリコン搭載MacではRosetta 2が廃止されたら動作しなくなります。Appleシリコンへの対応予定はありません。 いずれのソフトウェアもAppleの公証を受けていないため、最近のmacOSでは起動がブロックされます。動作させる方法については、Appleのサポート情報等をご確認ください。 アプリケーション 普通のデスクトップアプリケーションです。 DropLHa ドラッグ&ドロップで簡単にLHAアーカイブ(.lzhファイル)を作れます。3.xはmac OS 12 Montereyでも動作します。 Ver.動作環境

    aki77
    aki77 2009/05/07
    「ターミナルで開く」AppleScript & Automator アクション, Mac OS X 10.5 上で日本語で書かれた man ページを読む jman コマンド
  • Best HTTP Clients for Mac in 2021

    This article has been just updated: January 4, 2021 Web developers and server administrators need many different tools in their toolkit, and a reliable HTTP client with an assortment of useful features is among them. In this article, we introduce the top 7 best HTTP clients for Mac in 2024. What Are HTTP Clients and Who Needs Them? HTTP clients are software applications that can send specific HTTP

  • FileMerge.appで日本語を対応させるには - | Cross System blog

    Mac OS X 10.4.11にてFileMergeというXcodeに付属する差分チェックソフトを使う時、日語がShift JISにしか対応されていないため、指定のファイルに日語が含まれていた場合、エラーとなってしまうことが多い。それを解決しよう。 1. nkfをインストールしよう 日語の文字コード変換ソフトであるnkfを利用するため、インストールしよう。 $ sudo port install nkf インストールされたことの確認と、インストール先を確認しておく。 $ which nkf /opt/local/bin/nkf 2. FileMergeにnkfを対応させよう FileMergeのPreferences > Filtersにてnkfを追加させてやる必要がある。 Extensionは対応させたい拡張子を各自で設定し、Filterでは先ほど確認したインストール先のnkf

    aki77
    aki77 2009/01/23
  • 開発マシン(Win/Mac)

    自宅では Mac、会社では Windows を使っています。いろんなUIとかレンダリングエンジンに日ごろからふれておくのは何かとよいと思う。今まで、会社の Windowsデスクトップだったのですが、このたび ThinkPad を会社に買わせることに成功支給していただけることになりました。ありがとうございます。 誰かの参考になるかもしれないので、使ってるアプリや環境をまとめてみました。コンセプトは、「WindowsMacで同じことをやりたい」です。片方でできる作業が、片方でできないときついんで。 ターミナル Winでは Putty + Poderosa、Macでは iTerm。Puttyは設定ファイルがiniファイルにできるのをこのへんから持ってきて使ってます。とはいえメインの開発は Poderosa ないし iTerm でやっています。タブ一つ一つを仕事の案件ごとに開いて、その中で

    開発マシン(Win/Mac)
  • WinとMacでマウス&キーボードを共有!Synergy入れました。 (treasuring misc.)

    ふだんWindowsで開発作業をしているのですが、急にMacが欲しくなって、勢いあまってMacBookのエントリーモデルを購入してしまいました。巷の開発者のあいだではデュアルディスプレイが流行っていますが、自分は時代を先取り(?)してWinとMacのデュアルマシン体制で開発していきます! で。 以前耳にしたことがあった「Synergy」というソフトをインストールしてみました。 Synergyというのは、複数のマシン間でキーボードとマウスを共有するためのソフト。複数台のマシンそれぞれにSynergyソフトをインストールしておくと、片方のキーボード&マウスで、もう片方のマシンの操作ができちゃう、という夢のようなスグレモノ。 デュアルディスプレイとは違って、ウインドウを移動したりすることはできません。が、クリップボードは共有することができて、たとえばMacで見てるサイトのurlをコピペして、

  • 1