タグ

2017年11月12日のブックマーク (24件)

  • 面接会場は刑務所...受刑者を積極採用する北洋建設社長のブレない信念「罪を犯した者ほど真剣に働く」 - 経済・ビジネス - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    北洋建設の小澤社長。不治の病と闘いながら、元受刑者を積極採用する経営を続けている ニッポンには人を大切にする"ホワイト企業"がまだまだ残っている...。連載企画『こんな会社で働きたい!』第15回は、札幌市に社を構える北洋建設だ。 * * * 北洋建設は全国でも数少ない、受刑者を積極的に雇用する会社だ。 鳶(とび)、土工、解体工事の専門業者だが、会社には毎日のように刑務所にいる受刑者から「出所後の仕事相談に乗ってください」との手紙が届く。 手紙の文面から人の「やる気」と「心からの反省」を感じ取ることができれば、小澤輝真(てるまさ)社長が直接刑務所に赴き、受刑者と30分ほど面接をする(アクリル板越しではなく、普通の部屋で)。 だが、実は小澤社長は5年ほど前に「脊髄小脳変性症」という不治の難病に罹患し、余命ある身だ。小脳が委縮する病気で、言語障害や体の機能障害が現れる。昨年までは杖で歩けた

    面接会場は刑務所...受刑者を積極採用する北洋建設社長のブレない信念「罪を犯した者ほど真剣に働く」 - 経済・ビジネス - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
  • 男性は、好みの女性を“消費“する行為に慣れている【漫画家・鳥飼茜さんインタビュー】

    鳥飼茜先生が描く『ロマンス暴風域』は、さえない非常勤美術教師の「サトミン」が風俗嬢の「せりか」と恋に落ちるストーリー。特にラストの展開はハラハラが止まらない。今回は、男女の性の差について切り込む作品の多い鳥飼さんに、男性が風俗に行く理由や、男性はなぜあざとい女性に夢見がちなのかを聞いた。 10月23日に『ロマンス暴風域』(扶桑社)、『先生の白い嘘(8)』(講談社)、『鳥飼茜の地獄でガールズトーク』(祥伝社)を同時発売した漫画家の鳥飼茜さん。 『ロマンス暴風域』は、さえない非常勤美術教師の「サトミン」が風俗嬢の「せりか」と恋に落ちるストーリーで、特にラストの展開はハラハラが止まらない。男女の性の差について切り込む作品の多い鳥飼さんに、男性が風俗に行く理由や、男性はなぜあざとい女性に夢見がちなのかを聞いた。 ■男性は好みの女性を選んで消費するという動作に慣れている ――『ロマンス暴風域』は風俗

    男性は、好みの女性を“消費“する行為に慣れている【漫画家・鳥飼茜さんインタビュー】
    akihiko810
    akihiko810 2017/11/12
    鳥飼茜先生が描く『ロマンス暴風域』は、さえない非常勤美術教師の「サトミン」が風俗嬢の「せりか」と恋に落ちるストーリー
  • 日本シリーズの価値を実感した6日間。思い出す、横浜スタジアム買収の苦心。(池田純)

    ヤフオクドームで開催された日シリーズ第1、2、6戦目は、横浜スタジアムを無料解放してパブリックビューイングを行っていた。 今年の日シリーズ、福岡ソフトバンクホークスと横浜DeNAベイスターズの戦いが終わりました。実をいうと、私が球団社長を務めていたころは、それほど日シリーズには魅力を感じていませんでした。基はシーズンの144試合。1試合1試合を積み重ねた優勝こそ、ファンの方に喜んでいただけるものだと思っていたのです。 しかし、今回の日シリーズでその考えを覆されました。 日シリーズの戦いはファンに大きな喜びをもたらし、予想を上回る経済効果を生み出しました。そして、街に活力を生み出したのです。 スカウトの方から「横浜の街が大騒ぎです。良いチームになりましたね」というメッセージをいただきました。彼はホームゲームではなく、パブリックビューイングを行っている横浜スタジアムの側を通り、盛り

    日本シリーズの価値を実感した6日間。思い出す、横浜スタジアム買収の苦心。(池田純)
  • チェコを揺るがす極右政党リーダーの日系人「トミオ・オカムラ」 | 日本でもチェコでも差別に苦しんで…

    トミオ・オカムラ(日名は岡村富夫) Photo: Martin Divisek / Bloomberg / Getty Images チェコでは東京生まれの外国人が、ナショナリズムの「顔」にまで登りつめた──。日韓にルーツを持ち、自らも差別に苦しんだトミオ・オカムラはなぜ反移民・反イスラムを扇動するのか。 難民もムスリムも少ない国で「排除」の訴え トミオ・オカムラ。この人物のルーツは多文化的なものである。父親は日人と韓国人のハーフで、母親はチェコ人だ。 この事実が、オカムラ率いる政党の政策を説明するのに役立つかもしれないし、役に立たないかもしれない。いずれにせよこの政党、「自由と直接民主主義(SPD)」は、移民政策に断固として反対し、欧州連合(EU)からの脱退を主張し、イスラム教を「ヒトラー型ナチズム」と同等だとみなしている。 SPDの主張は反響を呼び、2017年10月の選挙でも得票を

    チェコを揺るがす極右政党リーダーの日系人「トミオ・オカムラ」 | 日本でもチェコでも差別に苦しんで…
  • V・ファーレン躍進の陰に敏腕トップあり! 髙田明社長が描き出す「Jクラブの新たなカタチ」 | サッカーダイジェストWeb

    人差し指で「1」と示したのは、J1昇格への熱き想い。稀代の起業家・髙田社長が、Jリーグに新風を吹き込む! (C)SOCCER DIGEST 画像を見る 取材の待ち合わせ場所は、みらい長崎ココウォークにあるクラブショップだった。 V・ファーレン長崎の髙田明社長とは初対面だが、もちろん、こちらはよく存じ上げている。2か月ほど前、偶然にも筋トレマシーンを購入した「ジャパネットたかた」の創業者。現在は会社経営の第一線から退いたが、商品を紹介する時のあの独特の語り口調と圧倒的な存在感は忘れようがない。日でもっとも有名な起業家のひとりだ。 しばらくすると、玄関付近に髙田社長の姿が見えた。挨拶しようと名刺を用意していると、こちらには気づいていなかったのだろう、一目散にショップの店員さんの元に駆け寄る。「いつもお疲れさまです。ありがとうねー。もうどれくらいになるのかな?」と雑談。まったく偉ぶることなく、

    V・ファーレン躍進の陰に敏腕トップあり! 髙田明社長が描き出す「Jクラブの新たなカタチ」 | サッカーダイジェストWeb
    akihiko810
    akihiko810 2017/11/12
    ジャパネットの次はサッカー?いい人生だな >V・ファーレン長崎 経営難に陥ったV・ファーレンをジャパネットホールディングスが子会社化したのは、今年4月のことだった。
  • 町山智浩『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で映画IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』を紹介していました。 (町山智浩)ちょっと日に行っていたんで。いろんなイベントとかがあって、日で公開される映画に全然追いつけない状態なんですよ。で、今日は一気にやります。 (海保知里)いいですねー。 (町山智浩)もうすでに公開が始まっている映画がいっぱいあるんですけども。まずね、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』っていうタイトルの映画がいま公開されているんですけども。僕、自分で推薦文を書いているくせにね、それ以外なにもしていないんで(笑)。 (山里亮太)結構前にこちらでもお話いただきましたよね。少し。 (町山智浩)ああ、ちょっとだけですね。まあ、これはアメリカで大大大ヒットしているホラー映画なんですけども。1980年代にホラー小説の巨匠スティーブン・キングが書いた原作の映画化なん

    町山智浩『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』を語る
    akihiko810
    akihiko810 2017/11/12
    ティーブン・キング原作。田舎に住むいじめられっ子たちが子供たちをさらう、人さらいの怪獣ピエロと戦うっていう話。(浦沢直樹の)『20世紀少年』の元ネタなんです。
  • パンク歴史学者はスキンヘッドをかく語りき

    ロンドン出身のデザイナー/ヴィジュアル・アーティストであり、パンク収集家の顔をもつトビー・モット(Toby Mott)に、スキンズとパンクスの違いから、ゲイ・コミュニティとの関係までを訊いた。 トビー・モット(Toby Mott)はロンドン出身のデザイナー/ヴィジュアル・アーティスト。1983年にアート集団「Grey Organisation」を設立し、ROLLING STONES、PUBLIC NENMY、A TRIBE CALLED QUESTのミュージック・ビデオから、DE LA SOUL、INFORMATION SOCIETYなどのジャケット制作、更には世界各国での様々なアート・エキシビジョンを開催。個人になってからはファッション・レーベルTOBY PIMLICOをスタートさせ、マリ・クレール誌の付録では女子大喜びのバッグも製作した。 そんなセレブリティーな彼のもうひとつの顔こそが

    パンク歴史学者はスキンヘッドをかく語りき
  • 矢口蘭堂と巨災対が“根城”にした首相官邸6つの謎 | 文春オンライン

    邦画のゴジラシリーズとして12年ぶりに製作され、大ヒット作となった『シン・ゴジラ』で注目されたのは、これまでのゴジラ映画に多く見られた子供向け要素や、空想科学的なガジェットを排して、現実の日とゴジラとの戦いを描いた点だ。劇中には実在する日政府・官庁の組織や役職が多数登場し、危機管理のスキームも忠実に再現されている。 多くの人にとって、災害で活動する組織といったら、テレビで見かける被災地で活動する自衛隊や消防、救急、警察を思い浮かべるだろう。真っ先にイメージされるのはこのような組織であって、永田町や霞が関の住人たちではないはずだ。『シン・ゴジラ』では実働部隊の苦闘も描いているが、物語の焦点が政府中枢に当てられていることが、逆に新鮮に映ったのかもしれない。 が、実際に劇場で観た方の多くは、セリフやら字幕で出てくる大量の役職に理解が追いつかなかったのではないか(筆者も初見ではとても追いきれな

    矢口蘭堂と巨災対が“根城”にした首相官邸6つの謎 | 文春オンライン
  • 樋口真嗣×松尾諭『シン・ゴジラ』対談#1 最大の誤算は「泉修一のブレイク」 | 文春オンライン

    樋口 最初に松尾さんに会ったのは、いつだっけ? 松尾 『MM9』ですよ。伝説の深夜ドラマ。あれがなかったら『シン・ゴジラ』はなかったという。監督が樋口さん、キャストに高橋一生、ピエール瀧さん、橋じゅんさん……。そして『シン・ゴジラ』総監督・庵野(秀明)さんも出演してました。 樋口 粟根まことさんも出てました。『MM9』はもう5年前くらいになる? 松尾 いや、もっと前ですよ。僕に子どもが生まれる前ですもん。7年前ですか。 樋口 俺がもう映画に疲れてて、これからはテレビと配信の時代だって、テレビドラマをやってみたくなったんですよね。そこで一緒になって、仲良くなって、僕の撮るやつ撮るやつ全部に……。 松尾 いやいや、そんなことないですよ。『のぼうの城』とか全然お呼びがかからなかったですからね(笑)。5年くらい前に偶然会って、それで『進撃の巨人』の役をいただいたのが樋口さんとの2回目のお仕事です

    樋口真嗣×松尾諭『シン・ゴジラ』対談#1 最大の誤算は「泉修一のブレイク」 | 文春オンライン
  • ドリヤス工場 文豪春秋 第6回「痴人の折り合い」 | 文春オンライン

    とある老舗の出版社には、社の創業者・菊池寛と思しき銅像がある。その銅像は夜な夜な動きだし、仕事をしている若い編集者をつかまえては、自分が見聞きしてきた多くの文豪のエピソードを聞かせてくるとかこないとか……。「文學界」で連載中の人気漫画。 ◆ ◆ ◆ クリックすると別ウィンドウで開きます

    ドリヤス工場 文豪春秋 第6回「痴人の折り合い」 | 文春オンライン
    akihiko810
    akihiko810 2017/11/12
    谷崎>菊池寛と思しき銅像がある。その銅像は夜な夜な動きだし、仕事をしている若い編集者をつかまえては、自分が見聞きしてきた多くの文豪のエピソードを聞かせてくるとかこないとか
  • 『宝石の国』黒沢ともよさん、小松未可子さんインタビュー/例えるならフォスとシンシャはすれ違う恋人!? 脆くて儚いふたりの魅力とは | アニメイトタイムズ

    例えるならフォスとシンシャはすれ違う恋人同士!? TVアニメ『宝石の国』黒沢ともよさん、小松未可子さんが語る、脆くて儚い凸凹コンビの魅力 2017年10月より放送中のTVアニメ『宝石の国』。作は今から遠い未来、かつて存在した生物が、不死の身体をもつ「宝石」になった世界で、月から飛来する謎の敵“月人”と宝石たちとの激しい戦いを描く、強くてもろくて美しいアクションファンタジーです。 独創的な世界観と、個性的で美しい宝石たちの愛らしさ、そして謎に包まれた物語が魅力の作品ですが、この度、フォスフォフィライト役・黒沢ともよさんと、シンシャ役・小松未可子さんにインタビューを実施! 作品の魅力や、宝石という難しいキャラクターの役作り、フォスとシンシャの関係性などをお伺いしました! 宝石なのに生々しくて生命力に溢れるキャラクターの魅力は? ――最初に原作を読んだ際の印象をお聞かせください。 フォスフォフ

    『宝石の国』黒沢ともよさん、小松未可子さんインタビュー/例えるならフォスとシンシャはすれ違う恋人!? 脆くて儚いふたりの魅力とは | アニメイトタイムズ
  • 理性的な狂人──『人間をお休みしてヤギになってみた結果』 - 基本読書

    人間をお休みしてヤギになってみた結果 (新潮文庫) 作者: トーマストウェイツ,Thomas Thwaites,村井理子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2017/10/28メディア: 文庫この商品を含むブログを見るつい最近も僕は『動物になって生きてみた』という、2016年のイグ・ノーベル生物学賞を受賞した一人の変態チャールズ・フォスターが書いたを紹介したばかりだが、実は2016年の生物学賞を受賞した変態は一人ではなかった──!!!! ヤギになった男、トーマス・トウェイツも同様に受賞していたのだ。どちらも動物に(片方はヤギ限定だが)なって生きてみたわけだけれども、その道筋は大きく異なる。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp たとえばチャールズ・フォスターは恐らく気が狂っているので動物になって生きてみることで種の境界を越えようとするのだが、その超え方が雑である。アナ

    理性的な狂人──『人間をお休みしてヤギになってみた結果』 - 基本読書
  • 『サルは大西洋を渡った──奇跡的な航海が生んだ進化史』 大海原という障壁を越えて進出する生物たち - HONZ

    「ありそうもないこと、稀有なこと、不可思議なこと、奇跡的なこと」。生物地理学者のギャレス・ネルソンはかつてそんな言葉でそれを嘲笑したという。だが実際には、どうやらそれは生物の歴史において何度も生じていたようだ。それというのは、生物たちによる長距離に及ぶ「海越え」である。 書が挑んでいる問題は、世界における生物の不連続分布である。世界地図と各地に生息する生物を思い浮かべてほしい。大西洋を挟んで、サルはアフリカ大陸にも、南アメリカ大陸にも生息している。また、「走鳥類」と呼ばれる飛べない鳥たちは、南半球の4つの隔たった地域に分布している。さらに、ガータースネークはメキシコ土で見られるが、そこから海で隔てられたバハカリフォルニア半島の南部にも生息している。 そのように、系統的に近しい多くの生物が、海などの障壁で隔てられた、遠く離れた地域に生息している。しかしそうだとしたら、彼らはいったいどうや

    『サルは大西洋を渡った──奇跡的な航海が生んだ進化史』 大海原という障壁を越えて進出する生物たち - HONZ
  • 黒字企業が消えていく ~自主廃業3万社の衝撃~ - NHK クローズアップ現代+

    スタンフォード大学教授 ブライアン・コンラッドさん 「ドメインから外れた場合、どんな時でも0以下の整数になり…。」 理系の世界最高峰、スタンフォード大学の数学者たちが愛してやまない日製品があります。

    黒字企業が消えていく ~自主廃業3万社の衝撃~ - NHK クローズアップ現代+
  • 「夢をコントロール」する有効な方法が判明:研究結果|WIRED.jp

  • ノーベル賞受賞の舞台裏!一瞬で枯れた在庫!?早川書房で起きた大騒動に迫る!カズオ・イシグロ担当編集者山口晶さんインタビュー前編 | ブクログ通信

    こんにちは、ブクログ通信です。 2017年ノーベル賞が発表になってから1月がたちました。今回、多くの人に衝撃を与えたのはやはり文学賞でしたね。カズオ・イシグロさんはいまだ関連報道が続いていて、書店でも毎日飛ぶようにが売れています。 ノーベル賞発表の日以降、文学賞だけでなく物理学賞や経済学賞の関連作も発刊していた早川書房さんは、たいへん大きな話題になりました。そんな早川書房さんについて、ノーベル賞発表以後に起きた大騒動、そしてなぜこんなにノーベル賞関連作を刊行していたのか、みなさん理由を知りたくないでしょうか? 今回「ブクログ通信」では、早川書房の編集者、山口晶さんへインタビューしました。インタビュー前編では、山口さんにノーベル文学賞発表当日以降の騒動を当事者として語っていただきました。そして受賞直後に書店で起きた大反響にどう対応してきたかも伺っています。 取材・文・撮影/ブクログ通信 編

    ノーベル賞受賞の舞台裏!一瞬で枯れた在庫!?早川書房で起きた大騒動に迫る!カズオ・イシグロ担当編集者山口晶さんインタビュー前編 | ブクログ通信
  • 新宿の巨大都営団地を舞台に人々の記憶が交錯していく『千の扉』──「作家と90分」柴崎友香(前篇) | 文春オンライン

    団地の間取り図を通して、記憶や体験が遠いところで繋がっている感じがした ――新作『千の扉』(2017年中央公論新社刊)は巨大都営団地が舞台。そこに1970年から暮らしてきた義祖父が入院し、39歳の千歳は夫・一俊と一緒に留守宅を預かるためそこに引っ越す。具体的な地名や名前は出てきませんが、この都営住宅というのは東京・新宿区の戸山団地ですよね。芥川賞受賞作『春の庭』(14年文藝春秋刊/のち文春文庫)、『パノララ』(15年講談社刊)など、最近建物愛が作品に現れていますね(笑)。 柴崎 そうですね(笑)。建物はずっと前から興味があるんです。たとえば大規模な団地って、それが建てられた当時の社会を反映していますよね。当時の人間や社会の在り方も反映するし、住んでいる人はずっとその形式に影響されるし。人間の内面と密接に関係しているところが面白いんですよね。 私も15歳まで大阪の市営団地で育ちました。それで

    新宿の巨大都営団地を舞台に人々の記憶が交錯していく『千の扉』──「作家と90分」柴崎友香(前篇) | 文春オンライン
    akihiko810
    akihiko810 2017/11/12
    芥川賞受賞作『春の庭』(14年文藝春秋刊/のち文春文庫)、『パノララ』(15年講談社刊)など
  • とんねるずの居場所がなくなったのは「スクールカースト最底辺」のヤツらのせい?

    とんねるずの居場所がなくなったのは「スクールカースト最底辺」のヤツらのせい? 『嫌でも見るべしダンケルク!〜戦場映画の平和論&とんねるずの笑いと不良はもうオワコンか問題』山田玲司のニコ論壇時評 #4/6 ニコニコ生放送の人気番組「山田玲司のヤングサンデー」。今回は10月14日放送の「『嫌でも見るべしダンケルク!〜戦場映画の平和論&とんねるずの笑いと不良はもうオワコンか問題』山田玲司のニコ論壇時評 1/2」の内容を書き起こしでお届けします。 保毛尾田保毛男の炎上問題 乙君氏(以下、乙君):とんねるず石橋貴明「保毛尾田保毛男」猛抗議。まさかの番組終了からの引退も? みたいなニュースがあるんですけれども。先日放送された「とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念スペシャル」ということで……30周年!? 山田玲司氏(以下、山田):うん。 しみちゃん氏(以下、しみちゃん):すごいね。 乙君:すご

    とんねるずの居場所がなくなったのは「スクールカースト最底辺」のヤツらのせい?
    akihiko810
    akihiko810 2017/11/12
    とんねるずは「スクールカースト最上位な奴らの内輪ノリ」だからね
  • ドキュメント72時間オールタイムベスト

    今年もNHKのサイトで「ドキュメント72時間」の人気投票をしているけど、年放送分のみなのが残念。 まあそうだよね。制限がないと過去放送が何回もエントリーしちゃうし。 なので俺の「もう一度見たい72時間」オールタイムベスト1位名古屋~苫小牧・旅立ちのフェリー20072位秋田・真冬の自販機の前で20153位徳島~高知・ゆきゆきて 酷道43920164位千葉・大病院の小さなコンビニ20145位大阪・串カツエレジー20136位福島・東北道あだたらサービスエリア20127位埼玉・最後の避難所から20138位佐賀・トラック一人旅 風に吹かれて20179位青森・冬津軽 100円の温泉で2016

    ドキュメント72時間オールタイムベスト
    akihiko810
    akihiko810 2017/11/12
    「北大の寮長選挙」「国道16号を歩く人」がすき
  • 「これが『Mad Max』の世界観を再現した世紀末フェスだ!」 ヒャッハーすぎる全貌を町山智浩が潜入リポート。モヒカン体験、指骨折……一体、何が起きた!?

    ブラックバスを釣ったら、ヨーグルトとトマトペーストで“バターバスカレー”を作っちゃおう! 臭みを徹底排除するスキルが光る ボカロ界を席巻した『まにまに』は、なぜ聴く人の心を撃ち抜くのか? r-906が間奏に2分使った理由を語る「あの曲はサビとサビが合体した曲」【はじめて聴く人のためのインタビュー】 アメリカ在住の映画評論家でコラムニストの町山智浩氏が、日ではあまり知られていないアメリカ文化や風習を体を張ってリポートする【町山智浩のcurious U.S.A】。 前回は、コロラド州デンバーで行われた『マリファナ(大麻)デー』を長時間にわたって紹介した。第2弾となる今回は映画『マッドマックス』の世界観をそのまま再現した、世界最大級のポストアポカリプス(人類文明崩壊後)フェス、『Wasteland Weekend 2017』に潜入取材を敢行! アメリカ・カリフォルニアのモハーヴェ砂漠のド真ん

    「これが『Mad Max』の世界観を再現した世紀末フェスだ!」 ヒャッハーすぎる全貌を町山智浩が潜入リポート。モヒカン体験、指骨折……一体、何が起きた!?
  • 座間9人殺害事件、凄惨な事件だが報じられ方に違和感はないか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    akihiko810
    akihiko810 2017/11/12
    この事件(人生に意味がないから人殺してみた)には何の真新しさもない。ただ9人殺害と人数が多いだけだ。「人生無意味」なのは誰にとっても同じでなのに、28歳にもなって今更そんな当然な事実に気付いたのかと思う
  • 「ゲームやってない奴って話がつまんなくないですか?」 ガチゲーマー芸人「ヤマグチクエスト」のゲームへの異常な愛情

    「ヤマグチクエスト」という芸人をご存じだろうか。 この人が「ヤマグチクエスト」(@yamaquest) テレビ東京で毎週木曜深夜1時35分から放送されているゲーム番組「勇者ああああ」。彼は、その中の「ゲーマーの異常な愛情」というプレゼンコーナーをきっかけに、徐々に人気を集めはじめたまだまだ無名の、しかしゲーマーにとって無視できない存在になりつつある若手芸人だ。 彼はプロダクション人力舎に所属する芸歴5年目の27歳。もともとは友人とコンビを組んで漫才を続けていたが、その相方は今年の3月に芸人を辞め、やむなくピンで芸人を続けることになったという。飛躍のきっかけとなった同番組での初登場は5月末ごろで、最初にプレゼンしたのは「リンダキューブアゲイン」。彼はその後も度々同コーナーに出演しており、これまでにプレゼンしてきたゲームソフトは「俺の屍を越えてゆけ」「moon」「ワンダと巨像」「428 ~封鎖

    「ゲームやってない奴って話がつまんなくないですか?」 ガチゲーマー芸人「ヤマグチクエスト」のゲームへの異常な愛情
  • ワースト映画ベストテン - 破壊屋ブログ

    ちょっと前に映画ライターのヒナタカさんが、ワースト映画をツイートしていて何人かが真似していました。そのときにみんなが挙げていたワースト映画を集計してみました。ちょびっとだけ解説。 順位 タイトル 得票 1位ギャラクシー街道10 2位デビルマン7 2位ダイ・ハード ラスト・デイ7 2位踊る大捜査線 THE MOVIE37 5位スーサイド・スクワッド5 5位貞子3D5 7位ドラゴンボール・ エボリューション4 7位デスノート Light up the NEW world4 7位CASSHERN4 7位テラフォーマーズ4 7位少林少女4 何度も書いてきてますが、ワースト系投票の上位に来るのはそれだけパワーのある映画だということ。 このワーストランキングでフジテレビ映画が3も入っているのは、フジテレビ映画が嫌われつつも多くの観客を集めてきた証拠です。そういえば今年の『能寺ホテル』も酷かった…。

    ワースト映画ベストテン - 破壊屋ブログ
    akihiko810
    akihiko810 2017/11/12
    ギャラクシー街道みてないけど、デビルマンより酷いの?
  • “ネットリンチ” なぜ会社に|NHK NEWS WEB

    ある日突然、会社の電話が鳴り止まなくなった。ネット上にひぼう・中傷が多数書き込まれるネット炎上が、深刻なバッシング、「ネットリンチ」に。 どのように起きて、どう広がったのか。 のどかな田園風景が広がる北九州市八幡西区。 従業員およそ10人の小さな建設会社で異変が起きたのは、10月11日のことでした。 事務所の電話が鳴り止まなくなったのです。 「おやじをだせ」「なめるな」いきなり罵声を浴びせるもの。無言。 電話は、その日だけで100件近くに上り、その状態が数日間続きました。 社長の石橋秀文さんは当時のことを次のように振り返ります。 「夜中の2時とか3時とか朝方まで着信がありました。会社の業務のことかもしれないので、電話に出ないわけにはいかないんですが、対応しきれず、従業員に電話に出ないでいいと指示せざるをえませんでした」 突然、始まった会社への嫌がらせ。ほどなく、その理由がわかりました。 き

    “ネットリンチ” なぜ会社に|NHK NEWS WEB