ブックマーク / www3.nhk.or.jp (20)

  • 仏ハロウィーン 若者が暴徒化 放火に略奪も 100人超を検挙 | NHKニュース

    フランスではハロウィーンで仮装した一部の若者がスーパーなどに押し入って商品を略奪をする事件を各地で起こし、合わせて100人以上が検挙される事態になりました。 しかし、一部の若者が暴徒化し、火炎瓶を自動車や車庫に投げつけて放火したり、スーパーなどに押し入って商品を略奪したりする事件を各地で起こし、少なくとも116人が検挙されました。 リヨンの商店街で撮影された映像には、暴徒となった若者に警察官が催涙弾を発射し、黒い服で仮装した一団が叫びながら逃げる様子が映っています。 フランスの警察は各地で若者が暴徒化したのはSNSでハロウィーンの仮装をして警察を襲撃するよう呼びかける投稿が広まっていたためと分析しています。 このためハロウィーン当日には1万5000人の警察官を投入し、警戒に当たっていました。日でも一部で騒ぎやトラブルが起きましたが各地で放火や略奪が起きる事態にフランスのクリストフ・カスタ

    仏ハロウィーン 若者が暴徒化 放火に略奪も 100人超を検挙 | NHKニュース
    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2018/11/02
    お菓子をくれないとイタズラするぞ
  • 日銀短観 3ポイント上昇 11年ぶり高水準に | NHKニュース

    日銀が15日発表した短観=企業短期経済観測調査によりますと、代表的な指標とされる大企業の製造業の景気判断は、プラス25ポイントと前回の調査を3ポイント上回って5期連続で改善し、平成18年12月以来、11年ぶりの高い水準になりました。 それによりますと、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた値は、代表的な指標とされる大企業の製造業でプラス25ポイントと前回の調査を3ポイント上回って5期連続で改善しました。これは、平成18年12月以来、11年ぶりの高い水準です。 景気判断の改善は、自動車やIT関連の設備投資の増加を背景に機械の生産が増えたことや、輸出が伸びたことなどによるものです。 大企業の非製造業は、プラス23ポイントと前回と変わらず、2期連続で「横ばい」となりました。 また、中小企業は製造業が前回より5ポイント上がってプラス15ポイント、非製造業が1ポイ

    日銀短観 3ポイント上昇 11年ぶり高水準に | NHKニュース
  • 世界初 割れてもすぐ直るガラス開発 東大の研究グループ | NHKニュース

    割れても、断面を押しつけるだけで元どおりに修復できるガラス材料の開発に、東京大学の研究グループが世界で初めて成功しました。 研究グループは新たな接着剤の開発を進めていましたが、偶然、固くさらさらした手触りの物質に自然に元どおりになる自己修復機能があることを発見しました。 この物質は「ポリエーテルチオ尿素」と呼ばれるもので、これを材料に作ったガラスは割れても数十秒間、断面を押しつければ元どおりに修復できます。 また数時間あれば元の強さに戻ることも確認できたということです。 こうした室温環境で壊れても自己修復できる物質はゴムのような柔らかい材料では見つかっていましたが、ガラスのような固い材料では実現が難しいとされていました。 柳沢さんは「見つけたときは自分も半信半疑だったし、論文もさまざまな指摘を受け何度も実験を繰り返した。直るガラスは、壊れたら捨てるというサイクルとは異なる環境に優しい材料に

    世界初 割れてもすぐ直るガラス開発 東大の研究グループ | NHKニュース
    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2017/12/15
    素材的にプラスチックじゃないの?
  • 北朝鮮がミサイル発射に失敗 韓国KBS報道 | NHKニュース

    韓国の公共放送KBSは、北朝鮮が日時間16日午前6時20分、ミサイルの発射を試みたものの、失敗したと伝えました。韓国軍が詳しい情報の収集を急いでいます。

    北朝鮮がミサイル発射に失敗 韓国KBS報道 | NHKニュース
    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2017/04/16
    失敗しようが、この状況で開発を継続したのは不味い。
  • 2つの蒲田駅結ぶ蒲蒲線 事業化目指し三セク設立へ | NHKニュース

    東京・大田区は、蒲田にある2つの駅を結ぶ、通称、蒲蒲線の整備構想について、国から前向きな評価が示されたことを踏まえ、今年度中に整備主体となる第三セクターの設立を目指すことになりました。 去年4月、国土交通省の審議会は「池袋や渋谷などと羽田空港とのアクセスの利便性が向上する」などとして、事業化に向けた手続きを進めるよう求める答申をまとめました。 これを受けて、大田区はこのほど、蒲蒲線の整備に必要な事業費が1260億円になるとの試算結果を公表しました。 大田区は、この費用を国や東京都、それに鉄道事業者との間で分担することを想定しており、今後、具体的な負担の在り方について協議を行ったうえで、今年度中に整備主体となる第三セクターの設立を目指す方針です。 昭和60年代からおよそ30年にわたって、蒲蒲線の整備を求め続けてきた大田区は「長年の悲願の実現に向け関係者との合意を急ぎ、1日も早い事業化を実現し

    2つの蒲田駅結ぶ蒲蒲線 事業化目指し三セク設立へ | NHKニュース
    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2017/04/14
    東急には得が多そうだけど自社ではやらんのだな。混雑で利用者が増えないからかな。
  • 福島第一原発 凍土壁のせき止め効果表れる | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で汚染水対策の柱として、ことし3月末に運用が始まった「凍土壁」は、これまでに8割以上が凍結し、凍った壁によって、一部で地下水の流れをせき止める効果が表れていることが分かりました。 これについて、東京電力が今月17日に凍結状況を調べたところ、およそ6000ある観測点のうち8割以上で地中の温度が氷点下を下回り、凍結が進んでいることが確認できたということです。 また、ほぼ凍っている海側の凍土壁と建屋との間の水位を計ったところ、凍結の前よりも高くなる傾向が見られたということで、東京電力は山側の一部の凍っていない部分から流れ込んだ地下水が海側の凍った壁によって遮られ、せき止められたためだとみています。 19日の記者会見で東京電力は「地下水を遮断する壁としての効果が表れ始めている」と述べ、運用をさらに続けて効果を見極めるとともに、課題を洗い出し、凍土壁の完成を目指したいとし

  • バナナが食卓から消えるおそれ 病気の感染拡大 | NHKニュース

    手ごろな価格で栄養価も高い果物として親しまれているバナナですが、バナナの木を枯れさせる病気の感染が世界中に広がっています。日の最大の輸入元のフィリピンでは、生産量が減少するなど影響も出始め、対策を急がなければ、将来、手軽にべられなくなるおそれがあると懸念する声が上がっています。 バナナの歴史は実は病気との闘いでした。100年余り前に中米のパナマ周辺で確認され、その後、世界中に感染が広がったバナナの病気は「パナマ病」と名付けられ、当時、流通していたバナナはほぼ絶滅しました。現在、流通しているバナナは「パナマ病」にかかりにくい品種として開発されたものですが、さらに感染力の強い「新パナマ病」が新たに現れ、世界中に広がっています。 FAO=国連糧農業機関によりますと、「新パナマ病」は1990年に台湾で見つかり、その後、中国大陸や東南アジアに広がり、現在は、中東やアフリカでも感染が確認されてい

    バナナが食卓から消えるおそれ 病気の感染拡大 | NHKニュース
  • テレビ出荷 2年2か月ぶりに増加 NHKニュース

    先月、出荷された薄型テレビの台数は、地上デジタル放送が始まった10年前の機種などの買い替え需要を背景に、前の年の同じ月の実績を2年2か月ぶりに上回りました。 電機メーカーなどで作る業界団体、「電子情報技術産業協会」によりますと、先月、国内で出荷された薄型テレビの台数は、48万7000台で前の年の同じ月に比べ14.2%増加しました。 薄型テレビの出荷台数が前の年の同じ月の実績を上回るのは、おととし7月以来、2年2か月ぶりです。 業界団体では、10年前に東京、大阪、名古屋で始まった地上デジタル放送に対応したテレビを中心に買い替えが進んでいることが主な要因ではないかとしています。 薄型テレビの出荷台数は、地上デジタル放送への完全移行に伴う買い替え需要が一段落したことなどで、ことしの1月には、業界団体が今の方法で統計を取り始めてから最も少ない33万台まで減少していました。 大手電機メーカーは今後の

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2013/10/22
    いや、消費税前の駆け込みだろ!バカなの?
  • JR北海道 コック操作取り違えたか NHKニュース

    JR北海道の特急列車で自動の非常ブレーキがかからない状態のまま運行していた問題で、JR北海道は、ことし7月に行われた定期検査の直後に、ブレーキを動かすためのコックの操作を取り違えていた可能性があるとして、当時の状況を詳しく調べています。 札幌と網走を結ぶ特急「オホーツク」の車両では、非常ブレーキを動かすコックが閉められていたため、自動で働く非常ブレーキがかからない状態で運転されていたことが明らかになりました。 JR北海道の野島誠社長は9日の記者会見で、今回の問題やレールの異常が放置されるなどの問題が相次いでいることを受けて、「利用者や地域の皆様に、ご迷惑をご心配をおかけしたことを、深くおわび申し上げます」と述べました。そのうえで今回の問題について、ことし7月にこの車両の定期検査が工場で行われた直後に、コックを取り違えて操作された可能性があると説明しました。 それによりますと、この車両は工場

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2013/10/09
    杜撰でも思ったより死亡事故がおこらないものだな・・・もう停止させるべきレベル。
  • iPS細胞でヒトの「脳」組織作る NHKニュース

    体のさまざまな組織になるiPS細胞とES細胞から、大きさが最大で4ミリほどのヒトの脳の組織を作り出すことに、イギリスなどの研究グループが成功しました。複雑な構造をもつヒトの脳の組織が出来たのは世界で初めてで、研究グループでは、脳の病気の解明などに役立つとしています。 イギリスとオーストリアの研究グループは、さまざまな組織になるヒトのiPS細胞とES細胞を、それぞれ神経の元となる細胞に変化させたあと、ゼリー状の物質の中に入れ4日間、培養しました。そして、別の容器に移して培養液と一緒にゆっくりとかき混ぜる作業を続けたところ、それぞれ脳の組織が形づくられ2か月後には、最大で4ミリほどの大きさにまで成長したということです。 出来た脳の組織は、ヒトの大脳皮質のように神経細胞の層が重なり、記憶をつかさどる海馬の細胞や目の網膜の組織も含まれていました。また、研究グループでは、脳が生まれつき小さい「小頭症

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2013/08/29
    作られた脳に意識があったら絶望的だよな
  • 薬ネット販売 別の議論の場を提案へ NHKニュース

    インターネットを使った薬の販売について、ルール作りを目指している厚生労働省の検討会で、全面解禁を主張するネット販売の業者と、解禁に慎重な医療業界との間で議論が平行線をたどっています。このため厚生労働省は31日に開かれる検討会で、いったん議論を打ち切り、改めて別に専門家らによる議論の場を設ける案を提案する方針です。 インターネットを使った市販薬の販売を巡っては、ことし1月、最高裁判所が国の規制は無効だという判決を言い渡したことで事実上、解禁され、厚生労働省は、ルールがないまま販売されれば健康被害が起きるおそれもあるとして検討会を設けて新たな安全対策のルール作りを進めています。 厚生労働省は、今月中に一定の方向性を出したいとしてきましたが、全面解禁を主張するネット販売の業者と、副作用のリスクを理由に解禁に慎重な医療業界との間で議論は平行線をたどっています。 このため厚生労働省は、31日に開かれ

  • がん幹細胞 死滅に成功と発表 NHKニュース

    血液のがん、白血病の再発の原因とされる「がん幹細胞」を、特定の化合物を使って死滅させることに成功したと理化学研究所などのグループが発表しました。 白血病の根的な治療法の開発につながるとしています。 横浜にある理化学研究所などのグループは、大人に多い血液のがん、急性骨髄性白血病の治療法を開発するため、がんを作り出し、再発の原因とされる「がん幹細胞」に注目しました。 そして、がん幹細胞の増殖に関係するたんぱく質を分析し、このたんぱく質に強く結びついて働きを抑える化合物を特定したということです。 この化合物をヒトのがん幹細胞を移植して白血病になったマウスに毎日、投与したところ、およそ2か月で、血液や、血液が作られる骨髄で、がん幹細胞を死滅させることに成功したとしています。 研究グループは、今回、特定した化合物を使えば、毎年、国内で5000人余りが発症する急性骨髄性白血病のうち、およそ30%を占

  • 「建築界のノーベル賞」に伊東豊雄氏 NHKニュース

    「建築界のノーベル賞」とも言われるアメリカのプリツカー賞のことしの受賞者に、東日大震災の被災地の集会所「みんなの家」などの設計を手がけた日人建築家の伊東豊雄さんが選ばれました。 プリツカー賞は、建築学の分野で世界で最も権威があり、「建築界のノーベル賞」とも言われています。 アメリカの審査委員会は、17日、ホームページで、ことしは世界的な日人建築家の伊東豊雄さんに贈ると発表しました。 伊東さんは71歳。 これまで、東京・杉並にある劇場「座・高円寺」や、図書館などが入った仙台市の公共施設、「せんだいメディアテーク」などを設計しました。 また、東日大震災で被災した人たちに憩いの場を提供しようと、岩手県陸前高田市などに建設された集会所「みんなの家」の設計も手がけました。 今回の伊東さんへの授賞理由について審査委員会は、「40年以上にわたり、傑出した建築物を生みだし、建築の持つ可能性を追求し

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2013/03/18
    仙台メディアパークのデザインは並木道にあって美しいが、光熱費を考えて2重ガラスにして欲しかった。
  • パソコン出荷額 過去最低に NHKニュース

    スマートフォンやタブレット端末の普及が急速に進んでいることから、ことし1月、国内で出荷されたパソコンの台数は、去年の同じ月より13%減少し、出荷額は統計がある平成19年度以降最も少なくなりました。 電機メーカーなどで作る「電子情報技術産業協会」によりますと、ことし1月、国内で出荷されたパソコンは64万8000台で、去年の同じ月に比べて13%減少しました。 出荷額も18%減少して451億円となり、月ごとの統計がある平成19年度以降初めて500億円を割り込んで過去最低となりました。 これは、スマートフォンやタブレット端末でインターネットを利用する人が増えて、従来のデスクトップ型やノート型のパソコンを買う人が減っているためとみられます。 さらに、メーカー各社が最新型のパソコンを投入する2月を前に、1月は出荷を抑えたことも背景にあります。 国内のパソコン市場では、去年の秋にタッチパネルによる操作性

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2013/03/04
    売上が2割近く減るとは恐ろしい減少量だな。スマホにとって変わられるのだろうか?
  • 救助中の滑落死 賠償命じる判決 NHKニュース

    3年前、北海道積丹町の山で遭難した男性が、警察の救助活動中に滑落して死亡し、遺族が、「救助方法が不適切だった」として北海道に損害賠償を求めていた裁判で、裁判所は遺族の訴えを認め、道におよそ1200万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 この事故は平成21年2月、北海道積丹町の積丹岳で遭難した札幌市豊平区の会社員、藤原隆一さん(当時38)が警察による救助活動中に斜面から滑落して死亡したものです。 藤原さんの両親は、救助隊が藤原さんを安全な場所に運ぶ際、進路を誤るなど救助の方法が不適切だったとして、北海道に8600万円余りの損害賠償を求め、裁判で、道は「救助方法は適切だった」と主張していました。 19日の判決で、札幌地方裁判所の千葉和則裁判長は、「救助隊は滑落のおそれがあると分かっていながら、細心の注意を払わず、合理的な方法を取らなかった」として、原告の訴えを認めました。 そのうえで、遭難

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2012/11/19
    救助する前に免責を書いてもらう必要がありそうだな・・・。
  • “竹島”含む文書公開命じる 東京地裁 NHKニュース

    昭和40年まで行われた日韓国の国交正常化交渉の記録について、東京地方裁判所は、260件余りの文書の一部、または、すべてを公開するよう命じる判決を出しました。 この中には「今後の交渉上、不利益になる」としてこれまで明らかにされなかった島根県の竹島についての文書も含まれています。 この裁判は、日韓国歴史学者や市民団体などが昭和26年から40年まで行われた日韓国の国交正常化交渉の記録を公開するよう外務省に求めたものです。判決で、東京地方裁判所の川神裕裁判長は、文書のうち268件で、一部、または、すべてを公開するよう命じるとともに「30年以上前の文書を非公開とするには国の安全が害されるおそれがあることなどを国側が証明する必要がある」という判断を示しました。 公開を命じた文書の中には、外務省が「韓国との交渉で不利益になるおそれがある」と主張していた島根県の竹島についての日側の対処方針

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2012/10/11
    情報を隠すと、後で問題がでかくなる
  • マイクロソフト 最終赤字に転落 NHKニュース

    アメリカのIT企業マイクロソフトは19日、ことし4月から6月までの四半期決算を発表し、傘下のインターネット広告会社が期待した収益を上げていないとして巨額の損失を計上したため、1986年に上場してから初めてとなる最終赤字に転落しました。 マイクロソフトが19日に発表したことし4月から6月までの四半期決算によりますと、売上高は統合ソフト「オフィス」や家庭用ゲーム機の販売が好調だったことから、前の年の同じ時期より4%増えて180億5900万ドル(日円で1兆4200億円)となりました。 しかし、2007年に買収したインターネット広告会社「アクアンティブ」が期待した収益を上げていないとして、買収金額に相当する62億ドル(日円で4800億円)を損失として計上したことから、最終損益は4億9200万ドル(日円で380億円)の赤字となりました。 マイクロソフトが最終赤字に転落したのは、1986年に上場

  • 米に放射性物質 水田の砂原因か NHKニュース

    米に放射性物質 水田の砂原因か 10月5日 4時6分 先月、コメの予備検査で福島県二松市の1か所のコメから品の暫定基準値と同じ値の放射性セシウムが検出されたのは、水田の土に多くの砂が含まれていたことが原因とみられることが福島県などの現地調査で分かりました。 先月、コメの予備検査で二松市の旧小浜町の1か所のコメから品の暫定基準値と同じ1キログラム当たり500ベクレルの放射性セシウムが検出されました。福島県などが現地調査を行った結果、コメを栽培した水田の土は放射性セシウムが結びつきにくいとされる砂の割合がほかの水田の土より高く、これが原因とみられることが分かったということです。調査に参加した学習院大学の村松康行教授は「砂は粘土質に比べ、放射性セシウムと結びつきにくい性質があるため、イネがより多くの放射性セシウムを吸収した可能性が高い」と分析しています。一方、福島県とは別に調査を進めてい

  • バルセロナで最後の闘牛 NHKニュース

    バルセロナで最後の闘牛 9月26日 7時49分 スペイン北東部の州で、伝統の闘牛が動物虐待にあたるとして来年から禁止されることになり、州都のバルセロナでは、闘牛に賛成、反対双方の立場の人たちが大勢集まるなか、最後の闘牛が行われました。 スペインでは、闘牛士が雄牛を倒す伝統の闘牛を巡り、動物愛護団体が「牛を刺し殺すのは虐待にあたる」として禁止を訴えるなど議論になっており、北東部のカタルーニャ州は、スペイン土では初めて、来年から闘牛を禁じることを決めています。このうち、カタルーニャ州の州都でスペイン第2の都市でもあるバルセロナで、24日と25日の土日、最後の闘牛が行われました。最終日の25日には闘牛場のチケット売り場に長蛇の列ができ、およそ2万人のファンがスタンドを埋めて闘牛士たちの華麗な動きに歓声を上げていました。一方、闘牛場の外では動物愛護団体のメンバーらが集まり、カタルーニャ州での闘牛

  • 首相 浜岡原発2機停止要請へ NHKニュース

    首相 浜岡原発2機停止要請へ 5月6日 18時58分 菅総理大臣は、静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力発電所について、近い将来、発生が懸念されている、東海地震の震源域のほぼ真ん中に位置していることから、現在運転している4号機と5号機の2機を停止させるよう、中部電力に要請する方針を固めました。

    akihiro-matsui
    akihiro-matsui 2011/05/06
    おお?壊れるまで使うのかと思っていた。
  • 1