タグ

ブックマーク / mandarinnote.com (5)

  • 自分を見失わず、大切なものをつかみとる。バレットジャーナル開発者のイェール大学講演

    これがオーソドックスなバレットジャーナル。箇条書きと記号でマネジメントするメソッドの基です。 決断を繰り返すことの難しさ ひとは一日に50万個ものひらめき、考えを思いつくのだそうです。 その思いつきをどう処理するのか、そのたびに決断が必要になります。 決断をするためには集中することが必要で、それには二つの重要な資源を使わなくてはなりません。 エネルギーと時間です。 たくさんの中から選び取ること、どうするか決めること、情報社会の現代では、たくさんの選択肢がありすぎて、選択することに疲れてしまうことも多々あります。そうするとどうなるかというと、きちんと考えることができず、間違った選択をしてしまう。 あたまの中の考えをいったん外に出してみる 考えるための余地を頭の中に作ってやるには、頭の中にあるものをいったん外に出してみればよい。 ということで、ライダーさんは「紙とペンを用意して、そこに書き出

    自分を見失わず、大切なものをつかみとる。バレットジャーナル開発者のイェール大学講演
    akio6o6
    akio6o6 2017/10/17
  • ストレス解消法を視覚化・コーピングリストを作ってみました

    ストレスへの対策 ストレスを軽減させる方法として、運動・マインドフルネス・コーピングの3つが推奨されています。 マインドフルネスは、瞑想によって「今」に集中し、自分の心の中にある悩みなどを無駄にふくらませないようにする方法です。 運動は体を疲れさせることで、ストレスに対して鈍感でいられるようにするという効果があるそうです。 もうひとつの「コーピング」って、あまり聞きなれない言葉です。 コーピングとは 認知療法の一つで、 ・ストレス解消法をリストアップ ・ストレスを感じるたびにリストから実行 ・効果があったかどうかをチェック・採点 この手順を繰り返すことで、ストレスへの対処法を覚えていき、ストレスから受ける悪影響を減らしていけるのだそうです。 ストレスの元凶をなくすのが一番いい解決法なのかもしれませんが、実際にはそうたやすくはストレスの元を自分の環境から消し去ることはできません。 コーピング

    ストレス解消法を視覚化・コーピングリストを作ってみました
    akio6o6
    akio6o6 2017/07/04
    これやる。
  • バレットジャーナルのはじめかた・基本はとてもシンプル

    Bullet Journalの基 Bullet Journalをデザインしたライダー・キャロルさんは、もともと学習障害があり、うまく毎日をマネジメントするツールとして、シンプルな箇条書きリストというスタイルを選びました。 私がBullet Journalを始めた頃は、そのシンプル・最小限の内容で構成されたシステムを気に入って、この手帳術を取り入れる人が多かったです。 基は ◎INDEX ◎月間予定ページ ◎毎日のタスクを書くページ の3つだけです。 雑多な内容がページのあいまあいまに割り込んできても、各ページにページ番号を振り、INDEXページに目次を作ることによって、検索性が保たれます。 マンスリーページは、必要ない人は省けます。 私はデジタルで長期的なスケジュール管理をしているので、月間予定ページは作っていません。 デイリーページは1ページに何日分書いてもいいし、1日分を何ページに

    バレットジャーナルのはじめかた・基本はとてもシンプル
    akio6o6
    akio6o6 2016/10/27
    “でもBullet Journalって本来、ただの箇条書きリストのことなんですよ!” これ。
  • 10月のバレットジャーナルセットアップ

    スポンサーリンク ②一か月の振り返りが終わったら、次月の目標やタスクなどを組み立てていきます。 やり残したこと、次月には改善できそうなことなどなど。 Indexに追記 ノートの最初のページに作っているIndexに、前月が何ページまで、次月は何ページから、前月のめぼしい出来事とその該当ページナンバー…など、あとから振り返りがしやすいように書き込んでいきます。 この楽しかったできごとの索引づくりが、私にとってこの手帳術のいちばんの醍醐味です♪ ガントチャート貼りこむ お気に入りのPDF de Calendarから2か月で1枚のガントチャートをダウンロード、縮小プリントで利用しています。 (写真は9月のを使いまわし) スポンサーリンク 月のタスクリストまたはウィッシュリスト作成 「タスク」としてしまうと、このページを開くのもなんだか嫌になってしまうので、ウィッシュリストと題してみました。 1か月

    10月のバレットジャーナルセットアップ
    akio6o6
    akio6o6 2016/10/07
  • 今年の手帳はじめ

    ユビキタス・キャプチャ 2011年にモレスキンを使い始めてから(過去記事:Moleskine de 例文帳)、スケジュールも語学の用例収集もぜんぶ一緒くたにひとつのノートに書き込むようになりました。 スポンサーリンク モレスキン使用中は、もったいなくてちびちびと書き込んでいたのですが、ダイソーで類似品・通称ダイスキンを発見して以降、1冊105円のA6サイズのこの手帳を愛用しています。惜しまずガシガシ書き込めるので貧乏性の私にはこちらの方が使いやすい。ほんとはモレスキン使いたいけど。 そんなわけで年のかわりめに新しい手帳を買うこともなくなったのですが、今年はたまたま年末に1冊使い終えたので、新しいのをおろしました。 おろしたてのときはそれなりに機能的に使おうといろいろ考えるのですが、半分すぎるとごちゃごちゃになっています。今回はあとから見返しやすいように、書き込むペンの色分けでもしてみようか

    今年の手帳はじめ
    akio6o6
    akio6o6 2014/01/10
    Bullet Journal 初めて見たけどかなり好みだ。
  • 1