タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (82)

  • 家事代行サービスで「密室の性被害」どう防ぐ…AV見始め全裸になる顧客も

    マッチング型家事代行という、リーズナブルで便利なサービスで起きていた性被害。防止のために何ができるだろうか(写真はイメージです)。 Getty images/Maskot マッチング型家事代行業者のCaSyで、一般家庭を訪問して家事代行を行う働き手が、利用者による性的ハラスメントに遭ったという被害が起きていたことが、明らかになった。 マッチング型ベビーシッター、キッズラインのシッターによる子どもへのわいせつ事件の記憶も新しいが、今回は働き手が被害者という立場だ。 マッチング型プラットフォームでさまざまなサービスが便利に使え、働く選択肢も増える反面、リスクが浮き彫りになりつつある。運営会社、そして利用する私達はどのようなことに気を付けるべきだろうか。 AVを見始め……全裸で 2020年9月15日午後2時半、30代女性のNさんは、CaSyの「キャスト」として、ある男性の一人暮らし宅を訪問した。

    家事代行サービスで「密室の性被害」どう防ぐ…AV見始め全裸になる顧客も
    akira28
    akira28 2020/12/04
  • 「数字が一気に変わった」メルカリ米国事業に吹いた想定外の“追い風”……「月間1億ドル達成」の裏で起こった市場変化

    メルカリUS CEOのジョン・ラーゲリン氏。写真は2018年6月にパロアルトのメルカリUSオフィスにて撮影。なお、コロナの影響で、現在このオフィスにはほぼ誰も出勤していないという。 撮影:伊藤有 今、メルカリの米国事業が急成長を遂げている。 2020年第4四半期(4〜6月)には前年同期比183%の大幅な伸びを記録。メルカリが上場後1年半以内の目標としてきた「米国メルカリの月間流通総額(GMV)1億ドル(約105億円)」をついに達成した。 背景には、新型コロナウイルスの流行による、急激な市場環境の変化がある。 メルカリのUS CEOジョン・ラーゲリン氏へのグループインタビューから、いま米国メルカリに起きている変化を探る。

    「数字が一気に変わった」メルカリ米国事業に吹いた想定外の“追い風”……「月間1億ドル達成」の裏で起こった市場変化
    akira28
    akira28 2020/09/07
  • キッズライン経沢社長を直撃。事件後なぜすぐ謝罪せず沈黙していたのか

    中野円佳 [ジャーナリスト] and 滝川 麻衣子 [編集部] Sep. 07, 2020, 06:30 AM 国内 54,989 事件後、ずっと報じてきたジャーナリストの中野円佳氏とBusiness Insider Japan編集部の取材に応じる、キッズライン経沢香保子社長。 撮影:岡田清孝 預かり中の子どもに対するわいせつ容疑で、登録シッター2人が4月、6月と逮捕された後、初めて直接の取材に応じたキッズラインの経沢香保子社長。後編では、事件の経緯とその後の対応について聞いた。 前編はこちら。 「もっと早く被害者に直接対応すればよかった」 ——今回逮捕された2人によるものの他に、被害がなかったかの調査はどのようにされていますか。 アンケート調査を行って「過去に利用したシッターに対して犯罪の予感を覚えたことはありましたか」というものに対し、被害の事実を確認できるものはありませんでした。 —

    キッズライン経沢社長を直撃。事件後なぜすぐ謝罪せず沈黙していたのか
    akira28
    akira28 2020/09/07
  • 11歳の少女が貯金をはたいてキャンピングカー購入、自分だけの居心地の良い空間を作った。

    アメリカのニューヨーク州アッティカに住むローレン・ネルソンさん(11)は、キャンピングカーを400ドル(約4万2000円)で買ってリフォームした。 400ドルはローレンさんが自分で貯めてきたお小遣いから出した。リフォーム費用は、ローレンさんの母親がサマーキャンプのために取っておいたお金を渡した。 ローレンさん自ら、壁を塗り、新しい床を取り付け、新しい寝具を買い、庭で取った花を飾った。 ローレンさんはこのキャンピングカーを遊び部屋として使っているが、50ドルで貸し出すこともある。大学生になったら、寮として使いたいと考えている。 極小住宅ブームに新たな参加者が現れた。ニューヨーク州アッティカ在住の11歳の少女だ。 ローレン・ネルソンさんは、自分が貯めてきたお小遣いでキャンピングカーを買った。母エイミーさんの援助を受け、ローレンさんとその家族は、このキャンピングカーを居心地の良い極小住宅にリフォ

    11歳の少女が貯金をはたいてキャンピングカー購入、自分だけの居心地の良い空間を作った。
    akira28
    akira28 2020/09/07
  • 17歳の少年が逮捕される発砲事件も発生…… 時系列で見る、警官によるジェイコブ・ブレークさん銃撃事件

    アメリカのウィスコンシン州ケノーシャでは8月23日、ジェイコブ・ブレークさんが警官に撃たれた。この事件をきっかけに、各地で警察に対する抗議の声が上がっている。 @davenewworld_2/Twitter; Morry Gash/AP Photo; Brandon Bell/Getty Images; Insider 8月23日(現地時間)、アメリカのウィスコンシン州ケノーシャでジェイコブ・ブレークさん(29)が警官に背後から撃たれた。多くの人々がその様子を捉えた動画を目にしている。 ブレークさんは「8か所」を撃たれ、腰から下が麻痺していると、ブレークさんの父親が25日に明かした。 州司法省は現在、この事件を調査していて、事件に関与した2人の警官は休職扱いとなっている。 事件を受け、アメリカでは警察の残虐行為や人種差別に対する抗議の声が再び高まっている。デモ参加者たちはケノーシャだけでな

    17歳の少年が逮捕される発砲事件も発生…… 時系列で見る、警官によるジェイコブ・ブレークさん銃撃事件
    akira28
    akira28 2020/08/28
  • 【伊藤詩織さんインタビュー】漫画家はすみとしこ氏らを提訴。SNSの誹謗中傷など70万件を分析

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 西山 里緒 [編集部] Jun. 08, 2020, 02:30 PM 国内 83,688 Twitter上で名誉を毀損されたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さんは6月8日、漫画家のはすみとしこ氏ら3人を相手取り、770万円の損害賠償と投稿の削除、謝罪を求め、東京地方裁判所に提訴した。 伊藤さんは2019年12月、元TBSワシントン支局長・山口敬之氏から性的暴行を受けたとして、山口氏を相手取り、東京地裁で起こした損害賠償請求訴訟で勝訴。その際の記者会見で、SNS上などで受けた誹謗中傷(セカンドレイプ※)に対しては法的措置を取ることを明らかにしていた。 ※セカンドレイプ:性暴力被害者に対して「被害者にも責任はある」と糾弾することや、誹謗中傷やデマで被害者を貶めること。 折しも、5月23日に死去し

    【伊藤詩織さんインタビュー】漫画家はすみとしこ氏らを提訴。SNSの誹謗中傷など70万件を分析
    akira28
    akira28 2020/06/08
  • 死の1年半前、三島由紀夫が東大全共闘と繰り広げた「伝説の討論会」とは

    三島由紀夫が東大全共闘と対峙したのは、自衛隊に決起を訴えた後に割腹自殺を遂げる1年半前のことだった。三島は1000人の学生たちを前に何を語ったのか。 (C)SHINCHOSHA 学生運動の嵐が吹き荒れていた1969年5月13日、三島由紀夫は東京大学駒場キャンパス900番教室に立っていた。 戦後日を代表する作家、そして保守言論人として活動していた“時代の寵児”を招いたのは、当時大学を占拠していた「東大全学共闘会議(東大全共闘)」。 左翼学生の総山とも言える団体だ。 題して「三島由紀夫vs東大全共闘」。右と左、保守と革新———。政治的に真っ向から対立する両者は、1000人の聴衆を前に公開討論会で対峙した。このほどTBSが保存していた当時の記録映像が見つかり、ドキュメンタリー映画にまとめられたものが3月20日に封切られた。 思想的には相容れない三島と東大全共闘だったが、劇中で解説役の一人とし

    死の1年半前、三島由紀夫が東大全共闘と繰り広げた「伝説の討論会」とは
    akira28
    akira28 2020/05/17
  • 【サイボウズ社長・青野慶久】全員オンラインで気づいた情報格差。「僕はもう出社しちゃダメだ」と大反省

    コロナショックにより、少なからぬ企業が「在宅勤務」にシフトしたことで、改めて働き方が大きく問われている。会社と個人の関係、出社することの意味、マネジメントスタイルや職場内でのコミュニケーションのあり方。そして評価制度まで……。各企業の経営・マネージメント層に取材し、在宅シフトで新たに気づいたこと、コロナ後に向けての経営課題を聞いていく。 第1回目は、グループウェア開発会社のサイボウズ・青野慶久社長。副業OKで働き方も自由、リモートワークを他社に先駆けて進めてきた同社。リモートワークには日頃から全社員が慣れている。それにも関わらず、リモートワークのあり方について「大反省中」だと言う。なぜなのか。 僕はもう今、大反省しているんです。リモートワークは、他社よりずっと積極的に進めてきたつもりでした。東日大震災のときも「在宅シフト」の経験があり、リモートにしたい人はいつでもできる体制を整え、必要な

    【サイボウズ社長・青野慶久】全員オンラインで気づいた情報格差。「僕はもう出社しちゃダメだ」と大反省
    akira28
    akira28 2020/05/07
  • アップル、アマゾンも6割以上が失業不安、エクスペディアは9割以上。テック大手社員の危機感示す2つのデータ

    コロナショック前まで時価総額120兆円を誇ったアップルの従業員ですら、失業の不安を抱えている(写真はイメージ、ロックダウン中のパリ市内にあるアップルストア)。 REUTERS/Charles Platiau ビジネス特化型匿名SNSBlind(ブラインド)」がテック企業の従業員約7000人を対象に行った調査の結果、3月から4月にかけて失業への不安が33%高まっていたことがわかった。 最も失業の不安が薄かったのはフェイスブックの従業員。一方、最も深く不安を感じているのはオンライン旅行予約サイト・エクスペディアの従業員だった。 賃金カットの不安の有無についても調査したところ、3月から4月にかけて22%高まっていた。 賃金カットの不安が最も薄かったのはアマゾン、最も深い不安を感じているのは配車サービスリフト(Lyft)の従業員だった。 ブラインドの調査により、テック企業で働く従業員たちの4分の

    アップル、アマゾンも6割以上が失業不安、エクスペディアは9割以上。テック大手社員の危機感示す2つのデータ
    akira28
    akira28 2020/04/21
  • 新型コロナで全て無料開放、学びとエンタメのサブスク必見まとめ

    出版社や博物館などが様々なサービスを無料で提供している。 Twitter(@Eiichiro_Staff)/小学館/1101.com/kodomonokagaku 新型コロナウイルスの感染拡大による政府の休校要請を受けて、複数の出版社や研究機関などが小・中・高校生の自宅学習支援のため、様々な参考書や教材を無料で公開している。さらにはイベントの自粛、美術館や博物館休館などの影響で、家で過ごすことが多くなった人々に向けたコンテンツも開放されつつある。そのいくつかを紹介しよう。 1.参考書・教材 小学館・通信教育『まなびwith』 年少(3・4歳児)~年長(5・6歳児)コース3月号の教材を公開。 学研の家庭学習応援サイト(〜3月31日) 学習指導要領に対応したICT教材「ニューコース学習システム」や「ニューワイド学習百科事典」、学習教材「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズの授業動画などを公開。

    新型コロナで全て無料開放、学びとエンタメのサブスク必見まとめ
    akira28
    akira28 2020/03/14
  • 「Zoom」の使い方。臨時休校からテレワークまで対応できる基礎知識

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] Mar. 09, 2020, 05:00 AM レビュー 107,187 新型コロナウイルスの影響で利用する機会が増えたビデオ会議。教育機関や一部の学習塾がZoomを使い始めたことで、知名度もビジネスツールから一歩飛び出した感がある。 撮影:小林優多郎 新型コロナウイルスに関連した時差通勤推奨、家族の臨時休校などでテレワークが広まり、一気に注目を集めているのがビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」だ。 一部の学習塾や学校では、教育向けプランで無償提供(4月30日まで)されたZoomを活用した授業や指導も始まっている。 いま注目が集まるZoomについて解説してみよう。

    「Zoom」の使い方。臨時休校からテレワークまで対応できる基礎知識
    akira28
    akira28 2020/03/14
  • 世界4000万人のデータから知る、今最も世界で学ばれているスキルとは?

    情報感度の高い次世代のビジネスリーダーたちが今こぞって利用しているサービスがある。米国発のオンライン動画学習サービス「Udemy(ユーデミー)」だ。 Udemyは、メルカリやUberと同じC2C(Consumer to Consumer)をビジネスモデルとするサービスである。エクセルやマーケティング、プレゼンテーションなどのビジネススキルからAI人工知能)、データサイエンスなどの最先端のテーマまで幅広いスキルが身につく学習サービスで、1コースから購入できる。すでに世界で5000万人以上(2020年2月現在)が利用しており、日でもアーリーアダプターなビジネスパーソンを中心に利用者が急増している。 なぜ日のビジネスリーダーたちはUdemyで最新トレンドを学ぶのか? Udemyの利用者データから得られた学習トレンドの動向から注目を集めている学びについて紹介する。 情報感度が高く、意欲的に学

    世界4000万人のデータから知る、今最も世界で学ばれているスキルとは?
    akira28
    akira28 2020/02/25
  • 「ちょうどいいブス」叩きで考えた。男社会で見つけた“ビジネスブス”という選択はあり?

    元タイトルが波紋を呼んだドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」。その原作を読んでみると……。 出典:読売テレビホームページ ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」(読売テレビ・日テレビ系)の初回を見た。 もちろん、バッシングが起きていたからだ。お笑い芸人・山﨑ケイさんのエッセイ『ちょうどいいブスのススメ』を原作にし、それをそのままドラマのタイトルとして発表した途端、ネット社会で大批判にさらされた。 ドラマは「ゆるいなー」の一言だったが、原作を読んでいろいろ考えた。そちらの話をする。 このは山﨑さんが書いたのでなく、話したものだろう。奥付に「構成者」の名前も書かれている。だからざっくり言うならこのは、山﨑さんというお笑い芸人が語る「自分ネタ」の長いヤツ。そう言っていいと思う。 山﨑さんは36歳で、「相席スタート」という漫才コンビで年下男子と組んでいる。そのこともこので知った。そんな「事前

    「ちょうどいいブス」叩きで考えた。男社会で見つけた“ビジネスブス”という選択はあり?
    akira28
    akira28 2020/02/02
  • 全社員参加のキャンプでセックス、麻薬三昧…WeWork社内の実態明かす「衝撃の新証言」【前編】

    新規株式公開(IPO)の実現を前に辞任した、WeWorkのアダム・ニューマン前CEO。 Jackal Pan via REUTERS Business Insiderは、WeWorkの社員と経営幹部(退職者を含む)、パートナー企業に取材し、社内の実態に関する情報を入手した。 彼ら彼女らは一様に、アダム・ニューマンCEO時代のWeWorkには「仕事と遊びの境界線がなかった」と証言した。 アルコール三昧、同僚たちがセックスする声が響くパーティーに、従業員たちは参加を強要された。 会社の成長を目指すニューマンCEOに執拗に追い立てられ、また「我々が世界を変える」という彼の神がかり的な語りに煽られ、従業員たちは異様な空気のなかで長時間労働を続けた。 従業員が死守すべき「2つのルール」 世界に数百カ所あるWeWorkのある拠点で働いていた複数の従業員によると、ニューマン氏がやって来るときに遵守せねば

    全社員参加のキャンプでセックス、麻薬三昧…WeWork社内の実態明かす「衝撃の新証言」【前編】
    akira28
    akira28 2019/10/01
  • 休日に読み切れる! 自分の人生や働き方を見つめ直すための9冊

    休み明けは自分がどんなに素晴らしい週末を過ごしたか、同僚に自慢する良い機会だ。 「このを読んだら、人生が変わったよ! 」というのも、1つのアイデアだ。 Business Insiderでは読了後、そんな風に思わせてくれるであろう比較的短い、面白くて読みやすい9冊のをまとめた。 あなたなら、どの1冊から読む?

    休日に読み切れる! 自分の人生や働き方を見つめ直すための9冊
    akira28
    akira28 2019/09/15
  • 「国内最速級の防災速報を」“特務機関NERV”防災アプリを世に出した石巻出身プログラマーの執念

    台風や地震などの防災関連情報を爆速で発信することで有名なTwitterアカウントがある。 人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズに登場する組織「特務機関NERV」を名乗り、東日大震災以降、ほぼ休むことなく8年にわたって情報を発信し続けてきた。フォロワー数は8月28日現在で約75万人になった。 アカウントの“中の人”(運営者)は、脆弱性診断などを主力事業とするセキュリティーベンチャー、ゲヒルン(東京・千代田区)を経営する石森大貴さん。セキュリティー界隈で名の知れたプログラマーで、生粋の“エヴァファン”。社名の由来も同作品からとった。 「特務機関NERV防災アプリ」のデモ画面。マップ部分はするするとスクロールし、拡大・縮小させて地域ごとの天候などの情報もグラフィカルに見られる。 撮影:伊藤有 これまでTwitterの「特務機関NERV」は個人プロジェクトとして運営してきたが、9月1日「防災の

    「国内最速級の防災速報を」“特務機関NERV”防災アプリを世に出した石巻出身プログラマーの執念
    akira28
    akira28 2019/09/02
  • 平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Aug. 29, 2019, 11:00 AM キャリア 444,528 「いや、分かりますよ。私も大工やってたからね」 約20人が働く静かなオフィスに、電話をしている男性の太い声だけが響く。 「『私も大工だったから』ってなべさんの口癖なんです。『私もそっち側の人間だから』もよく言ってますね」 ローカルワークスで人事を担当する坂下彩花さん(32)はニヤニヤしながら小声で解説した。 リフォームを希望する消費者と地域の工務店をつなぐサイト「リフォマ」を運営するローカルワークス(東京)。2014年創業、社員21人の平均年齢30歳という若い会社で大工歴30年の「なべさん」こと渡邉一伸さん(60)が働き始めて2年半が経った(ちなみに、なべさんの加入で同社の社員の平均年齢は一気に2歳上がった)。 ひ孫までいるなべさんは、なぜ還暦目前でIT

    平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由
    akira28
    akira28 2019/08/29
  • もし韓国との軍事情報共有協定(GSOMIA)が破棄されたら……どんな問題が起きるのか

    2019年5月、アメリカ、フィリピン、インドの各海軍と南シナ海で共同訓練を行った日自衛隊。共同作戦時には、信頼関係と情報共有が重要な意味を持つ。 Japan Maritime Self-Defense Force/Handout via REUTERS 世界の国々はいずれも、自国の安全保障にとって脅威となる国やテロ組織などに関する軍事的な情報を集めている。 しかし例えば、同じ脅威にさらされている国同士であれば、互いの持つ情報を教え合うことで、それぞれの安全保障を強化することができる。あるいは、共同で脅威に対処できれば、さらに有利になるだろう。 しかし、相手国に渡した情報を外部に漏らされるようなことがあっては困る。そのため、秘密指定の軍事情報についてはしっかりと秘匿し、外部に漏らさない措置をとることを、互いに約束する必要がある。そこで結ばれるのがGSOMIAだ。 GSOMIA自体は、共有

    もし韓国との軍事情報共有協定(GSOMIA)が破棄されたら……どんな問題が起きるのか
    akira28
    akira28 2019/08/22
  • 山田孝之の大ヒット「全裸監督」自販機が渋谷に。“ビニ本”欲しさに猛暑の渋谷を目指した

    「お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません」 独特のセリフまわしと声色が耳に残る、「AVの帝王」という呼び名を持つ昭和のトリックスター・村西とおる。 その半生を題材に、俳優・山田孝之主演で送るネットフリックスのドラマ作品「全裸監督」が、8日の配信開始以来、SNSを中心に大いに話題になっている。 「これを作りきる予算と脚がすごい」 「’80年代を再現したミニチュアセットがすごい」 「山田孝之の演技がすごい」 「黒木香(恵美)役の若手女優・森田望智の表情と色気がすごい」 「黒木香の母親役に小雪がいるのがすごい」 作品を見た人たちの間では、アダルト業界をテーマにした「大人向け作品」という性質とは裏腹に、反骨精神あふれる一種の青春ドラマ作品として絶賛の声が相次いでいる。 作中の前半で、山田孝之扮する村西とおるは、昭和時代に「ビニ」と呼ばれる、ビニール袋で包装されて自販機や書店で販売され

    山田孝之の大ヒット「全裸監督」自販機が渋谷に。“ビニ本”欲しさに猛暑の渋谷を目指した
    akira28
    akira28 2019/08/18
  • 担当者は塀の中? 受刑者が大手IT企業の顧客サポートを行うコールセンター

    Televerdeはアリゾナ州の刑務所、ペリービルにいる女性受刑者を教育し、雇用している。 Televerde Televerdeは、SAP、アドビ、マイクロソフト、デルなどを顧客に持つセールス&マーケティング企業。アリゾナ州とインディアナ州の女性受刑者、元受刑者にトレーニングと雇用を提供している。 Televerdeには、こうした女性たちがお金を貯め、昇進し、場合によっては出所後に同社の出世コースに乗るチャンスさえある。 Televerdeのようなプログラムは受刑者に雇用機会を提供できるが、民間企業が受刑者を働かせることで利益をあげていることも大きな疑問と批判する人もいる。 Business Insiderは4人の女性と話をした —— 3人は元受刑者、1人は服役中 —— 皆、Televerdeで働いている。 服役中にTeleverdeで働くこと、そして出所後に社会に戻ることとはどのような

    担当者は塀の中? 受刑者が大手IT企業の顧客サポートを行うコールセンター
    akira28
    akira28 2019/08/02