2022年5月9日のブックマーク (17件)

  • 福岡【塩原いってつ】チャーハンまで旨い!来客が止まない人気豚骨ラーメン店が満足すぎた | たつブロ

    お店の様子 お店の外観はこちら。 普段お昼どきは、目の前の駐車場が常にうまってる程の人気ぶりですが、この時はちょうど空いている場所があったので写真を撮ることができました。 店の前にはメニューもあるので、入る前に確認もできますね。 そして店内。 ぼちぼち広いL字型の店内で、4人がけのテーブル席も数席あり家族での来店もしやすそう。 厨房も広めに造られています。 ボクらが来たときはタイミングよく、すぐテーブル席に通されました。 テーブルには調味料やトッピングの紅生姜など豊富にあります。 「塩原いってつ」のメニュー 次にメニュー。 「らーめん」は普通の豚骨ラーメンですが、トッピングの種類によって様々なラーメンがあります。 また、セットメニューもありチャーハンや餃子、ごはん等がセットになったものがあります。 さらに中・高生には嬉しい学割になるラーメンも。 その中でボクが注文したのは、「とくとくセット

    福岡【塩原いってつ】チャーハンまで旨い!来客が止まない人気豚骨ラーメン店が満足すぎた | たつブロ
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
    炒飯も美味しいラーメン屋さんは、なかなかありませんよね。うらやましいです🍜
  • ゴールデンウィークが終わって - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんにちは! ゴールデンウィークも終わってしまいました。私の今年のお休みは10日!たくさん休めました。 そうそう、おやすみを活かして新しいテーブルを買いましたよ!今まで使っていたテーブルは今後3人で使っていくには狭かったですからね。前々から気になっていたテーブルをゲットしました! テーブルの到着は6月上旬なので、今から楽しみです。 あとは…特にちゃうか休みっぽいことはしませんでしたが、私だけ実家に顔を出しました。 その時、ココちゃんへの挨拶も済ませてきました( ‾•ω•‾ ) 物凄い人懐っこい子でびっくりしました笑。初対面にも関わらず、私が椅子に座っていると抱っこをせがんできましたからね。一度抱っこをするとそのまま腕の中でずっと寝ていました笑。 当に可愛かったです( ‾•ω•‾ )/ それでは皆様、今日も一日頑張りましょう! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村

    ゴールデンウィークが終わって - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
    ひげおやじさんに身を預けたココちゃんの顔がたまりません。安心しきっていますね💛
  • 決定版・ロシアのウクライナ攻撃を止める方法 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Hello. How are you doing? I discovered something today. Please listen to me. ------------------------------------------------------- アメリカ大統領夫人のジルさんが5月8日に、 ウクライナを電撃訪問したそうだ。 やるなあ。アメリカ人は。ガッツがあるよな。 それでふと思ったんだけど、 そのまま米国の要人が 大量にウクライナに常駐したら、 ロシアウクライナ攻撃は止まるんじゃないかと・・・。 ------------------------------------------------------- 今回の戦争で、ロシア人はウクライナ人は殺害できても、 ウクライナにいるアメリカ人は殺害できないだろう。 ロシア人だって、今アメリカ人を殺害すれば どんな報復があるか

    決定版・ロシアのウクライナ攻撃を止める方法 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • 【全国】春のお花が綺麗な絶景スポット7選【穴場あり】 - ANATABI~誰かに見せたい景色~

    どうも!『あなた』の『旅』を紹介する、ANATABIです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ANATABI公式インスタグラムでは、【 #anatabi 】の付いた絶景投稿をご紹介。 #anatabi のハッシュタグで、あなたの穴場を教えてください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年のGW大型連休最終日は、母の日となりましたね! 皆さま、きちんとママ孝行できましたか? うっかり忘れていたそこのアナタも、まだ大丈夫!笑 気持ちの良いお天気が続くせっかくの5月、 一輪のカーネーションの代わりにお花の絶景をプレゼントしてみてはいかがでしょうか? ということで今回は、ANATABI公式インスタグラムにお寄せいただいた絶景投稿の中から、全国『春のお花が綺麗なスポット7選』をご紹介します! あしかがフラワーパーク【栃木県

    【全国】春のお花が綺麗な絶景スポット7選【穴場あり】 - ANATABI~誰かに見せたい景色~
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • メメント・モリ🙏 死を想うことは真摯に生きること🌟 〜終活コンサルタントをご存知ですか? - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    偉大なる哲学者プラトン様は申された📚 当の哲学者は、死と死にゆくことを追及する (パイドン📚より) 当たり前と思う日常は、さまざまな奇跡と見知らぬ方々の努力の上で成り立つと思うのです。 このところ地震が多いです。 ズンと突き上げるような揺れに、一瞬のうちに何をどうすべきか頭をぐるぐる駆け巡ります。 地震が大きいものであればドアが開かなくなる🚪 電気 ガスなどを止めて、マロ様🐱がビビって外に出ないように対処せねば‥etc 数ヶ月前では想像もしていなかった戦争が起きている。 コロナは依然として終息しているわけではない。 なんの疑いもなく、明日が来ると根拠もなく信じている。 でも、それはとても大切なことだと思う🌿 やれるべきことをやり、あとは天にお任せするしかない🙏 メメント・モリとは、ラテン語で「死を想え」 「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」という言葉です。 実は、少納言

    メメント・モリ🙏 死を想うことは真摯に生きること🌟 〜終活コンサルタントをご存知ですか? - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • ヒメウズラのまめ師匠、山の恵みをじっと見る - うずら話 - ヒメウズラの生活

    風が爽やかで過ごしやすい天気です、雨が降らないので先日イモリを放った場所の様子をちょくちょく見に行ってますが、山から湧き水が出ていて干上がることはなさそうなので安心です。 uzurabanashi.hatenablog.com 🐤 🍓べ放題 イチゴといっても野苺ですが、今週が熟しピークのようで陽当たりのいい所は丸々した実がたくさんなっています。 野苺のあるあたりの草木が伐採されたので 昨年ほどではないですがそれでもたくさん まめ師匠がいそいそやって来ました まめ『なになに?おいしいもの?』 豆腐と思って来たら違った師匠、じっと🍓を見るw 野苺をとっていると時々のオシッコ臭がする場所があるので、そういう所を避けて上の方にあるのをとりますが、たまにカメムシが乗っていたりするので油断できません。 これはちょっと前に部屋に出てきたチビヤモリ 小指より小さいくらいです ヤモリもあまりいじり

    ヒメウズラのまめ師匠、山の恵みをじっと見る - うずら話 - ヒメウズラの生活
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
    もう野イチゴが採れるんですね。子供の頃、よく野原で採って食べていたので懐かしくなりました。
  • 【パワプロ2022栄冠ナイン攻略#12】今年は強いぞ!一気に準決勝進出♪【目標甲子園優勝!】 - あきののんびりゲームブログ

    第12話 初準決勝戦 パワプロ2022内の栄冠ナインで甲子園優勝を目指してプレイしたいと思います。 パワプロは今まで全くやった事がなくプロ野球の事も詳しくないのですが栄冠ナインがやりたい為だけに購入しました(^^♪ ちょっと変わったパターンですよね(^^;笑 栄冠ナインで高校野球の監督になり甲子園優勝を目指します! 前回夏の県大会2回戦突破したので今回はその続きからです。 今年は野手投手ともに育っているので一気に準決勝まで勝ち上がります♪ 準決勝も勝利なるか⁉ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonb

    【パワプロ2022栄冠ナイン攻略#12】今年は強いぞ!一気に準決勝進出♪【目標甲子園優勝!】 - あきののんびりゲームブログ
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • メガ風車 留萌陸揚げ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    今年もきましたメガ風車!!! こんにちは、かんちゃんです。 今年は8基でしょうか、タワー部分が8づつ置かれてます。 リンク 4月の初めにはすでに陸揚げ場所の留萌港には鉄板が敷き詰められてました。 そして4月の末にはドラクレーン2台と特殊トレーラー2台が現れたんですよね。 昨年とだいたい同じ大きさのドラクレーンですね。 これと同じ大きさのドラクレーンがもう1台います。 色々と共吊り作業が多いんでしょうね。 そして今年は電材運輸さんが輸送を担当するみたいですね。 ゴールドホッファーの特殊トレーラーがシャーシだけの状態と。 同じゴールドホッファーを連結したメルセデスベンツのアクトロスも居ました。 この長さ・・・・・半端じゃないのですが・・・・・ここから更に伸びると思いますねこのゴールドホッファーは(;^_^A そして先週にはどこから来たのか・・・・・メガ風車のタワー部分が陸揚げされてました!!

    メガ風車 留萌陸揚げ - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • ガツンと辛い山わさび粕漬け - ちこ丸の庶民派生活2

    北海道では一般的な香辛料を使ってつくった粕漬けをべてみました。 北海道の開拓の歴史とともに導入されたとされる山わさびは、道民にとってはとてもポピュラーな香辛料。スーパーマーケットの野菜コーナーにも普通に置いてあり、辛みを持つ薬味として「わさび」と同じように使います。 レフォールやホースラディッシュともよばれる「山わさび」の、辛さを楽しむ商品がどさんこプラザ札幌店で売られていました。それがガツンと辛い山わさび粕漬け(680円)。 野菜(きゅうり、大根、人参、ごぼう)の粕漬けに山わさびを練り込んだものです。 蓋を開けてみると、山わさびの辛そうな香りが! そして、思いのほか野菜がたっぷりです。 しなしなしていたり、コリコリだったりする感の野菜たち。ツーンと鼻に抜けるようなさわやかな辛さとねっとりとした甘さが合わさっているお酒風味の粕に包まれ、インパクトのある粕漬けに♪ いや~ん、あったかご飯

    ガツンと辛い山わさび粕漬け - ちこ丸の庶民派生活2
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
    これは美味しそうですね。今度探してみます😊
  • 何かに追われている時こそ余裕を持って生きていきたい  大人だからこそ - 真っ当な料理ブログ

    何かに追われている 基的に、時間ってやつに追われますな 余裕のない時は自分にも他人にも優しくできない 大人ってのは、やっかいですね そんな私は最近魚に追われております tontun.hatenablog.com もうどの辺で頂いたお魚か分らんので tontun.hatenablog.com 今日は焼きましょう 忙しい時は揚げておけなんて迷言もありますが tontun.hatenablog.com マネしないで下さい 塩をして冷凍していたので、焼くだけですね 次の日も込々です 焼いている間にタケノコご飯作りましょう 色々写真を撮り忘れておりますが お米2合を洗い、酒、醤油大さじ2、味醂大さじ1を入れて 分量より少し減らしてお水を入れます 具はべたいだけのタケノコ、人参、水で戻した干し椎茸、鶏肉です 鶏がいたらやはり美味しいですな もやっと炊き上げましょう よく混ぜて完成です 残った筍は煮

    何かに追われている時こそ余裕を持って生きていきたい  大人だからこそ - 真っ当な料理ブログ
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • しばらくの間、ブログ更新はできそうにありません。 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    今日、入院しました。 入院・手術に関しては後日ブログで紹介していきたいと思っています。 入院すれば時間があるかな、と思っていましたが、予想してたほどゆっくりできず、看護師さんが来られてはいろいろと説明や、薬を届けてくれるので、ブログを更新するタイミングが見当たらず・・・・・。 人生初の『個室』を一晩だけ堪能したら、明日からは4人部屋です。 手術が済み、状態が落ち着いたらブログ更新できる時間も取れるかもしれません。 それまではブログ更新は『休止』という事になると思います。 ただし、皆さんのブログにはお邪魔させていただこうと思っていますので、よろしくお願いいたします。

    しばらくの間、ブログ更新はできそうにありません。 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
    了解いたしました! お大事になさってください。
  • イサギ釣り爆釣 ダブルトリプルはあたり前 波切掛(なきり)港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    イサギ釣り爆釣 ダブルトリプルはあたり前 波切(なきり)港 イサギ釣り爆釣 ダブルトリプルはあたり前 波切(なきり)港 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCA5D... 他にもおすすめ動画を投稿しておりますので併せてご視聴下さい。これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 やまぬ雨はない、雲の彼方に青空が見える、夜明けの来ない夜もない、生きている限り必ず エサはべる、とれない生き物はいない。 イサギの刺身です イサギ釣りは釣って楽しくべて美味しい魚です日持ちがするので高値で取引される 花は咲く、ただひたすらに綺麗な姿を見せるためだけに咲いて散る、あなたのために咲く

    イサギ釣り爆釣 ダブルトリプルはあたり前 波切掛(なきり)港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
    いつもありがとうございますm(__)m イサキのお刺身とっても美味しそうですね✨
  • 八咫の鏡暮れの雪「安江八幡宮」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夕方から晴れてきます。 スタンプを集めながら神社を巡るイベント「金沢七福参歩道」へ行ってきました。最初の安江八幡宮で、樹齢100年になる紅い花と白い花を咲き分ける皐月だそうで、「八咫(ヤタ)の鏡暮れの雪(つつじ)」初めて見ました(笑) 【撮影場所 金沢市此花町「安江八幡宮」:2022年04月30日 DMC-GX8】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    八咫の鏡暮れの雪「安江八幡宮」 - 金沢おもしろ発掘
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • 珍しくパターに助けられた in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉の月例に参加してきました。 ラウンドはコンスタントにしているのですが、東千葉から足が遠のいていて、4月の月例以来になってました。 ラウンドの記録を見ると、東コースは3月の月例以来です。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半45回、後半43回の88回でした。 この日はティーショットはマズマズなのですが、セカンド以降でミスショットが頻発する展開。 ミスショットがでなければ、パーかボギー。 ミスショットが出ると、ダボという情けない状況でした。 この日は3パットもなく、しょうもないミスパットが1回だけだったので、当にパターに助けられました。 パターが入っていなかったら、とんでもないス

    珍しくパターに助けられた in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • 【スターオーシャン初見攻略#10】最強装備を作ってルインガーダーにリベンジ【旧異民族の遺跡リベンジ編】 - あきののんびりゲームブログ

    旧異民族の遺跡リベンジ スターオーシャン初見攻略開始 スターオーシャンは1996年7月19日にエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームです。 今回挑戦するのは2019年12月5日にswitchで発売されたリメイク版です。 戦闘が少しアクションだったので苦手な私はクリア出来るか不安ですがやれる所まで頑張ります。 前回立ち寄った旧異種族の遺跡でエリスを仲間に加えたのですがその奥に居たボスのルインガーダーに瞬殺されてしまったので今回は強い装備を作ってリベンジしたいと思います! それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログは

    【スターオーシャン初見攻略#10】最強装備を作ってルインガーダーにリベンジ【旧異民族の遺跡リベンジ編】 - あきののんびりゲームブログ
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • 今日はお友達とランチ🍽&お茶🫖 楽しかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖 おばちゃんになると人生楽し🌸 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    連休最終日、今日はお友達ランチ&お茶🍽🫖💖 ずっと家で過ごしてたので、久々の外出🌿 楽しかったー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌟 気の置けない友というのは人生の宝です💎 あと二、三年で親としての勤めも一段落チームです🙌🌟 子育ての苦労も喜びも一緒に乗り越えた仲間でもあります🌿 一瞬 気を抜いただけで大変なことになってしまう乳児期、幼児期 幼稚園、小学校 中学 高校 大学‥成長にするたびごとに別の悩みや心配が出る。 ジタバタドタバタしているうちに、子どもは大人になった感じ‥🌱 難しい時期が来ると、親は命を削るような思いをすることもある。 そして、あっさりと親から離れ巣立つのだ🕊 人生の二十年ほどを共に過ごすことになったご縁に感謝しつつも、 鏡の前にはシワやシミがあるオバチャンが一人👩 子育てを必死で頑張ってきたけど、形として残ったものというものはない💦 いや、知らないうちに素

    今日はお友達とランチ🍽&お茶🫖 楽しかった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖 おばちゃんになると人生楽し🌸 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
  • 【行動の心理】社会的証明の原理「皆がやっていることは正しい?」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    多くの人がやっていることが正しい、と思えてくるのが人の心理です。 「お客様の声」「体験者の声」などは、その効果を利用した典型といえます。 みんながやっている=正しい みんなが批判している=正しくない この考えに振り回されると、個人も国家も危険です。 子どもを育てる上でも「自分で考える、そして判断する」という習慣と姿勢は大事に育てたいものですね。 ※2020年10月の記事を加筆・訂正しました。 【行動の心理】行列が行列を呼ぶ 社会的証明の原理「皆がやっていることは正しい」 実は怖い「皆がやっていることは正しい」の心理 「私の多くの実験結果から」も同じ狙い 子どもの得意技「みんな持っている」「みんなやってる」 クレーマーの得意技「みんな怒っている!」 【社会的証明の原理】「皆やってる」あとがき 【行動の心理】行列が行列を呼ぶ 「行列が行列を呼ぶ」という言葉があります。 例えば飲店の前に列がで

    【行動の心理】社会的証明の原理「皆がやっていることは正しい?」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    akirosso
    akirosso 2022/05/09
    トリックを使うラーメン店は、最初は成功しても長くは続かないような気がします🍜コロナ禍での行列も控えたい時代ですし…😊マスコミが伝えるブーム「みんなが…」「行列の…」というのはあまり信用していません✋