2022年5月10日のブックマーク (10件)

  • 小学生の忘れ物を学校に届ける?いつどこに届けるのがいいのか私の体験 - りらっくすぅーる

    こんにちは。 小学2年生の子どもの学級通信に「忘れ物が増えています。前日にしっかり確認して下さい」と書いてありました。 忘れ物が無いように前の日に確認していても、当日つい忘れてしまうこともありますよね。 小学生の子どもが忘れ物をした時、学校に届けますか? 今回は小学生の忘れ物について、私の体験から感じたことを書いてみました。 届ける?届けない? 届けるならいつ?どこに? 子どもの忘れ物への対応に悩まれている方の少しでも参考になれば嬉しいです。 小学生の忘れ物を学校に届ける? 小学生の忘れ物はどこに届けるのがいいの? 事務室または職員室 教室 クラスメートに預ける 小学生の忘れ物はいつ届けるのがいいの? 小学生の忘れ物への私の対応 水筒 上 体操服 ふでばこ 給袋 教科書・宿題等 小学生の忘れ物を届ける必要があるのか? まとめ 小学生の忘れ物を学校に届ける? 私は子どもの忘れ物に気付いた

    小学生の忘れ物を学校に届ける?いつどこに届けるのがいいのか私の体験 - りらっくすぅーる
    akirosso
    akirosso 2022/05/10
  • 【奇門遁甲】「凶方位はどのくらい危険?」時代背景からの考察 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    「凶方位には行くな!運気が下がる。何より危険」 実際はどうなのだろう?そんなに危険なの? ということで時代背景を比較しながら考察してみました。 また、心配や不安の最中にいる人が「行くな!」「こうしなさい!」などの直言を欲しがる心理についても書いてみました。 でも、来は人の指示より自分の考えが大切なのは言うまでもありません。 これからは、「当に必要なことを見極め、取捨選択していくことが切に求められる時代」、そう思います。 「凶方位」実際はどのくらい危険なの? ※2020年9月の記事に加筆しました。 【方位学・奇門遁甲】凶方位には行くな!? 不安な人は指示されるのが好き!? 「大学は指示がない⇒つまらない」困惑する大学1年生たち 直言の効果「この人はスゴい」と思わせる 人気の秘訣「毒はカリスマに通じる」 「凶方位は危険」時代背景からの考察 旅の危険度の比較「昔と今」 追い剥ぎ 虎や熊、毒蛇

    【奇門遁甲】「凶方位はどのくらい危険?」時代背景からの考察 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    akirosso
    akirosso 2022/05/10
    実家への帰省や大切な用事をパスしてまで凶方位を避けるのは逆に良くないと思っていました。常識的に考えて行動できればいいのかなと考えています。どうしても行きたい場所は凶方位かどうかあえて調べないことも…。
  • マダい、イサギ釣り爆釣 大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    マダい、イサギ釣り爆釣 大王崎沖 マダい、イサギ釣り爆釣 大王崎沖 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCA5D... 他にもおすすめ動画を投稿しておりますので併せてご視聴下さい。これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 マダイ、アジの姿造り イサギの刺身です 生ビールでカンパーイ 皆さん有難うございます 白く咲いたかユリの花、四角四面は豆腐屋の娘、色が白いが水臭い、四谷、赤坂、コゥジ町ちょろちょろ流れるお茶の水、色が白くて噛み付きたいが私しゃ入れ歯で噛みつけない、何でアイツばかりが何故持てる粋な姉ちゃん立ちションベンと来たもんさ 花は咲く、ただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く

    マダい、イサギ釣り爆釣 大王崎沖 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    akirosso
    akirosso 2022/05/10
  • ボディメイクの週間報告78週目(5/2-5/8): GW中に停滞期脱出のきっかけをつかむどころか、大変なことに・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 ボディメイクが完全に停滞期に入って困っています。 ゴールデンウィーク中に停滞期からの脱出のきっかけをつかもうと意気込んでいたのですが、大誤算。 先週の金曜日に体重が77.3kgまでリバウンドする緊急事態。 77kg台は2020年11月にボディメイクをスタートした頃の状態で、それ以降はあまり見ることのなかった数字です。 子供の日近辺で調子に飲みいしたのが響きましたね。 さて、いつものように先週の活動を振り返ります。 体脂肪率と体重は? 先週の活動状況は? 糖質0ビールとは? もう一歩踏み込みたい人には、ノンアルコール! 体脂肪率と体重は? 5月8日の体脂肪率は24.5%でした。 前回報告時が24.4%でしたので、0.1%の上昇でした。 グラフが完全に右肩上がりに見えます。 良くない傾向ですね。 5月8日の体重は76.40kg。 前回報告時が75.70kgでしたので、

    ボディメイクの週間報告78週目(5/2-5/8): GW中に停滞期脱出のきっかけをつかむどころか、大変なことに・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    akirosso
    akirosso 2022/05/10
  • ウーバー実家飯!コロッケ、ハンバーグ、那須のウインナーとペッパーハム、ほうれん草バター、玉子焼き、ブロッコリー、もち麦黒米雑穀ご飯 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!体重計に乗るのが怖い小生です…すいません、、、そろそろ計測します😱 さて、皆さんお待たせしました、お待たせし過ぎたかもしれません! ウーバー実家飯の時間です✨ コロッケ、ハンバーグ、那須のウインナーとペッパーハム、ほうれん草バター、玉子焼き、ブロッコリー バターの香りが良き🧈 甘めの玉子焼き久しぶりです✌️ 那須旅行のお土産らしいですが、パリッとしていてうまうぃーね✨ 肉厚なハムにペッパーの刺激…もち麦黒米雑穀ご飯が進みます😋 安定のハンバーーーーグ!!!!! 作り方はこちら💁‍♂️ おかんのレシピ!ハンバーグ、人参のグラッセ〜なんちゃってデミグラスソース〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものをべながら痩せるまでのダイエット成功物語である 身体に良いらしいのでべます🥦 冷凍以外は久しぶりです! じゃがいもとひき肉たっぷりで美味いです🥔 作り方を教わ

    ウーバー実家飯!コロッケ、ハンバーグ、那須のウインナーとペッパーハム、ほうれん草バター、玉子焼き、ブロッコリー、もち麦黒米雑穀ご飯 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    akirosso
    akirosso 2022/05/10
    ウーバー実家飯、今回も美味しそうでうらやましいです😊息子はアギトが好きだったので劇場で映画を見たことを思い出しました。懐かしいです。
  • Fリーグのイマとミライ~目指せ完全プロリーグ~【コラムその65】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    においては、野球とサッカーが二大スポーツとして長らく人気を集めています。 そのうちの一つサッカーは、Jリーグの開幕をきっかけにこの30年で一気にその地位を確保しました。 しかしサッカーは大きなピッチが必要なため、いざやろうとするとかなり敷居が高いんですよね。 そこで「やるスポーツ」として日で人気を集めているのがフットサルです。街中にもサッカーのピッチの代わりにフットサルのコートがあって、学生や社会人などが気軽に行うスポーツとして定着しています。 今回はそんなフットサルの日最高峰リーグ、Fリーグを紹介します。 1.フットサルとサッカーの違いとは? 2.Fリーグとは? 3.目指せ完全プロリーグ! 4.まとめ 1.フットサルとサッカーの違いとは? まずは、そもそもフットサルとはなんぞや?というところから始めていきましょう。 フットサルの起源には二つの説があって、一つは南米で始まったとする

    Fリーグのイマとミライ~目指せ完全プロリーグ~【コラムその65】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2022/05/10
  • 【パワプロ2022栄冠ナイン攻略#13】いよいよ甲子園出場をかけた決勝戦!【目標甲子園優勝!】 - あきののんびりゲームブログ

    第13話 決勝戦 パワプロ2022内の栄冠ナインで甲子園優勝を目指してプレイしたいと思います。 パワプロは今まで全くやった事がなくプロ野球の事も詳しくないのですが栄冠ナインがやりたい為だけに購入しました(^^♪ ちょっと変わったパターンですよね(^^;笑 栄冠ナインで高校野球の監督になり甲子園優勝を目指します! 前回夏の県大会準決勝まで勝利して進み今回ついに決勝戦に♪ この戦いに勝てば初の甲子園に出れるので緊張しました(^^; 果たしてその結果は... それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.

    【パワプロ2022栄冠ナイン攻略#13】いよいよ甲子園出場をかけた決勝戦!【目標甲子園優勝!】 - あきののんびりゲームブログ
    akirosso
    akirosso 2022/05/10
  • いつもと違う物の見方をすれば いつもとは違う何かが見えてくるのかもしれない - 真っ当な料理ブログ

    普段よく見るあの景色 よく通るあの場所も、違う角度から見てみたらば 違う何かが見えるのかもしれない 魚が続きます tontun.hatenablog.com 普段、iPhoneで真っ当な料理写真しか撮らないので 何故この向きになるのかは分かりません 戻し方はわかりますが、いつもとは違う何か これはこれでよいでしょう 鯉のぼりってことで 今日もカサゴです お湯から茹でて灰汁を取り、お好みのお味噌入れます 味噌汁か揚げるか塩焼きか いつもと一緒ですね 洗った生ゴボウをフライパンに ゴボウに火が通るまで炒め続けるのはあれなので、 酒と水を入れて蓋をし、蒸します まだ焦げ付くフライパンです tontun.hatenablog.com 煮えたらベーコンも入れて、お好みでお醤油 ゴマをどっぷり入れます よく混ぜ全てを盛りつけたらば ●ごぼうとベーコンのゴマ煮 ●いつもと同じレタス ●カサゴの味噌汁 い

    いつもと違う物の見方をすれば いつもとは違う何かが見えてくるのかもしれない - 真っ当な料理ブログ
    akirosso
    akirosso 2022/05/10
  • 北海道美瑛町、さくらの咲く俵真布神社へ!桜が満開です! - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道美瑛町の俵真布神社に行きますよ!いつも行く辺別川沿いの道をけっこう奥に行きます。 近くには廃校になった小学校もありますよ。今は町で公民館か何かに使っていたはず、、、たぶん、、、記憶が曖昧です、すいません。 北海道美瑛町、そうそう!青い池のある町ですよ! 突然ですが、俵真布、、、読めますか?たわらまっぷです。簡単だったかな? 北海道にはなんだか難しい地名もたくさんあります。 そんな俵真布神社は今が桜の花が満開に咲いています!きれいですよ! 日列島もさくら前線が最終地点の釧路まで来ました!しかし広い北海道の山の中はこんな感じでこれから咲く場所もありますよ! ほんとにきれいに桜の花が咲いています。うちの双子の姉が一緒に来ました。 ほんとは夕方に魚釣りに行くつもりでしたが、午前中までけっこう強い雨が降っていたので川も増水しています。魚釣りは諦めて娘ちゃんと少しお出かけです。神社にお参りと、

    北海道美瑛町、さくらの咲く俵真布神社へ!桜が満開です! - とーちゃん子育てと釣り日記
    akirosso
    akirosso 2022/05/10
    赤い鳥居と桜、綺麗ですね✨美瑛の「たわらまっぷ」初めて知りました💦
  • 我はマロンである🐱 R1の容器で作ったおもちゃのガラガラが便利らしい👶🌿💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    我はマロンである🐱 ※コロナ前です。 下僕1号👩 オレンジリボンたなばたフェスタin滋賀🎗に、笑顔応援隊iとして 笑いヨガと手作りガラガラを作ろうコーナーで参加した。 ガラガラは、下の写真の机のところに写っているが、 綺麗に洗って乾かしたR1の容器にシールを貼って中に鈴だのビーズだの入れた簡単なものだ。 🚨誤飲の恐れがあるので、蓋が外れないように接着剤とテープで完全に止めることが大事🌟 誤飲の恐れがあるので 前もってガラガラは作っていたけれども、 子ども達には、自分の好きなシールを選んで貼るという体験をしてもらったそうだ🌟 カバンにちょこっと入れておくと 子どもがぐずったときに役に立つ。 子育てというのは、24時間365日休みがないものだ。 産後の母体は相当なダメージを受けている上、 出産でホルモンバランスに急激な変化が起きている。 その中で、一瞬も気が抜けない初めての子育てを

    我はマロンである🐱 R1の容器で作ったおもちゃのガラガラが便利らしい👶🌿💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    akirosso
    akirosso 2022/05/10