2022年6月23日のブックマーク (19件)

  • ポテトサラダにフルーツは有りか無しか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    ポテトサラダ 芋サラダですね 料理にフルーツなんて許されん! って方もいらっしゃるでしょうが ポテトサラダにフルーツは有りか無しか とりあえず皮を剥いたジャガイモ茹でますか 今日はメークインで 量が欲しいので、お鍋でしかと火を通します きゅうりは薄切りにして、真面目に塩もみしましょう 塩多めです ベーコンなんぞもフライパンで炒め散らかしておきます ポテサラダに入れるフルーツの定番と言えば、りんごですかね 少し塩味がするものがよろしいですな 芋にしかと火が通ったら、熱いうちにマヨネーズ、わさび入れます ざっくり潰しましょう 缶詰のみかんを入れるパターンもありますね あれは、みかんに全てを持っていかれる ベーコンなんぞも入れましょう 黄色いのはゆで卵ですね 下の方にいましたの ここまでよく混ぜて、冷蔵庫に入れておきます べる直前に、握力の限り水分を絞ったキュウリも入れましょう ラップ取って写

    ポテトサラダにフルーツは有りか無しか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 【ドラクエ11S2D・縛り攻略#32】シルビア再加入でようやく4人に【ソルティコの町編】 - あきののんびりゲームブログ

    ソルティコの町編 ダウンロード版がゴールデンウィークセールで35%オフになってたので今更ですが購入して攻略開始しました。 今回は敵を強いにしレトロゲームっぽく2Dモードで攻略します。 レベルをガンガン上げつつ種も使ってドーピングしつつ裏ボス撃破まで頑張ります! 今回はシルビアの父親に会いにソルティコの町へ向かいます。 イベント終了後シルビアが再び仲間になってくれて船までゲット♪ 行ける場所が増えましたが... それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.wo

    【ドラクエ11S2D・縛り攻略#32】シルビア再加入でようやく4人に【ソルティコの町編】 - あきののんびりゲームブログ
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 【アークテリクス】軽量ウィンドウシェル「スコーミッシュフーディ」の魅力は?徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

    今回レビューするのはカナダ発のアウトドアブランド「アークテリクス」のジャケット「スコーミッシュフーディ」。アークテリクスのラインナップの中でも「レジェンドアイテム」と言われたりする同ブランドを代表するジャケットです。 実は秋口にでもご紹介しようと思っていたのですが、梅雨入りしたここ数日良く羽織って出るもので、梅雨のこの時期にも必需品だという思いが強くなりました。 アークテリクスのアウターの中でも屈指の軽量モデルであるスコーミッシュフーディは掛け値なしに多くの方々にお勧めできる逸品です。とはいえ、もちろん短所もないわけではなく…ポジティブな面、ネガティブな面の双方をきちんと述べていきます。 是非最後までお付き合いください。 贔屓(ひいき)のアウトドアブランドはありますか ARC‘TERYX(アークテリクス)の魅力 ARC‘TERYX(アークテリクス)スコーミッシュフーディレビュー ディテール

    【アークテリクス】軽量ウィンドウシェル「スコーミッシュフーディ」の魅力は?徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • ドラッグストアでのお買い物は、どの店を利用していますか - mogumogumo.jp

    僕はドラッグストアでのお買い物が多い方だと思います。週に2回はまとめて色々購入してきます。竹輪とか。 コンビニはお手軽で良いのですが、仕事用の飲み物やべ物での価格差は積み重ねると大きいですからね、だから週に2回はまとめて色々購入してきます。飲み物とか竹輪とかね。 そう、これまでブログに書くことはなかったですが、僕はですね、なんかいつも竹輪買ってます。なんでこんなに竹輪が好きなのだろう。いいですよね、竹輪。共感してくれますよね竹輪。ただ少し冷静になったのですが、今回は竹輪記事ではないので。もうやめておきますね竹輪話。 皆さんは普段、どのドラッグストアチェーンでお買い物していますか。僕は佐賀在住、そして出張で静岡へという静岡佐賀往復生活をしていますが、佐賀での暮らしではドラッグストアモリをメインにしています。そしてサブでコスモスといった感じ。静岡出張時にはメインにサンドラッグ、サブでウエルシ

    ドラッグストアでのお買い物は、どの店を利用していますか - mogumogumo.jp
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
    サンドラッグ派ですが、北海道に多い「クスリのツルハ」も利用しています。
  • 【2022年6月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年7月3日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 目標毎日20,000歩のウォーキング2022年6月 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2021年の平均歩数は22,379歩 先月の記録のまとめ 2022年6月のウォーキング記録 2022年6月30日のウォーキング ウォーキング歩数:23,872歩 2022年6月29日のウォーキング ウォーキング歩数:20,632歩 2022年6月28日のウォーキング ウォーキング歩数:23,171歩 2022年6月27日のウォーキング ウォーキング歩数:22,363歩 2022年6月26

    【2022年6月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 留萌港 メガ風車 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    とうとう輸送が始まりました! こんにちは、かんちゃんです。 先週からメガ風車の輸送が始まりましたね。 リンク なんか1個づつ少なくなってるなぁ~~~なんて思ってたら(;^_^A 苫前町の上平地区への輸送が始まってたみたいですね。 このタワー部分のトップが7になってて気が付きました(;^_^A そしてよく見ると、ほとんどの部材が7個になってました!!! タワー部分は全部7になってます。 そしてナセルやブレード軸部分も全部7個になってます。 でも・・・・・ブレードだけ2だけ輸送した感じでした。 ブレードは3セットなので、あと1は今週運ぶんでしょうかね? ただ、ブレード輸送の特殊トレーラーは全開に伸びたまま待機してましたね!(^^)! 見えずらいかもしれませんが、この様に真ん中の四角い筒だけが伸びる設計になってますよ。 後から見たらこんな感じです。 その他、タワー部分を運ぶ特殊トレーラ

    留萌港 メガ風車 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 沖縄梅雨明け・極夜行・早苗ちゃんの怖い顔 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Hi there I heard voices in the sky today. I don't know whose voice it was. I think it was coming for me. A warm, calm voice. There's nothing to be afraid of. Let's go. On to the next stage. ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ 侵略戦争を認める維新 維新・鈴木宗男が「物価高で世界中が悲鳴上げてるのを考えて」 と、ウクライナへ撤退を呼びかけたそうだな。 おいおい爺さん。 ロシアが始めた侵略戦争だぞ。 説得すべき相手はプーチンな

    沖縄梅雨明け・極夜行・早苗ちゃんの怖い顔 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 巣鴨豊島市場近くの町中華!ほのぼの!絶品海老チャーハン! 東興軒(巣鴨・庚申塚/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    東興軒(巣鴨・庚申塚/海老チャーハン) 『東興軒』の店舗情報 ◎住所 豊島区巣鴨4-24-4 ◎電話番号 03-3917-8108 ◎営業時間は確認してください ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎地図 東興軒(巣鴨・庚申塚/海老チャーハン) 『東興軒』の店舗情報 『東興軒』に行きましょう 『東興軒』の店内 『東興軒』の海老チャーハン 『東興軒』の海老 『東興軒』のお会計 『東興軒』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第423! 海老チャーハンの人 K七(ケーナナ)です。 板橋町『かさま』さんのエビチャーハンで、 はてブ砲を頂戴しました! ありがとうございます! 感謝です! knana.hatenablog.com 今日は巣鴨・庚申塚の海老チャーハンです。 巣鴨駅は、 JR山手線、都営三田線が乗り入れています。 とげぬき地蔵が有名ですね。 おばあちゃんで日々賑わっています。 庚申

    巣鴨豊島市場近くの町中華!ほのぼの!絶品海老チャーハン! 東興軒(巣鴨・庚申塚/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 東京で渓流キャンプを楽しもう!do-mo forest 自然人村!(東京都)#135 - 格安^^キャンプへGO~!

    GW中は筆者は仕事ばっかりで、SNSでフォロワーさんがキャンプに行っている話題が多くて羨ましくGW明けにキャンプに行きたいなと思っていました。 そんな時「do-mo forest 自然人村」のリニューアルオープンイベントへの紹介をもらい絶好の機会だと思いましたが、場所が東京都で少々遠く知人にも声を掛けたら行ってくれるという事で、今回は東京まで遠征キャンプです。 do-mo forest 自然人村へ行こう! do-mo forest 自然人村へ到着! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 do-mo forest 自然人村のリニューアルイベントとは! ナシゴレンを作ろう! MUNIEQ(ミュニーク)「テトラドリップ 01S」 東京都内で渓流キャンプを楽しもう! 渓流キャンプでテントサウナを体験しよう! 初めてのテントサウナ! ととのったら休憩しよう!

    東京で渓流キャンプを楽しもう!do-mo forest 自然人村!(東京都)#135 - 格安^^キャンプへGO~!
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 子ども🧒の、おっぱい🍼 うんち💩 お尻🍑は魂の叫びかっ💦 どうでっしゃろフロイト様(。・ω・。) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事をリライトしています( ;∀;)💦 少納言👩は、保育士として日々頑張っておりまする🤱 小さなお嬢様、御子息っちゅうもんは、 おっぱい🍼、うんち💩、お尻🍑、以下略が大好きでございます💦 そのワード🍼💩🍑以下略を連呼して、 歓喜に満ちた恍惚の表情で私どもの反応を見るのでございます😓 おっぱい、うんちー、おしりー、ち○ち○は、魂の叫びか?(⌒-⌒; ) 来なら、そんなことをいうたらあきまへん💧と注意すべきところですが、 このフロイト様の精神分析学によると、 口唇期、肛門期、男根期(エディプス期)などがあり、 これを上手に乗り越えることは大切とのこと🕺 子どもたちが、おっぱーい🍼  うんちー💩 お尻ー🍑、ち○ち○を大喜びするのは、ある意味当たり前でもあるそうですわ😜 お嬢様、御子息が、いつものワード🍼💩🍑以下

    子ども🧒の、おっぱい🍼 うんち💩 お尻🍑は魂の叫びかっ💦 どうでっしゃろフロイト様(。・ω・。) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • じゃんけんで最初に出すのはグー 鶏肉でじゃんけんできるなと思った夜 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    いかがお過ごしでしょうか 鶏肉じゃんけん グーは手羽元のグー 手羽先はチョキですな もも肉、胸肉はパーでしょうか パーですね そろそろ、何が言いたいんだこのりんご と言われそうなので 適当に切った大根と人参お鍋に入れます グーの手羽元入れます 最初のお肉の写真は、今日の料理に全く関係ないです 水400ml、砂糖、酒、醤油大さじ3程 今日は圧力鍋にお任せで なかったらフライパンかお鍋に入れて、もやもやっと煮て下さい シュッシュとしたらば中火で10分程 圧が下がったら、ゆで卵なんぞお好みで入れます ほろほろですな 大根の水分もありますので味薄かったらお醤油足して、蓋をせずに火にかけます ごま油でピーマンでも炒めますか ピーマンピーマンしてますね 種もいけるので、多少の種は気にせずいきましょう ざっと炒め散らかし、塩昆布 卵を入れたら、お弁当にもぴったりなピーマンですね 塩もみしたきゅうりと切っ

    じゃんけんで最初に出すのはグー 鶏肉でじゃんけんできるなと思った夜 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • YouTube しゃべる保護猫、トラちゃん - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    YouTube しゃべる保護、トラちゃん #動物 #保護 #しゃべる YouTube しゃべる保護、トラよかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCA5D... 他にもおすすめ動画を投稿しておりますので併せてご視聴下さい。これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 トラ君とリュー君の刺身の盛り合わせです、金は無くな.くなることはあっても知識はなくな.ることはない、知識は勝利をもたらし無知は敗北をもたらす 笑う、笑って毎日お腹いっぱいご飯をべる、簡単なようで簡単ではないこれが一番難しいんです、笑う門に福来りで世界の共通点は笑顔だと言います、怒る時代は過ぎたんです 追加写真を記載してますの【続きを読む】をでクリックして見てください

    YouTube しゃべる保護猫、トラちゃん - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • コンニャク芋、やっと発芽 - 工作工房製作奮闘記

    4月20日にコンニャクの種イモを植え付けしましたが、10日くらい前に土から小さな芽が出ているのが見受けられました。そして昨日、雨上がりには、15cmくらいに伸びて葉が出かけていました。 雑草に覆われ、見過ごししてしまいそうです。慌てて草取りをして根にもみ殻を敷いて保護をしました。 発芽に50日も要しました、今後も大切に見守っていきたいと思います。 雑草で覆われた中に、コンニャク芋の芽を発見、これではかわいそう。 コンニャク芋を植えた場所の除草を行う。まだ小さい芽も多い。 2並んで、元気に芽を出しています。 最も大きいのは、葉が開きそうです。 芽の周りに、もみ殻を敷きました。これで見失うことはありません。 14個植え付けたコンニャク芋は全て発芽していることが判明しました。 まだ大きさに大幅な格差がありますが、大切に育てていきたいと思います。 同じころに植え付けた里芋にも発芽が見られました

    コンニャク芋、やっと発芽 - 工作工房製作奮闘記
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 北の国から 届いたアスパラガス を ベランダで 素揚げにして食すΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    6月22日(水)☁ 今日もひっそりキャンプです(●´ω`●)⛺🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなデス👇 金麦ザ・ラガー🍺と、北の国から届いたアスパラガス🥬 この季節にピッタリじゃないかー(●´ω`●)✨ ベランダでアスパラガスを育てても、こんな立派な のにはならないのぅ(●´ω`●)💦 やはり、北

    北の国から 届いたアスパラガス を ベランダで 素揚げにして食すΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
    北海道のアスパラは今が旬ですね♬決まり手がばっちり決まりましたね😊✨「目の前に天ぷら職人が見えるゼ」で美味しさが伝わってきました!
  • 【天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝攻略#7】寄り道して現時点で強い装備取ってからいよいよ開戦!【赤壁の戦い編】 - あきののんびりゲームブログ

    赤壁の戦い編 天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝に初挑戦したいと思います。 天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝は1991年4月5日にカプコンから発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲームです。 戦闘曲が神曲と聞いたので楽しみです♪ 前回孫権軍の3つの悩みを解決したのですがまだ戦が始まらず最後の懸念を晴らしてからいよいよ開戦です! 激しい戦いを予想してレベル上げはしたのですが... それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.

    【天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝攻略#7】寄り道して現時点で強い装備取ってからいよいよ開戦!【赤壁の戦い編】 - あきののんびりゲームブログ
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 日比谷モンシェルトントン!ザ・ペニンシュラ東京でリッチに鉄板焼きデビューした話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!NHKオンデマンドで春の坂道を見た小生です⚔ 大河ドラマ9作目は剣豪から大名にまで上り詰めた柳生石舟斎の子、柳生宗矩が主役なのです! ちなみに息子はあの有名な柳生十兵衛です⚫️ さて、2022年の新春です!初詣に行く前に腹ごしらえです!いや先に祈れよ😂 腹が減っては戦はできぬって言いますからね😅 日比谷モンシェルトントン ザ・ペニンシュラ東京の外にはロールス・ロイスの旧車?が…かっこいい!! ホテルのエントランスはカフェがあった人が沢山いたので、天井の写真です💡 うん?あれ?きみ?ロードオブザリング出てなかった?笑 エレベーターを降りると、カメレオン並みに擬態しているお店の看板があります😅 階段がおしゃれです✨ 乾杯スパークリング🥂 京水菜のポン酢浸し さっぱりします。。 青森県産寒平目のカルパッチョ 美味しいです!3口だけど…笑 和風サラダ 春雨と春巻きの皮が入っていて

    日比谷モンシェルトントン!ザ・ペニンシュラ東京でリッチに鉄板焼きデビューした話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
  • 【決めつけることの危うさ】山は本当に山なのか?動物たちにとっては「家」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    視線・目線によって、ものの見え方は違ってきます。 山は、人間から見ると「山」でも、動植物にとって「家」です。 海も、人間から見ると「海」でも、魚たちにとって「家」です。 山や海を荒らすことは、動植物や魚たちにとって、大変な迷惑行為です。 山も海も、動植物にとって「家」 『心がほっとする ポケット 般若心経』から 「嫌なヤツ」「性格が悪いヤツ」思うのも決めつけ? 大切なもの、それは家(家族) 海洋汚染「マイクロプラスチック問題」 『ヒグマそこが知りたい』木村盛武 【自他共栄】柔道の創始者、嘉納治五郎先生の言葉 『心がほっとする ポケット 般若心経』から ヒントをくれたのはこの一冊です。 『心がほっとする ポケット 般若心経』枡野俊明監修 いろいろなことを気づかせてくれるです 引用します。 目の前にある山は、当に「山」なのか? 禅には、「山は山にして、山に非ず」という言葉があります。 私た

    【決めつけることの危うさ】山は本当に山なのか?動物たちにとっては「家」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
    私も木村盛武さんの「ヒグマそこが知りたい」を10年ほど前に知り、何度か読んでおりました😊参考になる部分が多く読んで良かったと思える本でした。この本で人間を待ち伏せする熊がいるのを初めて知りました。
  • ヒメウズラのヒヨコきょうだい、親子対面チャレンジ - うずら話 - ヒメウズラの生活

    ずっとジトジト雨で蒸し暑いですね~人間は早くもバテ気味です。今日は一瞬の梅雨の晴れ間なのか、強い日差しが降り注いて草木も鳥も日光浴に余念がないです。 🐣 親子対面 今まで体重が毎日1~2gずつ増えていたヒヨコ、44gに到達してからこれをキープするようになりました、さらに増えるとしてもここからはゆっくりでしょうか。大人と変わらない体重ですが、だっこした感じはまだ一回り小さく、クチバシや足も大人に比べたら小さくて華奢です。 見た目はすっかり大人です ほとんど大人になったので、他の隊員達と交流させてみようと思い、まずはお母さんのはるちゃんに会わせてみる事に。 警戒態勢のはるちゃん、腰が引けておっかなびっくりのヒヨコきょうだい 生まれてから一度も会っていないので、もちろんお互い親子だとは知る由もありません。お母さんのはるちゃんは『なんだ!このみしらぬやつらは!』という顔で体を低くして威嚇のポーズ

    ヒメウズラのヒヨコきょうだい、親子対面チャレンジ - うずら話 - ヒメウズラの生活
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
    大好きな豆腐を貢ぐほどの優しい「まめ師匠」にそんな荒々しい面があるとは思いませんでした💦意外でした。
  • 万年筆で手書きをすること~タイピングで文章作ること - 悪魔の尻尾

    文字を書くのに万年筆を使って書いています。 万年筆は好きなんですね。 なんでだろう?と思っているのですが、やっぱりインクが滲み出て上に乗っかるというのがいいのかな?と思っています。 万年筆で書いた文字にはやっぱり味わいがあるというか。 ただ、手書きってあまりしなくなっていますし、手元も見づらくなってきているのか、もともと汚い文字が更に汚くなってきているような気がします。 文字が汚くなる原因の一つとして、タイピングでも字を打つことが影響していると勝手に思っています。 え?言い訳してるの?って、から聞こえてきそうですが、文字をきれいに書きたいと思いつつも一向にきれいになる見込みはありません。 さて、タイピングは仕事でもタイピングしますし、ブログを書いたりするのもタイピングですから、自然と速度は上がります。 文字が汚くなったりすることはありません。 ただし、速さに比例するように誤字脱字はたくさ

    万年筆で手書きをすること~タイピングで文章作ること - 悪魔の尻尾
    akirosso
    akirosso 2022/06/23
    私の仕事中の手書きメモは書きなぐるような文字で汚いです(笑)これでも小学校の頃は、市の習字展で何度か表彰されたり硬質書写検定の級を持っているはずなんですが…。日常の生活に活かすことはなかなか難しいです