2025年2月9日のブックマーク (15件)

  • 出掛けられなくなったら家でのんびり過ごそう! - ネコオフィス

    雪なんか蹴り飛ばしてやる!(つば九郎) お!頼もしいじゃないかい! じゃ通路の雪を蹴り飛ばしてきて!(笑) 車が出せない! 今日は大阪に行く用事があったのだけど、高速道路も国道も通行止めになっていて、それよりも車も出せないので予定はキャンセル。 ガレージも雪で潰れちゃうので、雪下ろしをしました。 よし!スッキリ! 温泉も行けないし、テレビでリーグワン(ラグビー)の試合でも見ましょう。 暖かい部屋の中でテレビを見ながら、コーヒーの焙煎を。 熱くなるので、軍手は忘れずに。 寒くて丸まってるミーさん。 パチパチうるさいわね。(ミーさん) 段々と色づいてきました。 ラグビーの試合の間に何回焙煎出来るかしら? 今回もツヤツヤ綺麗に焙煎出来ました。 似ている2人に見つめられ、まだ焙煎やってました。 今日は全部で500g。 半分はまた馬姉さんに送ります。 また雪かきしてきたので、お土産に雪をあげました

    出掛けられなくなったら家でのんびり過ごそう! - ネコオフィス
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
    あああー、なんですかその可愛らしい軍手は~🐾アマゾンで見つけたので買いたいと思います!雪降りましたね。こちらも同じ量×2回今日降りました。雪かきで足腰だるいです。
  • 銀座【香季庵(こうきあん)】の創作和食 - 満喫!わたしの自分時間

    手間暇かかった料理に個別盛が良き *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ お祝い事で伺った東銀座の創作和ダイニングレストランのご紹介です。 銀座 香季庵 東京メトロ日比谷線/都営地下鉄浅草線「東銀座駅」より徒歩5分 東京メトロ銀座線/丸ノ内線/日比谷線「銀座駅」より徒歩8分 JR/東京メトロ銀座線/都営地下鉄浅草線/ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩5分 銀座 香季庵|店内やアクセスについて|東京 銀座より転載 路面店なので分かりやすかった!アクセスもどの駅からでも近いので、大勢で集まる機会でも便利だと思います。 冷製茶碗蒸し いちばん最初に出てきたのがこちら⇧ 初めましての方もいて話すことに忙しく、メニューは撮り忘れました泣 まるでプリンの見た目のような「茶碗蒸し」。 豆乳で作ってあって、こちらのお店の名物になっているそうです。 確か「くずしお

    銀座【香季庵(こうきあん)】の創作和食 - 満喫!わたしの自分時間
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
    瓶入りの茶碗蒸しやホルモンが出てくるのは珍しいですね~。他の店とは違う面白さがあって何度も通いたくなりますね!バーニャカウダーと茶碗蒸しは食べてみたいです。
  • 中学生男子 意識がなくなり道路で倒れる→救急車搬送 喧嘩しない毎日を心がける - 🍀tue-noie

    2025年。年明けて数日後。 とある救急病院の待合室で長男の検査・診察結果を待っていました。 長男、塾に向かう途中で倒れ、救急搬送されました。 結果としては…それから1か月以上経過した今現在は、普通に毎日の生活を送っています。 手放しで何もなかったバンザイという状況でもないのですが。 救急車での搬送 倒れたときの様子 意外と冷静だった自分 助けてくれた人 喧嘩をしない毎日とは 素人ながら 救急車での搬送 塾に向かっているはずの長男のスマホから、電話がかかってきました。 長男だと思って電話に出ると、女の人の声。 ???? 息子さんが倒れていたので、今救急車呼びました。 はぁ? 場所はどこですか? そこならすぐです。すぐに向かいます。 もうそこからは、全てが猛スピード。ダッシュで向かいました。 到着すると、すでに救急車が到着している。周りを見渡すと長男はいないので、もう救急車の中にいるのかもし

    中学生男子 意識がなくなり道路で倒れる→救急車搬送 喧嘩しない毎日を心がける - 🍀tue-noie
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
  • 日人本少子化で、日本に移民は必要不可欠 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Happy days with family. Happy days with friends. Happiness every day. 前回の記事で、 「外国人を受け入れましょう」 と書きましたが、 ブコメで「外国人怖い」 という意見をいただきました。 確かに馴れないと、怖いですよね。 オレは黒人マリーンが怖い。 オレ、黒人マリーン大嫌い。 怖いのに外国人に 無理に近づく必要は ありませんよね。 オレも黒人マリーンには 近づきません。 ------------------------------------ では、外国人とどのように 出会いましょうか? 難しいですね。 別に無理して外国人と 交流する必要もないですね。 あ、話は終わっちゃいました。 まあ、いいか・・・。 ------------------------------------ それでも外国人と交流してみたい人は チャレン

    日人本少子化で、日本に移民は必要不可欠 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
  • 駐パナマ中国大使が米国の脅しを批判 - 黄大仙の blog

    ドナルド・トランプ米大統領が中国に対する10%の関税引き上げを発表した後、中国側は旧正月の連休明け前夜に攻勢をかけました。中央通訊社によると、駐パナマ中国大使の徐学淵は現地時間3日、『パナマ・スター』紙に「アメリカよ、敬意を学んでください」というタイトルの記事を掲載し、中国はパナマに「発展の機会」をもたらし、パナマ運河に脅威を与える唯一の国はアメリカだと主張しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 パナマ運河 徐学淵大使は記事の中で、ルビオ米国務長官が就任後初の公式訪問でラテンアメリカを訪れ、最初の訪問地はパナマで、アメリカ大陸の黄金時代の幕開けとなることを発表し、米政府高官は興奮していると述べました。 徐学淵大使は、「しかし、パナマの人々は不安で、『彼らはここで何をしているのだろう?』とささやいています。米国代表団の訪問は、パナマの主権を損な

    駐パナマ中国大使が米国の脅しを批判 - 黄大仙の blog
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
  • 【断易(五行易)】元妻の態度が急に冷淡に「心情と今後の関係性を占う」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「元奥様との関係が急変した。急に冷たい態度を取られて戸惑っている。今後の縁は回復しないのでしょうか?」いうご相談を受けました。 こういう直近の悩みは卜占で見るのが一番よくわかります。断易(五行易)を使って今後を占ってみました。 【ご相談内容】元の態度が急に冷たくなったが、今後の関係は? 【断易(五行易)】元奥様の心情と今後の関係性を占う 卦「坎為水」、之卦「風地観」 【断易】元奥様の心境と今後を占う その他の象意を読み取る 【断易(五行易)】習得に特殊な能力は必要ない 【ご相談内容】元の態度が急に冷たくなったが、今後の関係は? 離婚して5年が経ちますが、元とはこの2年くらいは月に3度ほど会するなど良好な関係が続いています。 息子の反抗期も重なり、子育ての悩みや対応方法などを話し合うことも多くあります。 そんな折、今年の1月に元義父が急死しました。 私(相談者様)は、義父の葬儀に参

    【断易(五行易)】元妻の態度が急に冷淡に「心情と今後の関係性を占う」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
    親の葬儀の時は、寝ている暇がないくらい忙しかったことを思い出しました。奥様からのお詫びの電話があったということで相談者様にとっては良かったですね。易断に普段接する機会がないので興味深かったです。
  • 三国志シミュレーションゲームの挑戦:知略と戦略で天下統一を目指せ!#三国志 - あきののんびりゲームブログ

    半年攻略207年前編 光栄三国志1は中国古代の三国時代を舞台にした歴史シミュレーションゲームでプレイヤーは知略と戦略で天下統一を目指します。 しかしこの目標は容易ではありません。 多岐にわたる戦略選択キャラクターの能力そして偶発的な出来事がプレイの毎回ごとに新たな挑戦を生み出します。 光栄の三国志1は1988年10月30日に光栄から発売されたファミリーコンピューター用歴史シミュレーションゲームです。 曹操軍で統一を目指し半年単位でプレイしていきます。 のんびりプレイなのでよろしくお願いしますm(__)m 三国志好きですがシミュレーションゲームあまり得意ではないので温かい目で見てください笑 207年前編です。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com

    三国志シミュレーションゲームの挑戦:知略と戦略で天下統一を目指せ!#三国志 - あきののんびりゲームブログ
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
  • 寒いですね - 移動要塞 Petit Rabbit 号の冒険

    今週は寒い一週間でしたね。 こんな冬らしい冬は久しぶりで大好きです♪ 大久野島のある忠海の隣町の郷では マイナス8度だってwww その郷はその昔は豪雪地帯だったらしく古い家屋の屋根は雪が溶けやすい瓦を採用してて、今でもその姿を拝見することができますの♪ 島のウサさんたちも寒い中頑張って冬を超えたら いよいよ待ちに待った春です。 かわいいプチラビちゃんたちに逢うのが待ち遠しいです。

    寒いですね - 移動要塞 Petit Rabbit 号の冒険
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
  • マルタイ「高菜ラーメン」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雪、夕方日なって雪が降り出しました。 マルタイのカップ麺シリーズ「高菜ラーメン」。辛味のきいたあっさり豚骨スープに、辛子高菜が入っており「ふんわり玉子の天津飯」と一緒においしく頂きました(笑) ピリッと味わい深い九州産高菜漬けのパウチが付いた、格的な高菜ラーメンで、コシのある細麺を使用し、ポークエキスをベースに特製タレをブレンドした奥深い味わいのとんこつスープが特徴です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 大阪屋ショップ 西泉店:2025年02月06日 DSC-RX100M3】

    マルタイ「高菜ラーメン」 - 金沢おもしろ発掘
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
  • アパ社長への熱い想い!弱者男性が語る永遠の美しさ#童貞 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    今回はなぜアパ社長がブサイクに見えてしまうのかという話をしていきましょう! これを聞いて熱心な信者の方は「会長くん。君はもしかしてアパ社長の信者の振りをしたなりすましアンチ野郎なんかいな!」と思った方もいるかもしれません。誤解です。最後まで読んでいただければ、会長がどれだけアパ社長を愛しているかわかっていただけると思います。 では結論から言います。アパ社長がなぜブサイクに見えるのか、それはあなたが大人になったからです。 その理由を説明していきましょう。 大人になったら、アパ社長はブスに見えるのか…それはアパ社長が青春の幻影だからです。 ではまず、アパ社長の心理を歌ったと言われるこの曲(特に2番)を聴いてください。 m.youtube.com 「だから今はお別れのとき、もうあなたは大人だからいっしょにはいられない」 この言葉に全てが詰まっています。アパ社長の美しさは青春と若い心が作り出すまぼ

    アパ社長への熱い想い!弱者男性が語る永遠の美しさ#童貞 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
    なぜアパ社長がブサイクに見えてしまうのか←アパ社長を崇拝している会長のブログで、まさかこのような文章を読むことになるとは思いませんでした(笑)最初の一文で「会長、いつの会長じゃない!」と思いましたw
  • 地球さんは生きている (63) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    石垣の美しいジヤングルの植物さんです 竜穴のそばの植物さんです 実に素晴らしいエネルギーです 植物さんは人間の何100倍も敏感です 植物さんに感謝感謝感謝です 植物さん愛しています 地球さんは、生命体さんです。 人間は呼吸をしなければ生きていけません。 そして、地球さんも呼吸をしなければ生きていけないのです。 人間と違い酸素の呼吸ではありません。 「氣のエネルギー」の呼吸です。 そして、「氣のエネルギー」を入力する場所を「竜穴」といいます。 古代の人々は、この事を知っていました。 「地球さん」と言う言葉は知りませんが、大地として意識していました。 この「竜穴」が元氣である事が、地球さんの生命線です。 この事実を知り、34年前から「竜穴」を元に戻し、 元氣にさせる活動を行っています。 地球さん感謝、感謝、感謝 地球さん愛しています。 にほんブログ村

    地球さんは生きている (63) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
  • 最強寒波「第2波」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雪、きょうは雲が多く、時折雪が降る一日になりそうです。 金沢市役所の積雪は 05:00現在31.7cmです。 2月5日にそれなりに積もり、6日・7日と小康状態で8日の朝にさらに積雪がありました。主要な道路の除雪が早く、大きな混乱はなかったのですが、脇道の道路は、そもそも行政の除雪対象でなく、当分慎重な運転が必要です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 2月8日も断続的に雪が降り、午後5時の積雪は、珠洲で40センチ、七尾で42センチ、金沢で32センチなどとなっています。気象台によると、大雪の峠は越えたものの強い冬型の気圧配置は続いており、山地を中心に引き続き警戒が必要です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 自宅・西金沢駅:2025年02月08日 DSC-RX100M3】

    最強寒波「第2波」 - 金沢おもしろ発掘
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
  • 寒波で別荘暮らし? - うずら話 - ヒメウズラの生活

    前回、5日前の記事で『天気良くポカポカで拍子抜け』とか吞気なこと言った直後、全国的に超寒波襲来!⛄うずら話が住む地域も急激に極寒化し、日までサムサム継続中です。あまりにも寒いので、ヒメウズラ隊の放鳥タイムは控えております。室内もまあまあ温度が下がっていますし...。 寒波が来る前日に、ミトちゃんにしきどんの放鳥をしたら二人ともなぜか暴飛行し、ミトちゃんがなかなか見つからない事態に。室内とはいえ寒いですし、万が一長時間見つからない事になったら危険なので、二人の風切羽をクリッピングしました。クリッピングには賛否ありますが、ヒメウズラは普段ほとんど地面を歩いて生活してますので、そこまでストレスは無いと思います。 チョキっとね で翌日外気温急降下、ヒメウズラ隊はヒーター入っているので大丈夫なのですが...ミトちゃん、風切羽だけとはいえ切っちゃって寒いんじゃないかな?にしきどんみたいにちょいデブじ

    寒波で別荘暮らし? - うずら話 - ヒメウズラの生活
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
    背骨がポキッとして焦りました。快方に向かっているようで良かったです。まだ痛みのある部分があるようなので無理はなさらないように…。
  • 野菜の種類 - 黒うさぎのつぶやき

    うさぎファーマー'ズの野菜を店頭に置いて販売してくれているmugさんは、しぐれのお母ちゃんが、 「うちのにんじん、自然栽培で化学肥料などを使わないで作ってるんですけど、ここで使ってもらえませんか??」 買ってください! と、販売先店舗開拓の営業的なことをしたのがきっかけでした。ですが、想像した以上にmugさんは、グルテンフリー(主に小麦グルテン除去の)のスイーツを販売しているというだけあって、の安全性には関心が高い人でした。というのも、息子さんが幼い頃、小麦アレルギーがあったため、小麦を使用したものがべさせてあげられなかったことで米粉のスイーツ作りを始めたというので、今春から親元を離れて学生生活を送る予定の息子さんを思うと、彼女のスイーツ作りは年季が入っています。 俺がべたのはこんなにんじん… いずれはカフェの経営がしたいという夢がある彼女は、出来るだけ自然な栽培方法での野菜作りもし

    野菜の種類 - 黒うさぎのつぶやき
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
    固定種のほうが価値が高いのですね。固定種だと不ぞろいだったりするので価値が低いと思っていましたが違うのですね。勉強になります!
  • 卵殻膜/肉を食べなくて行けるのか - 「がんに効く生活」とか

    だるころさん タマゴサミンとか卵殻膜を使った美容液などもたくさんありますよね。 だるころさんは詳しいですね。 「タマゴをべてもっと元気になる!講座」矢澤一良著p174 美しいお肌を維持するのに欠かせないシステインの素、シスチンが一番多く含まれているタマゴの部分、じつはそれは卵殻膜です。卵殻膜はタマゴの殻の内側にあって、卵黄と卵白をくるむように存在し、細菌の侵入を防ぐ役割を担っています。 したがって、ほとんどの場合は殻と一緒に捨てられる運命―それに着目した品メーカーが、卵殻膜をパウダーにした健康品を開発しました。 (引用はここまで) シスチンは卵白に多く含まれています。 卵を普通にべて、卵殻膜も一緒にべる、で良いか、と思います。 まっこさん お肉べるようにします(^_^;) 最近は調理がめんどくて手抜きが多いです(笑) 私も面倒臭いと感じます。 インド人を見ていると、牛乳・乳製品

    卵殻膜/肉を食べなくて行けるのか - 「がんに効く生活」とか
    akirosso
    akirosso 2025/02/09
    若い頃から肉、牛乳が嫌いでほとんど摂取していませんでした。今はカルシウムを積極的に摂っているし肉も食べるようにしているのですが、ここ5年間で2度の肋骨骨折で病院通いをしました。若い頃のツケでしょうかね