タグ

2006年12月19日のブックマーク (5件)

  • fam.cx

    This domain may be for sale!

    akiyan
    akiyan 2006/12/19
    swapの増やし方。
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    akiyan
    akiyan 2006/12/19
    最近CPANの世界が魅力的でやばい。
  • Amazon S3 をバックアップストレージとして利用する

    Amazon Simple Storage Service(A3)をバックアップストレージとして使うときのメモです。 ここでは自分のみがアクセスする目的と考え、ファイルを公開して配布する目的では必要となるであろうログの取得についてなどは省きます。 利点 単価がとにかく安い(1か月あたりの料金:転送量が$0.20/GB、データ領域が$0.15/GB) Amazonインフラなので信頼性がある 欠点 APIでの提供なので何らかのツールが必要となる そんなに速くない ちょこちょこ使うストレージとしてみると使いづらい ファイル操作は基GET/PUT/DELETEしか用意されていない 移動・名前変更を行おうとするとGET→名前を変えてPUT→DELETEとなるのでムダがある(時間的にも金銭的にも) バケット(bucket) ストレージの領域の事。フォルダよりドライブに近い概念です。 自由に作成できま

    akiyan
    akiyan 2006/12/19
    小さいデータのバックアップに使えるかなー。
  • Subversionで過去の思い出を完全抹消 - Thousand Years

    Subversionは管理されたファイルなら追加や削除履歴やらを全て記録してくれてうっかりあやまって消してしまったファイルでも過去のリビジョンに戻って復活できます。それがいいところです。 ただ、うっかり機密文章とかライセンス違反のものをコミットしてしまった場合はそれは大変で消すのが難しい><オープンなレポジトリに突っ込んだ瞬間は真っ青です。そんな過去の汚点を完全抹消する方法。 とりあえず コミッタ全員にコミットしてもらう(もらったほうがいいです。) 後はレポジトリの公開一時停止。作業中にコミットされると整合がとれない為。 コマンド 例えばプロジェクトがFooで、/trunk/foo/yabai.docが完全抹消したいファイルだとすると以下のようなコマンド実行。1行目でdumpと同時に必要のないファイルを除去しているところ。dumpfileでその内容を出力。 svnadmin dump C:

    Subversionで過去の思い出を完全抹消 - Thousand Years
    akiyan
    akiyan 2006/12/19
    svndumpfilterでexcludeしてすっぱり削除。
  • (旧)この先急カーブ |BROWSIZE.ORGを入れてみた

    ブラウザサイズ特化型アクセス解析サービス BROWSIZE.ORGというものを導入してみました。 サイト閲覧者のブラウザの横幅がわかるもので、集計とアドバイスもしてくれます。画面解像度ではなくてブラウザの横幅。 ソリッドレイアウトをする際の横幅の許容範囲の統計が取れるかな、と思って入れてみました。現在のところ、ブラウザ幅が800px以下がなくて801~1024pxまでが多いようです。

    akiyan
    akiyan 2006/12/19
    『現在のところ、ブラウザ幅が800px以下がなくて801~1024pxまでが多いようです。』