タグ

2006年4月11日のブックマーク (102件)

  • Delfonics ロルバーン(S) ポケット付きリングノート 写真付きレビュー (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    Delfonicsのロルバーン、ポケット付きリングノートの写真付きレビューです。 このノートは、手のひらサイズのメモ帳のようなノートです。 (シャープペンや、腕時計と比べても写真にあるような小ささです) ロルバーンには、手のひらサイズのほかに、MOLESKINEやA5サイズに近いサイズのノートもあります。 メモ帳を鞄の中に放り込むと、ページが開いちゃって困ることってありません? このロルバーンのノートには、表紙を留めるゴムが付いているので、鞄の中で開く心配がありません。 ロルバーンを開くと、黄色身がかったクリーム色のページが出てきます。 このページには、薄いグレーの方眼罫が描かれています。 さらに、ページを切り取れるようにミシン目も付いてます。 RHODIAと比べると、クリーム色の濃さがわかりやすいので、並べて撮影してみました。 RHODIAの白さが際立ちます。 それと同時に、ロルバーンの

  • Goods Press x UNIQLO カバン 写真レビュー (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    Goods Press と UNIQLO のコラボレーション企画! ビジネスマンの欲張りなニーズに答えるカバンが出ました。 ビジネスで書類やノートパソコン、手帳を運ぶカバン。 通常の業務だけでなく、出張にも対応。 アフターファイブに、スポーツジムに通うこともできる。 昔のビジネスマンに比べて、最近の人たちの行動パターンは大きく違っています。 それなのに、書類を運ぶしか能が無いカバンがたくさんあります。 とくに、海外出張やスポーツジムに通うという行動は、最近増えた行動パターンです。 そんな欲張りなニーズにこたえてしまおうというのが、Goods Press と UNIQLO のコラボレーションカバンです。 今回購入したのは、B4サイズのブリーフケース。 店頭で、カバンについているタグには、「Goods Press」という文字と共に、『「Goods Press」とユニクロのコラボレーション(共同

  • フィルムふせんの総合情報 トラックバック企画 (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    あなたの、フィルムふせんを見てみたい! フィルムふせん、どうやって使ってますか? 激薄のフィルムふせん。 他人の使い方を見てみたいと思いませんか? この記事に、トラックバックをお願いします。 トラックバックできない人は、コメント欄に書き込んでください。 ▽管理人が見つけたフィルムふせんの記事 あきよ と ゆい の小物生活 新色 Stationery Page Blog 「新フィルムふせん」 Pencil Case -Part2- フィルムふせん 新製品 フィルムふせん 新製品 (2) 広く、浅く。。 フィルムふせん フィルムふせん2 『プチおたく』は今日も憂? フィルムふせんモニター 雑記帳~知財検定対策ノート~ アイディアマラソンでフィルムふせんを使いやすくする アイディアマラソン フィルムふせん版 をcheck*padに公開 What’s new? My 徒然日記 フィルムふせん 文

  • 物書きのためのPDA Zaurus (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

  • 携帯電話でスケジュール管理 (orecale in SH901iS) (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    左上に、その月のカレンダー。 右上に、一週間表示。 下に予定の概要が表示されます。 予定がリスト表示されるので、待ちうけ画面にiアプリを設定してやると、携帯電話を開くだけで予定を確認できます。 しかも、携帯電話は基的に片手で操作するようにできているので、電車に乗っているときも、簡単にスケジュールの入力や確認ができちゃいます♪ SH901iSを、ターンスタイルにしてみました。 この姿だけ見ると、PDAみたいです(^^) ところで・・・ 携帯電話って、ジーンズのポケットに、無造作に入れて持ち歩くことありませんか? でも、PDAやノートパソコンではそんなこと怖くてできません。 携帯電話は、PDAやノートパソコンに比べて頑丈にできている(または、頑丈にできているように感じる)ので、ポケットに入れて持ち歩ける安心感があります。 そんな、安心感のある携帯電話で、PDAなみのスケジュール管理できるなら

  • 「ひとり、ソフトウェアかんばん」または、「ちび、ソフトウェアかんばん」 (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    ソフトウェアかんばんをやりたくても、周囲の人に理解してもらえないことってありませんか? 個人的に振られた作業をやることが多くて、プロジェクトでソフトウェアかんばんをやる機会がない人は居ませんか? でも、ソフトウェアかんばんに興味がある。 そんな人って、案外多いと思います。 ソフトウェアかんばんを、とりあえずやってみたいというかたに、ちょっとした提案です。 (もちろん、私自身が実践しているノウハウです)

  • リーバイス ジーンズ Levi's 完全マニュアル

    ジーンズを買うなら、ここから買うのが一番お得!圧倒的な在庫と値段のお手軽さが魅力。ビンテージもあるよ!↓↓ リーバイス(Levi's,levis)完全マニュアルへようこそ!! 「リーバイス(Levi's,levis)完全マニュアル」では、リーバイスのジーンズを徹底紹介しています。 ジーンズの魅力といえばやはり、色落ちによって自分オリジナルのジーンズに仕上げれることですね! オリジナルジーンズに仕上げるには、新品で色落ち加工がなく、なるべく色が濃いものを買うと、はけばはくほど、自分のカラダにあった色落ちが楽しめます。 なるべく洗濯をしないように(月1回、週1回など)すると、色落ちがはっきりとなり、いい感じになりますよ!! 洗濯をするときは裏にして洗うのがベスト!! 元の色を薄くしたい場合は、おもてにして洗う頻度を増やせばO.K!! また、元々色落ち加工されたものや、古着屋で買うのもいいです

  • 戦略4:手帳を大人買いする。 (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    どんな手帳を買ったら良いのかわからない。 毎年、どの手帳を買えば良いのか迷う。 その様な問題には、1つの解決策があります。 それは・・・ 手帳を、大人買いしてみましょう! 気になる手帳を全部買って、すべて使ってみて、どれが自分に合っているのか確かめてみましょう(^^) 簡単でしょ? もったいないですか? では、質問します。 あなたが、手帳を使う目的は何ですか? その目的を達成するために、投資をする気持ちはありますか? 手帳の大人買いは、将来の自分への投資です。 手帳は、あなたの目的を達成するための道具です。 目的を達成するためなら、多少の投資は惜しくないですよね(^^) 手帳の中には、1つで何万円もするようなものもありますが、それは置いといて・・・ 数百円から数千円の手帳で、あなたのアンテナにひっかかったモノを全て購入してみましょう。 購入したら、とにかく書き込んで、使いやすいものを選んで

  • 戦略2:2つの条件をクリアしなければ成功できない。 SH

  • 大いなる海原へ〜モバイル大後悔時代〜

  • http://ash1no0to.dyndns.org/htdocs/archives/2005/05/academedalife_h_1.html

  • 自己実現寺:GTDそしてLife Hacksが面白い - livedoor Blog(ブログ)

    2005年08月18日08:26 カテゴリ自己実現  仕事の進め方(lifehacks) GTDそしてLife Hacksが面白い (2006/03/26追記) GTD/Lifehacksがらみでムックが出ました 自己実現寺でも紹介記事を書きました。 Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~ ::::::::::::::::::::::: 7月に「時間と仕事の整理術『GTD』がカルト的人気」(俺と100冊の成功)を読んで「GTD」を知った。そしてはまった。 私はメーカーで技術関係客先対応をしている。担当の客先について技術的な問題(新しい仕事の可不可、調査依頼、共同開発からクレーム対応まで)を担当し ているが、日々新しい仕事が持ち込まれて正直なところ精神的にまいっていた。家でも仕事が頭から離れず、夢で仕事をうけて、どれが現実かわからなくなった ことさえあった(こ

  • すばやく決断できる人の考え方 〜全ての優柔不断な人へ

    何にでもいえることだが、イメージトレーニングが決断には有効だ。 その決断をしたら、自分はどうなっていくか。 逆の選択をしたらどうか。 言葉で考えるのではなく、映像にして浮かべる。 それから、散歩中にアイデアが浮かぶ、というがこれには科学的根拠がある。 以前読んだ「不可能を可能にする最強の勉強法」 の中でも言われているが、運動することで脳が活性化されるのがいいそうだ。 仕事中に決断に迷ったら、ちょっと席を立って歩いて気分転換、なんて、みんなしたことありそう。 また、頭の中でたくさんの情報が混乱していることが決断に迷う理由であることも多い。 頭を空にするために、とにかく全部書き出してみるのがいい。 それにより考えがまとまり、進むべき方向がわかり、時間を有効に使うためにプライオリティをつけることができる。 そして、最終的にはその時のベストだと思う決断をして、自分を信じる! どんなことも、後で軌

  • 男のスキンケア ~メトロセクシャルを意識 - ライフハックブログKo's Style

    日焼け止めを使わない ・ヒゲを剃る時に電気シェーバーではなくT字カミソリを使う 当てはまる人は要注意だ。 これらの人の肌に、著しい加齢傾向が見られたとのこと。 Lifedoor News : 男のギトギト脂は終生の悩み それから、以前記事にしたけど、 たばこで寿命が7年縮まり、5歳以上も肌が“老化”するらしい。 あと実践してるのは… ブログの右上でも紹介している、洗顔後のDHCローションやオリーブバージンオイルを首にも塗ってます。 首に年齢って出るよなぁ、って思うから。 それと、洗顔の時、目の周りはほとんど洗いません。 目の周りの皮膚はかなり薄くてあんまりこするのよくないとか聞くし。 それから、モーツァルト! 以前記事にしたけど、オススメです! 聞くだけで心も体も健康になれるんだから。 けど…一番は、睡眠だよな、睡眠。 美容と健康のためにちゃんと寝なきゃ。

  • 無料翻訳サイト比較! ~翻訳Tips - ライフハックブログKo's Style

    そこで、実際使ってみての使用感等をここでMind Mapにまとめて比較してみた。 今回は、Yahoo!翻訳、Google翻訳、エキサイト翻訳、の比較結果をまとめた。 他にもPOP辞書.com、infoseek楽天マルチ翻訳、Livedoor翻訳、Babel Fish Translation等あるが、個人的には上記3つには劣ると思われる。 1.表示 残念ながら、どのサイトも翻訳結果をそのまま使える程の精度ではないため、翻訳結果を参考に自分で訳すのが一般的だろう。 と言うことは、Webサイト翻訳では原文と訳が両方表示されていると便利。 この点ではYahoo!翻訳が一番。両方同時に表示されるから、翻訳結果がイマイチな場合も原文をすぐ確認できる。 エキサイト翻訳は、訳文のみか、原文+訳文かを選択できる点ではYahoo!翻訳よりいいが、原文+訳文表示の場合、見にくい気がする。 と言うわけでこの点での

  • 効率よく仕事をこなす - ライフハックブログKo's Style

    プライベートの時間を大切にしたい。 そして健康のためにも早く寝たい。 仕事上のストレスを減らしたい。 そのために、効率よく仕事をこなしたい。 まずは仕事が増える原因をつぶすこと。 ほんのちょっとその場で気を使えば、未然にミスを防ぎ、後で無駄な作業が増えることはなくなる。 それから、だらだらと会議を長引かせない。 そのためには準備が大事。 先にストーリーをイメージしておくことでそれに近づけるために根回しができる。 また、社内営業が大事。 うまく人に頼むコツには、相手のモチベーションを上げる言い方をすること。 普段からコミュニケーションを持っておくことで、物を頼みやすくなる。 また、多くの業務をうまくこなすために、GTD (Getting Things Done) の考え方は素晴らしい。 去年?ココとか、とにかくたくさんのところで話題になっていましたね。 2分以内にできることは先延ばしせず今や

  • 2005年 Windows便利ワザ BEST10

    2005年 Windows便利ワザ BEST10
  • 美しさだけでないコーヒーメーカーcafesoloの実力

  • ザウルスSL-C860(その117)---Opera Version7.25 - nobuの日記D

    インターネットブラウザをNetFrontからOpera7へ乗り換えることにしました。Opera7はフォントサイズや画面縮小率を細かく設定できるので、NetFrontの表示よりも随分見易くなったように感じます。 導入方法は「管理人の部屋」さんのBLOG(http://gtbleds.seesaa.net/article/9844846.html)を参考にしました。導入は簡単で、次の4つのipkファイルを順番にインストールするだけでした。 1.Opera opera_7.25-lite-1_arm.ipk sopera-chartable_7.25-2_arm.ipk 2.日語化 opera7-jpn-helper_0.0.2a_qshdlg.ipk 3.qshdlg (Opera7-jpn-helperの起動に必要) qshdlg_0.6.2-1_arm.ipk 4.表示を自分の好み

    ザウルスSL-C860(その117)---Opera Version7.25 - nobuの日記D
  • シンプルな部屋にするには○○をなくす! - ライフハックブログKo's Style

    部屋を見渡すと、紙が多い。 、DM、写真、メモ、レシートなど。 これらが部屋をシンプルにできない理由であることが多い。 紙を視界からなくせばいいのか! まずは、その場で処理!がコツだと思う。 は手に入れたらすぐ立てておく! 雑誌は最初に見たときにすぐその場で気になるページに付箋をつけておく。 で、時間に余裕のあるときにそのページだけスキャンしておいたり、面倒ならページ丸ごと切り取る(そのほうが楽)か、ファッション誌等なら携帯のカメラで撮ってしまうのも楽だし便利。 それで一通り1冊見たら、もう捨てちゃえばいいし。 DMなど手紙類は開いてその場で捨てるか保存か決めて処理! 開いて見たのに、そのままとりあえず机の上においておいたりするとジャマだし、また別に時間をとって先延ばししたその処理をしなきゃいけなくなる。 ただ、DMの場合、届いたものをすぐ捨てるにも、名前や住所が書いてあるからそのまま

  • Life Hack とは

    欧米の Geek の間で話題になっている Life Hack について紹介します。ようは、heuristics というか、日常の細かいことを、「こうやったら、便利だね!」というアイディアを集めたものです。自分の生き方をハックする、という意味合いから「ライフハック」と言われます。 注意 このサイトの LifeHack 関連の文章はすべて Lifehacking.jp に移動しました。これからはこちらのほうをまめに更新するつもりですので、よろしければどうぞ。 「ハトが豆ってパ」なんて呪文を聞いた事はありませんか? 僕の祖父は玄関で毎日これをやっていた人ですが、ようは忘れ物をしないための符丁です。 ハは、ハンカチ、トは時計、ガはガマグチあるいは財布のこと、マは万年筆、メは眼鏡、クは櫛などの身だしなみ品、テは手帳、パはパスつまりは定期券のことです。 こうした、日常の仕事や、生活の些事を少しで

  • 逆説の戒律: The Paradoxical Commandments

    矛盾や非合理なことでつらい目にあったりするこの世界で、人生の意味を知るために書かれた言葉として、ネットを通じて世界中の人々に愛誦されている言葉です。翻訳を試みてみました。 マザーテレサの言葉だと多くの人が勘違いしていますが、実際にはケント・キース博士という、最近まで知られていなかった人が、19歳の若者だった 1968年にパンフレットに書いた言葉だということがわかっています。 マザーテレサはカルカッタの子供ホームの壁にこの言葉を貼っていて、それで彼女を愛する人々が彼女の言葉として広めたという経緯があるそうです。最近、もともとの作者がを出版しています。原文とは ここで見ることができます。 「逆説の戒律」 人々はしばしば不合理で、無分別で、自己中心だったりします。 それでも、彼らを愛しなさい。 良い事をしても、人々はあなたに自分勝手な隠れた 動機があるのだろうと非難するでしょう。 そ

  • 名言集 ~言葉の力 - ライフハックブログKo's Style

    好きな言葉、心を動かされた言葉、助けてくれた言葉。 そういうものが誰にでもありそうだ。 それだけ、言葉にはとても影響力がある。 たくさんの素敵な言葉に出会えるチャンスがここにある。 名言集.com だ。 カテゴリ別に、たくさんの言葉が登録されているだけでなく、トップページには”今日の名言”が載っているし、ランダム名言を表示できるから毎日新しい言葉に気軽に出会える。 また、著名人の名言だけでなく、映画漫画からの名言も登録されていることや、名言を登録できるのもいい。 お気に入りの名言や、自分のモチベーションがあがる名言を見つけて、携帯やパソコンの付箋紙に登録して毎日見ると、とても良い影響がありそうだ。 なんとなく気になった言葉をリストアップ(多すぎた)。 ・恋をして恋を失った方が、一度も恋をしなかったよりマシである。(テニソン) ・森の分かれ道では人の通らぬ道を選ぼう。すべてが変わる(フロス

  • 掌(てのひら)スケジュール - 掌(てのひら)スケジュール

    A4サイズの紙1枚で高価なPDA(Palmやザウルスなんか)の代わりになります。 PocketMod を利用して作成した、言ってみれば紙のPDAです。 特徴は、 とにかく安い 財布に入る 軽い ただし、鉛筆かボールペンは必要 折り畳んで、片手で見開き1ケ月分を参照できます。多忙過ぎるビジネスマンには足りないでしょうが、普通に生活していればこの位でよいのではないでしょうか。 写真をクリックすれば大きな画像が表示されます。 ファイロファックスやフランクリンプランナーもいいけど、大きいし、重たいからね。 これは財布に入れておけるPDAです。 人生は手帳で変わるプランナー―2006年1月~2006年12月 モレスキンも良さそうではあるが..... Pocket Diary Daily 販売元:Commodore Press Pty Ltd Amazon.co.jpで詳細を確認する 時間が2倍になる

    掌(てのひら)スケジュール - 掌(てのひら)スケジュール
  • bitWarp PDAの速度改善(AirKeeperモドキのインストール)

    bitWarp PDA(bitWarp PDAをご存じない方は、bitWarp PDA 常時インターネット接続CFカードをご覧下さい)は、128Kbpsにしては遅いんじゃない? と感じたことはありませんか? 実は私も以前は感じたことがありました。 ← 14位にダウン これは、bitWarp PDAが使っているウィルコムの回線(AIR-EDGE)が、無通信状態が続くと内部的に回線を切断するためのようです。切断された後にデータが流れ始めると、内部的に再接続を行います。この再接続処理に時間が掛かるため反応が悪いと感じられることがあります。 しかし、この切断を回避するためのソフトがあります。AirKeeperモドキです。 このソフトは、インターネットに接続中に定期的に小さなデータを送信するようにして、内部的な切断が起こらないようにするものです。 A Way Outより、 airkeeper_0.0

    bitWarp PDAの速度改善(AirKeeperモドキのインストール)
  • 『ザウルス使用日記3』

    PCエンジン」と「たま(柳原陽一郎)ライブレポート」+LifetouchNOTE使用日記ブログPCエンジンサイト「PCエンジン道場」に関するブログです。 バンド「たま」とそのメンバー(柳原陽一郎、石川浩司、知久寿焼、滝晃司)に関するライブレポート スマートブック「LIfetouchNOTE」に関する使用日記です。 ザウルスを購入して早一ヶ月。 一ヶ月時点で自分にとって実用的だった使用方法について書きます。 1,携帯音楽プレーヤー ザウルスはwmvとmp3がいけて時間の持ちも 5時間とかなりいいので実用的。便利。 2,ムービープレーヤー ムービーはPCで録画したテレビ番組を 取り込んで見たりしています。 変換の手間こそかかりますが電車の中でのすき間時間に、 時間の都合で見れなかったテレビ番組を見れたりできて 実用的。 3,インターネット これはかなり便利。携帯でもサイトは見れるが、 縦長

    『ザウルス使用日記3』
  • bitWarp PDA 常時インターネット接続CFカード

    インターネットに接続できないPDAなんて... ザウルスには、W-ZERO3などとは違い、標準ではインターネット接続するためのハードウェアがありません。今時、インターネットに接続できなくて何ができるの?という感想をお持ちの方も 多いかと思います。 でも大丈夫です。低価格で常時接続できるすぐれものがザウルスにはあります。 So-netの提供するbitWarp PDAです。 このサービスは、ソニーのプロバイダであるSo-netがザウルスなどのPDA向けにインターネット接続を提供するものです。回線はウィルコムのものを使っています。 初期費用にCFカード代が含まれていますのでbitWarp PDAに申し込むだけでインターネットが使えます。申し込むとSo-netからCFカードが送られてきます。また、So-netのメールアドレスも付いています。So-net blogも使えます。 基的にウィルコムのA

    bitWarp PDA 常時インターネット接続CFカード
  • 大いなる海原へ〜モバイル大後悔時代〜

    手にしたPDAや携帯電話など「デジタルグッズ」に関してとやかく言ってみるそんなブログです。 プロフィール Author:ざうるす@PDAまにあ [人物像] デジタル小物大好き人間。いくら買っても買っても、新しいものが欲しくなるという中毒症にかかっている(と思われる)。そしてそれを眺める日々を後悔とともに過ごしている・・・。 [所有物] ・LinuxZaurus C1000 / C3100 ・EM・ONEα ・W61SA ・Panasonic CF-R7 [欲しいもの] ・OQO (CPUはAtomのモデル) ・HP 2133 (mini NotePC) ・Linux Zaurus C3200 etc... [コメント] ブログ開始から4万5千Hitを越えることができました。このところちょっと更新をさぼり気味なところもありますが、どうぞよろしくお願いいたします。 最近の記事 東芝まで

  • 予定表++ for SL-Cxxx Ver.0.9.9a 公開

    MIシリーズの時に定番だったカレンダー/予定管理ソフトのSLザウルス版の公開テスト版がまたまたバージョンアップ。 予定表++ for SL-Cxxxのコーナー にて、0.9.9a が公開されています。 大きなバグがなければ、次回正式バージョン公開予定、とのことです。 * 色設定画面で場合によってはソフトが落ちるまたは設定が正しく保存されないバグを修正した。 * 分類編集機能を追加した。予定表++メニュー[分類編集/フィルター設定]ボタンからお試しください。 * 各画面毎にToDoの表示方法を細かく設定できるようにした。予定表++メニュー[ToDo表示設定]ボタンからお試しください。 * アラーム音に任意のWAVファイルを設定できるようにした。予定表++メニュー[アラーム音設定]ボタンからお試しください。 * プロジェクトビューア(新機能)をテスト実装した。 * その他細かいバグFIX。

    予定表++ for SL-Cxxx Ver.0.9.9a 公開
  • Passion For The Future: Life Hacks PRESS デジタル世代の「カイゼン」術

    Life Hacks PRESS デジタル世代の「カイゼン」術 スポンサード リンク ・Life Hacks PRESS デジタル世代の「カイゼン」術 まず、私と百式田口さんの共同開催イベント「無敵会議」を面白がってくださっていた、創意工夫が大好きな皆さんには、間違いなく面白いですのでオススメのです。田口さんが書いています。 このエントリでは、の概要と私のライフハックスを紹介します。 「 ◆総力特集 GTD - シンプル&ストレスフリーの仕事術 「あれもこれもやらなくちゃ」を解決。今すぐ始めて、効果抜群 GTDはlifehacksの代名詞とも言える存在で、David Allen氏の著作『Getting Things Done』の頭文字をとった仕事術です。 GTDはいま世界的に注目されており、「シンプル」かつ「道具を選ばない」方法で頭の中にある「気になることすべて」を掃き出して整理し,「

  • 「手帳の百科事典」を立ち上げました! (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

  • Gmail を Hack せよ at Life is a Gamble

    Gmail IMAPをThunderbirdで使いこなす Thunderbird バージョン 2.0.0.6(Ubuntu 7.10)にて オフィシャルGmail Blogにてすべてのユーザに対してIMAP機能の追加が完了したと日発表された。 これを受けて、LifehackerのGeek To Liveシリーズ「Turn Thunderbird into the Ultimate Gmail IMAP Client」を参考にGmailのIMAP機能の使いこなしを紹介しよう。 ThunderbirdでIMAPアカウントの作成 オフィシャルGoogle Help Centerより ThunderbirdでGmailの設定はしたことがあるだろうか? IMAPになったからとは言え、設定の仕方は難しくはない。 編集 > アカウント設定 > アカウントを追加 からPOP3ではなく、IMAP

  • 生産的になろう (Aaron Swartz のブログから)

    Aaron Swartz さんのエッセイ、“HOWTO: Be more productive” の日語訳です。Aaron くんは、ティーンエージャーにして W3C のコア・ワーキング・グループのメンバーで、RSS 1.0 仕様書の共同執筆者のひとりとしても知られる、才気煥発のスーパーハッカーさんです。どうしたらより生産的な人生を送れるのかについて考察したこのエッセイは、2005年の末に彼のブログに掲載されたもので、多くの注目を集めました。プログラミングに限らず、クリエイティブな仕事をこころざすすべての人にとって有用と思い(日語訳もまだ出てないみたいなので)、翻訳してみることにしました。「この翻訳について」で案内しているフォームから、ご意見・ご感想などもお寄せください。 「君がテレビを見てた時間をぜんぶ合わせれば、」そいつは言った「いまごろ長編小説の一も書けてたはずだ」。これにはたし

  • 佐々木かをり社長のスーパー手帳術 [キャリアプラン] All About

    ▲佐々木かをり氏 83年上智大学外国語学部比較文化学科卒業。フリー通訳者として活躍後、87年ユニカルインターナショナル設立。同年より『ニュースステーション』リポーター。96年より毎夏「国際女性ビジネス会議」開催。2000年イー・ウーマン設立。多くの政府審議会の委員を務める。2児の母。著書多数。ブログ「佐々木かをりの今日の想い」 有名女性起業家・佐々木かをり社長は、2社の社長を兼務しながら、2人の子供を育て、多くの政府審議会委員も務めるスーパー・ワーキングマザー。著書・メディア出演も多く、朝のテレビ番組『とくダネ!』のコメンテーターを務めている。 そして最近彼女には“手帳の達人”という、新たな肩書きが加わった。2004年、著書『ミリオネーゼの手帳術』で、自らの手帳活用ノウハウを公開。著書の中では具体的な手帳名に一切触れなかったが、「佐々木さんの手帳のメーカーと品番を教えて!」という問い合わせ

    佐々木かをり社長のスーパー手帳術 [キャリアプラン] All About
    akizukid
    akizukid 2006/04/11
    「やるべきタスクがあれば、タイムスケジュールの中に、チェックボックス付きで書き込むのが佐々木流。」ToDoはスケジュールに落とし込む
  • 初心者のオンライントレード (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

  • ザウルスからブログに記事投稿

    ザウルスからブログに投稿するには、ブラウザからブログ管理ページにアクセスし、記事を書いて投稿するという方法が一般的だと思います。 しかし、もっと便利なツールがザウルスにはあります。それがDmBloggerです。すべてのブログサービスで使えるわけではありませんが、ここSeesaaやココログなどでは使えます。 DmBloggerを使えば、インターネットに接続せずにザウルスだけで新しい記事を書いて、投稿するときだけインターネットに接続する、あるいは、既存の記事を取得して修正するといったことが可能です。 ← クリックありがとうございます。 記事を投稿するための設定をまず行いましょう。 DmBloggerを起動して、 「ツール」メニューから「記事投稿ツール」を選びます。 「記事投稿ツール」に変わりました。 「設定」メニューから「マイブログ設定」を選びます。 Seesaaの場合は、 Site: blo

    ザウルスからブログに記事投稿
  • 信じる力が人を動かす ~「任せれば、人は楽しみ、動き出す」 - ライフハックブログKo's Style

    今日、NHKの”プロフェッショナル 仕事の流儀”では、先月放送された内容を再放送していた。 経営の立て直しには、社員のモチベーションを上げることが大切だと言う。 経営者の星野さんのやり方はとてもユニークだ。 星野さんは、過去にトップダウン経営に失敗し、社員の3分の1が不満を持ってやめてしまった経験から、現在は「社員に任せる」ことを重視する。 「社長は偉くない」「主人公は社員」とし、経営会議にたくさんの社員を参加させ、「どうしますか?」を口ぐせに、指示を与えるのではなく社員に全て決定させる。 社員は、自分で決めたからには頑張れる。 「任せれば、人は楽しみ、動き出す」 任された社員たちは、星野さんと初めて会った時とは別人のように生き生きとした顔をして、自分たちで考え、行動していた。 人を動かすには共感させること、また逆に、指示待ち人間にならず自分で考えて行動することの大切さを再認識した。

  • とにかく書いてみる ~ストレスフリーになる方法

    仕事でもプライベートでも、何からどう手をつけていいか悩んだり、決めなきゃいけないことがなかなか決まらなかったりしてイライラしたり。。。 典型的なA型なのでそんなことは頻繁に起こる。 けど最近はそうでもなくなった。 とにかく全部書いて頭を空っぽにしてみるのがいいことに気づいてからだ。 頭の中がゴチャゴチャになって、イライラしたり悩むのは時間の無駄だ。 やらなきゃいけないこと、したいこと、アイデアなど、全部書き出してみるのがいい。 そうすることでまず頭を空っぽにしてみる。 書き出すのにはやっぱりマインドマップがいい。 とにかく思いつくままにガアアアアアっと書いていく。 その書く行為そのものもなんとなく気持ちいいし、全部吐き出した後すごくスッキリ。 しかもそこからの動き出しもスムーズ。 その書き出したものを見れば、ToDoが明確になり、プライオリティをきちんとつけることができ、アイデアも浮かび、

  • DmBloggerをSL-C3100にインストール

    名前:Kenji 一言:Newton日語版の発売を待ってましたが、結局発売されず。その後、ノートパソコンをずっと持ち歩いてました。Linuxユーザだったので、2002年8月に発売された初代LinuxザウルスSL-A300を衝動的に購入。その後、SL-C700、SL-C760も購入。そして、SL-C3100購入。

    DmBloggerをSL-C3100にインストール
  • 付箋メモソフトSumomo

    名前:Kenji 一言:Newton日語版の発売を待ってましたが、結局発売されず。その後、ノートパソコンをずっと持ち歩いてました。Linuxユーザだったので、2002年8月に発売された初代LinuxザウルスSL-A300を衝動的に購入。その後、SL-C700、SL-C760も購入。そして、SL-C3100購入。

    付箋メモソフトSumomo
  • 佐々木かをり さん監修の手帳。能率ダイアリータイムデザイナー(Time designer) (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

  • Moleskine Ruled Notebook でスケジュール管理 (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    Moleskine Ruled Notebookのサイズや紙質が好みなんですけれど、Moleskine Ruled Notebookでスケジュール管理できるようになっている製品がないので、自分で作ってみました。 左ページに、1週間分のスケジュール記入欄。 右ページは、その1週間のメモです。 ◆左ページの作り方 まず、左ページを7等分する横線を引きます。 3行ずつ間隔を開けて線を引くと、だいたい7等分できます。 7等分してから、左端に日付と曜日を書き込み、日付のすぐ横を通るように縦線を引いてあります。 ◆右ページの作り方 こちらは特に何も手を加えていません。 ◆記入方法は? 【3色ボールペンを使う】 3色ボールペンを使って、会社の仕事、他人の仕事、自分の仕事を分けて書いてあります。赤が会社の仕事、青が他人の仕事、緑が自分の仕事になっています。 しかし、これを続けていたら、緑だらけになってしま

  • 戦略3:手帳を使うムダな時間を減らす。 (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    あなたが、手帳に何らかの機能をもとめる瞬間。 想像してみてください。 どんなときですか? 「あの情報をすぐに見たい。」 「あの情報がすぐに見つからない。」 手帳に書き込めば、いつでも見られる。 そう思ったことありませんか? では、「手帳に書き込みましょう!」と、考える前に。 あなたの机の上は、5S活動できてますか? 5S活動というのは、「整理、整頓、清掃、清潔、躾」のSです。 あなたの机の上は、整理、整頓できていますか? 清掃して、清潔にできてますか? 整理、整頓、清掃が、習慣(躾)になってますか? もしできていなかったら、要注意です。 あなたが、「あの情報をすぐに見たい。」「あの情報がすぐに見つからない。」そう思っている「情報」は・・・ 机の上を整理・整頓すれば、すぐに見つけられて、すぐに見られる情報かもしれません。 5S活動をすることで、手帳に書き込む情報が減るんです。 手帳に書き込む

  • Webサイト和訳をもっと簡単に! ~○○を使えば一発! - ライフハックブログKo's Style

    無料翻訳サイト比較! ~翻訳Tipsに付け加えて、さらに簡単にWebサイト翻訳をする方法を紹介! BookMarkletを使えば、ボタン一つクリックするだけで英語サイトを和訳出来る。 Internet ExplorerやFirefoxなどのブラウザのツールバーに、ブックマークのボタンをつけておくととても便利なので利用しているが、ブックマークレットというのは、簡単に言えばブックマークにホームページを登録するかわりにプログラムを登録するもの。 普段はブックマークを選ぶと登録したサイトへ移動するが、今回紹介する、サイト和訳のBookmarkletをクリックすると、現在表示されている英語サイトを和訳することが出来る。 ■登録方法 ・Firefoxの場合 下記のリンクの上でマウス左ボタンを押したまま、ブラウザのツールバーへドラッグするだけ。 ・Internet Explorerの場合 下記リンク上で

  • 腕は修羅場の数で決まる - ライフハックブログKo's Style

    プロフェッショナル 仕事の流儀”を見て涙目になってしまった。 他の病院では技術が足らず手術を断られるような先天性の心臓病を持つ子供達を、小児心臓外科医の佐野先生は断らない。 引き受ければ、手術が失敗して先生の経歴に傷がつくかもしれないが、それでも1%でも可能性があれば子供を救うために佐野先生は手術する。 そのまま命を落とすはずだった子供たちが、佐野先生のおかげで生きている。 いまや世界的に技術を認められている佐野先生も、相当な苦労をしてきたという。 世界的名医のところへ押しかけ、何度も頼み込んでそこで働かせてもらい、そこでの経験と努力で技術を得たそうだ。 修羅場をこなした数だけ、腕が上がる。 楽をすれば腕が落ちる。 だから地位と名声と富を手に入れた今でも、常識よりはるかに多い回数の手術を極限まで高めた集中力で行う。 また、未来のために、先生は自分の技術を部下に伝える。 先生の部下育成のポリ

  • 大人とは!?  - ライフハックブログKo's Style

    1/9、成人式でしたね。 2006年の自分の大きなテーマは当の意味での”大人の男”。 年齢に精神が追いついていないと感じるから。 けど、”大人”って…? そして2006年。 当の意味での”大人の男”。 自分の中では、この大テーマを細分化すると、2006年中に下記のような大人の男になりたいと考えている。 ・感情的にならず冷静に ・品がある ・自立 偶然'06/1/8にTVをつけたら、トコトン ハテナという番組で、”大人になるってどういうこと?”をやっていた。 この中では大きく二つ、 (1)大人の社交術を学ぶ (2)心をコントロールする をやっていた。 このうち(1)では「相手をほめるゲーム」等でコミュニケーション能力UP。 そして(2)では、お寺の住職さんとても印象的な言葉があった。 「大人は、自分の悪いところに気づいて、それを直そうと努力する」 考えたら、去年は自分の悪いところにたくさ

  • モバイルお気に入り商品情報 : LAMY ピコ

    2006年03月18日22:20 カテゴリステーショナリー LAMY ピコ ワンノックでボールペンの芯がでて同時に軸が延長して書きやすいサイズになります クリップのないかわりに転がり防止にLAMYのエンプレムがついています LAMYらしいデザインで気に入っています 購入したのはブラックボディですが他に写真のレッドや、ブルー、シルバーなどがあります 「ステーショナリー」カテゴリの最新記事

  • モバイルお気に入り商品情報 : EKORNESのリクライニングチェア

    2006年03月10日16:30 カテゴリその他 EKORNESのリクライニングチェア ソファが古くなったので入れ替えです 今度は一人用のリクライニングチェアを探していたのだけど、やはりEKORNESの座り心地に負けてしまいました 造りもしっかりしていて、リクライニング機能も体重移動だけと長く使えそうです 「その他」カテゴリの最新記事

  • モバイルお気に入り商品情報 : ANAオリジナル多機能筆記具

    2006年03月23日22:29 カテゴリステーショナリー ANAオリジナル多機能筆記具 ANA機内でみつけたオリジナル筆記具 なかなかきれいなカラーで購入してしまいました よくある黒&赤ボールペン&シャープのパターンです こんなので4色ボールペンがなかなかないんです 「ステーショナリー」カテゴリの最新記事

  • モバイルお気に入り商品情報 : デザインインテリアコレクション

    2006年03月10日16:27 カテゴリその他 デザインインテリアコレクション 最近かけごこちの良さそうなチェアに凝っています まずは、ミニチュアでデザインを楽しんでみました 全部で9種類ありそれぞれ特徴があっていい感じです さて物はどんなのにしようか? 「その他」カテゴリの最新記事

  • AssistOn / YMSK "名刺&メモ・ホルダー"A7サイズ

    外見は革製の名刺ケース。しかし情報やアイデアを書き留めるメモパッドを内蔵。名刺交換とメモの筆記を1冊でスマートに。 一見、何の変哲もない、革製の名刺ケースにみえるもの。しかし、ここには、あなたのお仕事のコミュニケーションを円滑にすすめ、さらに様々な情報やアイデアをしっかり受け止め管理するための「機能」を装備しています。 例えばあなたがお仕事で打合せのために訪問されたときのことを思い出してください。名刺交換をした後、そのままテーブルに着き、手帳類を出してミーティングがスタートする。 この時に必須の「名刺入れ」と、「小型メモ帳」。サイズが極めて似通ったこの2つのアイテムを一つのホルダーにまとめることによって、打合せのときのアクションを淀みなく、手早くこなす。その「収納性」と「動き」をデザインでまとめたら、こんな名刺とメモのホルダーができました。 自分自身の名刺と、頂いた名刺がきちんと収納でき、

    AssistOn / YMSK "名刺&メモ・ホルダー"A7サイズ
  • 「子供の手帳」 | 熊谷正寿 - 公式サイト おかげさまで20周年

    先日、読者の方からこんな素敵なメールが届きました。開示のご許可を頂戴してますので皆さんご覧下さい。 ============================================= 「子供の手帳」について聞いてください。 ============================================= お名前:名古屋ではたらく銀行員 年齢:32 メッセージ: 熊谷社長とワタミ渡邉社長の手帳術を取り入れて行動管理をしていますが、子育ての一環で4歳と2歳の子供にも手帳を持たせています。 ミスドでもらった手帳ですが、その手帳には友達と遊んだ記録やお勉強シールなんかをはっています。 また、手帳の1ページ目は「家族のルール」、「お父さんとの約束」をひらがなで書いています。 毎朝出勤前に手帳を見て指切りし、怒った時や行動を正すときに手帳を見せながら諭します。 ちなみに長男との約束は

  • 付箋・アラーム付きカレンダーソフト 『 Entersoft Desktop Calendar 』

    パソコンの起動と同時に立ち上がって、いつも動作している常駐ソフト。 ウイルス対策ソフトが代表的ですが、そのほかにもいろいろな役割のソフトがあります。 ただ、あまり多く常駐させると、パソコン全体の動作が遅くなってきます。 このフリーソフトなら、よく使われている常駐ソフトの機能が1にまとまっています。 カレンダーを表示したりスケジュールを管理できるほか、付箋紙やアラームとして使用することも可能です。 また、日付や曜日の表示・文字色を変えたり、カレンダーの開始曜日を変更することも。 ソフトを常駐させておくメリットは、必要なときにスグに利用できるところ。 メモはサッと書き留めたいし、スケジュールはパッと見れるようにしたいですね。 これなら、いろんな機能が盛り込まれていて、コンパクトで快適に使えそうです。 使っている常駐ソフトが多いようなら、こんなソフトでまとめてみるのも。

    akizukid
    akizukid 2006/04/11
  • ファイルや情報を整理できるスクラップブックソフト 『 ネタの種2 』

    インターネットの普及などによって、いろいろな情報を手軽に入手できるようになりました。 同時に、得られる情報量も増えているので、整理や分類が重要になってきています。 このスクラップブックソフトを使えば、Web ページやメールをほぼそのままの形で保存することができます。 さらに、メモ書きしたりアンダーラインを引いたりと、高機能なエディタとしても利用できます。 集めた情報は、フォルダごとに分類できるほか、しおりや重要度を付けることも可能です。 分類した情報は、日付順や縮小画像で一覧表示することも。 気になる Web サイトは、お気に入りに登録しておくことが多いですね。 ただ、メモを書き込めないのが悩みどころ。それと、リンク切れしたり内容が変わることもあるので、あとから探すのがタイヘンなときも。 これなら必要な部分だけを保存しておけるので、いつ見てもスグに使えますね。 ちょっとしたコメントを書き込

    akizukid
    akizukid 2006/04/11
  • 取扱説明書や CD-ROM などを一緒に収納できる 『 取扱説明書ファイル 』

  • デジカメ写真を一括で管理できるフリーソフト 『 Picasa 』

    日常的に使うようになったデジカメ。 旅行やイベントのときはもちろん、 カメラ付きケータイが普及したこともあって普段でも撮影することが増えています。 この写真管理フリーソフトを使えば、 フォルダに関係なくパソコン内のすべての写真を自動で集めて表示してくれます。 目的の写真を検索して探せるほか、 星印やラベルでグループ化して管理することも可能です。 さらに、赤目補正や色・明るさの調整、切り抜き、傾きの調整など、 写真を編集する機能も用意されています。 また、CD や DVD にバックアップできるほか、 スライドショー機能付きのギフト CD を作ることも可能です。 Googleが無料で配布しているフリーソフトですが、 もともとはアメリカで販売されていたソフトなので高機能です。 デジタル画像用の検索ソフトといった感じで、 フォルダを切り替えなくてもシームレスに表示できます。 こんな写真管理ソフトが

  • http://012.bz/blog/archives/2006/03/post_45.html

  • マインドマップの描き方 - 入門 ビジネスRSS―ビジネスで差が付くRSSのしくみと応用

    ============================================================= 489771142 入門ビジネスRSS ケイズプロダクション ============================================================= ------------------------------------------------------------- 1 RSSとは? ------------------------------------------------------------- 1.1 特徴 1.1.1 メール・Webに続く第3のメディア 1.1.2 過去2年で急速に増加 1.1.2.1 ブログ 1.1.3 Webサイトの最新情報公開の規格 1.1.4 応用 1.1.4.1 Pod Casting

    akizukid
    akizukid 2006/04/11
  • Ruby 1.8.4とRuby/Qteのインストール

    Rubyの最新版1.8.4を見付けましたので、インストールしてみます。 なお、古いRubyを前提としているソフトが正常に動作しなくなる可能性が、少しありますのでご注意下さい。 すでにrubyや openssl(またはlibssl)がインストール済みの場合は、 「ホーム」->「設定」の「ソフトウェアの追加/削除」を起動してアンインストールします。 ruby-qteについても違うバージョンがインストール済みの場合は削除します。 Private Linux Zaurus Packages for Emacsenより、 * openssl_0.9.7i-3_arm.ipk * ruby_1.8.4-1_arm.ipk をダウンロードしてインストールします。 Ruby/Qte より、 ruby-qte_0.5.2_arm.ipk をダウンロードしてインストール。 起動するか確認 * EBt 0.4.

    Ruby 1.8.4とRuby/Qteのインストール
  • 2005年にもっとも読まれた記事

    名前:Kenji 一言:Newton日語版の発売を待ってましたが、結局発売されず。その後、ノートパソコンをずっと持ち歩いてました。Linuxユーザだったので、2002年8月に発売された初代LinuxザウルスSL-A300を衝動的に購入。その後、SL-C700、SL-C760も購入。そして、SL-C3100購入。

    2005年にもっとも読まれた記事
  • 全国国公私立大学の事件情報: 労働契約法制について、サイトリンク集

  • 図解 ミリオネーゼの手帳術: 手帳術の本棚

    レビュー(45) 情報を保存する手帳(26) 予定を管理する手帳(27) 発想をまとめる手帳(27) 夢を実現する手帳(34) 日々を記録する手帳(18) 手帳術に関連する書籍(34) 未分類(0) 手帳・システム手帳(57) 手帳術関連アイテム(11) ごあいさつ(2)

  • 『佐々木かをりの手帳術』を読む。: 手帳術の本棚

    佐々木かをり著『佐々木かをりの手帳術』を読む。 帯に「時間管理で人生がハッピーになる!」とある。ではどうやってハッピーになっていくか。書では、予定した目標を達成できた満足感、時間管理はこの満足感を得るために行うという。小さな目標達成の積み重ねが大きな夢を実現していくのである。また、手帳を人生の脚に見立てて、人生をよく生きるためには行動計画が必要だとも書かれている。もちろん人生の主役は自分なのだから、行動計画という脚を書くのも自分自身である。 後半は仕事術について書かれているが、その中で「参加100%」という考え方を示していた。見ているだけの傍観者や、批評をする評論家になるのではなく、一つの取り組みに対して、100%どっぷりと参加して熱中することがハッピー度を高めるとある。見ているだけの傍観者は論外だが、確かに批評する余力があるくらいなら100%の力を参加に注いだほうがいい。 手帳術に

  • ほぼ日手帳 - 手帳と文房具のWiki

  • クオバディス - 手帳と文房具のWiki

    akizukid
    akizukid 2006/04/11
    モレスキンを使っているが、クオバディスにも惹かれます。
  • FrontPage - 手帳と文房具のWiki

    手帳と文房具のWiki へようこそ。 † 「手帳と文房具のWiki」は、自由にご利用いただける、Wikiです。 手帳と文房具のレビューサイトの管理人、白鳥尚志が運営しています。 手帳や文房具、鞄に関する情報を集めています。 基方針に賛同していただけるなら、どなたでも記事を参照したり、投稿したりすることができます。 記事を投稿する前に、整形ルール(記事の書き方)を読んでから、SandBoxで練習をしてください。 ↑

  • MOLESKINE - 手帳と文房具のWiki

  • 思い立ったら即行動 ~㈱ハーシー橋本社長 - ライフハックブログKo's Style

    なんといっても”思い立ったら即行動!”の姿勢がすごい。 もちろんそうはいっても勢いだけではないわけで、様々なアイデアを考え、新しいことに挑戦されている姿勢、ほんと尊敬します。 2005年は”行動!”を目標にしていたけど、まだまだだったなぁ。 2006年こそ! AMAZONでなか見検索ができるのでぜひ! ↓

  • 2005総集編 ~本 - ライフハックブログKo's Style

    読書にハマった2005年。 2006年は、を100冊読むのが目標です! (自己啓発・ビジネス関連であれば雑誌もカウントする…) 昨年このブログを始めてから読んだの中でオススメのものを再度紹介します。 みなさんのオススメもぜひ教えてください。 図解・マインドマップノート術 マイクロソフト、フォード、ボーダフォン、コカコーラ、ヒューレット・パッカード他、多数の企業で採用されているノート法”マインドマップ”! 記録以外にも、アイデア出しやプレゼンにも使える! このブログの記事作成の際にも、まずマインドマップを作成してからそれを元に文章を入力しています。 こうすることで考えがまとまったり、用件を簡潔にまとめることができたり、新たなアイデアが浮かんだり、いいことづくし! ・あなたもいままでの10倍速くが読める もうを一字一句読んだりしない! ・あなたが変わる「口ぐせ」の魔術 もう「金ないし

  • 2005総集編 ~自己啓発 - ライフハックブログKo's Style

    2005年、自己啓発について色々考えた年でした。 ただ、自己啓発を読んでなるほどと思い、また何か不安になったらを読んだだけでなんとなく安心する、というようなスパイラルに陥らないように、”実行”することが大切。 というわけで、今回の記事で、このブログで何を考えたか、復習しようと思う。 マインドマップとは 2005年はマインドマップとの出会いが大きかった。 ブログ記事もマインドマップを作ってから文章を作成するとうまくいくし、読書のあとのアウトプットや、職場でもメモや議事録作成に役立つ。 ■フォトリーディング ・あなたもいままでの10倍速くが読める フォトリーディングとの出会いも貴重だった。 コツをつかんで、よりいっそう読書にハマった。 ■プラス思考・モチベーションUP(以外) ・ガラスの蓋とノミの話 ~固定観念を捨てろ! ・バブルマップでやる気アップ ・プラス思考脳の作り方: 脳をダマ

  • 東京ブックTop10 ~2005年注目の本 - ライフハックブログKo's Style

    最後の3回は、管理人田口さんによる2005年心に残ったTop10+αでした。 正直、全部はまだ読んでないので、2006年に最初に読みたいな。 ■Top10 10.快人エジソン - 奇才は21世紀に甦る 9.出会う人みな、仕事の先生 8.Getting Things Done: The Art of Stress-Free Productivity 7.一日10分で字が見ちがえるほど上手くなる―はじめたその日から効果の上がるこの秘訣 6.すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる! 5.お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ! 4.愛されてお金持ちになる魔法の言葉―あなたが変わる 3.強いリーダーはチームの無意識を動かす

  • 夢をかなえるマネー管理術 - ライフハックブログKo's Style

    ボーナスが支給され、クリスマス・長期連休で旅行など、支出の多い時期。 あとで「あれ!?」ってことにならないように、しっかりマネー管理をしておきたい。 2005年こそマネー管理を実践する! 夢をかなえるマネー管理術 ”を読んで、マインドマップにまとめた。 ■気づき ・自分のお金の流れをつかむ ・(1ヶ月のうち現金で使えるお金)=(手取り収入) - (貯蓄) - (決まった支出)。使った残りを貯金、ではなく、先に貯金して残ったお金を自由に使う! ・買い物のたびに、PocketModを持ち歩いてメモるか、携帯メールにメモ! ・支出を×、△、○で評価する そろそろ、2006年の目標に、目標貯金額(=欲しい物の金額?)も加えよう。 ■関連記事 ・シングルのマネープラン ~最初の一歩! ・貯蓄を増やすコツは、うまくお金を使うこと! ・2005年こそマネー管理を実践する! 夢をかなえるマネー管理術 ・I

  • 先延ばしにしてしまう6つの理由 - Ko's Style

    やらなきゃいけないけどついめんどくさくて…。 そんなことが多いから"思いついたらやる!"を目標にしているけど、そう出来ないことも…。 そんな時に、"6 Reasons on Why are You Procrastinating"という記事を読んでとても参考になったので、先延ばしにしてしまう6つの理由とその対策をマインドマップにまとめた。 ①”複雑であること”は、マインドマップにまとめてみることで解決することもある。 ②自分へのご褒美、いいな。コレやろう。 体脂肪15%以下まで落ちたらTheoryのニット買おう! 資格合格したらカニべいこう♪ ③優先順位をつけ、近くのゴールを設定すると頑張れる! ④一日のうちに、あいまいになってることを考える時間を設けるのが大事かな。 ⑤ネガティブでいたらチャンスを逃す! ⑥集中できる環境をつくり、休憩時間を設けてメリハリをつけよう! よし、今日から始め

  • アサーティブコミュニケーション ~言えるけど言わない自分になる - ライフハックブログKo's Style

    いつもついついしゃべりすぎる。 それがいいと言ってくれる人もいるけど、合わない人もいる。 でも肝心なことは言いにくかったり。 自分も相手も気持ちのいいコミュニケーションについて、最近気になって色々調べ考えているときにアサーティブコミュニケーションという言葉に出会った。 ■気づき(今さら…という感じだけど改めて) ・他人と意見が異なるのは当然! ・提案≠結論。新たな話し合いのスタート! ・「私は」を主語にしてやわらかく伝える!(あれやって!はダメ) ・感情的にならず冷静に。 ・自分の主張も相手の主張も理解する。 ・自分にも相手にもわかりやすいのは客観的事実。 そういえば、Gyaoを見ていたら”上を向いて歩こう”という番組の第2回目で1人で10人分の売り上げ達成! 『銀座の女社長が教える ハッタリ!営業術』 の著者、臼井由妃社長が 営業マンは聞き上手になるべき (営業マンでなくても相手を説得す

  • 情報依存症!? ~考えた?? - ライフハックブログKo's Style

    1年365日、必ず情報に触れている。 「また調べればいいや」 「わからないから調べよう」 これはこれでひとつの手段だけど、”考える”ことをしなくなる。 そう考えると、こうして”情報を発信する”立場になるといい。 どうしたらうまく伝わるか、どう表現するか、どうまとめるか、頭を使う。 マインドマップを描くのも、描きながらあれこれ考えたり新しいアイデアが生まれたりして脳が活性化するからいい! 夜寝る前に 「今日はどんなことで頭を使ったか?」 と考えてみるといいかも。 ▽関連サイト ひょっとしてあなたも「情報依存症」? ▽関連

  • Geekな生活のツケ:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    「Geekなライフスタイルの健康問題」(Health Problems Related to the Geek Lifestyle ?)という記事を読みました。それによると、Geekな生活をしている人が抱えがちな問題は ひどい睡眠衛生 頭痛 背中の痛み 集中力の低下 だそうです。最後の「集中力の低下」が面白かったので要約&引用をしてみます。 一つのことに集中できない、会議中に寝てしまうなどの問題を抱えているGeekは多く、その多くはADD(注意欠陥障害)を疑っているそうです。もしあなたもその一人なら、まずは睡眠のパターンを見直しましょう。睡眠不足は注意力を大きく低下させます。 睡眠に問題がないとして、もしプログラミングには集中できるなら、遺伝的な注意障害とは考えにくい。著者は、Geekがシングルタスクをうまくこなせないのは、ある種の職業病ではないかという仮説を立てています。 The typ

    Geekな生活のツケ:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
  • ビジネスイノベーション10の誤解:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    Geoffrey Moore の "Top 10 Innovation Myths"という記事から。 逆説的な表現に目を引かれた。 10. この領域では、もうイノベーションを起こす余地はない。 (We don't innovate around here any more.) 9. 製品のライフサイクルはどんどん短くなっている。 (Product life cycles are getting shorter and shorter.) 8. CIO(Chief Innovation Officer)が必要だ。 (We need a Chief Innovation Officer.) 7. 我々もGoogleを目指さねば。 (We need to be more like Google.) 6. 研究開発費がイノベーションの指標だ。 (R&D investment is a good i

    ビジネスイノベーション10の誤解:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
  • 組織に変化を起こすための9つの原則:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    変えたくてもなかなか変えられないのが、組織のあり方。以下は『会議の技法』というからの引用です。 変える際の「原則」ともいえるものを列挙してみる。 変化はイベントではない。変化はプロセスである。段階を踏んで、確実に進む。 変化には準備が必要。だから、時間もかかる。 変化には、チームアプローチが効果的。一人では変えられない。 変化はサポートが不可欠である。 変化はバランスがあるときは起こらない。不均衡な状態にすることが先決だ。「なぜ、なぜ、なぜ」と問いかけて、考えてもらう。読んでもらう。体験してもらう。 変化には信頼関係が不可欠。いい人間関係を築くことが先決。 変化には、コミュニケーションが大切。 変化を実行することは、政治的なプロセスでもある。 変化には、新しい知識や技能や態度が求められる。 味わい深いと感じたのは、「変化はイベントではなくプロセス」というのを先頭に持ってきている点。「変化

    組織に変化を起こすための9つの原則:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
  • 自己管理12箇条:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    年初の目標を立てたら、実行あるのみ。lifehack.org経由で読んだ、University of Victoriaのサイトにあった「自己管理のチェックリスト」を訳してみました。 ゴールを明確に。 時期を明確に。 成功率を記録しよう。 公表しよう。 「罰」も用意しておこう。 現実的に考えよう。 これからやることの量を明確に。 タイマーを5分おきに鳴らして、気が散っていないかどうかチェックしよう。 誰かに定期的にチェックしてもらう仕組みを作ろう。 進捗を図表化して友人にチェックしてもらおう。 気の散るものを遠ざけて、集中しよう。 めげずに繰り返そう。 Learning Skills Program - SELF MANAGEMENT CHECKLIST 罰があって褒美がないなど、どこか禁欲的なリストですね。つまるところ 計画は具体的・現実的に立てる。 自分に甘えず、進捗チェックを徹底する。

    自己管理12箇条:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
  • 年末らしく…「書きつつ考える、目標設定の5つのコツ」:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    今月他サイトに書いたコラムからの転載です。一番大事なコツは、こういうことを考えるために時間を確保することでしょうね… ◆ 書きつつ考える、目標設定の5つのコツ (起-動線) 既に達成したかのように書く(現在形で書く) 来年の大晦日、既に目標を達成した自分が 一年を振り返って書いているかのように書きましょう。 × 「できるだけダイエットに取り組む時間を作りたい」 ○ 「体重を60Kg(5Kg減)に落として軽快に過ごしている」 具体的なイメージを書く 1. に気をつけると、自然と具体的なイメージを考えざるを得ません。 細部まで想像してみることは、実際にうまく転がり出したときの 準備作業でもあります。 偶然を活かせるかどうかは、この準備が整っているかどうかに 掛かっているといえるでしょう。 わたしがお手伝いをしたある起業家の方は、 起業前のディスカッションで既に「ああ言えばこう言う」状態でした。

    年末らしく…「書きつつ考える、目標設定の5つのコツ」:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
  • デスクトップの生産性を上げる10のツール - 発想七日! [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    日頃お世話になっているユーティリティソフトの使い方を分類してみました。どのツールを使うかということよりも、何のために使うかという点が重要ですので、目的別に10個挙げてみます。 情報収集と整理のために アイデアをすぐメモするツール アイデアのメモはスピードが勝負。速さでいえば個人的には紙に書くのが一番いい(参考:「マウスパッドは裏紙」)気がしますが、Windowsのショートカットキーの機能ですぐ使えるようにしてあるNami2000もよく使います。頭の中でリスト化されてきたらもちろん*ListFreakに。 (追補)はてなブックマークに『「Windowsのショートカットキーの機能ですぐ使えるようにして」って?』というコメントがあったのでお答えします。僕は、(1)ファイルのショートカットをデスクトップに置き、(2)そのショートカットのプロパティ「ショートカットキー」にCtrl+Alt+Xとかを割

    デスクトップの生産性を上げる10のツール - 発想七日! [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
  • Blogzine

  • Blogzine

  • LAMY pico 写真付きレビュー (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    LAMY pico がやってきました。 シルバーの「LAMY」の文字が書かれたパッケージに包まれた小箱に入ってやってきました。 LAMY の包装紙を開けると、プラスチック製のケースがでてきます。 LAMY pico は、とても小さいです。 プラスチック製のケースを引き出すと・・・ 真っ赤なLAMY picoが現れました(^^) 3色ボールペンと比較すると、縮んだ状態で3分の1の短さです。 その長さのものが目の前にあると、とても小さく見えます。 オシリの部分をノックして、シュコッ!という感触とともに、伸ばしてやると、 3色ボールペンの先端の三角錐を除いたくらいの長さになります。 LAMY pico (赤)は、さらさらの素肌のような肌触りなので、小さく縮んだ状態で手の平のなかで転がしていると、とても気持ちいいです(^^) さらに、おしりをノックして、シュコッと伸ばしたときの感触が気持ちいい。

  • 夢をかなえるプロフェッショナル手帳術―達人30人に学ぶ黄金の時間管理 (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

  • STAEDTLER(ステッドラー) トリプラス ファインライナー4色セット 写真付きレビュー (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

  • 効率のよい時間の使い方~村上春樹氏の時間割 - モールスキンとめぐる冒険:楽天ブログ

    2006/03/17 効率のよい時間の使い方~村上春樹氏の時間割 (4) テーマ:今日どんなをよみましたか?(85978) カテゴリ:books 34位辺りにいるはずです。確認してみてください。(笑)。 少年カフカ 在庫切れ 「海辺のカフカ」の出版を記念して期間限定で開設されたホームページでの読者と村上春樹氏のやりとりをまとめたもの。廃刊で、古書マーケットでは、プレミア(amazonでは2100円より)がついています。 このの冒頭、「Auttor's Voice」というコーナーで、村上氏は執筆時間のことに触れています。 村上氏は朝4時起床。目覚めるとすぐに机に向かって、4~5時間書く。量は原稿用紙にして10枚程度。その後、運動(ジョギング、水泳?)。 午後は読書、散歩、翻訳、昼寝、音楽、ビデオ鑑賞。9時には寝てしまうそうで、派手なナイトライフは一切なしだそうです。 やっぱり、スティーブ

    akizukid
    akizukid 2006/04/11
    規則正しい生活をしながら物を書く
  • 薄型テレビ。HDD内蔵がオススメ - モールスキンとめぐる冒険:楽天ブログ

    2006/02/18 薄型テレビ。HDD内蔵がオススメ テーマ:家電よもやま(9417) カテゴリ:デジタル カメラ 30位。よかったら、クリックを。 2月って、忙しくないですか? たかだか、いつもの月より、2,3日少ないだけなのに、ぎゅっと詰まっている感じ。 先週は3連休したせいで、仕事が忙しく、今週も、そのしわ寄せが来ている。先週は一日もジョギングできず、今週も11キロだけ。ブログもまったく書けていない。なんとかしなきゃ。 さて、日立Wooo W37P-H8000を買ってから1週間が経ちました。 あこがれのホームシアターを身近にするU/V 地上・BS・110度CSデジタル37がたハイビジョンプラ... 価格 460,000円 (税込) 価格 209,800円 (税込) 送料込 僕はあまりテレビを見ない方なんですが、これを買ってから、テレビへの見方が変わりました。 テレビって、すごい!っ

  • 使い終わったモールスキン - モールスキンとめぐる冒険:楽天ブログ

    2006/01/29 使い終わったモールスキン (2) テーマ:モールスキン・ノートを使いこなす(202) カテゴリ:モールスキン って、どうしてますか? 僕の棚(自作)にはこんな感じでモールスキンが収容されています。 うさうささんは100円ショップで買ったラベルを貼っているそうです。 僕も背中には、やはり100円ショップで入手したラベルを貼っています。 しかし、ラベルの粘着力が弱いのか、モールスキンがそれを拒むのか、しばらくすると、ラベルが浮いてくる。そこで、登場するのが、またまた100円ショップの透明テープ。ラベルの上から貼っています。こんな感じ。 表紙の部分は付録についている「Writing」のシール。(このシールはなんとか使いたいという欲求に駆られませんか?)背中も表紙もひっくるめて、透明テープで固定してます。 もうちょっと、かっこいいやり方はあると思いますが、試行錯誤中ってこと

    使い終わったモールスキン - モールスキンとめぐる冒険:楽天ブログ
    akizukid
    akizukid 2006/04/11
    モレスキンともいいます。
  • Femo (beta)

    移動します。

    akizukid
    akizukid 2006/04/11
    がんがんメモっています。
  • デキる人はストレス管理が上手 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    デキる人はストレス管理が上手 (日経ビジネスAssocie編集) よいハードワークvs悪いハードワーク 今井 功(いまい・いさお) 東京ストレスマネジメント代表取締役。明治学院大学社会学部卒。川崎市衛生局でメンタルヘルス業務に従事した後、1984年に東京ストレスマネジメントの設立に参画。89年より現職。ストレス診断システムの開発や企業ストレス調査、企業研修などを行っている。 一口にハードワークと言っても、会社設立のために寝を忘れて仕事に没頭し達成感を得ている人もいれば、多忙に振り回されてうつになってしまう人もいます。 その違いは、ストレスを適正レベルに保てるか否かが関係しています。「ストレス=悪者」のイメージがありますが、ストレスは目標の達成や向上心を支えるエネルギーとして不可欠です。少なすぎると倦怠感を覚え、無気力になります。もちろん、仕事量が膨大で人間関係にも恵まれないなど

  • 来年の“流行語大賞”はコレ!? 「ライフハック」ってどういう意味? - 日経トレンディネット

    ライフハック(life hacks)って何かと思えば、昔から言われてきた「仕事術」っていうことみたい。だったらこんどの飲み会で、ちょっとした仕事術をライフハックとして言えばカッコいいかも。 ライフハックの話題の元は2年ほど前。ダニー・オブライエンという米国のテクニカルライターさんの講演だ。演題は「ライフハックス、それはアルファー・ギークが過剰ともいえる生産性を維持する技術的な秘密だ(Life Hacks: Tech Secrets of Overprolific Alpha Geeks)」ということで、いきなり「アルファー・ギーク」が出てくるんだけど、このアルファーは日語でいうとトップランナー、ギークはエンジニアエンジニアのトップランナーということだ。そういうとなんだかプロジェクトXみたいにオヤジ臭くなるけど。 日で話題になり始めたのはこの春ごろ。オブライエンさんのインタビュー記事(

  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • バブルマップのすすめ ~ ストレスすっきり解消型ToDo管理手法 ~ | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    バブルマップのすすめ ~ ストレスすっきり解消型ToDo管理手法 ~ | IDEA*IDEA
    akizukid
    akizukid 2006/04/11
  • 百式 - 紙の追求 (PocketMod.com)

    裏紙はいつも持ち歩いている。メモをするときにとても便利だ。 しかしたまにそこにカレンダーが付いていればいいなぁ、とか、罫線が引いてあればいいなぁ、と思うときもある。ただ、だからといってそうしたノートを買うまでの必要性もない・・・。 そう考えるとPocketModは使い勝手が良さそうだ。 このサイトでは罫線やカレンダーなどのメモのテンプレートを自分で好きに組み合わせて印刷することができる。さらに印刷した紙を冊子風に折りたたむ方法も教えてくれる(これは知っているとちょっと便利かも)。 もっともシンプルなアイデア創造ツールである「紙」。その「紙」をいかにクリエイティブに使えるか、自分なりに追求する時代っぽいですね。 管理人の独り言『リニューアル』 百式のマイナーリニューアル。編集後記を表示できるようにしました。スクリプトで処理したので楽々でした。プログラミングできてよかった。過去記事の編集後記も

    百式 - 紙の追求 (PocketMod.com)
    akizukid
    akizukid 2006/04/11
    単語帳のように勉強に利用しています。
  • PocketMod: The Free Disposable Personal Organizer

  • 2005年普段遣いボールペン(2000円以内)ベスト5

  • ブルースとは何か:文化として、音楽としてのジャズ用語

    ブルースとは何か:文化として、音楽としてのジャズ用語
  • GTDに使えるツール群 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > GTD・Lifehacks > GTDとは (3) GTDに使えるツール群 話題のGTDについて、先週Life Hacks PRESSの田口さんのGTD特集から、「ストレスフリーになるための3つのポイント」と「実践するための5つのステップ」を抜き書きしてみましたが、最後に第3章、第4章に掲載されていたツール群の一覧をメモしておきます。 【アナログ編】 ・三色フォルダ ・Hipster PDA ・Next Action Cards 【デジタル編】 ・checkpad.jp (checkpadのレビュー) ・GTD Tiddly Wiki (GTD Tiddly Wikiのレビュー) ・Remember the Milk (Re

    akizukid
    akizukid 2006/04/11
  • GTD Tiddlywiki (GTDメモ帳) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > GTD Tiddlywiki (GTDメモ帳) GTD TiddlywikiはGTDを実践するためのツールの一つです。 Life Hacks Pressに紹介されていたので、早速レビューしてみました。 Tiddlywiki自体は、以前にもGoing My WayのKengoさんが紹介していたんですが、難しそうだったので使っていませんでした。 が、実際にやってみると意外なほど使い方は簡単です。 GTD Tiddlywikiのページに行き、テンプレートのリンクで右クリックして名前をつけて保存するだけ。 あとはそのファイルを開けば、自分のGTDメモ帳として自由に編集することができます。 左側のメニュー

    akizukid
    akizukid 2006/04/11
  • 〈09:40追記〉Zaurusで2GBのSDカードを認識しました! - pocketbook