2014年8月29日のブックマーク (12件)

  • <盗難被害>岐阜県の2図書館から同性愛関連など60冊 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    岐阜県図書館(岐阜市宇佐4)と岐阜市立図書館(同市八ツ寺町1)は29日、同性愛や性同一性障害に関する書籍計60冊が盗まれたことを明らかにした。両図書館は県警に被害届を出し、館内の警戒を強化している。 被害は県図書館36冊、市立図書館24冊。27日午後1時20分ごろ、市立図書館の開架式書庫で書籍がなくなっていることに司書が気付いた。同性愛や性同一性障害がテーマのものばかりで、県図書館にも連絡したところ、同館でも被害が判明した。県図書館の出入り口には盗難防止装置が設置されているが、作動した形跡はなかった。 県図書館によると、29日現在、県内の他の公立図書館で、同様の被害は確認されておらず、過去にこうした被害もないという。【道永竜命】

    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    “岐阜県図書館と岐阜市立図書館は29日、同性愛や性同一性障害に関する書籍計60冊が盗まれたことを明らかにした。”
  • 女の本屋 > 働くことについて考えてみる『人生の請求書』『ダメをみがく“女子”の呪いを解く方法』

    ここのところ働くことについて考えていた。観念的な意味ではなく、具体的にべていくために働くということを。わたし自身は、現在は自分の希望した職に何とかたどり着いたけれど、その前の非常勤の仕事についている時代が長かったので、いまだにその経験がわたしのメンタリティに大きな影響を与えている(と思う)。 アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください. 働くことを実践的に考えるのにおもしろいを二冊紹介したい。ひとつは津村記久子と深澤真紀の対談集『ダメをみがく “女子”の呪いを解く方法』。津村記久子の小説はいわば「働くこと」がテーマになっているものが多いけれど、一時巷をにぎわせた「半沢直樹」的な世界からはほど遠い。あんなのばっかりだったら、暑苦しいものね。でもやはり生きていくためには多くの人は働かなくてはならないわけで、津村の主人公たちは働くことは当たり

    女の本屋 > 働くことについて考えてみる『人生の請求書』『ダメをみがく“女子”の呪いを解く方法』
    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    “仕事をやっていくうえで大事なのは「努力」でも「がんばる」でもなく、「工夫」だ”
  • 共に生きている、あなたはどこにいますか。 - RC-NET(レイプクライシス・ネットワーク) BLOG.

    久しぶりに、お知らせではないブログを書いてみようと思います。 大阪から東京に拠点をうつしてから、3年くらいが立ちます。そして来年度からは青森。人生って何があるか分からないものだなぁって、日々感じてます。 いろんなシーンで、今のこと、そして過去のことしか考えられなくて辛いとき、その時はその時の感情でいっぱいいっぱいになってしまうけれどもやっぱり思います。 人生何が起こるかわからない。 まぁ、よくも悪くも、ですね。 最近、いつも思うことがあります。 それは、性暴力についてもそう、例えばセクマイや、HIV/AIDS+の人のことや、セックスワーカーについても。 私たちの名前は、「人権問題」ではありません。 私たちの名前は、「被害者」ではありません。 私たちの名前は、「相談者」ではありません。 私たちは、誰かのアクセサリーではありません。 私たちには、全て名前があります。 私たちは、それぞれの人生

    共に生きている、あなたはどこにいますか。 - RC-NET(レイプクライシス・ネットワーク) BLOG.
    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    “「助けて」と言わせてくれないのは、 いつだって私たちを「特別な存在」にしてしまう人たちなんです。”
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    受給者の自殺に「1ケース減って良かったじゃん」発言。生保のケースワーカーって、自治体にもよるけどほとんどが社会福祉を勉強したこともない素人さんなんだよね。「エンパワメントなにそれたべれるの?」的世界。
  • 消えない産後の恨み。専業主婦の10年戦争

    ニッポンの夫婦が“変異”している? 「夫は外で働き、は家庭を守る」など今や昔。この連載では「産後クライシス離婚」から「イクメン幻想」まで、刻々と変化する現代の夫婦たちを、女性・夫婦問題に詳しいジャーナリストの治部れんげさんが追います。共働き、主婦家庭、主夫家庭……それぞれの夫婦は今どうなっているのか? これまで連載では、夫婦関係が良好な事例や、たとえ問題があっても解決に至った事例を紹介してきた。おかげさまで多くの方に読んでいただき、反響も大きい。 一方で「10年近く努力してきたけれど、夫は変わらなかった」という声もいただく。そこで今回は「問題継続中」の事例をの視点から紹介する。 妊娠中から始まった、夫の言動への違和感 「産後クライシスは、10年以上引きずりますよ」。さらっと言ってのけたのは、麗子さん(仮名・30代後半)。都心のスターバックス。テーブルの上にはクリームが乗ったフラペチー

    消えない産後の恨み。専業主婦の10年戦争
    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    夫の「俺の会社にも妊娠している女の人はいるけれど、麗子みたいになってないよ。みんな普通に働いているよ」という発言の意図がわかりません。
  • 日本:死刑制度改革の声を無視した死刑執行 : アムネスティ日本 AMNESTY

    執行されたのは、小林光弘さん(56歳、仙台拘置所)と高見沢勤さん(59歳、東京拘置所)でいずれも殺人罪だった。 死刑に対する重大な疑問があるにもかかわらず、当局は人を刑場に送り続けているのは、恐ろしいとしか言えない。 日の死刑制度は、法的保護措置の不備が大きく批判されてきた。具体的には、被疑者が逮捕後弁護人と十分接触できないこと、死刑判決に対する強制上訴制度を欠くこと、長期の昼夜間独居などである。 精神疾患を患っている死刑確定者が執行されたり死刑確定者のままであったりするというのもよくある。 国家による殺人は、最も残虐で非人道的な刑罰である。 政府は、制度の廃止に向けての一歩としてすべての執行を停止すべきである。 今回の執行は今年に入って2回目で、2012年に安倍政権が発足してから11人が処刑されている。この執行で収容中の死刑確定者は125人となった。 安部政権にとって人権は二の次である

    日本:死刑制度改革の声を無視した死刑執行 : アムネスティ日本 AMNESTY
    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    まだ私達の社会は、 不安と怒りを鎮めるために人柱を必要とするのか。
  • LOVE PIECE CLUB - - むちゃセンセーのフェミニズム<今さら>再入門 第6回 どうしたら平等?---積極的差別是正策(ポジティブ・アクション)の意味

    むちゃセンセーのフェミニズム<今さら>再入門 第6回 どうしたら平等?---積極的差別是正策(ポジティブ・アクション)の意味 最近、なんだか-な発言や事件が続いています。 6月に発覚した東京都議会でのセクハラヤジ問題、その結末も中途半端なまま、7月にはろくでなし子さんの突然の不当な逮捕(前回これについて書きました)。それから「家事ハラ」問題も7月末のこと。竹信三恵子さんが、人の生を支える重要な労働である家事労働が蔑視・軽視されている状況を「家事労働ハラスメント」と名付けて問題提起をしたのに対し(『家事労働ハラスメント』岩波新書)、ある住宅メーカーが夫の「家事手伝い」にが「ケチをつける」のが「家事ハラ」だとまったく見当はずれの歪曲をして大々的にマスメディアで拡散しました。 そして、8月には三重県の地域経済団体代表者たちの会議(みえ女性活躍推進連携会議、8月4日)で漁連会長が「自分は古い人間

    LOVE PIECE CLUB - - むちゃセンセーのフェミニズム<今さら>再入門 第6回 どうしたら平等?---積極的差別是正策(ポジティブ・アクション)の意味
    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    ポジティブ・アクションは、差別を減らし、具体的・実際的に変化を起こしていくというプロセスであるということ。
  • http://www.gender.go.jp/e-vaw/chousa/images/pdf/h26_seihanzai_houkoku.pdf

    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    「性犯罪被害者支援に関する調査研究」報告書 平成 26 年6月 内閣府男女共同参画局
  • 男児白骨遺体、家庭訪問の方針決め4年以上放置 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県厚木市のアパートで男児(当時5歳)の白骨化した遺体が5月に見つかった事件で、県の第三者検証委員会は27日、厚木児童相談所(児相)が男児を2004年に保護した後、家庭訪問を行う方針を決めたのに4年以上も実施していなかったことを明らかにした。 同日公表された検証委の報告書によると、厚木児相は04年10月、はだしで路上を歩いていた男児を「迷子」として保護。家庭訪問する方針を決めたが、児相職員が実際に訪問したのは08年12月だったという。この時は保護者に会えず、アパートに居住実態がないと判断。男児が死亡したのは07年1月とみられている。 検証委は、04年当時の担当職員が虐待など約150ケースを抱えていたため、「正常に対応できる範囲を超えていた」と分析。児相の対応については、「組織として適切な確認作業がされず、(虐待ケースの)進行管理の体制が不十分だった」と指摘した。

    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    "04年当時の担当職員が虐待など約150ケースを抱えていた"
  • リベサヨにウケる「他人の人権」型ブラック企業 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    みなみみかんさんの鋭い直感: https://twitter.com/radiomikan/status/505024778688684034 たかの友梨もワタミもそうなんだけど、児童養護施設に寄付したり東南アジアの子供ために力を入れたりしてるんだけど、自社の社員に対する扱いがアレで、もうなんかアレという他ない。 だから、そういう「他人の人権は山よりも高し、自分の人権は鴻毛よりも軽し」って感覚こそ、あの赤木智弘氏がずっぽりとその中で「さよく」ごっこしていた世界であり、そんなんじゃ自分が救われないからと「希望は戦争」になだれ込んでしまった世界であるわけです。 自分の人権なんかこれっぽっちでも言うのは恥ずかしいけれど、どこか遠くの世界のとってもかわいそうな人々のためにこんなに一生懸命がんばっているなんて立派なぼく、わたし、という世界です。 そういうのを讃えに讃えてきたリベサヨの行き着く果てが、

    リベサヨにウケる「他人の人権」型ブラック企業 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    「他人の人権は山よりも高し、自分の人権は鴻毛よりも軽し」と言うよりは、外面のいいDV男というイメージ。社長自身が滅私奉公しているようには思えないし。
  • 東京新聞:「慰安婦」で嫌がらせ? 右派勢力が懸念あおる:特報(TOKYO Web)

    歴史問題で暴言などの被害に遭われた方、ご連絡ください」。こんな呼び掛けが、ワシントンの日大使館や一部在米総領事館のホームページ(HP)に掲載されている。外務省の念頭にあるのは、日軍慰安婦問題だ。米国各地では、韓国系団体の働き掛けで、慰安婦の碑や像が次々と設置されている。日の右派勢力は「韓国ロビーのせいで在米日人へ暴力や暴言が増えている」といったストーリーを流布させているが、外務省では今のところ被害を把握していない。 (林啓太、三沢典丈) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す「記事検索サービ

    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    こういう場合、日本だったら直接には関係のない同じ属性の人々に対して暴力や暴言を浴びせます、って、告白してるようなもんじゃない?
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「あまりにも馬鹿げてる」 日本の女性専用車両に外国人賛否両論

    原則として女性だけが利用できるようになっている、女性専用車両。 国土交通省では、「男性の乗車に対しては禁止する法的根拠はなく、 男性利用者の協力のもとに成り立っているもの」としています。 男性差別じゃないか、などという反対意見もあるこのシステム。 実際に台湾ではそういった意見によって、3ヶ月で中止になったそうですが 現在でも宗教的な事情によってイスラム諸国で、 またメキシコ、ブラジル、インド、韓国、チェコといった国でも、 女性への配慮を目的として、女性専用車両が運行しているそうです。 それでは女性専用車両に対する外国人の反応をご覧ください。 翻訳元 ■ アメリカで白人専用車両があったのと同じじゃないのか。 つまり、分離することで平和が訪れるってことだよ。 もちろんこれは皮肉で言ってるんだけどな。 ■ これを支持する人は、女性がより安全に乗車できるって考えてるんだよ。 ■ メキシコシティのい

    akupiyo
    akupiyo 2014/08/29
    同意。“とにかくも、こういう車両を作らざるを得なかったて言うのは凄く悲しいことだよね。”