ブックマーク / wotopi.jp (87)

  • 起業は褒められて「みんなのため」が冷笑されるのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ

    『みんなの「わがまま」入門』トークショー第1回 起業は褒められて「みんなのため」が冷笑されるのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】 社会学者の富永京子さんがこのたび上梓した『みんなの「わがまま」入門』(左右社)。 校則や仕事のルールから社会や政治まで、なんだかモヤモヤすることがあるけれど、文句を言うのは「怖い人」って思われそうだし、恥ずかしい。そんな世の中の“空気”を考察し、身近な「わがまま」と社会をゆるやかにつなげるための方法を説いたです。 それにしても、「わがまま」って何? 世の中への不満を訴えることが「わがまま」なの?――このを読んで、そう疑問を覚える人も多いはず。著者の富永さんと、東京大学の入学式祝辞も話題になった女性学のパイオニアである上野千鶴子さんのトークイベント(東京・青山ブックセンター)でも、上野さんが舌鋒鋭く、その疑問に切り込む場面が見られました。 社会運動を研究しながら

    起業は褒められて「みんなのため」が冷笑されるのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2020/07/09
    うちの学生は巷の本の評判とかには全然疎いので、タイトルから本に入るのが常。プレゼミリストに300冊くらい上げているのだが『みんなの「わがまま」入門』の吸引力は凄くて、本紹介コーナーで常連になった。
  • パンツまで脱いだら歓迎の舞が始まった 裸でアフリカ民族を撮り続ける女性写真家が伝えたいこと|ウートピ

    フォトグラファー・ヨシダナギさんインタビュー(前編) パンツまで脱いだら歓迎の舞が始まった 裸でアフリカ民族を撮り続ける女性写真家が伝えたいこと アフリカの少数部族、それも裸族のありのままを撮るとなったとき、あなたは彼らと一緒に裸になれますか? いかにもクレイジーと言われてしまいそうな表現活動を続けるのは、フォトグラファーのヨシダナギさん(29歳)。独学で写真を学び、2009年からアフリカでの撮影をスタート。現在に至るまで様々な秘境や僻地で活動を続けています。 少数民族と「同じ格好」になって写真を撮るという、独特の撮影スタイルで注目を集めているナギさん。自ら裸体になってアフリカの少数民族の撮影に入り込むことで、どんな世界が見えてくるのか、また彼女はどんな思いを抱いて写真を撮り続けているのか。人気沸騰中のテレビ番組『クレイジージャーニー』(TBS系)に出演して話題をさらったジャーナリストの丸

    パンツまで脱いだら歓迎の舞が始まった 裸でアフリカ民族を撮り続ける女性写真家が伝えたいこと|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2019/12/02
  • 生まれも育ちも選べないのに…「自己責任」って思っちゃうのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ

    『みんなの「わがまま」入門』トークショー第2回 生まれも育ちも選べないのに…「自己責任」って思っちゃうのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】 社会学者の富永京子さんがこのたび上梓した『みんなの「わがまま」入門』(左右社)。 校則や仕事のルールから社会や政治まで、なんだかモヤモヤすることがあるけれど、文句を言うのは「怖い人」って思われそうだし、恥ずかしい。そんな世の中の“空気”を考察し、身近な「わがまま」と社会をゆるやかにつなげるための方法を説いたです。 それにしても、「わがまま」って何? 世の中への不満を訴えることが「わがまま」なの?――このを読んで、そう疑問を覚える人も多いはず。著者の富永さんと、東京大学の入学式祝辞も話題になった女性学のパイオニアである上野千鶴子さんのトークイベント(東京・青山ブックセンター)でも、上野さんが舌鋒鋭く、その疑問に切り込む場面が見られました。 社会運動を研

    生まれも育ちも選べないのに…「自己責任」って思っちゃうのはなぜ?【富永京子×上野千鶴子】|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2019/07/12
    "自己責任は業績に対してのもの、生まれや育ちは所属だから選べない。その「仕方ないよね」は身分制と同じ" だから日本は機会の平等さえ担保しようとしないんだよなぁ。
  • 男の浮気は“本能”と無関係であることが判明|ウートピ

    恋愛結婚浮気、ケンカ、離婚……いつの時代も変わらない男女の「もつれ」を遺伝子学で解き明かしていく連載「アダムとイブのもつれる遺伝子」が今回から始まります。初回のテーマは「男の浮気」。しばしば耳にする「男の浮気は、種をできるだけたくさんばらまくため」という説は当なのか? 生命情報学がご専門の国際医療福祉大学助教、筒井久美子(つつい・くみこ)先生に、遺伝子学の観点から答えていただきます。 “バラマキ”は下等生物の手段 結論から言ってしまえば、「男が浮気するのは、自分の種をばらまくため」という説は、単なるこじつけです。だいたい、「種をばらまきたい」が浮気の根拠だとしたら、避妊しないのが当たり前ですよね。それなのに、浮気相手が妊娠したら男はビビります。だいたい、そこからしておかしい(笑) 実は、魚類のような下等生物であれば、種をばらまくという機能が能的に備わっているんです。一度に何千、何万

    男の浮気は“本能”と無関係であることが判明|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2017/07/01
    "つがい同士の交尾活動を観察すると何日間もともに過ごして足を絡めあいながら、濃厚な時間を過ごすことがわかりました。"
  • 「おっさんへの“媚び”に得はなし」働き女子が30歳までに知っておくべきこと|ウートピ

    職場の飲み会で後輩がおじさん相手にうまく立ち回っている。同僚の女子が、高くておいしそうなお店で力を持っていそうなおじさんと事している様子をSNSにアップしている。 よくある光景ですが、おじさんにかわいがられている女子を見て羨ましいと思いつつもモヤっとしたことがある女性は少なくないのでは? 特に職場や仕事といった利害がからむと「おじさんにかわいがられたほうが得だよなー」なんて思ったり、「真面目に仕事だけやっててもダメなのかな」となんだか損をした気になってしまったり……。 しかし、女性の悩みに真摯に応えるウェブメディア「AM」の編集長・金井茉利絵さんと岩倉久仁帆さんは「おっさんへの媚びはまったく得ではない」とキッパリ言い放ちます。お二人に詳しいお話を聞きました。 「おっさん」に媚びることは“処世術”ではない ——今日はありがとうございます。「AM」と言えばイベント用に発売した同人誌恋愛メデ

    「おっさんへの“媚び”に得はなし」働き女子が30歳までに知っておくべきこと|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2017/06/15
    "距離も遠いからすごそうに見えてしまうんですよね。「媚びても得がない」と悟ったというか目が覚めた瞬間はありますか?"
  • 地方の女お一人さまは“残念な生き方”? 東京とは違う男女のあり方を知る|ウートピ

    地方移住というハードルを、いとも簡単に乗り越える一番の原動力は、「恋」である、と大胆にも前回書いた。 ならば、地方男子と東京女子、地方女子と東京男子のマッチングがうまくいけば、移住者は増えるんじゃないの? と思うのは、やや短絡的な考えだろうか。ところ変われば、常識も変わる。男と女のあり方も変わる。 地方の田舎における「男性」「女性」のあり方について考えてみた。 【第2回】 最強の原動力は「恋」だ。女性が地方に移住する理由 女お一人様は“残念な生き方”か? 富山に移住することが決まってから、東京の友人たちが送別会やランチ会などを開いてくれた。中には「移住? 結婚で?」「富山で地域おこし協力隊をやるって、一体何をするの?」と興味津々で突っ込んでくる友人もいた。往々にして、みんな驚いたり、少なからず悲しんでくれていた(ように見えた)。 笑ったのが、親戚の叔母の反応だ。 私は基、「人に相談する」

    地方の女お一人さまは“残念な生き方”? 東京とは違う男女のあり方を知る|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/06
    それでも富山は北陸3件では男女平等な方っていう、な。
  • 「結婚しなくてもいい」が首都圏で3割超 数字で見る東京の未婚率|ウートピ

    結婚しない女性」と東京 「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」 4月から始まったTBSの金曜ドラマのこのタイトル、どこかで聞いたようなセリフに思えませんか? 「できしな」と略されるこのドラマ、中谷美紀演じる39歳の主人公は青山で美容皮膚科クリニックを開業する女性医師。都心に暮らし、結婚は「できないんじゃなくて、しない」と言い放ち、独身を謳歌する経済力もある。東京に住んでいる女性は特に、自分、あるいは同年代や年上の同性をこの主人公と比べたり、重ねて合わせたりしてしまうのではないでしょうか。 実は「結婚」に関するデータを見てみると、「東京」が特別な場所であることがわかります。 まず、東京の平均初婚年齢はいくつなのかを見てみましょう。平成26(2014)年の「東京都人口動態統計年報」によると、平成26年の初婚年齢の全国平均は夫が31.1歳、が29.4歳。それに対し、東京の平均はというと

    「結婚しなくてもいい」が首都圏で3割超 数字で見る東京の未婚率|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/06/18
    またこのデータか。年収1000万円以上の女性は労働力人口の1%くらい。未婚率の全体にはほとんど影響がない。女性の階層を知りたいんだったら出身階層を比べないと意味がないよ。
  • 「レイプはセックスではなく暴力」日本で被害に遭ったオーストラリア人女性の活動|ウートピ

    キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんインタビュー 「レイプはセックスではなく暴力」日で被害に遭ったオーストラリア人女性の活動 今年1月、東京・世田谷区で行われたイベントで、キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんは話し始めた。「I’m Beautiful. 私は美しい。私は素晴らしい人です」。そしてこう続けた。「でも2002年、私は自分のことをそう思えなくなった」。 レイプ被害後の、警察のずさんな対応 キャサリンさんは2002年4月、神奈川県横須賀市で米軍の兵士から車の中でレイプ被害に遭った。心身に大きなショックを受けた彼女をさらに追い詰めたのは、直後に通報した神奈川県警からの威圧的な取り調べ。担当した男性警官は「救急車を呼んでほしい」と震えながら訴える彼女に対して、「どこもケガをしていないじゃないか」と耳を貸さなかった。著書『涙のあとは乾く』(井上里訳/講談社)の中では「彼らは、わたし

    「レイプはセックスではなく暴力」日本で被害に遭ったオーストラリア人女性の活動|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/06/11
    “私が生まれたオーストラリアでは、もう60年前からレイプが犯罪で、どんな処置を行わなければならないか教育しているの。”
  • 平日に住宅街にいる男性は不審者扱いされる時代 女性よりも見えにくい男性の生きづらさ|ウートピ

    『「居場所」のない男、「時間」がない女』水無田気流さん×『男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学』田中俊之さん対談(前編) 平日に住宅街にいる男性は不審者扱いされる時代 女性よりも見えにくい男性の生きづらさ 昨年からにわかにテレビや雑誌などで「男がつらい」「生きづらい男たち」というキーワードを目にするにようになりました。少なからずの女性が苛立ちを感じたと思われますが、筆者もそのひとり。男女格差を測るジェンダーギャップ指数において、日は世界142カ国中104位(参照:「共同参画」2014年 12月号より)。特に経済、政治面での男女間の不平等が大きいことは明らかなのに、仕事でも家庭でも育児や介護の現場でも「輝く」ことを求められる女性たちの生きづらさといったら! そこにきて「男性だって生きづらい!」と主張されても素直にうなずけない……。 しかし、ここにきて男性の生きづらさについて言及した書籍の

    平日に住宅街にいる男性は不審者扱いされる時代 女性よりも見えにくい男性の生きづらさ|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/05/21
    “多様化というのは本人が望んで、幸福に結びつくものならば大いに結構ですが、いまの社会を見ると女性の多様化はあまり幸福ではない方向へと向かっています。そして、男性にいたっては残念ながら多様化以前の問題”
  • 「魂の殺人」と呼ばれる性暴力被害を描く映画「月光」から見えること|ウートピ

    被害にあった女性の9割以上が警察に訴えることができず、泣き寝入りしてしまうともいわれる「性暴力被害」。深刻な状況にもかかわらず、表面化せずに隠されてきた社会の闇をえぐりだし、その苦しみを描いた映画「月光」が6月11日に公開される。監督は、前作「風切羽」で虐待を受けた子どもたちを映し出し話題となった社会派映画監督の小澤雅人(おざわ・まさと)氏だ。 公開に先がけて、4月17日に女性限定試写会が行われた。性暴力被害者の支援に取り組まれてきた寺町東子(てらまち・とうこ)弁護士や、ライターの小川たまか(おがわ・たまか)氏なども参加した試写会と、監督へのインタビューの様子をお伝えする。 人間の根源である性を傷つけられた女性たちの絶望 作では、性暴力を受けた2人の女性の日常が交差する形で描かれている。ピアノ教師として働くカオリは発表会の帰り道、教え子ユウの父親であるトシオに車に乗せられ、性的暴行を受け

    「魂の殺人」と呼ばれる性暴力被害を描く映画「月光」から見えること|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/05/19
    " 加害男性の姿を丁寧に描くことで伝えたかったのは、誰にでもこうした犯罪を起こしてしまう可能性があるという怖さです。"
  • 男性が育休を6ヵ月とると、98%が職場復帰できない!? 数字で読み解く“パタハラ“の真実|ウートピ

    気になる「ニュースの数字」第2回 男性が育休を6ヵ月とると、98%が職場復帰できない!? 数字で読み解く“パタハラ“の真実 男性の育休、98%が1週間以内 2010年に流行語のベスト10に入った「イクメン」という言葉。今ではすっかり定着し、最近では自民党の宮崎謙介議員が育休を取得することを宣言し、「イクメン議員」と話題になりました。この言葉が生まれてから6年が経ち、男性が育休を取得することに対するためらいや偏見は薄くなってきているように思われます。 では、実際に育休を取得している男性はどのくらいいるのでしょうか? 昨年8月に発表された、厚生労働省による「平成26年度の雇用均等基調査」を見てみると、女性の育休取得率が86.6%なのに対し、男性はなんと2.30%。政府が2020年までに目標としている男性の育休取得率が13%であることを考えると、驚くべき低さです。さらに、契約労働者に限った男性

    男性が育休を6ヵ月とると、98%が職場復帰できない!? 数字で読み解く“パタハラ“の真実|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/04/23
  • “女性ホルモンの問題”で済ませていいの? NHK『ママたちが非常事態!?』への反響|ウートピ

    NHKスペシャル「ママたちが非常事態!? 最新科学で迫る ニッポンの子育て」レポート “女性ホルモンの問題”で済ませていいの? NHK『ママたちが非常事態!?』への反響 NHKスペシャル「ママたちが非常事態!? 最新科学で迫る ニッポンの子育て」(1月31日放送)がさまざまな反響を呼んでいます。子育て、特に乳児を育てる母親の大変さを脳科学や生理学、進化学の観点から解析し、画期的だと話題になったこの番組。子育て中のママたちはどう見たのでしょうか? 実際に今、迷い悩みながら赤ちゃんの育児に奮闘している0歳児ママ3人にその感想を聞いてみました。 出産・育児の問題を、科学で解明する この番組では、出産前後に分泌される女性ホルモンの値などに注目。主に3つの問題について、最新科学を駆使しその答えに迫っていました。 Q:子育てが孤独で耐えられないと感じるのはなぜか? A:出産直後、ホルモンのエストロゲン

    “女性ホルモンの問題”で済ませていいの? NHK『ママたちが非常事態!?』への反響|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/02/13
    続編NHKスペ「私たちのこれから 超少子化 ~安心子育てのための処方せん~(仮)」(2月20日(土)午後9時00分放送) 子育てを取り巻く社会システムや男性の役割について討論形式で。
  • 性的搾取、安楽死、アルコール中毒…「問題から目をそらさない」北欧映画の魅力|ウートピ

    毎年、この時期に開催される「トーキョーノーザンライツフェスティバル 2016」(以下、TNLF)は、北欧の素晴らしい作品をたくさん紹介している映画祭です。北欧というと、フィンランドのムーミンやスウェーデンのIKEAなど、カラフルでキュートなイメージが一般的ですが、シリアスで反骨精神あふれる作品も多く存在します。 例えば、ルーカス・ムーディソン監督の『リリア -4ever-』は、女性の人身売買をテーマに「ティーン向けの映画」として描き、大きな話題となりました。今年も、東洋人で初めてノルウェー国立バレエ団のプリンシパルに抜擢された西野麻衣子さんを追うドキュメンタリー『Maiko ふたたびの白鳥』をはじめ、女性や家族、恋愛をテーマにした興味深い作品が目白押し。そこで今回の見どころやTNLFの楽しみ方について、主催者の一人にお話を聞いてきました。 ――今回の「トーキョーノーザンライツフェスティバル

    性的搾取、安楽死、アルコール中毒…「問題から目をそらさない」北欧映画の魅力|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/02/05
    " それが当たり前なのに、「衝撃的だ」と思ってしまうのが、日本人の意識なのだなと自問自答しました"
  • 「ストリッパーのくせに」と言われ続けたモデルのアンバー・ローズ  女性差別反対デモでの発言が話題に|ウートピ

    ロサンゼルスで10月3日、「スラットウォーク」が開催されました。「スラット(=slut)」とは、「あばずれ、尻軽女、売春婦」などを意味する侮辱語です。 「売春婦のような恰好をするべきではない」発言がきっかけに 「スラットウォーク」が始まったきっかけは、カナダのトロント州にあるヨーク大学で2011年1月、講演をしていた警察官が「女性が性被害に遭わないためには、売春婦のような恰好をするべきではない」と発言したことでした。 この発言を問題視した女性たちによって、「性犯罪をなくすためには、そもそもそうした男性目線の偏見を取り除くべきだ」「女性がどんな服を着ようと自由だ」と抗議しながら街を歩く「スラットウォーク」が生まれたのです。これまでにボストンやシカゴ、ロンドン、バリ、メルボルン、ソウルなど地球規模で行われています。 モデルのアンバー・ローズがスピーチ 10月3日にロサンゼルスで行われたスラット

    「ストリッパーのくせに」と言われ続けたモデルのアンバー・ローズ  女性差別反対デモでの発言が話題に|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/01/11
    “「スラットウォーク」が始まったきっかけは、…講演をしていた警察官が「女性が性被害に遭わないためには、売春婦のような恰好をするべきではない」と発言したことでした。”
  • 男は育児経験によって仕事効率が上がる 自閉症の娘を持つ父親が語る、幸せに直結する子育て|ウートピ

    『リカと3つのルール』著者・東条健一さんインタビュー 男は育児経験によって仕事効率が上がる 自閉症の娘を持つ父親が語る、幸せに直結する子育て 父親として自閉症の娘・リカちゃんを育てる『リカと3つのルール 自閉症の少女がことばを話すまで』(新潮社)の著者、東条健一さんに、育児、そして自閉症児と向き合うことについて聞いた。 >>>【前編はコチラ】「育児をしない男は損」自閉症の娘と向き合った父親が語る、部下10人のマネジメントに相当する子育て 時間当たりの労働生産性が低い日 ――前編の最後に、「育児をして仕事に戻ってきてからのほうが、圧倒的にパフォーマンスがよくなる」というお話を伺いました。私は働くお母さんたちに取材をすることが多いのですが、ほぼ全員の方が「復帰してからの方が効率的に時間を使えるようになった」と仰います。時短勤務の社員は「お荷物」のように扱われがちですが、そうではない一面もある

    男は育児経験によって仕事効率が上がる 自閉症の娘を持つ父親が語る、幸せに直結する子育て|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/01/02
    “育児を経験して仕事に戻ってきてからは、それまで残業をしてやっていたすべての仕事が午前中に終わるようになりました。”
  • 「育児をしない男は損」 自閉症の娘と向き合った父親が語る、部下10人のマネジメントに相当する子育て|ウートピ

    『リカと3つのルール』著者・東条健一さんインタビュー 「育児をしない男は損」 自閉症の娘と向き合った父親が語る、部下10人のマネジメントに相当する子育て あなたの子どもがもし1歳で「自閉症」と診断されたら? 「一生言葉を覚えることはない」と言われたら? 『リカと3つのルール 自閉症の少女がことばを話すまで』(新潮社)の著者、東条健一さんは、娘・リカちゃんが自閉症と診断されたとき、「幽体離脱」に近い状態を感じるほどのショックを受けたという。しかし、大学の研究チームに力を借りるなどし、リカちゃんは3000語を話せるまでになった。同書はリカちゃんの成長の記録であると同時に、東条さん自身の成長の記録でもある。父親として自閉症児と向き合うことはどういった経験だったのか。東条さんに話を聞いた。 ビジネスにも応用できる「訓練」方法 指示はシンプルに、誉めるときは大げさに 「むすめは、自分がほめられている

    「育児をしない男は損」 自閉症の娘と向き合った父親が語る、部下10人のマネジメントに相当する子育て|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2016/01/02
    “仕事ではよくマネジメント能力が大事って言われますよね。ぼくは、子ども1人の世話をした経験があるなら、それは部下10人をマネジメントした経験と一緒ぐらいだと思います。”
  • 性犯罪者の9割は「やめたい」と思っている 精神科医が語る、加害者への治療が必要な理由|ウートピ

    性障害専門医療センター・福井裕輝医師インタビュー(前編) 性犯罪者の9割は「やめたい」と思っている 精神科医が語る、加害者への治療が必要な理由 「『なかったこと』にされる性暴力 被害者支援団体の代表に聞く、レイプをめぐる社会の問題点」、「レイプは“いたずら”じゃない―自らの被害を映画にした女性監督が語る、罪の意識を持たない性犯罪者」など、ウートピではこれまで性犯罪被害者の目線から性犯罪の問題を考えてきた。レイプや強制わいせつなどの性犯罪は言うまでもなく被害者へのケアが必要だ。一方で、指摘されつつあるのが加害者へのカウンセリングや治療の必要性。性犯罪加害者には一定の常習性があると考えられ(※)、治療を行うことは犯罪の再発防止につながる。 被害者・加害者両方と接する中で加害者治療の必要に気付き、性障害専門医療センターを設立するなど活動を続けてきた福井裕輝医師に、加害者治療の必要性と、その内容・

    性犯罪者の9割は「やめたい」と思っている 精神科医が語る、加害者への治療が必要な理由|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2015/12/28
    “「もう再犯したくないから治療を受けたい」と言って一般の精神科を受診しても「対象じゃない」と追い返されるのが今の日本なのです。性嗜好障害のカウンセリングは治療として認められておらず保険も使えません”
  • おときた議員が語る“7歳の娘の父になる決断” 「家族を幸せにできない人間に政治はできない」|ウートピ

    都議会議員おときた駿インタビュー おときた議員が語る“7歳の娘の父になる決断” 「家族を幸せにできない人間に政治はできない」 シングルマザーや子育てを支援する政策を打ち出す、32歳の議員・おときた駿さんが、結婚を機に7歳の娘を持つ“父”となったことが話題になっている。江東区議会議員である三次由梨香さんの連れ子だという。 おときたさんは、不透明になりがちな政治に危機感を持ち、議会で起こった出来事等、国民に見えづらい政治の実情をブログで発表する“ブロガー議員”として知られている。 近年では、「セクハラ野次」が話題になった際にもいち早くブログを更新し、出席していた該当議会で起こった一部始終を解説。「民意の代表たる議員が集まる議会がこれほど古色蒼然とした状態で、東京都の女性活用や子育て支援政策が進むはずがない」と問題提起して注目を集めた。 そんなおときた議員は、11月23日に結婚を発表した際も、サ

    おときた議員が語る“7歳の娘の父になる決断” 「家族を幸せにできない人間に政治はできない」|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2015/12/09
    " 一般の常識は政界の非常識、政界の常識は一般の非常識。民間会社の比じゃないくらい、オジサン社会です。年功序列だし、当選回数が多いほどエライってことになって妖怪みたいな人がたくさんいる。 "
  • 非正規雇用の独身女性「親が死んだら暮らしていけない」 調査で判明した彼女たちの不安|ウートピ

    非正規シングル女性への調査担当者インタビュー(後編) 非正規雇用の独身女性「親が死んだら暮らしていけない」 調査で判明した彼女たちの不安 横浜男女共同参画推進協会と大阪男女共同参画のまち創生協会、福岡女子大学の野依智子教授らが、今年10月、非正規職で働くシングル女性の社会的支援に向けて、35歳から54歳の非正規シングル女性を対象にWEBのアンケート調査を実施、261名から有効回答を得た。調査を担当する植野ルナさんへのインタビュー後編では、調査から見えてきた非正規雇用の女性の実態について聞く。 【前編はこちら】非正規の独身女性は「半数が貧困状態」 行政が見落とす、支援すべき存在 会社でもプライベートでも孤立感や疎外感を覚える ――具体的にどのような調査を実施されたのでしょうか? 植野ルナさん(以下、植野):まず、今年の1月から2月に、神奈川県にお住まいの、シングルマザーをのぞく35歳から

    非正規雇用の独身女性「親が死んだら暮らしていけない」 調査で判明した彼女たちの不安|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2015/12/04
    “まずは、非正規職シングル女性が置かれている状況や実態を“見える化”することが大事だと思っています。”
  • 非正規雇用の独身女性は「半数が貧困状態」 行政が見落とす、支援すべき存在|ウートピ

    非正規シングル女性への調査担当者インタビュー 非正規雇用の独身女性は「半数が貧困状態」 行政が見落とす、支援すべき存在 非正規雇用の女性は増加の一途を辿っている。総務省統計局「労働力調査」によると、2014年には働く女性全体の非正規雇用率が過去最高の56.7%を記録した。「非正規職女性=パート主婦」と連想されがちだが、実はこの10年で、結婚をしていない「シングル女性」の割合が2倍に増えているという。 そうしたなか、横浜男女共同参画推進協会と大阪男女共同参画のまち創生協会、福岡女子大学の野依智子教授らが、今年10月、非正規職で働くシングル女性の社会的支援に向けて、35歳から54歳の非正規シングル女性を対象にWEBのアンケート調査を実施、261名から有効回答を得たという。今後、グループインタビューなどを経て、来年1月以降に回答を発表し、2016年2月6日に報告会を予定している。非正規シング

    非正規雇用の独身女性は「半数が貧困状態」 行政が見落とす、支援すべき存在|ウートピ
    akupiyo
    akupiyo 2015/12/04
    "労働政策研究・研修機構の調査によると、壮年期にあたる35歳から44歳の非正規シングル女性の半数は貧困状態にあるといわれています。これは若年層よりも高い比率です。"