タグ

2012年3月28日のブックマーク (7件)

  • Kindle touchが日本でも購入可能に!……ただし日本語コンテンツはまだなし | RBB TODAY

    米アマゾンは27日(現地時間)、米国で昨年発売した電子ブックリーダー「Kindle touch 3G」を世界の175の国と地域から購入できるようにしたと発表した。アメリカのアマゾンで発送場所としてこれらの国、地域を選択できる。また、ドイツ、フランス、スペイン、イタリアのアマゾンのサイトではKindle touchの3G版、Wi-Fi版の予約を開始した。 Kindletouchはディスプレイに電子ペーパーを採用した低価格な電子ブックリーダー。モノクロ表示で初期のKindleに似ているが、タッチ操作ができるようになっているのが特徴。電子ペーパーは消費電力が少ないため、毎日30分程度の読書なら2ヶ月のあいだ、充電なしで使える。3G版は189ドルとなっている。 アマゾンのプレスリリースによれば世界での販売を開始したのはKindle Touch 3Gだが、アマゾンのサイトでは現在、Kindle To

    Kindle touchが日本でも購入可能に!……ただし日本語コンテンツはまだなし | RBB TODAY
    akuwano
    akuwano 2012/03/28
    ふむふむ
  • 朝日新聞デジタル:グーグル、クラウドの貸し出しサービスを日本で本格展開 - 日刊工業新聞ニュース - デジタル

    印刷 関連トピックスグーグル  グーグル(東京都港区、有馬誠代表取締役、03・6384・9000)は、米グーグルがインターネット経由で世界展開しているクラウド基盤の貸し出しサービス「アップ・エンジン」を日格展開する。企業や自治体を対象とする法人向け事業の目玉として、2012年中に国内サポート体制を整備。企業が作成したウェブアプリケーション(応用ソフト)をクラウド基盤で預かり、稼働率などをサービス品質契約で保証し、企業が安心して利用できるようにする。  アップ・エンジンはアプリケーションを稼働させるためのストレージ(外部記憶装置)や中央演算装置(CPU)などのIT資源を時間単位で提供する。ストレージ容量や月間接続回数が一定水準以下ならば無料で利用できる。  試しサービスとしては、最大500メガバイトのストレージ容量、月間約500万の接続回数に対応できるCPUと帯域幅を用意した。  契約

    akuwano
    akuwano 2012/03/28
    記事ひどい汗
  • シンプルなメモ管理用プラグインmemolist.vimを作った - Glide Note

    Octopressの記事を書くときにカスタムしたjekyll.vimを 利用していて、「新規作成」と「記事の管理」が非常に便利なので、 同じようなことが出来るメモ用プラグインを作ってみました。 glidenote/memolist.vim memolist.vimの概要 作成。決まったフォーマット(デフォルトだとmarkdown)のメモを瞬時に作成出来る(:MemoNew) 管理。作成したメモの一覧表示が瞬時にできる(:MemoList) 検索。メモの検索が瞬時に出来る(:MemoGrep) どのディレクトリにいても、すぐにメモが呼び出せるので、作業メモや、議事録などを 残すのに便利です。<日付>-<記事タイトル>という形でファイルが生成されるので、 ファイル名からいつ作成したか、何の内容かも瞬時に判断出来ます。 導入方法 導入にはvundleか、NeoBundle を利用すると楽です。

    akuwano
    akuwano 2012/03/28
  • アメーバスタッフ『【追記:終了日程変更】AmebaVisionサービス終了のお知らせ』

    表示終了日      :2013年1月22日(火) ダウンロード可能期間:2012年6月5日(投稿終了日) ~2013年1月22日(火)(表示終了日) 表示終了日の2013年1月22日(火)以降、ブログやプロフィールにAmebaVisionに投稿して、 ブログやプロフィールに掲載いただいた動画の閲覧はできなくなります。 また、投稿いただいた動画のデータにつきましても消去されますので、 くれぐれもお気をつけください。 データをお手元に残したい場合は、 投稿終了日の6月5日から2013年1月22日(火)までの期間にダウンロードし、 ご自身で動画データを保存いただきますようお願いいたします。

    アメーバスタッフ『【追記:終了日程変更】AmebaVisionサービス終了のお知らせ』
    akuwano
    akuwano 2012/03/28
    あんなこと、こんなこと、あったでしょー。゚(゚´Д`゚)゚。
  • SQL脳に優しいMongoDBクエリー入門 - taka512's blog

    mongoコマンドから接続した際にオールドタイプ(SQL脳)たる我々人類にも 調べやすい形でinsert、select、updateを行う方法を調べました。 定義参照 // use [データベース名] use [データベース名] // show databases show dbs // show tables show collections参照系 // select * from [コレクション名] db.[コレクション名].find() // select * from [コレクション名] where x=4 db.[コレクション名].find({x:4}) // select j from [コレクション名] where x=4 db.[コレクション名].find({x:4}, {j:1}) // select * from [コレクション名] limit 1 db.[コレクション

    SQL脳に優しいMongoDBクエリー入門 - taka512's blog
    akuwano
    akuwano 2012/03/28
    あ、こんないいのあったのかw
  • logrotateで簡単に世代バックアップ(couchdb) - 気ままにインフラエンジニア

    couchDBのデータはreplicationをするか、database fileを適当にバックアップしておいてねという仕様のよう。*1 rsyncやcpのshellを書いてもよいのですが、バックアップの世代管理を手軽に行いたいときはlogrotateを愛用してます。 今回はchefに使われているcouchdbをバックアップしていますが、プロダクトに組み込みの各種DB・ファイル等(pg_dumpだったりその他の普通のtarballだったり)いろいろ使い道はあるかと。 /etc/logrotate.d/couchdb に追記 # 日次バックアップ /var/backups/couchdb_backup_daily.tar.gz { missingok nocreate daily rotate 14 sharedscripts postrotate /bin/tar -C /var/lib/

    logrotateで簡単に世代バックアップ(couchdb) - 気ままにインフラエンジニア
    akuwano
    akuwano 2012/03/28
    いーね!
  • ミツバチワークスに入社しました - marqs blog

    この度、はてな退職し、ミツバチワークスに入社致しました。 はてな在職中は、自作サーバの開発、各種サービスのオペレーションエンジニアリング、チームマネジメントなど、多くの業務に携わりました。とりわけ2011年4月に京都に異動してからはエンジニアリングを行いながらサービスの収益化も担当し、ウェブサービスのビジネス部分にも関わらせていただきました。 板金工場でサーバシャーシ設計したりデータセンターでラッキングしていたと思ったら、ミドルウェアのチューニングや各種省力化/自動化を実装したり、さらにクラウド化を進めたりベンダさんと交渉をしたり、L1-L7領域をはみ出してL0やL8までできたのがとても印象的です。 エンジニアチームでの仕事はもちろんですが、はてなのビジネスチームとの仕事もとてもエキサイティングでした。アドネットワークやアフィリエイト導入改善、ウェブ解析/SEO、事業開発など、はてな入社

    akuwano
    akuwano 2012/03/28
    おめでとうございます!!!今後ともよろしくお願いします!!!