タグ

modiphiに関するalanmarkのブックマーク (16)

  • RSSフィードで検索エンジンに代わりウェブの環境問題を改善する/株式会社モディファイ | インタビュー

    2008年1月4日に設立されたモディファイは、CEO兼クリエイティブディレクターである小川浩氏の着想により開発した、オンデマンドRSSデータベース「MODIPHIエンジン」と、それを利用する各種アプリケーション群「MODIPHI APPS」を、ウェブサービスとして提供している。5月に正式サービス化したMODIPHI APPSをはじめ、次世代のウェブを牽引するテクノロジーを活用した同社のサービスについて伺った。 株式会社モディファイの基的な情報は記事末尾を参照。 ●小川 サイボウズの子会社フィードパスで取締役をやっていた頃に、ベンチャーキャピタルであるサンブリッジで当時COOだった永山さん(現CEO 永山隆昭氏)と会いました。それで、フィードパスではできなかった新しいウェブサービスのやり方について漠然とお話ししたところ、アントレプレナー・イン・レジデンス(EIR:客員起業家制度)の第一号に

    RSSフィードで検索エンジンに代わりウェブの環境問題を改善する/株式会社モディファイ | インタビュー
  • まずは「FeedMS」でコンテンツを用意しよう!--MODIPHI Appsで半日で作るマッシュアップサイト(2) - builder by ZDNet Japan

    まずは「FeedMS」でコンテンツを用意しよう!--MODIPHI Appsで半日で作るマッシュアップサイト(2) 前回は、MODIPHI Apps全体の概要と各ツールを簡単に紹介しました。今回からは、いよいよ実際のツールの利用法を解説していきます。まずは、いわゆるマッシュアップサイトを作る前準備として、コンテンツとなるデータを作成するための、「FeedMS」の使い方を説明します。 さっそく使って……といきたいところですが、まずは、MODIPHIにログインしましょう。左上のログイン窓からログインできます。MODIPHIのアカウントだけではなく、YahooIDやOpenIDでのログインもできます。 どのアカウントもない場合は、MODIPHIの新規ユーザー登録から個人向けアカウントを作ってください。とりあえずのお試しには十分ですが、ドメインマッピングなし、ウェブページからのフィード生成数は

  • RIA/Ajax:MODIPHI Appsで半日で作るマッシュアップサイト - builder by ZDNet Japan

    自社利用の知見・経験を顧客に提供 コンテナ活用を推進する日立製作所 VMware Tanzuを利用したモダナイズを伝授 アプリケーションモダナイズ 求められている背景にあるビジネスの今 そして、成功の鍵を握るDevOpsの真の意味 体験から学んだ成功への知見 マネーフォワード×エム・フィールド対談 Fintechプラットフォーム開発の「鍵」 セキュリティモデルは変わった! クラウド活用、リモートワークはあたりまえ いま求められるゼロトラスト実現のために 結果に差がつくウェビナーへの投資 デジタル営業時代における見込み顧客獲得へ ウェビナーの運用・集客・フォローの最適化 ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 単純な

  • NGN Forum

    「NGN Forum」では、新たな情報サービス「INTERNET magazine FEED NGN」を公開しました。 INTERNET magazine FEED NGNは、NGNをテーマにした新しい情報サービスです。NGNに関するニュース、インタビュー、技術動向といったコンテンツを無料で閲覧できます。サービスは、フィード技術RSS/Atom)を活用した新しいメディアの可能性を検証するための実証実験プロジェクトとして、株式会社モディファイと共同で企画・開発・運営を行っています。プロジェクトの詳細については、こちらのリリースをご覧ください。 上記ボタンをクリックするとINTERNET magazine FEED NGNにアクセスします。 ※ご利用にはWBB Forum/NGN Forumのユーザーアカウントが必要です。 ※アカウントをお持ちの方は以下のフォームよりログインしてくださ

    alanmark
    alanmark 2008/07/02
    FEEDビジネスモデルの可能性を検証
  • モディファイ、「MODIPHI APPS」にてPDFファイルをRSSフィードに変換して配信する新機能

    モディファイは6月19日、同社が提供する「MODIPHI APPS」のアプリケーションの1つ、「MODIPHI FeedMS(フィードエムエス)」にて、ウェブ上のPDFファイルをRSS変換する機能を搭載したと発表した。 MODIPHI APPSは、ウェブサイトのRSSフィード化ツールやブログパーツ、ウィジェットなどのスクリプトの生成ツールなどのウェブアプリケーション、および発行したコンテンツのホスティングのための統合サービスを提供している。 これを利用することで、分散する複数のウェブサイトの情報をRSSフィード化して、再配信できるほか、オリジナルのウィジェットやブログパーツの作成および配布が可能。また、自社サイトにフィードリーダー的な機能を付与することや、複数のウィジェットを組み合わせたポータルの作成もできる。 今回の機能追加により、MODIPHI APPSのアプリケーションの1つ、MOD

    モディファイ、「MODIPHI APPS」にてPDFファイルをRSSフィードに変換して配信する新機能
    alanmark
    alanmark 2008/06/19
    ウェブ上のPDFファイルをRSS変換する機能を搭載したと発表した。
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

  • モディファイ、RSSに特化したSaaSアプリケーションスイート「MODIPHI APPS」

    株式会社モディファイは5月19日、RSSフィード活用アプリケーションスイート「MODIPHI APPS」を発表した。2007年よりベータ公開してきたサービスの正式版となる。 MODIPHI APPSは、RSSフィードの編集・発行のほか、リーダー機能、ブログパーツ作成機能、効果測定といった機能を統合して提供するRSS活用アプリケーションスイート。全文検索機能やアーカイブなどが可能なフィードリーダー「READER」、RSSフィードの生成、配信管理、HTML発行機能を用意した「FeedMS」、RSSアイコンやブログパーツなどを発行できる「WIDGETS」、発行したRSSフィードの効果測定を行える「FeedMetrix」で構成されている。 MODIPHI APPSについて、同社CEO兼クリエイティブ・ディレクターの小川浩氏は、「オンデマンドRSSデータベースとアカウント管理機能を統合したのが、MO

    alanmark
    alanmark 2008/05/19
    N.Y.Rって何だ?
  • 「ITベンチャー社長に聞く!」: 世界に通用する技術の会社を目指すモディファイ社長 小川浩氏(前編)

    Web 2.0を解説した「Web2.0BOOK」や、林信行氏との共著「アップルとグーグル」などの著者として知られる小川浩氏は、RSSフィードを中心としたセマンティックWeb技術のベンチャーである株式会社モディファイのCEO兼クリエイティブディレクターでもある。一度自らの会社を清算した経験のあるという小川氏が、再び会社を作った理由は。そして、小川氏から見たWeb 2.0のその先とは? ● マレーシア駐在の商社マンから起業へ 「Web2.0BOOK」や共著「アップルとグーグル」などの著者として知られ、講演も多くこなす小川浩氏。2008年に入って正式に設立したばかりのセマンティックWeb技術を手がけるベンチャー、株式会社モディファイのCEOでもある モディファイはRSSフィードやマイクロフォーマットなどのセマンティックWeb技術にこだわるベンチャーです。Web上の分散したさまざまな情報を収集して

  • モディファイ、RSSフィード作成/配信サービス「modiphi.com」を5月に正式スタート

    モディファイは、RSSフィード作成/発行サービス「modiphi.com」の正式運用を5月中に開始すると発表した。正式サービスを始めるまでの期間中、限定ベータ運用を行う。 modiphi.comは、RSSデータベースエンジン「MODIPHI」の機能をSaaS方式で提供するサービス。パソコン上のWebブラウザを使うだけで、複数Webサイトの情報を統合したRSSフィードを発行するといったRSSマーケティングを展開できる。基サービスの料金は発行可能なRSSフィード数やストレージ容量によって異なり、月額5250円―12万6000円。個人および大学向けの無料バージョンも用意する。 HTML形式のWebコンテンツからRSSフィードを生成したり、エディタによるテキスト入力でRSSフィードを作ったりできる。効果測定機能付きのRSSフィードの発行すると、購読しているユーザーの数やRSSフィーダーの種類も調

    モディファイ、RSSフィード作成/配信サービス「modiphi.com」を5月に正式スタート
  • http://japan.internet.com/wmnews/20080401/4.html

  • MODIPHI、 法人向けRSSフィードのメディア制作事業に参入

    サンブリッジは11月19日、企業や大学などの法人向けの事業としてMODIPHI事業部でRSSフィード形式によるメディア制作に参入すると発表した。 MODIPHI事業部は、modiphi.comを軸としたメディア事業を核に、RSS/Atomフィードを含むインターネットビジネスを展開している。 このたび、RSSフィードを活用したプロモーション企画立案と制作、コンテンツの制作・編集代行などのメディア開発といった上流工程でのクリエイティブサービス、および、RSSフィードの発行管理や購読者数調査などの効果測定機能、フィードリーダー提供などのテクニカルプラットフォームサービスの双方を提供していく。 サンブリッジによると、RSSフィードを用いたマーケティングや、RSS広告の市場が拡大する一方、他の広告分野と比べると非常に未熟だという。SEO(検索エンジン最適化)同様に、フィードリーダーのユーザーにいかに

    MODIPHI、 法人向けRSSフィードのメディア制作事業に参入
  • サンブリッジ、公開型フィードリーダー作成サービスの提供開始

    サンブリッジは12月10日、人に勧めたいコンテンツや有用な情報を持つ RSSフィードと、自分自身で作成したRSSフィードをミックスして、Ajaxで軽快に操作できるフィードリーダーとして一般公開できるパーソナル・フィードメディア作成サービス「MODIPHI DJ」アルファバージョンの無料提供を開始した。 MODIPHI DJとは、MODIPHIが提供するMODIPHIフィードエディタを使って作成したRSSフィードを、ログインを必要としない公開型のフィードリーダー形式で一般公開できる機能のこと。 また、MODIPHIが提供するフィードリーダーサービス「MODIPHIリーダー」で収集したRSSフィードの中から任意のフィードを選択し、「DJサイト」と呼ぶ自分だけのフィードリーダーを通して、他のユーザーに再配信することが可能。自分のフィードと、自分が評価しているフィードをリミックスして、自分だけのオ

    サンブリッジ、公開型フィードリーダー作成サービスの提供開始
  • GoogleがFeedBurner買収するんじゃないかという話とmodiphiのリリースの関連性(modiphi to be modified ASAP):Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    GoogleがFeedBurner買収するんじゃないかという話とmodiphiのリリースの関連性(modiphi to be modified ASAP) 既にご報告したように、また、各メディアでとりあげていただいたように、modiphiを5月18日に公開した。 modiphiは来Feed CMSなのだが、Feedを読むツールであるFeedリーダーの普及(My Yahoo!やiGoogleも含めて)がまだまだこれからの話なので、自らポータルというかリーダーライクなページを持たざるを得ず、結果として統合的なFeedポータルあるいはFeedコミュニティの形をとっている(Twitterに近い使い方も可能)。 正直いって、まだまだ使いづらい。というか、コンセプトを具現化するうえでの論理矛盾がまだまだ多く、サービスとしてちゃんと成立していない。ベータとはいえ、限りなくアルファに近い状態であるとは認

    GoogleがFeedBurner買収するんじゃないかという話とmodiphiのリリースの関連性(modiphi to be modified ASAP):Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
  • 「ウェブは星、フィードは光」--小川浩プロデュースのRSS生成サービス「MODIPHI」

    サンブリッジは5月18日、ブログやウェブサイトなどを開設せずにRSSフィードの生成・配信を行うサービス「MODIPHI」ベータ版を公開した。会員登録すれば個人・企業ともに無料で利用できる。 基的にMODIPHIはウェブ上のCMSであるため、既存のブログサービスと比較すると概要がわかりやすい。ブログの場合、CMSに情報を入力すると一つのエントリーが生成され、その更新情報を伝えるためにRSSフィードが配信される。 それに対してMODIPHIは、ブログのようなウェブサイトをまったく生成することなく、“RSSフィードのみを配信するサービス”だ。 事業を率いるサンブリッジの小川浩氏によれば、上記のような「ブログを前提としないフィード生成・配信サービス」を“Edge Feeder”と呼ぶそうだ。そしてMODIPHIは日初の格的Edge Feederになるという。Edge Feederのメリットは

    「ウェブは星、フィードは光」--小川浩プロデュースのRSS生成サービス「MODIPHI」
  • テクノロジー : 日経電子版

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • フィードを“発信”させる新事業「modiphi」 小川浩の新たな挑戦 | Web担当者Forum

    小川 浩(株式会社サンブリッジ i-クリエイティブディレクター) 安田 英久(Web担当者Forum編集長) 2006年末にフィードパス株式会社を退社し、その動向が注目されていた小川浩氏。休眠中と思われていたこれまでの3か月の間も小川氏は積極的な活動を行っており、新たにサンブリッジのEIR(Entrepreneur In Residence)という立場でフィードの新事業を立ち上げようとしている。日ではまだ聞きなれないEIRとはどのような制度なのか、今後のフィードはどのように活用されていくのか、「Web担当者Forum」編集長の安田が聞いた。 構成:編集部 小川 浩(おがわ ひろし) 株式会社サンブリッジ i-クリエイティブディレクター。東南アジアで商社マンとして活躍したのち、自らネットベンチャーを立ち上げる。日立製作所勤務。ビジネスコンシューマー向けコラボレーションウェア事業「BOXER

    フィードを“発信”させる新事業「modiphi」 小川浩の新たな挑戦 | Web担当者Forum
  • 1