タグ

2016年4月8日のブックマーク (10件)

  • 日本のウェブメディアよ、もっと「きれい」になれ! | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2016年4月1日 Vol.076 <変革の春号>より 【おすすめ記事】 AlphaGoから考える「人とAIの関係」 「完全ワイヤレスヘッドホン」に注目せよ! 話題のスマホ「NuAns NEO」の完成度をチェック ソフトキーボード、ほんとうに「物理キーと同じ配列でいい」の? 「HiDPIで仕事」の悦楽 メルマガではなんどか書いているが、筆者にとって快適な仕事環境とは「文字がきれいに表示されるもの」である。出版の世界にいるから、普通の人よりは文字にこだわりはあると思う。が、別にデザイナーではないので、厳密なところまではわからないし、こだわるわけではない。だが、毎日何時間も向き合うものだから、きれいな方が快適であるに決まっている。だから、WindowsでもMacでもiOSでもAndroidでも、表示解像度が高くて紙への印刷に匹敵しているもの

    日本のウェブメディアよ、もっと「きれい」になれ! | プレタポルテ by 夜間飛行
  • いつでも炭酸生活、「SodaStream」を導入──コデラ総研 家庭部(61) | サイボウズ式

    皆さんは炭酸飲料はお好きだろうか。夏場には喉が渇いたらコーラやサイダーといった炭酸飲料を飲む人は多いと思うが、日常的な飲料として炭酸水を愛飲している人もいる。筆者もその一人である。 以前はハイボールを作るために炭酸水をまとめて2、3買っていたのだが、そのうち炭酸水だけ飲んでも、アルコールを飲んでるような気になってきた。最近ちょっとアルコールを飲みすぎてるなと思うときには、晩酌は炭酸水で済ませることも多くなった。 そうなってくると、次第に日常的に飲む飲料までも炭酸水になってくる。以前はコーラなども飲んでいたのだが、すっかりジュース類は買わなくなってしまった。こんな調子では、スーパーに行くたびに数買う程度では当然間に合わない。Amazonの定期便を使って、1箱24のウィルキンソンを毎月購入するようになって、1年あまりが経過する。 確かに買いに行く手間はなくなったのだが、年間で2万5000

    いつでも炭酸生活、「SodaStream」を導入──コデラ総研 家庭部(61) | サイボウズ式
  • OOエンジニアの輪! ~ 第 39 回 須藤 功平さんの巻 ~ | オブジェクトの広場

    「What about the attached patch?」 (英語で説明するのが大変(面倒)なのでパッチで説明しようとするときに使う慣用句) 笹田さんとのつながり ---前のインタビューアの笹田さんとのつながりは? Rubyのつながりですね。Ruby関係のイベントでよくお会いしています。 実は、笹田さんとはプログラムの組み方で相容れない部分が多いです(笑)。 私はevalメソッド(動的に式を評価するメソッド)が大好きなんですよ。ところが、evalを使うとコードが動的にきまるので最適化しずらい。 笹田さんは処理スピードが速いのが大好きなので、静的に解析できないevalは嫌いだそうです。笹田さんには以前、「eval使ったらsleep(1)を入れとく。毎回余計に1秒かかるぞ」とかいわれました。(笑) 現在のお仕事 ---普段のお仕事って何をされているんですか? ソフトウェア開発ですね。 メ

    OOエンジニアの輪! ~ 第 39 回 須藤 功平さんの巻 ~ | オブジェクトの広場
  • Rabbit - A presentation tool for Rubyist

    3.0.3 is the latest release. It was released on 2023-07-02.

    Rabbit - A presentation tool for Rubyist
    alcus
    alcus 2016/04/08
  • ディープラーニングのすごさを手軽に体験

    日経Linuxにいつも寄稿しているライターから「面白いソフトがありますので日経Linuxで取り上げませんか?」という1通のメールが届いた。2015年に話題になった、ディープラーニングを用いた画像拡大ソフト「waifu2x」だという。 画像の拡大とノイズ除去の機能しかないソフトだったので最初は興味がなかったが、実際に使ってみたところディープラーニングのすごさを体験できた。今後さまざまな分野に活用されていくディープラーニングだが、このように誰でも手軽に体験できるものが増えていくとよいだろう。 従来と異なる画像拡大手法 通常、画像の拡大やノイズ除去は画像処理ソフトの「フィルター」機能を使えば可能だ。画像を拡大する場合、足りない画素(ピクセル)を追加していく。追加する画素の色は、周辺の色から計算で求める。Linuxでは、画像処理に「ImageMagick」というソフトがよく使われる。このImage

    ディープラーニングのすごさを手軽に体験
  • シェルスクリプトでバックアップのすすめ~初心者でもよくわかる!VPSによるWebサーバー運用講座(5) | さくらのナレッジ

    VPSによるWebサーバー運用講座の連載5回目(最終回)です。 今回は、シェルスクリプトによるWebコンテンツのバックアップの方法や、OSのセキュリティアップデートについて解説します。 サーバーOSはCentOS 6.7として説明しています。 Webコンテンツの定期バックアップをしよう VPS上にWordPressなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)をインストールしてWebサイトを運用しているケースは多いと思います。 こういったツールは、ファイル転送ソフトを使わなくてもブラウザだけで記事を書いたり編集したりできて便利です。しかし、作った記事コンテンツはサーバー上にしか存在せずパソコン上には残りません。何らかのアクシデントでデータベースのデータが消えてしまうと、バックアップがどこにもないので泣き寝入りするしかありません。 便利さの反面そういった落とし穴があるので、日頃からデータのバ

    シェルスクリプトでバックアップのすすめ~初心者でもよくわかる!VPSによるWebサーバー運用講座(5) | さくらのナレッジ
    alcus
    alcus 2016/04/08
  • クリアコードのフリーソフトウェアビジネス - 2013-07-24 - ククログ

    はじめに 7月12日につくばインターンシップ・コンソーシアム主催の夏休みインターンシップマッチングフェアにインターンを受け入れる企業として参加してきました。中小、ベンチャー企業16社と50名ほどの学生さんが参加していました。クリアコードのブースには10名近い学生さんがきてくれました。ブースではクリアコードの業務内容、インターンシップを実施する理由、現在実施しているインターンシップを紹介しました。ブースにきてくれた学生さんはフリーソフトウェアでビジネスをしているというクリアコードの特徴に興味をもったようで、どうやってフリーソフトウェアでビジネスができるのかという質問をよく受けました。そこで今回はクリアコードがどうやってフリーソフトウェアでビジネスをしているのか紹介します。 クリアコードの業務内容 クリアコードは2006年7月25日に創業し、今月7周年を迎えました。これまでの7年間、さまざまな

    クリアコードのフリーソフトウェアビジネス - 2013-07-24 - ククログ
  • 「2020年のアプリ開発環境の予想図」から見えてくるもの

    ITでは、2016年3月3日(木)~3月13日(日)の期間、Windowsベースの業務アプリ開発に携る@IT読者を対象に、Web上での自記式アンケートによる読者調査を行った(調査実施・グラフ作成:アイティメディア株式会社。有効回答数は232件)。 稿は、その調査結果をグラフ化し、簡単な説明と考察を付記したものである。 現在の業務アプリ開発状況 まずは読者が現在、どのような種類の業務アプリの開発に携わっているか、そのアプリがどんなデバイス/OS上で動作しているのか、使われている開発言語が何かについてまとめよう。 開発中の業務アプリの種別 Q. あなたは現在主にどのような種類の業務アプリケーション開発にかかわっていますか? もっともあてはまるものを、ひとつだけお選びください。 前回の調査とは微妙にカテゴライズが変化しているが、基幹系アプリと業務支援系アプリで全体の約半分という傾向に変わりは

    「2020年のアプリ開発環境の予想図」から見えてくるもの
  • ゴシック体で汎用性の高い日本語フリーフォント10選【商用利用可】

    語のフォントはとにかく漢字が多いので、英語フォントに比べると無料のフォントの種類が限られます。デザイナーであれば、日語のフォントは有料で購入している人も多いかと思いますが、スポットで使いたい場合など、なかなか手を出しづらいのが現状です。 そこで今回は汎用性の高いゴシック体の日語のフリーフォントを集めてみました。 ※細かな規約はサイトごとで異なるのでダウンロードするときはよく確認しましょう。 ※4/9 0:00 10選といいながら9つしかなかったので1つ追加しました Mgen+ (ムゲンプラス) 「Mgen+ (ムゲンプラス) 」は、フリーフォントである「M+ OUTLINE FONTS」をベースに、含まれていない漢字・記号をAdobeとGoogleが共同開発した「源ノ角ゴシック(Source Han Sans/Noto Sans CJKの日語部分)」で補い、さらに豊富な漢字や記

    ゴシック体で汎用性の高い日本語フリーフォント10選【商用利用可】
  • 最近のWeb制作の勉強になる!Webサイトのワイヤーフレーム・ユーザーフローのまとめ

    プロジェクトの関係者でないとなかなか目にすることができないワイヤーフレームやユーザーフローもdribbbleだと、たくさんアップロードされています。 最近のWeb制作の参考になりそうなワイヤーフレーム・ユーザーフローを紹介します。

    最近のWeb制作の勉強になる!Webサイトのワイヤーフレーム・ユーザーフローのまとめ
    alcus
    alcus 2016/04/08