タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (1,054)

  • 「量産型ダム」の見分けかた

    いきなりダムの量産型とかオンリーワンとか言われても何が違うのか分からないだろう。そこで、まずは量産型でない、オンリーワンなダムの例を紹介したい。アイドルで例えるならセンター...かどうかは分からないけれど、最前列でソロパートもあるような存在である。 たとえば埼玉県と群馬県の境にある下久保ダム。水門がいちばん上に2つ装備されていて(水が出ているところ)、その内側少し下に開いている2つ穴の中にも放流用の水門が入っている。さらに真ん中へんに2ヶ所開いている穴の中にはバルブが設置され、ここから水を出すことも可能。いちど操作してみたい、ファン垂涎の多機能堤体だ。 下久保ダムは洪水や渇水と戦ったり、飲み水や農業用、工業用の水を確保したり、発電をしたりといったさまざまな役割があって、それに応じた放流設備を備えている。かなり豪華な装備と言えるだろう(実際の使い勝手が良いかどうかは分かりません)。 ちなみに

    「量産型ダム」の見分けかた
    alcus
    alcus 2018/04/27
  • なんでもない風景をFMステーションに

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:襟型の襟巻きを作ってみた

    なんでもない風景をFMステーションに
  • 100グラム50円以下のうまくて安い肉!

    最近になってその存在に気が付いたのだが、100グラムあたり50円以下の安くてうまい豚肉があったのだ。 しかもタイプの違う肉が、2種類である。

    100グラム50円以下のうまくて安い肉!
    alcus
    alcus 2018/02/19
  • 3年ものから10年越えまで 解き放たれし「死角収納」たち

    先日我が家に、なんと9年間も存在に気づいていなかった収納スペースがあったことを発見し、「死角収納」と命名。 前回は読者のみなさんのお宅にも同様の収納、もしくは収納に限らず、長らく存在に気づかずにいた設備などはないかを募集させていただきました。 記事が公開された次の瞬間から、#死角収納 のハッシュタグのもと、「うちにもあった!」の投稿が集まる集まる! 「これ、全部集めたら25mプール一杯分くらいの容積になるんじゃなかろうか?」ってほどの眠れる収納を世に解き放つ手助けができたという、今までに感じたことのない種類の痛快さに全身が震えました。 ご協力いただいたみなさま、当にありがとうございます。

    3年ものから10年越えまで 解き放たれし「死角収納」たち
  • 人造人間になりたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:完璧なスマホ対応手袋ができた

    人造人間になりたい
  • 新・つゆ焼きそばを作りたい :: デイリーポータルZ

    青森県黒石市は『つゆ焼きそば』というB級グルメで盛り上がってるらしい。青森に行く用事があったので、立ち寄ってみることにした。 そもそも『つゆ焼きそば』は、焼きそばにラーメンスープを試しにかけてみて美味しかった、というのがきっかけとか。今では店によって豚骨スープだったり、うどんスープだったり、バリエーションも色々らしい。(さくらいみか)

    alcus
    alcus 2018/01/31
  • 足立区に40円のラーメンを食べにいく

    友人から「足立区に40円のラーメンがあるらしいからべに行こう」という連絡が来た。400円の間違いではと聞き返したが、40円で正しいらしい。 40円なんて駄菓子の値段じゃないか。いってみたらベビースターにお湯を掛けたラーメンだったなんてオチのような気もするが、さてどんなラーメンなのだろう。

    足立区に40円のラーメンを食べにいく
    alcus
    alcus 2018/01/31
  • 実は、カップ焼きそばのお湯は美味い

    貧乏くさい主張で恥ずかしいのだが、僕はカップ焼きそばのお湯を捨てずに飲む。だって、折角沸かしたお湯を捨てるなんてもったいないだろう。 地球の資源は有限で、その資源を使って沸かしたお湯は高エネルギー体で、それを捨てちゃうなんて非エコ甚だしい。だから飲む。どうだ、ロハスだろう? 今回はカップ焼きそばのお湯について書いていこうかと思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:梅島で足立区の給べられるのだ >

    alcus
    alcus 2018/01/31
  • 「このジャンルの雑誌は読まないわ~」という雑誌を探してみんなで見ると盛り上がる

    屋によく行くのだけれど「雑誌って毎月かなりの種類が出てるなー」といつも思う。ついこの前なんとなく普段読まない雑誌を読んでみようと思って、アメ車の雑誌を立ち読みしてみたら、予想以上におもしろかった。V8エンジンの音を生で聴いてみたくなった。 アメ車の雑誌を読んだあとに、自分が普段読まないジャンルのをもっと読んでみたいし、どんな雑誌があるのか知りたくなった。 ということで屋に行って「このジャンルのは読んだことがない」というものを探してみることにした。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:弟のクリスマスデートについていって実況する > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね

    「このジャンルの雑誌は読まないわ~」という雑誌を探してみんなで見ると盛り上がる
  • フーバーダムはまわりがすごい

    フーバーダム。その名を聞いたことはあるだろう。アメリカにある巨大ダムだ。 先日、実際に見に行くことができた。度肝を抜かれた。ほんとうにすごかった。夢に出てきた。 今回の記事はこのフーバーダムの写真をご覧頂く、という趣旨です。ほんとうにすごかった。

    フーバーダムはまわりがすごい
  • クラブ活動:エスカレーター部:君は木製エスカレーターの夢を見るか - デイリーポータルZ

    いまから5年前、大学の研究室の飲みの席で担当教諭から 「きみ、最近のマイブームはなにかね」との質問を受けた。 「ああー…えーっと…エスカレーター、ですかね」と答える私。 「エスカレーター!?エスカレーターが好きなの?変わってるねぇ」 と恩師。いつもどおりの反応だ。しかし恩師は続けた。 「それならば君、ニューヨークのメイシーズデパートに 木製のエスカレーターがあるからぜひ乗りに行きたまえ」と、 あろうことか、めちゃくちゃ気になることを教えてくれたのである。 こんな夏目漱石みたいな口調ではなかったが。 エスカレーター偏愛道を歩むにあたってギアチェンジの瞬間はいくつかあったが、 このときもまた然り。それから木製のエスカレーターの夢を見るようになった。 4年後にあっさり海を越えて夢を叶えに行けちゃう21世紀に生きていてよかったと思う。 そして、これがばりばり現役で動いていてくれて当によかった。

  • 香港のモールの吹き抜けがすごい

    昨年末、団地とデモを見に香港へ行った。香港ちょうたのしくて、先日また行ってしまった。 香港に住みたい。クラウド・ファウンディングとかいうあれで、ぼくが香港に住むための資金を調達したい。見返りはぼくが楽しく暮らす様子をお伝えする、じゃだめか。だめだよな。 あいかわらず団地も見たが、今回は香港のモールをご覧頂きたい。すごいぜ、香港のモール。

  • グッゲンハイム駐車場めぐり :: デイリーポータルZ

    螺旋状のスロープで上り下りする立体駐車場。ふだん何気なく利用しているけど、あのスパイラルが街中に突っ立っている様子は、まるでニューヨークのグッゲンハイム美術館のようで、よく考えるとすごく不思議な光景だと思います。 建築界の巨匠、F.L.ライトの代表作と比べるなんて怒られそうですが、この不思議な建物を「グッゲンハイム駐車場」と名づけ、思う存分めぐってみました。 (萩原 雅紀) 新宿のお馴染みグッゲン まずはもっとも身近なグッゲン物件を紹介します。 東京近郊に暮らしている方なら、いちどくらいは見たことあるのではないでしょうか。新宿五丁目の交差点にそびえる伊勢丹のグッゲン駐車場。

  • NYのかわいい給水タンクと屋上論

    過日ニューヨークに行った。すごく楽しかった。 この街の名物と言えば自由の女神だったり、エンパイア・ステートビルだったり、ブロードウェイミュージカルだったりだが、ぼくが夢中になったのはもっと別のものだ。 それは給水タンク。 これこそ真のニューヨーク名物だ。けっこう気でそう思う。

    NYのかわいい給水タンクと屋上論
  • アメリカの非常階段ってなんかすてき

    過日ニューヨークに行って感動したことの一つは、ビルの非常階段だ。「ほんとうにあるんだ!」とちょっと感動した。 窓の外につけられた、ほんらい火災の時などに使うはずのものだが、TVドラマや映画などでは、もっぱらFBIに追われる登場人物が脱出するために使用されている。 見てみると街中にたくさんあって、どれも同じようでちょっとずつ違う。ビルの正面にあるくせに見栄えを気にしている様子もない。でもなんかキュート。 見かけるたびに写真に撮ったので、それをご覧ください。

    アメリカの非常階段ってなんかすてき
    alcus
    alcus 2018/01/05
  • 人間なら一度はラスベガスに行った方がいい

    妹はラスベガスで結婚式を挙げた。もちろんシャレで。日でちゃんと結婚した後、新婚旅行がてら、ドラマでよくある「ラスベガスで浮かれた勢いでウェディングチャペルで式を挙げちゃう」っていうのをやったのだ。素面で。さすがわが妹だ、と思った。 その妹が帰ってきて言ったのが「人間なら一度はラスベガスに行った方がいい」という名言だった。人間なら、って。 ならば、と行ってみたら納得した。こりゃたしかにすごい。イカれてる。

    人間なら一度はラスベガスに行った方がいい
  • コンピューターにダジャレを教える

    駄洒落の歴史は古い。適当な言葉の語源を調べていると江戸時代の駄洒落に行き当たることがあるし、平安時代の短歌にも今で言う駄洒落みたいなのがいっぱい入っている。 人類はいったい何年、駄洒落を作っているのだ。そろそろ駄洒落くらい機械に作らせて、空いた時間で二度寝とかしようぜ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:野良バーコードを読む > 個人サイト nomoonwalk 駄洒落といってもいろいろあるが、今回言ってるのはこういうやつである。 ・江戸川乱歩(エドガー・アラン・ポー) ・ハイファイ新書(解体新書) ・水曜どうでしょう(金曜ロードショー)

    コンピューターにダジャレを教える
    alcus
    alcus 2017/12/08
  • 車両基地めぐり(デジタルリマスター版)

    自分はけっこう鉄道好きだと思っていますが、その中でも特に車両基地が好きだ、ということが最近わかりました。 線路が次々に枝分かれしていたり、電車が整然と並んでいたり、隅の方に古くて錆びた車両が放置されていたりするのが見えると、なんだかもう、いてもたってもいられなくなります。 そんなわけで、1日まるまる車両基地だけをめぐってきました。 ※2008年5月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載したものです。

    車両基地めぐり(デジタルリマスター版)
  • かっこいい車両基地の撮り方

    なぜ突然、車両基地に入れてもらえることになったのか? 11月4日(2017年)、東急東横線の車両基地である元住吉検車区から、そのまま東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道線を経由し、埼玉スタジアム2002の最寄り駅、浦和美園駅までほぼノンストップ運行する特別列車が運行された。 この特別列車は、この日に行われた、Jリーグカップで、川崎フロンターレを応援するサポーターを運ぶための電車で、我々は、その特別列車に同乗することが許されたというわけだ。(特別列車の詳細はこちら→ 直通貸切臨時列車プラン「11/4 ルヴァンカップ決勝戦 イッツコムpresents応援ツアー」) 乗車のさい、駅から乗車するのではなく、車両基地から直接乗車して、そのまま乗って行けるというスペシャルな体験ができるときくと、勝手に出発進行してしまうぐらいたまらない。(比喩です) そこで、当サイトでもとくに鉄道に興味があるウェブマスターの

    かっこいい車両基地の撮り方
  • CGをダンボールで実体にする男

    昨年、大垣で開かれたミニメイカーフェアでダンボールでアイアンマンやマスクを作っている人がとなりになった。 いわいともひささんだ。 それからFacebookでつながっていたのだが、最新の作品がすごかった。バーチャファイターのアキラだったのだ。 これはやっぱり一度きちんと話を聞くべきではないか。

    CGをダンボールで実体にする男