2016年12月8日のブックマーク (8件)

  • 追突されたら病院へ行かないのは損という風潮 - ちるろぐ

    去年の今ごろ、追突事故を起こしてしまい5点減点になっていた僕です。こんにちは。 あれから1年経ったので、点数は回復しましたが、免許証はまだ青色です。いつかはゴールドが今の目標です。 人身事故と物損事故去年の事故で、僕が減点になったのは、ぶつけてしまった相手が、病院へかかったからなんです。いわゆる人身事故です。 貴様、車をぶつけて相手にケガをさせたな。けしからん。減点に処する!というワケです。ぶつけたのは僕なので、それは仕方ないのですが…。 一方で、軽のライトバンの後ろが5センチほど凹んだだけなので、病院行くほどじゃなかったとも思います。自分でバックしてぶつけたら、たぶん病院には行かなかっただろうな、という程度でしたから。 3ヶ月で100万円僕も、3回追突されたことがあるのですが、2回は物損ですませました。はじめの一回は、廃車になるほど激しかったので、一度だけ病院で検査してもらいましたが、通

    追突されたら病院へ行かないのは損という風潮 - ちるろぐ
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2016/12/08
    いる、三十年ぐらい前に追突事故されてから、保険でブラブラしてるおっさん居る。時々首コルセットつけ忘れて歩いてる
  • DeNAのWELQ問題、最大の原因とされている責任者「村田マリ」とは何者なのか?

    「検索結果上位をニセの医療情報などで埋め尽くして金儲け」「ニセ医療情報を信じて健康被害が多発」という事態となっていた「DeNAによるWELQをはじめとする複数サイトでのコンテンツファーム問題」を受けて運営元のDeNAは医療情報をまとめたキュレーションサイトWELQを閉鎖、さらに類似の手法で展開していたiemo、Find Travel、cuta、UpIn、CAFY、JOOY、GOIN、PUULを閉鎖、そして独立して運営しているので問題ないとしていたはずのMERYまでも閉鎖、そして12月7日(水)15時半より記者会見を開き、ネット上でもYouTubeでライブ中継、さらにNHKも生中継するというレベルにまで至りました。 WELQなど全10サイトを非公開に DeNAが記者会見 - YouTube しかし、なぜか昨日の記者会見では現場に関する最大の責任者であるはずの「iemo」の創業者で、今回の検索

    DeNAのWELQ問題、最大の原因とされている責任者「村田マリ」とは何者なのか?
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2016/12/08
    面白いけど、1人に責任押し付けて終わる話なん?
  • 世耕大臣「原発コスト安い」強調…廃炉費用増加でも

    東京電力福島第一原発の廃炉と賠償費用が膨らんでいることを受け、世耕経済産業大臣は「原発コストは安い」と改めて強調しました。 世耕経産大臣:「色んな費用を全部、含めたとしても発電単位あたりのコストは原発が一番、安いと考えている」 廃炉と賠償などの費用は事故後の見積もりから数兆円単位で増大していて、経産省は国民負担を増やす方向で議論を進めています。そうしたなか、世耕大臣は、新たな費用を考慮しても原子力の発電コストは他の発電よりも安いと説明しました。経済産業省内には廃炉や賠償の費用が20兆円に上るとの試算もあるものの、公表されていません。経産省は今月中に議論を取りまとめる方針です。

    世耕大臣「原発コスト安い」強調…廃炉費用増加でも
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2016/12/08
    大戦末期の帝国陸軍みたいになってるな
  • MIT、カーボンナノチューブ内部で100℃超の水が凍結する現象を発見

    マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、カーボンナノチューブ(CNT)の内部に入った水が100℃超の高温で固体化する現象を発見した。ナノスケールの微小空間に水を閉じ込めたときの挙動について、これまでに得られていた知見とはまったく異なる現象であり、驚きをもって受け止められている。研究論文は学術誌「Nature Nanotechnology」に掲載された。 日常生活では、水は0℃を境に固体(氷)から液体の水になり、100℃で沸騰して気体(水蒸気)になる。ただし、固体・液体・気体という変化が起こる温度は、圧力など環境条件の変化によって変動する。その身近な例は、気圧の低い山の上では水の沸点が下がる現象だろう。また、圧力・温度条件の違いによって、結晶構造の異なる何種類もの氷が存在することも知られている。このように、置かれた環境の違いによって、水はその挙動をさまざまに変える。 ナノスケールの

    MIT、カーボンナノチューブ内部で100℃超の水が凍結する現象を発見
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2016/12/08
    氷の結晶が作れるには水分子3個じゃ無理なのかな。凍るって定義が分からん
  • 関西大:「軍事研究」研究者の申請を禁止 | 毎日新聞

    関西大(大阪府吹田市)は7日、防衛装備庁が防衛装備品に応用できる研究を公募して資金提供する「安全保障技術研究推進制度」について、学内の研究者が申請することを禁止する方針を決めた。他大学の申請に共同研究者として名を連ねることも認めない。また、軍事を所管する国内外の政府機関の研究や、民間企業の軍事目的の研究にも協力しない方針を明確に打ち出した。 昨年度、学内の教員が同制度の資金提供に応募したことをきっかけに、議論してきた。以前から研究倫理として、「基的人権や人類の平和・福祉に反する研究活動に従事しない」と定めており、この原則に沿って判断したという。

    関西大:「軍事研究」研究者の申請を禁止 | 毎日新聞
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2016/12/08
    今は画像処理技術上がってて、スナイパーライフルに取り付けて素人でも1000m級スナイプできる機器も売られてるからなあ。技術革命が進み過ぎてて
  • 日本人は「人口急減の恐怖」を知らなすぎる | TKO木本の「基礎から知りたい」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人は「人口急減の恐怖」を知らなすぎる | TKO木本の「基礎から知りたい」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2016/12/08
    多分、AI支援で解決する方向になる思う。そして地方からAIの反乱が起きて機械帝国が人類史の次の地球史になる
  • 蓮舫代表「総理のその答えない力、逃げる力、ごまかす力、まさに神っています」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    蓮舫代表「総理のその答えない力、逃げる力、ごまかす力、まさに神っています」 1 名前:ひろし ★:2016/12/07(水) 18:14:51.81 ID:CAP_USER9.net 蓮舫代表「総理自らが成長産業の大きな目玉になるとおっしゃっているんです。なぜ成長産業につながるのか教えて下さい」 安倍首相「これは先ほど申し上げました、いわば統合リゾート施設であり、床面積の3%は確かにカジノですが、それ以外は劇場であったりテーマパークであったりショッピングモールであったり、あるいはレストランであるわけです。それは当然、そこに対しての投資があるわけで、投資があり、それは雇用にもつながっていくのは事実であります。だからこそ統合リゾートと言われているわけです。町中にカジノができるものでは全くないわけでございまして、限定的な場所で今言ったような形で作られることについてはご理解をいただきたいと思う次第

    蓮舫代表「総理のその答えない力、逃げる力、ごまかす力、まさに神っています」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2016/12/08
    ニュースで見たけど、ゆっくり喋っていて、テレビを情報源にしてる高齢者を意識して喋ってたと思った。ネット層には刺さらないけどテレビ見てる年寄りをターゲットにする戦略じゃないのかね。正しいやり方
  • サラダとかクソまず

    味しない、水っぽい、ドレッシングすっぱい。 サラダくっそマズイ。 よく350グラムも摂れるね。ほんとならサラダ作るの上手すぎでしょ。

    サラダとかクソまず
    alice-and-telos
    alice-and-telos 2016/12/08
    ドレッシングじゃ無く味噌付けて食べよう。味噌に炒りごまと煮干しを炒った物を混ぜると美味しい