タグ

ブックマーク / amass.jp (15)

  • 「このバンドが好きなら、これらのバンドも好きかも」をAIが提案する音楽マップが話題に - amass

    「このバンドやミュージシャンが好きなら、これらのバンドやミュージシャンも好きかもしれない」というのをAI人工知能)が提案する音楽マップ「Music-Map」が話題に。マップ上、2つの名前が近ければ近いほど、両方のアーティストが好きである確率が高くなるという。これは、人工知能と新しいユーザーインターフェースの実験Gnod(Global Network of Discovery)の一環として作られたものです。 ■音楽マップ「Music-Map」 https://www.music-map.com/

    「このバンドが好きなら、これらのバンドも好きかも」をAIが提案する音楽マップが話題に - amass
    allezvous
    allezvous 2023/12/12
    プーランクを入れたらラヴェルやビゼーが出てくるのは予想の範囲内だったけど、アルカンとモリコーネがもっと近くてびっくりしたよ/C.P.E.バッハだとリゲティとかペンデレツキが隣だったが前古典派を何だと思ってんだ
  • マーティ・フリードマン、有料のミート&グリートが「今日の音楽ビジネスの重要な一部」だと語る - amass

    マーティ・フリードマン(Marty Friedman)は、有料のミート&グリートが「今日の音楽ビジネスの重要な一部」であることを語っています。ポッドキャスト『Life In The Stocks』のインタビューより。 「なかには僕たちのことを音楽を作るTシャツ会社だと言う人もいるけど、それは間違いなく著作権や印税など以外でお金を稼がなければならないからだよ。 バンドなら、マーチャンダイズに頼らざるを得ない。VIPミート&グリートは、多くのバンドを存続させている。昔、キッスは大昔にすでにやっていて、彼らは大昔に極めていた。当時、誰もが“お前たちはひどい。君たちはひどい。これは音楽じゃない。これはビジネスだ。ビジネスなんだ”と言っていた。それから30年後、40年後、自分たちの音楽を作るために生き残るために、誰もがそうしなければならなくなるなんて誰が想像できただろうね? 彼らはテンプレートを作っ

    マーティ・フリードマン、有料のミート&グリートが「今日の音楽ビジネスの重要な一部」だと語る - amass
    allezvous
    allezvous 2023/11/11
    meet&greetやからディナーショーやろ
  • クラシック・コンサートでの咳 通常時よりも2倍も多く しかもその多くがわざとしている 研究結果 - amass

    研究結果によると、クラシックのコンサートでは、観客の咳が通常時よりも2倍も多く、しかもその多くがわざと咳をしているという。また咳の量は、演奏のゆっくりとした静かな瞬間や、馴染みのない曲や複雑な曲の時に増える傾向があり、また「コンサートでの咳は不思議な伝染性がある」とも報告しています。 ドイツのハノーファー大学のAndreas Wagener教授は、コンサートホールでの咳払いの程度と、その現象の背景にあるものを調査し、『なぜ人々はコンサートで咳をするのか?』と題した新しいレポートを発表しています。 教授は、コンサートでの咳の増加について完全な理論を持っているわけではないことを認めつつも、「コンサートでの咳は過剰であり、ランダムではないことを示す十分な証拠がある」と述べています。 レポートによると、平均的なコンサート参加者は1分間に0.025回咳をしており、これは1日平均36回咳をしていること

    クラシック・コンサートでの咳 通常時よりも2倍も多く しかもその多くがわざとしている 研究結果 - amass
    allezvous
    allezvous 2023/10/17
    楽章間で盛大に発生する咳の音については、「演奏中はがんばってがまんできてたんだね❤ えらいね❤ 」と思うようにしている
  • 「最もメタルなクラシック音楽 TOP15」 海外サイト読者投票結果 - amass

    Gustav Holst - The Planets - Mars, the Bringer of War 「最もメタルなクラシック音楽 TOP15」を海外サイトUltimate-Guitarが読者投票の結果として発表。投票と約100件のコメントをもとに決定しています

    「最もメタルなクラシック音楽 TOP15」 海外サイト読者投票結果 - amass
    allezvous
    allezvous 2023/07/24
    おんなじような企画が別動画であって、こっちの選曲のほうが好き。ロワイエなんかこれ以外で見たことない。ただ火星と春の祭典はどうやっても入るんだろな https://www.youtube.com/watch?v=uEpPsh4ZqBY&ab_channel=Amaranth
  • 動画「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」 - amass

    多くのヘヴィメタルバンドがクラシック音楽に影響を受けていることは周知の事実ですが、YouTubeチャンネルのAmaranthは「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」を公開しています。 「私の個人的なリストです。このような瞬間はまだまだたくさんあるので、10個選ぶのは大変でした。私にとってこれらの曲は、メタル音楽の特徴である激しさ、スピード、リズムのエネルギー、暗い半音階的なハーモニー、そして一般的なラウドネスを思い起こさせます」 <List> 0:00 - Bach - Harpsichord Concerto No. 1 in D minor, BWV 1052, pf. Jean Rondeau 0:36 - Scriabin - Étude in D-sharp minor, Op. 8 No. 12, pf. Vladimir Horowitz 1:10 - Vivaldi

    動画「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」 - amass
    allezvous
    allezvous 2023/03/09
    ラモーとかD.スカルラッティとか聴いてると、要するにバロックのチェンバロで速い曲ならメタルに聞こえる気もする https://www.youtube.com/watch?v=4OXvoL22sDQ https://www.youtube.com/watch?v=IGgxfEgmhCM
  • 人は通常、曲を聴いてから数秒以内に好きかどうかがわかる 音楽は“一聴惚れ” 最新研究結果 - amass

    研究者は、人がある曲を好きになったり嫌いになったりするまでの時間を調査しました。その結果、人は通常、曲を聴いてから数秒以内に好きかどうかがわかることが判明。一目惚れという言葉がありますが、音楽は“一聴惚れ”であるという。 ニューヨーク大学のデータサイエンスセンターの神経科学者パスカル・ウォリッシュは、人がある曲を好きになったり嫌いになったりするまでの時間を知りたいと考えました。そこで、彼と研究チームはプレイリストを作成しました。 プレイリストには、さまざまなジャンル(8つのジャンルと7つのサブジャン)の計260曲を選びました。アーティストは、モーツァルト、ベートーベン、エルヴィス・プレスリー、マイケル・ジャクソン、セックス・ピストルズ、カニエ・ウェスト、ポルカのフランキー・ヤンコヴィックなどが含まれています。 研究チームは、これらの曲を3120の短い断片にカットし、600人以上のボランティ

    人は通常、曲を聴いてから数秒以内に好きかどうかがわかる 音楽は“一聴惚れ” 最新研究結果 - amass
    allezvous
    allezvous 2023/02/18
    交響曲だとモーツァルト40番とか運命とか田園とかブラームス4番とか復活とかはいけそうだけど、モーツァルト38番とかベートーヴェン2番とか悲愴とか新世界とか巨人とかは冒頭で良し悪しを判断するのは絶対無理だと思う
  • 音楽ファンの3人に2人が「ミュージシャンとその音楽を切り離すことは不可能だ」と考えている 最新調査結果 - amass

    最新の調査によると、音楽ファンの3人に2人が「ミュージシャンとその音楽を切り離すことは不可能だ」と考えており、51%の回答者が、物議を醸したミュージシャンの支援をやめるかどうかは状況次第と考えています。 TickPick社は、さまざまなジャンルや年齢層の音楽ファンを対象に、「ミュージシャンとそのアートを切り離すことはできるのか」「ミュージシャンはどの程度まで自分の行動に責任を持つべきか」「物議を醸す行動をしたミュージシャンは許されることがあるのか」について意見を求めました。 調査対象となった20歳から80歳までの音楽ファン1,001人(平均年齢38歳)のうち、88%が「アーティストをサポートする、というのは、その音楽を聴くことから、関連コンテンツを消費したり、グッズやコンサートチケットを購入することまでが含まれている」に同意しています。この意見に真っ向から反対する回答者は2%未満でした。

    音楽ファンの3人に2人が「ミュージシャンとその音楽を切り離すことは不可能だ」と考えている 最新調査結果 - amass
    allezvous
    allezvous 2022/03/11
    圧倒的最下位になるはずのclasscalがないんだが?
  • 英国教育省 小学校の全生徒が知っておくべき37曲を発表 ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、JB他 - amass

    英国教育省 小学校の全生徒が知っておくべき37曲を発表 ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、JB他 ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、ジェームス・ブラウン、シック、ビョーク、デスティニーズ・チャイルド、エルヴィス・プレスリーも。英国(イングランド)では、教育省の音楽カリキュラムの大幅な見直しにより、小学校においてすべての子供が知っておくべき楽曲37曲が発表されています。 モーツァルト、ベートーヴェン、ムソルグスキーなどのクラシック音楽、そしてブラジルのサンバ、アルゼンチン・タンゴなど世界の主要な伝統的な音楽もリストに含まれています。 リストのポップソングには、ビートルズ「With a Little Help from My Friends」、ケイト・ブッシュ「Wild Man」、デスティニーズ・チャイルド「Say My Name」、エルヴィス・プレスリー「Hound Dog」など

    英国教育省 小学校の全生徒が知っておくべき37曲を発表 ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、JB他 - amass
    allezvous
    allezvous 2021/03/30
    この中だと運命がダントツで長いな。禿山の一夜とラターの評価の高さが謎/ダウランドとかパーセル入れんでええんか
  • 英Bass Player誌 「史上最高のベースライン TOP40」発表 - amass

    40. The Doors - Riders On The Storm 39. The Cure - The Lovecats 38. Rush - Digital Man 37. Graham Central Station - Hair 36. Red Hot Chili Peppers - Give It Away 35. The Jam - Town Called Malice 34. Charles Wright And The Watts 103rd Street Rhythm Band - Express Yourself 33. Bill Withers - Lovely Day 32. Grandmaster Flash & Melle Mel - White Lines (Don’t Don’t Do It) 31. Cream - Crossroads 30. Que

    英Bass Player誌 「史上最高のベースライン TOP40」発表 - amass
    allezvous
    allezvous 2020/01/14
    第九の第四楽章のベースはいいぞ。レチタティーヴォはもちろん、最初の主題後の動きも二重フーガの下も/速いので言うと田園の嵐もだな/あとマーラーのベースもよい。1-2、2-1、6-1みな印象的
  • 初心者ギタリストの90%が1年以内にギターを諦めている フェンダー報告  - amass

    フェンダーのCEOであるアンディ・ムーニーによると、同社が年間に販売するギターの45%はギターを新たに始めるプレーヤーが購入しているという。ただ初心者の90%は、演奏開始から12カ月以内にギターを諦めているとのこと。 ムーニーはサイトMusicRadarのインタビューの中で「業界としては、新規参入者を引きつけることに問題はない。メンバー維持の問題がある」「英語圏だけで毎年100万人の新規参入者がいるが、そのうち10万人しか継続しない」「諦める人を10%減らすことができれば、10万人分の増分となり、その顧客が企業にもたらす生涯価値は平均1万ドルになる。これは、毎年増加する小売ビジネスの数十億ドルに相当する」と述べています。 フェンダーでは、オンラインギター学習システム「Fender Play」や、会員制によるアプリベースの新しいサービス「Fender Songs」などを提供しプレーヤーを支援

    初心者ギタリストの90%が1年以内にギターを諦めている フェンダー報告  - amass
    allezvous
    allezvous 2019/11/13
    有名だし安いしとりあえず触ったら音が鳴るから参入障壁が低いもんな。ヴィオラとかファゴットとかホルンでは絶対こうならない
  • オレオをレコードのようにターンテーブルの上にのせて音楽を楽しむミュージックプレーヤー、日本発売決定 - amass

    クッキーの「オレオ」をレコードのようにターンテーブルの上にのせ、アームを合わせるだけで音楽を楽しむことができるミュージックプレーヤー『オレオ ミュージックボックス』が日発売決定。9月18日よりAmazonで発売されます。数量限定。価格は4,298円。 『オレオ ミュージックボックス』は「オレオ」が開発したミュージックプレーヤー。オレオの母国アメリカでは発売後2週間で完売した話題作です。 『オレオ ミュージックボックス』では、少しべてからオレオを再度アームをセットすると異なる曲を楽しむことができます。また、好きな曲やメッセージも録音して再生したりすることができます。 『オレオ ミュージックボックス』にはオレオ(バニラクリーム)、ゴールデンオレオ(バニラクリーム)、オレオクリスピー(チョコブラウニー)、オレオクリスピー(バニラムース)が付いています。

    オレオをレコードのようにターンテーブルの上にのせて音楽を楽しむミュージックプレーヤー、日本発売決定 - amass
    allezvous
    allezvous 2019/09/06
    ナルトを乗せてもいけるのでは
  • 北海道の名曲を9時間にわたって紹介するNHK FM『今日は一日“北海道のうた”三昧』が4月30日放送 - amass

    北海道を代表する名曲の数々を9時間にわたって紹介するNHK FM『今日は一日“北海道のうた”三昧』が4月30日(月・祝)放送。北海道のご当地ソング、北海道を舞台にした映画・ドラマの主題歌、歌い手/作曲家/作詞家が北海道出身、私にとってはなぜだか北海道のうた、など番組ではリクエスト・メッセージも募集中 ●NHK FM『今日は一日“北海道のうた”三昧』 4月30日(月・祝) 午後0時15分〜6時50分(前半) 午後7時20分〜9時15分(後半) 北島三郎、Whiteberry、安倍なつみ、細川たかし、中島みゆき、サカナクション、DREAMS COME TRUE、GLAY、安全地帯、大黒摩季、松山千春など、様々な世代の数多くのアーティストや知床旅情、襟裳岬、虹と雪のバラード、おれの小樽、石狩挽歌、霧の摩周湖、函館線など、数多くの名曲を生み出している北海道北海道と命名されて150年目となる今

    北海道の名曲を9時間にわたって紹介するNHK FM『今日は一日“北海道のうた”三昧』が4月30日放送 - amass
    allezvous
    allezvous 2018/04/03
    ↓「ヤーレンソーラン北海道」懐かしいけど、あの歌は今考えるとやん衆の歌に畜産の歌詞を載せるまさに畜生の所業
  • 岡本太郎『太陽の塔』がロボに変形 『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』が発売決定、顔の発射も可能に - amass

    芸術家・岡太郎の代表作のひとつ『太陽の塔』。2018年3月に予定されている『太陽の塔』の内部公開にあわせて『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』が発売決定。2014年にバンダイ「超合金」シリーズの生誕40周年を記念した発売されたコラボレーション商品『超合金 太陽の塔のロボ』の小型ヴァージョンです。 『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』にはコンパクトなボディに変形ギミックを搭載し、塔から手足が展開してロボ形態に変形。内部には生命の樹がプリントされ、また胸部の顔が「次元爆発ミサイル」として発射できます。台座も太陽の塔の内部公開にあたって新規にデザインされています。 ●『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』 価格:4,536円(税8%込) 発売日:2018年03月 ※以下インフォメーション ☆コンパクトなボディに驚異の変形ギミックを搭載。太陽の塔からロボ Jr.に完全変形! ☆チラリと見える内部には生命

    岡本太郎『太陽の塔』がロボに変形 『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』が発売決定、顔の発射も可能に - amass
    allezvous
    allezvous 2017/11/02
    「内部には生命の樹がプリントされ」100点だった
  • 建設工具の音だけで「第九」を演奏することはできるのか? 大工が「第九」の演奏に挑戦した映像が話題に - amass

    建設工具の音だけで、ベートーヴェン「交響曲第九番 第四楽章」を演奏することはできるのか? 実際の建設現場で活躍している物の大工たちと、音楽作家・清川進也で結成した“建設工具交響楽団”が挑戦。大工が「第九」を演奏する映像が公開されています。 これは「10年後の建設業界の未来をツクル」をコンセプトに、建設業界が抱える問題・課題の解決に取り組んでいるTEAM SUSTINA(チームサスティナ)が企画したもの。 公開された映像では、楽譜という名の設計図をもとに、腕利きの大工たちが、電動ノコギリや電動ドリルドライバー、メジャー、金槌など、様々な建設工具を自在に操作。普段は騒音に聞こえる工具の音が、ひとつのメロディとして繋がっています。

    建設工具の音だけで「第九」を演奏することはできるのか? 大工が「第九」の演奏に挑戦した映像が話題に - amass
    allezvous
    allezvous 2017/03/07
    できれば全曲聴きたいな(鬼 第1楽章の再現部とかぴったりだと思うんだよね
  • ジョン・ケージが街中で人々に囲まれるなかで無音の音楽「4分33秒」のパフォーマンスを行う映像が話題に - amass

    John Cage performs "4:33" - Harvard Square, Boston 1973 ジョン・ケージ(John Cage)が街中で人々に囲まれるなかで、自身の無音の音楽「4分33秒(4'33")」のパフォーマンスを行う映像が話題に。1973年にボストンのハーバードスクエアにて撮影された映像のようです。ジョン・ケージを囲む人々は、これが無音の音楽のパフォーマンスとは知らずに観ているようで、ジョン・ケージは“これから何かをするのだろう”という期待の視線を四方から浴びながらパフォーマンスを行っています。映像はダイジェストで、“This is Zen for TV”といったテキストも表示されます

    ジョン・ケージが街中で人々に囲まれるなかで無音の音楽「4分33秒」のパフォーマンスを行う映像が話題に - amass
    allezvous
    allezvous 2016/04/18
    パフォーマンスってなあ…4分33秒が大道芸みたいな扱いをされててなんか哀れ
  • 1