タグ

2013年2月7日のブックマーク (3件)

  • 日系ITはこぞって増員を急ぐ

    中国でもインドでもなくベトナムで開発したい」。システム開発の委託先としてベトナムを“指名”するユーザー企業が増えている。こうしたニーズに応えるため、日IT企業もこぞって現地での開発体制の強化を急いでいる(表2)。 最も野心的なのが、ITベンチャーのバイタリフィだ。2008年末にホーチミンでの開発を格化させた同社は、2012年12月時点で170人の技術者を抱える。ネットやスマホ用のアプリの開発受託が好調という。将来的には現地での事業展開も視野に入れており、2016年までにベトナム全体での開発体制を1000人規模にする目標だ。 ベトナムのIT企業は通訳(コミュニケーター)を駆使することで、日企業には日語で接する。だが、ベトナムの技術者たちの中には、英語が得意な人が多い。米国で公表されたAndroidやiOSの最新仕様をいち早く取得できる強みを持つ。日語ができる技術者なら、日向け

    日系ITはこぞって増員を急ぐ
    allmagic
    allmagic 2013/02/07
  • Responsive Web Design JP(日本国内の秀逸なレスポンシブWebデザインを集めたギャラリーサイト)

    国内の秀逸なレスポンシブWebデザインを集めたギャラリーサイトです。

    Responsive Web Design JP(日本国内の秀逸なレスポンシブWebデザインを集めたギャラリーサイト)
    allmagic
    allmagic 2013/02/07
  • 「LINEするより電話したい」 

    LINE人気にあやかりたい すごい。「LINE」が1月、世界1億ユーザーを突破した。日発のネットサービスで、1億ユーザーを超えたのは初ではないだろうか。しかも、1年半という超短期間。LINEやばい。すごい。 メディアの注目度も急上昇しており、東洋経済オンラインでもLINEに関する記事のページビューは高いらしい。筆者もLINE人気に便乗したい一心で、今回のコラムでは、LINEについて書くことにした。 筆者がLINEを始めたのは2011年冬ごろ。20代女性の友人に、熱心にすすめられたのがきっかけだ。まずは彼女に話を聞き、LINEの良さを改めて考え直してみよう。そう思って連絡を取り、趣旨を説明すると、こんな答えが返ってきた。 「わたしもう、LINEあんまり使ってないんですよ」 えっ。 もう電話したい 彼女は2011年秋ごろからLINEを使って、スタンプによるコミュニケーションの楽しさや短文で交

    「LINEするより電話したい」 
    allmagic
    allmagic 2013/02/07