タグ

2016年1月17日のブックマーク (8件)

  • 朝食が楽しみになる!バルミューダのトースターにしたら食生活がアセンション【BALMUDA】 - 紺色のひと

    我が家に"感動のトースター"バルミューダ ザ・トースターがやってきました。の喜びようとは裏腹に、たかがトースターと疑いの目を向けていた僕ですが、べてみたら手の平返しをしたくなりました。レビューというより、日記です。もちろんステマではありません*1。 ことのきっかけ バルミューダ | BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター) | 感動のトースターのWebサイトを見て興味を持ったそうです。 これね。このグツグツしてるチーズトースト。 バルミューダ | BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター) | 感動のトースターよりキャプチャを使用させていただきました。サイトではグツグツと動く。そそる。 とはいえ「トースターに25,000円出すのはな…」と思っていたところ、たまたま使っているクレジットカードのポイント交換アイテムにバルミューダ

    朝食が楽しみになる!バルミューダのトースターにしたら食生活がアセンション【BALMUDA】 - 紺色のひと
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/17
    うわー、これ欲しい!でも高すぎる…でも10年使えば一月200円かぁ…うーん…
  • 【1日目】人口300人、周囲8km!東京の離島「利島」は見事に何も無い島だった #tokyo島旅山旅 - 雨と紅茶と椅子のうえ

    利島に行ってきた こんにちは! さえりです! 東京観光PR事業のため、東京にある離島「利島(としま)」に行ってきました! 利島とは伊豆諸島にある島のひとつで、船とヘリで最速4時間程度でいける島なんです。 「利島? 聞いたことない……」 ……という声が聞こえてきそうなので、まずはわかりやすく利島の紹介をしますね。 ・ ・ ・ ♫〜〜 はァ! テレビはある!ラジオもある! だけど、コンビニがねェ!スーパーもねェ!信号機も一台もなければ、人口も約300人しかいねェ! タクシーがねェ!バスもねェ!なんと周囲がたった8kmしかないんだぜ! それが利島〜 それが利島〜 東京にある島で正式には村だ〜 あんまり知られてないけど一応〜 東京都にあるんだで〜 はァ! 昼べられる店がねェ!飲み屋もねェ!娯楽といえば1軒だけあるボーリング屋とカラオケ屋しかねェ! お土産屋も1軒しかねェ!自販機もほとんどねェ

    【1日目】人口300人、周囲8km!東京の離島「利島」は見事に何も無い島だった #tokyo島旅山旅 - 雨と紅茶と椅子のうえ
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/17
    ノー天気なようで、なかなか考えさせられる内容だった。利島か。もう少し調べてみよう。
  • 里芋チップスのレシピ〜天皇家よりも歴史のある野菜の話 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    古来よりイモと言えば里芋なんです! ホマレ姉さんの住む地域は里芋の美味しい土地、毎年色々な種類を作ります。珍しい野菜にチャレンジする事も農家の楽しみですが、その地にあったものを作るというのもとても大切な事です。 一般的にジャガイモほど人気者ではなく、好き嫌いがはっきり分かれる里芋ですが、日に入ってきたのは相当に早く、縄文後期には既に伝わっていたらしいです。 驚くべきことにこれはお米よりも早い伝播で、それだけ里芋という作物が日の風土に合っていたことの証明になると思います。 たぶん日人が里芋と聞いて思い浮かべる料理は和じゃありませんか?…それもこの歴史の長さを考えれば当然なのかもしれませんね。 それに比べてジャガイモは、大航海時代の1600年頃日に伝わりました。最初は観賞用に栽培され、格的に栽培されるのは江戸時代になってからです。 だから「芋界」の中にあってジャガイモは、まだまだデ

    里芋チップスのレシピ〜天皇家よりも歴史のある野菜の話 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/17
    うん、私も里芋が苦手な理由はヌメヌメ感。カリッとしていれば食べられるはず!
  • 焼いただけでスイートポテトのような甘さの安納芋が美味しすぎる! - I AM A DOG

    相変わらず自宅のオーブンで焼き芋を焼いてはべる日々です。 moognyk.hateblo.jp 焼き方を工夫するより甘い芋を使えばいいじゃない!? 焼き芋を甘く焼き上げる方法は、ネットにも色々と情報があますよね。ふかしてから焼くとかアルミホイルで蒸し焼きにする等々…私も色々と試してみたものの正直言って誤差の範囲といいますか…? 昨日と今日の焼き方を変えたところで、どちらの方が甘かったかなんて、芋の個体差もあるでしょうし、はっきり言ってよく分かりません。 スチームのオーブンを使えば手軽に焼けてしまうというのもありますが、細かい焼き方を工夫するより、素直に確実に甘い芋を買ってきて焼くのが一番、というのが私なりに行き着いた答(笑) 種子島産 一粒安納芋 詰め放題 3.5kg [TUS-ME] 出版社/メーカー: 芋 匠メディア: その他この商品を含むブログを見る以前は、焼き芋といったら「紅あず

    焼いただけでスイートポテトのような甘さの安納芋が美味しすぎる! - I AM A DOG
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/17
    安納芋はホントやばい!でも、引っ越してきてから近所では手に入らないのよねー…
  • アークテリクス アトムLTフーディ 化繊インサレーションの魅力|化繊ジャケット・パンツ|登山ウェア|山のモノ|登山・トレラン・山スキーマガジン「山旅旅」

    化学繊維わたのメリットは羽毛に比べて、雨や汗の水分でへたりにくいから保温効果を維持しやすかったり、羽毛に比べてわた抜けが比較的すくなかったりというところだと思うんです。 とはいえ化学繊維わたといえど、少しづつ外へのわた抜けがあるから、それを防ぐためにわたの繊維を抜けにくくする加工を表の生地に施すんですね。そうすると通気もある程度遮断されるから抜群の断熱効果で暖かさを閉じ込める事ができる、反対にいえば生地が呼吸をしづらいということなので登山などの運動で蒸れちゃうところがあります。 アークテリクス アトムLTフーディの良さ アークテリクスのアトムLTフーディは蒸れづらく、通気性と速乾性を重視したコアロフトという独自開発の化学繊維わたをつかってるんです。このコアロフトの特徴はわたが抜けづらい特殊な構造をもってること、そうすると表の生地にわた抜け防止の加工を施す必要がなくなる=通気を保つ事ができる

    アークテリクス アトムLTフーディ 化繊インサレーションの魅力|化繊ジャケット・パンツ|登山ウェア|山のモノ|登山・トレラン・山スキーマガジン「山旅旅」
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/17
    アークって実用面でもビジュアルでも最高だよね!もっともお値段も、なんだけど…
  • 超方向オンチな妻が「iPhoneの地図アプリ」を諦めた理由

    ITオンチなに最新iPhoneを渡して、奮闘する様をつぶさに観察する「彼女はiPhoneを使いこなせない」。iPhone 6sへの機種変更、アプリのインストール法、アドレス帳の移し替え、さらにはフリック入力もマスターしつつある。2カ月前までガラケーだったのが信じられないほどの上達っぷりである。 突然だが、ITオンチなは、超が付くほどの方向オンチでもある。しかし、iPhoneには地図アプリもデフォルトで入っているし、「これで迷子にならんだろう」と余裕をかましていた。にもかかわらず、あいかわらず道に迷い続けている。地図アプリが手元にあるのに迷子になるとは、一体どういうことなのか? 連載「彼女はiPhoneを使いこなせない」過去記事はこちらから が地図アプリをかたくなに起動しない理由 は地図アプリの存在を知っているし、自宅のiPadにもインストールされている。地図アプリを起動して

    超方向オンチな妻が「iPhoneの地図アプリ」を諦めた理由
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/17
    私もiPhoneの地図アプリ苦手でGoogle使ってる
  • 夜間はハイビームの話

    夜間ハイビームで走ってる車が少ない。 ちょっと改めて考えると ハイビーム:対向車が運転しにくい。自分が運転しやすい。 ロービーム:対向車が運転しやすい。自分が運転しにくい。 個々のドライバーが全体最適を考えてロービームを選択してる。 と考えるのが普通だと思んだが、他方、ロービームでの走行の危険さを過小評価してる気がする。 ロービームの性能要件は40m先を照らせること。 となっていて、実際はもっと先まで光は届くけど、それ以上の距離のものは視認出来ないと思っていたほうがいい。 日中モノを見る時は形だけでなくて、動き、影の方向、色、様々な情報を複合してみている。 急に光の先になにか現れたモノがなんなのか、脳内で処理するには時間がかかる。 ロービームでは30mくらいが視認出来る距離と思っていたほうがよい。 ちなみに、時速60kmで巡行中に急ブレーキで止まろうとすると、32mくらい必要だそうだ。 も

    夜間はハイビームの話
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/17
    地方の高速はハイビームじゃないと運転出来ません…
  • <不妊治療>「まるでギャンブル」 高額費用つぎこむ40代 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    の女性が第1子を産む平均年齢はいまや30.6歳。若いうちに子どもを産み育てることが難しくなり、不妊治療を受ける人が増えています。明治大の藤田結子准教授による解説です。 ◇3人に1人が治療に200万円以上を支出 現在、赤ちゃんの約4人に1人は35歳以上の母親から産まれています。不安定な雇用やキャリアのために、出産を先延ばしした女性も少なくないでしょう。35歳を過ぎてから運よく、すぐ出産できる人もいますが、妊娠しにくくなる人の割合は増えます。 不妊の検査や治療を受けたことがある夫婦は、20~40代夫婦の6組に1組と言われています。日産科婦人科学会によれば、2013年に国内で行われた体外受精の件数は約37万件で、10年前の3倍以上に増えました。 女性の問題と捉えられがちですが、男性側に原因がある場合も少なくありません。世界保健機関(WHO)は、不妊原因が男性のみにある場合が24%、

    <不妊治療>「まるでギャンブル」 高額費用つぎこむ40代 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    alpi-co
    alpi-co 2016/01/17
    自分も治療してたけど、子供は宝だけど、でも正直今となっては、治療はすべきではないんじゃないかとも思うの…上手く言えないけどね。