タグ

ブックマーク / r.gnavi.co.jp (30)

  • 時間無制限の納豆食べ放題が790円!納豆屋さんが作る本気の納豆が異常な旨さで18パック完食してしまった - ぐるなび みんなのごはん

    最強に美味しくて最強に健康にいい、そんな夢のべ物・納豆。 炊きたてご飯に乗せればそりゃ天国、そのままべても何かに入れても何かを入れてもどうやっても美味い! 嫌いな人にとっては匂いがネックかもしれんが、納豆好きには優雅な芳香でしかないんじゃ! 冒頭から納豆への熱い想いをひけらかしてしまい申し訳ありません。しかし、私シマヅは納豆が好きすぎるのです。 酒を飲んでは納豆をべ、小腹が減っては納豆をべ。日が誇るこの素晴らしい発酵品にただひとつ欠点があるとしたら、泥酔して「シメにうか」とパックを開けて口に入れたところで寝落ちした次の朝、口内と寝具が悲惨なことになる、くらいでしょうか。 そもそも、イソフラボンの塊の納豆さんは、アラサー女子や健康に気をつかっている男性からしたら超絶ありがたいべ物。大量にべイソフラボンの恩恵を受け、お肌ツルツルになりたい! 飲みすぎのダメージがきている内臓も

    時間無制限の納豆食べ放題が790円!納豆屋さんが作る本気の納豆が異常な旨さで18パック完食してしまった - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2018/04/14
    納豆ぶっかけそばも気になります。
  • 超本格的インドカレーが1,200円食べ放題!「ニルワナム」ならガチで毎日通える旨さ - ぐるなび みんなのごはん

    会社員時代に足しげく通った神コスパべ放題のお店を紹介させてください 葉ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 私、みんなのごはんでライターとして活動を始めさせていただいて約2年半が経ちました・・・ その中で、「皆様に喜ばれる記事とはどんな記事だろう?」と考えてみて、私なりの一つの結論にたどり着きました。 それは・・・・ 【コスパが良くて美味しいべ放題!】 ではないでしょうか!? 「美味しいものをお腹いっぱいべたい」 この切なる願いは、人類共通の能から発される願いではないでしょうか!? ということでですね、今回は私のべ歩き人生の中において最高クラスの“隠し玉”をご紹介したいと思います。 私、汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」の店主を務めておりますが、実はタンタンタイガー開業前には会社員として働いておりまして、その時にゆうに40回以上は通った神コスパべ放題の

    超本格的インドカレーが1,200円食べ放題!「ニルワナム」ならガチで毎日通える旨さ - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2018/03/17
    あー、カレー屋さん行きたい…
  • 魚の構造を知り尽くした魚屋さんは、魚のキレイな食べ方も知り尽くしているの? - ぐるなび みんなのごはん

    「みんなのごはん」をご覧の皆様はじめまして、ライターのニシキドアヤト(@art_0214)と申します。 突然ですが、みなさんは焼き魚をキレイにべられますか? 当に突然すみません。 「お前はいつも突然なんだよ」と、よく言われます。 でも、焼き魚ってめちゃくちゃべづらくないですか? ほぐした身にはもれなく小骨がくっついてきてべづらいし、好き嫌いが分かれますが、キモは個人的には苦手でして……。それらをよけながらべていると、どうしても汚くなってしまうんですよね。 ▲僕がべたサンマ。掲載NGが出たためモザイク処理 実家で焼き魚をべていると、家族からは、 「当に汚い」 「育ちが悪い」 「親の顔が見てみたい」 と、ののしられます。「うちの子じゃない」と言いたいらしい。 でも、そもそも僕が子どもの頃に親がちゃんと教えてくれなかったから、26歳のいい大人になってもこの有様なのでは……? 「責

    魚の構造を知り尽くした魚屋さんは、魚のキレイな食べ方も知り尽くしているの? - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2017/12/22
    私も旦那に教えてもらった。食べ方汚いと避けちゃうのよね。
  • 無印良品のカレーって31種類以上もあるの!? こんなに種類が増えた理由を本社で聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 無印良品のレトルトカレーってものすごくおいしくないですか。 特に僕が好きなのはキーマです。一人前300円と安くはないんですが、挽肉のツブツブ感が出ていてしっかりとおいしい。自前で目玉焼きやソーセージをトッピングしてもよく合います。お昼ご飯にすごくちょうどいいんですよね。 ここ数年、無印良品カレーはものすごく種類が増えています。定番のカレーに加えて「ジンジャーパネン」とか「パニールマッカニー」なんて全然聞いたこともないようなカレーが売られています。 いったいどうなっているんだ、無印良品カレー部門。カレーマッドサイエンティストみたいな人が社内にいて暴走しているんじゃないか……。 というわけで、今日は株式会社良品計画に来てみました。カレーの開発担当者さんにいろいろ聞いてみたいと思います! 一体、どのカレーが一番売れているのか? また、売上げだけではわから

    無印良品のカレーって31種類以上もあるの!? こんなに種類が増えた理由を本社で聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2017/10/31
    食べたらはまりそうで買えてない(笑)
  • 「スカイスパYOKOHAMA」の宴会が最高すぎる…!入浴+宴会プランが超絶お得だった - ぐるなび みんなのごはん

    ライターの榎並紀行です。「やじろべえ」というコンテンツ制作会社の社長もやっています。 ▲社長です ※写真はイメージです。筆者はこんなCEO顔ではありません 社長をやっているので取引先と会の機会もそこそこあるのだが、こちら側がセッティングする場合、店選びにいつも悩む。味の良さはもちろん、先方の好き嫌いも考慮しメニューは豊富なほうがいいし、雰囲気だって単にオシャレだったり、単にカッコイイだけでなく、くだけた雰囲気になれるほうが望ましい。スカートの女性がいるかもしれないので座敷は避けるべきか? 気の利いたスイーツなどがあると、なお喜ばれそうだ。 ……と、懸念すべき事項が多すぎて超めんどくさい。 そこで、「宴会スパ」はいかが? しかし最近、それらを一気に解決する「宴会の最適解」とでもいうべきお店に出会った。お店というよりサウナなのだが、「スカイスパYOKOHAMA」という横浜サウナがやっている

    「スカイスパYOKOHAMA」の宴会が最高すぎる…!入浴+宴会プランが超絶お得だった - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2017/10/29
    職場の人と裸の付き合いはちょっとな…楽しそうではあるけど。
  • 天神に出現した「屋内型屋台」という新ジャンル!寿司も食べられる「博多めでたい屋」は福岡の屋台界に革命を起こすかもしれない - ぐるなび みんなのごはん

    福岡の夜の名物といえば、屋台。 これまでもいくつかオススメの屋台を紹介してきましたが、 今回はちょっとユニークな“屋内型屋台”をご紹介したいと思います。 いつでも快適に屋台気分が楽しめる! 場所は、警固の上人橋通り。 天神駅、薬院大通り駅から徒歩圏内とアクセスも良好です。 紹介するのは「博多めでたい屋」さん!! オープンは2016年9月。 今までにない新しいスタイルのお店ということで、当初から注目を集めていました。 今でもその人気は健在で、気づけばあっという間に満席に。すでに博多では評判の名店となっているようです。 これはかなり期待できますね!早速、店内を拝見… わぁ!屋台がスッポリ店内に入ってるーーーーー!! めっちゃ気分あがるやん~~~♡ 実はこの屋台、職人さんが手掛けた物で、 営業許可がおりればいつでも街にくりだせるのだそう。 冷暖房完備の屋内で、屋台気分が味わえるなんて最高ですね

    天神に出現した「屋内型屋台」という新ジャンル!寿司も食べられる「博多めでたい屋」は福岡の屋台界に革命を起こすかもしれない - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2017/10/14
    屋台自体に行きたい。
  • たったひと手間で味がぜんぜん違う…!市販の生麺から「究極の焼きそば」を作るとちょっと感動するよ - ぐるなび みんなのごはん

    ご麺ください。製麺を趣味にしているライターの玉置です。 市販されているラーメン用の麺と、焼きそば用の麺の違いをご存知でしょうか。 それは「生麺」と「蒸し麺」の違いです。 ▲ラーメン用は生麺! ▲焼きそば用は蒸し麺! 全国には様々な麺料理があるので一概にはいえませんが(沖縄そばは茹で麺だったりする)、関東のスーパーで並んで売っているラーメン用と焼きそば用の麺に関していえば、だいたいこのようになっています。 ▲茹でてから使う焼きそば用の蒸し麺というのもある! この生麺と蒸し麺は、材料自体は基的に同じです(細かい配合は違うでしょうけど)。 ということは、ラーメン用の生麺を蒸すと、焼きそば用の蒸し麺になりますね! 市販の蒸し麺で作る焼きそばも美味しいわけですし、「そんな手間をかけないで素直に焼きそば用の麺を買ってくればいいじゃん!」と思うかもしれませんが、蒸すというひと手間を自宅でやることに意味

    たったひと手間で味がぜんぜん違う…!市販の生麺から「究極の焼きそば」を作るとちょっと感動するよ - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2017/06/02
    気になる。まあ普通に作っても満足だけどね。
  • 魚好きの聖地だ!渋谷の酒飲みが口を揃えて猛プッシュする超穴場店「魚蔵居」がハンパじゃなかった

    魚好きの聖地だ!渋谷の酒飲みが口を揃えて猛プッシュする超穴場店「魚蔵居」がハンパじゃなかった 渋谷マークシティ出口すぐにある居酒屋「魚蔵居」。入口は小さいですが店内はいかにも和屋さんという感じのお店です。ここはシメサバやアジ、ホッキ貝など新鮮な魚を安くべることができます。運が良ければ高級魚「黒ムツ」もべることができます。渋谷でお店選びに迷ったら、ぜひ一度訪れてみてください。 先日、渋谷の立ち飲み屋さんで一杯やっている時に隣のおじさん達が口を揃えて猛プッシュしていたお店情報をゲットいたしました! なんでも、新鮮な魚がめちゃくちゃリーズナブルにべられるのだとか。 「渋谷で魚をべるなら絶対ココ!」とオススメっぷりがあまりにもすごかったので、美味しいお店を探してさすらい続ける風来のグルメライターの私としては、居てもたってもいられずに早速、うまさてんこ盛り「魚蔵居」へ行ってまいりました。

    alpi-co
    alpi-co 2017/04/17
    いいなー!飲みに行きたい。
  • カレー、カレー、カレーのオンパレード!全国100種類超のレトルトカレーが食べられる蔵前「カレー大使館」が楽しすぎてここで暮らしたい - ぐるなび みんなのごはん

    ※2018年9月25日にビルの解体により閉店しました こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 突然ですがわたし、カレーが好きです。欧風カレーに、インドカレーに、タイカレー、はたまたスリランカカレーなど、カレーと名のつくものには目がないのですが、そんなわたしが大歓喜するお店ができたとの噂を聞きつけました。 なんでも、全国108種類以上の「レトルトカレー」がべられるのだとか。早速行ってまいりました。 カレーカレーカレーのオンパレード!有名カレーから地元カレーまでなんでもべられるぞ! 圧巻のレトルトカレーの数。有名どころから地方のものまで、ズラッと様々なレトルトカレーが並んでいます。た、楽しい・・・。これは純粋に楽しすぎるぞ。 早速、気になったカレーを4種類、チョイスしてみました! 雪室和牛すじカレー 840円 雪室でじっくり熟成させた和牛。とっても美味しいです!香りも上品♡トロトロの大

    カレー、カレー、カレーのオンパレード!全国100種類超のレトルトカレーが食べられる蔵前「カレー大使館」が楽しすぎてここで暮らしたい - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2017/04/10
    トッピングの持ち込み(笑)
  • 赤身肉食べ放題3,500円!糖質制限推奨店「肉塊UNO」は肉好きにとっては本当に天国かもしれない - みんなのごはん

    肉好きにとっては天国「肉塊UNO」 こんにちは!ライターの佐藤樹里といいます。今日は美味しい赤身肉のお店を紹介します。 高級肉の代名詞といえば脂ののった霜降り肉ですが、昨今の肉界の流れだと赤身肉を忘れてはいけません。 今日紹介するお店「肉塊UNO」で扱っている牛肉は、大自然に育まれたオージービーフ。栄養豊かな牧草により飼育された、赤身の多い牧草飼育牛(Grass fed Beef)という種類です。で、この牧草飼育牛にはオメガ3という良質な脂の比率が高く、中性脂肪やコレステロール値を下げる効果もあるんだとか。また吸収されやすいヘム鉄が豊富なので女性には強い味方なんです。低脂肪なのに栄養が豊富。ダイエットにも、明日のコンディションアップにもきっと良いに違いありません。 そんな牧草飼育牛が3,500円でべ放題という夢のお店「肉塊UNO」にさっそく行ってきたので、ご覧下さい! 好きなお肉を好きな

    赤身肉食べ放題3,500円!糖質制限推奨店「肉塊UNO」は肉好きにとっては本当に天国かもしれない - みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2017/02/02
    行きた~い…!
  • 正しいのはどっち? 第一回『グルメ vs 味オンチ』討論会! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグです。 みなさんは誰かと事に行った時、こんな風に感じたことはありませんか? 「この人、こんなものを『おいしい』と感じるんだ……」 また、それとは逆に、 「手軽な居酒屋で十分なのに、なんで高級店に行きたがるんだ……」 と感じることもあるではないでしょうか。 そう、実はこの世の中には2種類の人間がいるのです。 すなわち―― に通じ、美味しいモノのためにはお金と労力を惜しまない「グルメ」! 対して、ジャンクだろうと安物だろうと、何をべてもおいしい!と喜べる「味オンチ」! …この両者の間にはマリアナ海溝よりも深い溝があるわけですが、今日はそんな「グルメ」と「味オンチ」を集め、普段から言いたかったことを、両陣営にそれぞれブチまけてもらおうと思います。 第一回『グルメ vs 味オンチ』討論会 集まってもらったのはこちらのメンバー ▼グルメチーム 田中開(

    正しいのはどっち? 第一回『グルメ vs 味オンチ』討論会! - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/12/28
    面白い(笑)グルメはいちいちうるさいから苦手。
  • ぜ~んぶ炊飯器に入れて炊くだけ!無理なく1食で野菜350g食べられる、究極の野菜もりもりレシピ - ぐるなび みんなのごはん

    厚生労働省が推進する1日の野菜の摂取量をご存知ですか? その量、なんと350g。 これ、意識してべないとなかなかこれだけの野菜をべられないものです。 そこで!無理なく野菜350gを1べられるレシピをご紹介します。 全て炊飯器ひとつで作れる簡単レシピですよ。材料を炊飯器に入れてスイッチを押すだけで作れるから、難しい火加減の調整も不要!! いつものカレーだってスイッチひとつでできて、しかも野菜がモリモリべられるんだから嬉しいこと尽くしです。それでは、レシピをご紹介します。 明太マヨお好み焼き 材料:1人分 キャベツ 1/4個 青ネギ 3 やまいも 100g 卵 1個 水 120ml だしの素 小さじ1 薄力粉 80g 醤油 大さじ1/2 明太子 1 お好み焼きソース 適量 マヨネーズ 適量 青のり 適量 作り方 キャベツは6mm角程度に切る。青ネギは小口切りする。やまいもは皮を

    ぜ~んぶ炊飯器に入れて炊くだけ!無理なく1食で野菜350g食べられる、究極の野菜もりもりレシピ - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/11/15
    炊飯器もう一台必要だな。
  • もうこれ半分天国だろ!ステーキも焼肉もデザートも食べ放題の「300B ONE 池袋本店」が素晴らしすぎる - ぐるなび みんなのごはん

    ごちそうと聞いてまず思い浮かぶ料理のひとつが「肉」!…そして「ステーキ」! ジューシーで柔らかい美味しいステーキを値段も気にせずに、お腹いっぱいべたいと思ったことがある方も少なくはないのでは? そんな願いが叶うかもしれないオススメのお店が池袋にありました。 早速、ステーキ、焼肉、デザート…がべ放題の最強店「300B ONE 池袋店」に行ってまいりました! 編集部注:2021年3月時点でのべ放題メニューは、こちらをご覧ください。 300B ONE 池袋店 メニュー:べ放題コース - ぐるなび 2名様からオーダーできるべ放題ステーキコースをご紹介! まず2時間べ放題コースを注文すると、最初に前菜の三品が出てきます。この時は ポテトとチーズのディップ 和風海藻サラダ 若姫牛のステーキ でした。 みてみてみて!! この輝く若姫牛様!!!! 圧倒的存在感。そして迫力。チャックアイという

    もうこれ半分天国だろ!ステーキも焼肉もデザートも食べ放題の「300B ONE 池袋本店」が素晴らしすぎる - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/09/30
    安いって思ったけど、ステーキすぐお腹いっぱいになるからなー。
  • ポテサラを劇的に旨くするちょい足しはコレだ!ポテトサラダに何を入れると一番美味しいか決定戦 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。突然ですが「ポテサラ」好きですか? ほくほくのじゃがいもに濃厚なマヨネーズをあえたポテサラ。 定番おかずとしてもお酒のおつまみとしても愛されていますね!持論ですが料理好きはポテサラには並々ならぬこだわりがあると思っています。 もちろん私もポテサラが大好きです。そんなポテラーの私が皆様とポテサラについて様々な議論をしたく今回はポテサラに何を入れると美味しいか?をレシピを通して検証してまいりたいと思います! 1、とりあえず博多っ子はなんでも明太子いれたくなる。「めんたいバターポテサラ」 材料(2人分) じゃがいも 大(男爵)・・・2個 明太子・・・1 マヨネーズ・・・小さじ1 酢・・・小さじ1/2 バター・・・小さじ1 胡椒・・・少々 大葉・・・1枚 作り方 じゃがいもをたっぷりのお湯で沸騰させないようにじっくりと茹でる。明太子は皮から出す。大葉は千切り

    ポテサラを劇的に旨くするちょい足しはコレだ!ポテトサラダに何を入れると一番美味しいか決定戦 - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/05/16
    シンプルで充分だけど、アボカドが気になるかな。高カロリーだけど。
  • さ、刺身が食べ放題の天国が人間界に存在した!浅草橋のたいこ茶屋の1,100円ランチが熱い - ぐるなび みんなのごはん

    ※(編集注)2018年7月現在、ランチタイム予約プランは1,500円となっています。予約なしの通常料金は1,300円です。 お刺身が好きな方、多いですよね。 新鮮なお刺身を、お腹いっぱいになるまでべたい!なんて夢を持っている方も少なくないのではないでしょうか。 そんな夢をたったの1,100円で叶えられる夢のようなお店が、浅草橋にあるんです! さっそく胃袋を空っぽにして準備万端の状態で潜入してきました! 「たいこ茶屋」ってどこ? JR総武線快速「馬喰町」駅東口、C4出口から徒歩1分。 JR総武線「浅草橋」駅西口からは徒歩3分の場所にあるビルの地下1階にあります。 「たいこ茶屋」と赤い電光看板が目印。 メニュー看板の上には、インパクト大な魚のオブジェが飾ってあります。 連日、開店前からずらっと長蛇の列ができているので、行列を目印にしてもわかりやすいかもしれません。 刺身や海鮮は、築地で毎朝大

    さ、刺身が食べ放題の天国が人間界に存在した!浅草橋のたいこ茶屋の1,100円ランチが熱い - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/03/18
    すごい、ホントに天国だ!(笑)
  • 高カロリーメニューを食べたい時は、食材を豆腐に置き換えれば安ウマで低カロリーな件 - ぐるなび みんなのごはん

    美味しいメニューは高カロリーなものが多いですよね。 美味しいけどカロリーが高いからべるのやめておこう…なんてシーンはよくあるのではないかと思います。 そこで安くて美味しい豆腐の登場です。豆腐はヘルシーながらも何にでも変身してくれる有能材だということをご存知ですか? 日は美味しい高カロリーメニューを、ヘルシーな豆腐に置き換えて作ってみました! 1. マヨネーズを豆腐で作る!「豆腐マヨエッグパン」 《材料1人分》 絹豆腐…1/2丁(150g) A オリーブオイル…大さじ1 A 酢…大さじ1/2 A レモン汁…大さじ1/2 A 塩…ひとつまみ 卵…1個 パン…1枚 ブラックペッパー…少々 《作り方》 水切りした絹豆腐とあわせたAをミキサーに入れ、滑らかになるまで攪拌する。 パンに1.を土手のように囲み、卵を落とす。 オーブントースターで5分ほど焼き、ブラックペッパーをかける。 マヨネー

    高カロリーメニューを食べたい時は、食材を豆腐に置き換えれば安ウマで低カロリーな件 - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/03/05
    グラタンにはお豆腐入れるよ!
  • 釣りたて魚、買い取ります!新潟の回転寿司「ことぶき寿司」のクオリティがハンパない件 - ぐるなび みんなのごはん

    「廻る寿司」、いわゆる回転寿司というと、「安くて手軽にべられる」というイメージを持つ方も多いのではないのでしょうか? しかし、日海の幸が美味しい新潟では、そんな廻る寿司でさえ凄いのです。 新鮮な魚介類を提供する廻る寿司店 今回ご紹介するお店はこちら ことぶき寿司 亀田店 店内は、一般的な廻る寿司店のつくりとなっていますが、お店に入るとお店の方々の活気に驚きます。 釣りたて魚の買い取り制度がある! 席に座りメニューを見ると、変わった内容の文言が書かれていました。 「釣りたて魚買い取ります」 自分で釣った魚を、血抜き・氷じめにし、鮮度を保った状態のものをお店に持ち込むと買い取ってくれるのだとか。 (繁忙期は無理らしく、傷があったり鮮度が悪かったり小さいものも不可) 海がすぐ近くにある新潟ならではのスタイルですね。 まずは、お味噌汁を注文しました。 この日提供していたのは2種類です。 甘海老

    釣りたて魚、買い取ります!新潟の回転寿司「ことぶき寿司」のクオリティがハンパない件 - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/02/25
    釣れ過ぎてどうしよう!って思うこと、結構あるよね。
  • 【米好き歓喜】100円以内で作れる「最強おかず」選手権! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグです。 突然ですが、みなさんには「これさえあればご飯を何杯でもえる!」といった推しおかずはありますか? 「から揚げ」や「野菜炒め」などの定番おかずから、「海苔の佃煮」や「肉味噌」といったご飯のお供まで……お気に入りのおかずは人の数だけ存在するものですよね。 そこで今回は、大の米好きである自称「ごはん神」を5人集め、それぞれがオススメする『最高のおかず』を紹介しつつ、 安くてウマい最強のおかずを決定したいと思います。 今回の挑戦者はこちらの5名! かんち:Webディレクター / 圧力鍋で炊いた白米の美味さを知ったその日から2か月で体重が7kg増えた。 原宿:オモコロ編集長 / この企画に参加したものの、意外と少ARuFa:ブロガー / 白米と世界平和が好き。 マンスーン:工作系ライター / 味ぽんがあれば白米を2合べることが出来る。 カメン

    【米好き歓喜】100円以内で作れる「最強おかず」選手権! - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/02/22
    100円でご飯がいくらでも…だったら、大葉の醤油漬けかな
  • 背徳の祭典「ハイカロフェス」で食べられる高カロリーメニューが禁断の美味さだった…! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!料理研究家、フードコーディネーターの河瀬璃菜です。 世はまさにダイエット全盛時代!先日、このダイエット全盛時代に逆らうかのようにハイカロレシピをご紹介いたしました。 r.gnavi.co.jp インフルエンザが流行るこのシーズンにダイエットダイエットと言って栄養をとらないで身体を壊すと元も子もないですよね。 日はそんな激ウマなカロリーを摂取して健康と楽しいメニューで心の健康を作ろう!という意図で福岡県久留米市で開催されている“ハイカロフェス”を紹介します。 ハイカロフェスって一体なんだ 福岡県久留米市で開催されている 「おいしくべて元気になろう!!インフルエンザをブッ飛ばせ!『くるめ冬のハイカロ月間2016』」 という共通の合言葉で、様々な飲店で自慢の「ハイカロリーメニュー」を思う存分べて楽しく冬を過ごそう!というイベントです。 詳細:http://mametubas

    背徳の祭典「ハイカロフェス」で食べられる高カロリーメニューが禁断の美味さだった…! - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/02/12
    カロリー高いものって、どうしてこんなに美味しそうなんだろう???
  • これは何にでも使える!話題の「スライス生チョコレート」の美味しさと便利さがスゴい - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!料理研究家、フードコーディネーターの河瀬璃菜です。 もうすぐバレンタインですね。チョコレートが飛ぶように売れる季節です! そんなチョコレート界に彗星のように現れた今話題のスライス生チョコレートをご存知ですか? 何でもスライスチーズのようにスライスされた生チョコレートでその美味しさと便利さから今話題沸騰中の消費だとか。 こちらのツイートでその存在を知られた方も多いのではないでしょうか。 スライスチーズみたいなチョコを買った、イカス pic.twitter.com/8zssXUW2bH — 斎藤充博 (@3216) 2015, 12月 6 日はそんなスライス生チョコレートの簡単便利な使い方レシピをご紹介させていただきます! スライス生チョコレートってなに? 株式会社ブルボンの商品。商品詳細はこちら! www.bourbon.co.jp 商品の知識も得たところで、早速レシピもいって

    これは何にでも使える!話題の「スライス生チョコレート」の美味しさと便利さがスゴい - ぐるなび みんなのごはん
    alpi-co
    alpi-co 2016/02/01
    チョコ春巻き美味しそう♪