2011年11月25日のブックマーク (9件)

  • 「ヒカリノユクエ」 / buzzG feat.GUMI

    buzzGです。前に進むための力をテレキャスターが少しだけ貸してくれました。◆Music & lyrics : buzzG(mylist/13954828)◆Illust : 記号(http://05go5.pupu.jp/)◆Movie : ke-sanβ(mylist/14639164)◆Bass : Kei Nakamura(mylist/14165099)◆Engineering : tomoboP(mylist/22904031)◆Twitter : http://twitter.com/buzz_g◆Off vocal : http://piapro.jp/t/k3nO(男性キー有、マスタリング有/無)

    「ヒカリノユクエ」 / buzzG feat.GUMI
    alshine5
    alshine5 2011/11/25
    buzzGさんの新曲、凄く切ないよ・・
  • 「グラコロ」を食べた数を競おうぜ! 「グラコロ同盟」が今年も始動

    グラコロ同盟2011 マクドナルドの冬の定番メニュー「グラコロ」のファンが集まる非公式コミュニティー「グラコロ同盟」が11月25日、グラコロ発売と同時に活動を始めた。販売期間中はただひたすらグラコロをべ、報告し合い、その数を競い合う。 参加するには、グラコロをべたらTwitterでハッシュタグ「#gracoro_union」をつけてつぶやく。グラコロ同盟のサイトでは、ツイート数をユーザーごとに集計し、ランキング表示する。「正直ベース」で運用しているので、ウソをついてはいけないぞ! 25日現在は、発売日だというのに6個もべた人がおり、暫定1位となっている。す、すごい……。 グラコロ同盟は、グラコロが販売されなかった昨年を除き、2003年から毎年活動している。グラコロのバンズはふわふわと柔らかく湿気を吸いやすいため、同盟には「イートインしか認めない鉄の掟」がある。どうしてもテイクアウトせ

    「グラコロ」を食べた数を競おうぜ! 「グラコロ同盟」が今年も始動
    alshine5
    alshine5 2011/11/25
    そんなのがあったとは知らなかった。というより去年グラコロ発売されなかったってどういうことなんだろう?日曜日食べに行こうっと
  • あるオンラインゲームで「10万円の課金アイテム」が2000個も売れちゃった理由

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 売る方も買う方もおかしい? 「Darkorbit」のゲーム画面。基プレイ無料のスペースMMORPGです 海外ニュースサイト「GAMESbrief」で、あるオンラインゲーム内で販売された「10万円の課金アイテム」が話題になっています。どうせ客寄せ目当てなんでしょ……と思っていたら、なんと4日間で2000個も売れちゃったんだとか。えっ、ちょっ、どういうことなの? ユーザーが遊んでいたのは、ゲームポータルサイト「Bigpoint.com」で提供中の「Darkorbit」というオンラインゲーム。広大な宇宙を舞台にした基プレイ無料のスペースMMORPGで、プレイヤーは3つの勢力に分かれてスペースシップを強化しながら銀河の覇権を争っていきます。 今回販売されたのは、作に登場する「ドローン」の中でも最強と言われる「ZEUS」の所有権。ドロ

    あるオンラインゲームで「10万円の課金アイテム」が2000個も売れちゃった理由
    alshine5
    alshine5 2011/11/25
    それだけ難易度高いレアってURだよね・・私だったら合成アイテムの性能をはねあげるアイテムなら欲しいかなぁ
  • はてながいま、「はてなブログ」を作る理由

    はてなの新サービス「はてなブログ」のβ版が11月7日、公開された。現行の「はてなダイアリー」は、8年の歴史を持つ老舗ブログサービス。その間、SNSTwitterなど新しいサービスが次々と登場してきた。しかし2011年、はてなが投入してきたのは清々しいほどの直球、「ブログ」だった。30代男性ユーザーが目立つダイアリーに対し、「子育てするお母さんにも使ってもらえるようなシンプルなブログ」を目指すという近藤淳也社長(36)と開発を担当したディレクター、大西康裕さん(36)。その真意を聞いてみた。 「絶対に必要な機能しかつけない」 「僕には子供がいるのですが、保育園の集まりで『ブログサービスやってます』と自己紹介すると、お母さんたちに『難しそうですね』と言われてしまう。その時に、『ぜひ使ってください』と言いたいのですが、ダイアリーでは確かにちょっと難しくて」と笑う大西さん。 ダイアリーは現在、1

    はてながいま、「はてなブログ」を作る理由
    alshine5
    alshine5 2011/11/25
    トラバは確かにいらんって思うもん。SPAM多いからそこには同意。はてなキーワード大幅変更になるのか。来年のATOKの辞書関連どうなるのかが気になる話だ(そっちかい)
  • togetterにまとめを消されて憤る人々

    運営に不利益をもたらす可能性のある、根拠のない誹謗・中傷行為にtogetterを利用すれば削除されるのは必然だと思うのですが、そう思わない人もいるようです。 togetterを糾弾しているのが、pixivカオスラウンジ騒動を追い続けている人という共通点が面白いですね。 ※togetterはいきなりまとめを削除することはありません。まとめ内に問題がある場合、通常は「調整中」表示になります。今回はそれを通り越して削除対応をされた特別なケースです。

    togetterにまとめを消されて憤る人々
    alshine5
    alshine5 2011/11/25
    なんというか、悪質なユーザーならtogetter運営も垢停止とか凍結とかそれくらいやればいいんだろうが・・どうなんだろ?
  • 意外と知らないGoogleの裏技7選 / 上、上、下、下、左、右、左、右、B、Aで忍者登場、フライトシミュレーターなど – ロケットニュース24(β)

    検索するとき、なくてはならないのがGoogleグーグル)である。おそらく毎日グーグルのお世話になっている人も多いのでは? 他にもメールはグーグル(Gmail)という人もいるだろうし、ニュースのチェックはGoogleリーダーという人もいるだろう。とにかくGoogleは、確実に生活の中に入りこんでいる。 ということで今回は、いつも使っているGoogleの裏技を7つほどご紹介したい。PC版のGoogleを元にしているが、スマホでも再現可能なものがあるので試していただきたい。 その1.Googleの画面が回転 Googleで「Do a Barrel Role」と検索してみよう。そのまま画面がグルリと時計回りに回るはずだ。スマホでもできるぞ。 その2.Googleの画面がナナメに Googleで「askew」と検索してみよう。そのまま画面がナナメに傾くはずだ。スマホでもできるぞ。ちなみにas

    alshine5
    alshine5 2011/11/25
    知らないのがあってびっくり。てかファミコン版コナミコマンドが仕込まれていたのには吹いたw
  • NHK-FMブログ:NHKブログ | 番組ここが聴きどころ | 年末年始の特集番組ラインナップ発表!

    ― 12月 ― 『レイハラカミ・トリビュート』  12月17日(土)後9:00~11:00 『Live Music from New York』  12月22日(木)、23日(金・祝)前0:00~1:00(21日、22日・深夜) 『N響「第9」演奏会』  12月22日(木)後7:00~9:10 『今日は一日“新世紀女性アイドル”三昧』  12月23日(金・祝)後0:15~9:00(中断あり) ※『今日は一日○○三昧』番組ホームページはこちら 『AKB48の私たちの物語 クリスマススペシャル』  12月23日(金・祝)後9:00~10:40 ※番組ホームページはこちら 『ワールドロックナウ 年末スペシャル』  12月23日(金・祝)後11:00~翌前1:00 『土曜日レディ 杏子のDown Town Christmas 』 12月24日(土)後2:00~6:00 ※番組ホームペ

    alshine5
    alshine5 2011/11/25
    クリスマスにHR三昧とアニソン大運動会とかNHK-FM相変わらず無茶しやがって・・
  • asahi.com(朝日新聞社):「NARUTO」放映当日に中国で配信 テレ東のアニメ - 文化

    印刷  テレビ東京は24日、同局が放送するアニメーション3番組を、中国の大手動画配信サイトに即日配信すると発表した。12月1日から開始する。中国国内の業者と組んで正規の映像を流すことで、横行する違法映像を締め出すのが狙い。  配信する番組は「NARUTO(ナルト)」「BLEACH(ブリーチ)」「SKET(スケット) DANCE(ダンス)」。さらに4〜5作品を検討中という。中国大手の動画サイト「土豆」と提携し、中国語の字幕とCMを付け、日での放送より1時間遅れで配信する。  配信された番組は中国国内でだけ見ることができる。中国側がスポンサーから集める広告料を運営費にあてるため、視聴者は無料で番組を見られるという。 関連記事中国初のアニメ・漫画コミュニティ、北京に誕生(11/15)〈BCN〉TISグループの天津索浪数字、中国でのアニメ制作に力を入れる(11/11)日でアニメを専攻する中国

    alshine5
    alshine5 2011/11/25
    こういうので海賊版対策になればいいけど、跡は字幕が中国のアニメファンにとっていいものであればってところかな。よくないとファンサブの方がいいって思われるのもあれだしね
  • ポップンの名曲教えてください! : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 23:53:42.37 ID:Y+m/HSpL0 ポップス(僕らは完璧さ) カントン(和称一起走) アレグリア(クチビル) 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 23:54:34.69 ID:iCmEPiTx0 又マスター http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004DGD4TG/vipimouto-22/ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 23:55:20.87 ID:5jUYbOLg0 power plantよりかっこいい曲に出会えない 天庭(初回生産限定盤)(DVD付) 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/30(日) 00:03:30.8

    ポップンの名曲教えてください! : 妹はVIPPER
    alshine5
    alshine5 2011/11/25
    私だと走り続けてとピンク(パーキッツ)と透明なマニキュアが目一曲かな?プレイ開始がいろはだったので知らない曲一杯あってびっくりです