2018年12月27日のブックマーク (6件)

  • 米軍撤退決定は、シリアにとってどういう意味を持つのか?

    トランプ大統領が決定したシリア駐留米軍の即時完全撤退。シリアでのこれまでの米国の政策を振り返りつつ、その決定の意味を考える> 米ホワイト・ハウスは12月19日、シリアに駐留米軍の即時完全撤退を決定し、一部の部隊の撤退を開始したと発表した。この決定は、政権内の不協和音やドナルド・トランプ大統領の独断と捉えられ、米国政治の文脈のなかで語られることが多い。だが、当のシリアにとって、それはどのような意味を持つのか? 米国の政策によって助長されてきたシリア内戦の複雑さ 有志連合を率いてイスラーム国に対する爆撃を行ってきた米国が、バラク・オバマ前政権時代からシリアに特殊部隊や国務省職員を駐留させてきたことは意外と知られていない。その第1の目的は、いわゆる「穏健な反体制派」の支援にあった。だが「独裁」打倒をめざしていたはずの武装集団が、シャームの民のヌスラ戦線(現シャーム解放機構)に代表されるアル=カ

    米軍撤退決定は、シリアにとってどういう意味を持つのか?
  • ロシアが極超音速ミサイル配備へ 迎撃困難との見方も:朝日新聞デジタル

    ロシアのプーチン大統領は26日、米国の「核戦略見直し」に対抗して開発を急いでいた新型の極超音速ミサイル「アバンガルド」を2019年にも実戦配備すると発表した。核弾頭の搭載ができ、米国のミサイル防衛システムによる迎撃が難しいとされる。配備されれば米ロの核開発競争の激化につながる恐れがある。 ロシア軍が同日、中西部オレンブルク州から約6千キロ離れたカムチャツカ半島の標的に向けた発射試験に成功した。モスクワの国防省施設で試射を見届けたプーチン氏は、「想定される敵のミサイル防衛システムでは攻略は不可能。大きな勝利だ」と話し、米国のミサイル防衛システムを無力化する能力を強調。「来年にもロシア軍に実戦配備される」と明言し、「ロシアにとって最高の新年のプレゼントだ」と自賛した。 ロシア政府によると、アバンガルドはマッハ20の極超音速で敵国のミサイル防衛システムをかいくぐりながら飛ぶため、迎撃が非常に困難

    ロシアが極超音速ミサイル配備へ 迎撃困難との見方も:朝日新聞デジタル
    alt-native
    alt-native 2018/12/27
    マッハ20って 秒速6.8km。30分足らずで地球を半周するぞ。レーザーかレールガンで迎撃するしかない。
  • 北アルプス 剱岳向かう途中 男性2人が遭難/富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース

    25日夜、剱岳に向かっていた男性2人のパーティーが「凍傷で動けなくなった」と救助を求めました。 県警は、ヘリコプターで救助に向かう方針で、天候の回復を待っています。 25日午後6時半ごろ、北アルプス・池ノ平山の標高2550メートル付近で、兵庫県の50代の男性が「両足が凍傷となって行動不能となっている」と、一緒に登山をしている茨城県の男性が、警察に救助を求めました。 上市警察署によりますと、2人とは連絡が取れていて、天候の回復を待って、ヘリコプターで救助に向かう方針です。 2人は、今月23日に上市町馬場島から入山、赤谷山、池ノ平山を経由して剱岳に向かっていた途中で、今月30日に下山予定でした。

    北アルプス 剱岳向かう途中 男性2人が遭難/富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
    alt-native
    alt-native 2018/12/27
    ラッセルしまくったせいか。
  • トヨタ・プリウスがまさかの消滅!? 次世代型はクロスオーバーへ移行の噂 - ライブドアニュース

    2018年12月27日 8時3分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと トヨタ「」はフェイスリフトが最終モデルとなる可能性があるという 20万台以上という2014年の米国での販売実績は2017年には10万8661台まで減少 トヨタは事実を重く受け止め、次世代モデルへの変化を検討しているそうだ トヨタ「」は、改良型を発表したばかりですが、海外から気になる噂が入ってきました。何と、次期型は開発されず、今回のフェイスリフトが最終モデルとなる可能性があると言います。 は、世界初の量産ハイブリッド乗車として1997年に誕生。以降21年間に渡り、日はもちろん、世界のハイブリッドモデル市場を牽引してきました。 今回の改良モデルでは四輪駆動システム「AWD-e」を設定し、期待は高まっています。しかし、2014年に米国で20万台以上の販売実績が、2017年には108,661台

    トヨタ・プリウスがまさかの消滅!? 次世代型はクロスオーバーへ移行の噂 - ライブドアニュース
    alt-native
    alt-native 2018/12/27
    プリウスはハイブリッドカーのシンボルモデル。もはやハイブリッドは特別なものではない。
  • シー・シェパードが「勝利」宣言 日本のIWC脱退に伴う南極海撤退で - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 現地時間26日、シー・シェパードは日のIWC脱退通告について言及した 脱退に伴い日は南極海での調査捕鯨ができなくなるため、同団体は歓迎 抗議活動の目的が一部実現したとして「勝利」を宣言した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    シー・シェパードが「勝利」宣言 日本のIWC脱退に伴う南極海撤退で - ライブドアニュース
    alt-native
    alt-native 2018/12/27
    “シー・シェパードは南極海での捕鯨に反対”そして勝利とは.. つまり 彼らは 本質的に捕鯨に反対じゃないってこと。"商業的"反対活動だったんだな。
  • トランプ氏、夫妻でイラク電撃訪問…米軍を激励 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【ワシントン=黒見周平】トランプ米大統領は26日、メラニア夫人と共にイラクを訪れ、駐留米軍を激励したことをツイッターで明らかにした。トランプ氏が紛争地を訪問するのは2017年1月の政権発足後初めてで、安全確保のため事前予告なしに行われた。 トランプ氏はバグダッド西方のアサド空軍基地に到着後、イラクに駐留する米軍について、「撤退の計画は全くない」と記者団に強調した。その上で、「(米軍を撤退させる)シリアで何かしたい場合は、イラクを拠点に使うことができる」と述べた。イラク駐留米軍は約5200人で、イラク軍の訓練やイスラム過激派組織「イスラム国」などへの対応に当たっている。

    トランプ氏、夫妻でイラク電撃訪問…米軍を激励 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    alt-native
    alt-native 2018/12/27
    “米国が世界の警察官であり続けることはできない”でも、Make America Great Again..?