2020年7月9日のブックマーク (13件)

  • リダイレクトの警告

  • SMAPライブで止まる重力波望遠鏡 大敵の振動減らせ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    SMAPライブで止まる重力波望遠鏡 大敵の振動減らせ:朝日新聞デジタル
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    重力波に限らず天体観測を 都会でやろうってのがそもそもキツいのでは?
  • 古いやかんでスポーツ飲料 13人が食中毒 内部に蓄積の銅溶け出す | 毎日新聞

    大分県は8日、臼杵市の福祉施設でステンレス製のやかんに入ったスポーツドリンクを飲んだ70~90代の男女13人が、嘔吐(おうと)、吐き気などの症状を訴える中毒になったと発表した。水道水に含まれる微量の銅成分が古いやかんの内部に蓄積し、酸性の飲料で溶け出したことが原因とみられ、極めて珍しいケースという。 県品・生活衛生課によると、福祉施設はステンレス製のやかんで湯冷ましをつくり、スポーツドリンクの粉末を入れた。そのスポーツドリンクをデイサービスの利用者が6日午前10時20分ごろ、一人あたり150㏄を飲んだところ、嘔吐などの異状を訴えた。

    古いやかんでスポーツ飲料 13人が食中毒 内部に蓄積の銅溶け出す | 毎日新聞
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    ヤカンちゃんと洗えよ。
  • 学校再開拒めば「予算削減」 トランプ大統領が警告、批判噴出 | 共同通信

    【ワシントン、ニューヨーク共同】トランプ大統領は8日、新型コロナウイルス感染拡大で閉鎖中の学校に対し、9月からの秋学期に対面式授業を再開しなければ「予算を停止するかもしれない」とツイッターで警告した。11月の大統領選に向け早期の正常化を狙うが、全米で感染者が再び急増する中、批判の声が出ている。 トランプ氏は、自分の再選を阻止するために野党民主党の州知事らが学校再開を拒んでいると改めて主張。ニューヨーク州のクオモ知事(民主党)は8日の記者会見で「再開するかどうかは州が判断する。安全になった時に再開する」と述べ、トランプ氏が介入すべきではないと批判した。

    学校再開拒めば「予算削減」 トランプ大統領が警告、批判噴出 | 共同通信
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    彼は こういうことする人間です。未だに支持者がいるのが理解できない。彼の国の有権者も大概頭おかC。
  • 特権を問う:「Yナンバーに気をつけろ」沖縄移住の女性が体験した「基地の島」の現実とは? | 毎日新聞

    土出身のダイビングインストラクターの女性(38)は美(ちゅ)ら海に憧れて6年前、沖縄に移り住んだ。当初からダイビングショップの上司に口酸っぱく言われていたのが「Yナンバーに気をつけろ」。だが、その懸念は現実のものとなった。「基地の島」で女性に何が起きたのか――。【平川昌範】 飲酒運転で背後から追突してきた「Yナンバー」 2017年5月29日午前1時15分ごろ、女性は職場の送別会から車で帰宅する途中、沖縄県読谷(よみたん)村の国道58号で信号待ちをしていた。背後で異様な音がしたと思った瞬間、すさまじい衝撃が女性を襲った。追突された女性の車は交差点中央まで押し出された。駆けつけた通行人の呼びかけに応じて辛うじて車外に出たが、全身の痛みと恐怖でその場で泣き崩れた。 救急車で病院に運ばれ、警察から事情を聴かれる中で、追突してきた相手の車が米兵運転によるものだと知らされた。「Yナンバー」。ナンバー

    特権を問う:「Yナンバーに気をつけろ」沖縄移住の女性が体験した「基地の島」の現実とは? | 毎日新聞
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    なにこれ
  • Web会議「Microsoft Teams」にバーチャルルームに集まれる「Togetherモード」

    Microsoftは7月8日(現地時間)、「Office 365」のチームコラボレーションサービス「Microsoft Teams」での“バーチャルインタラクション”をより快適にするための一連の新機能を発表した。 新型コロナウイルス感染症対策でWeb会議の利用が必須になりつつある中、Teamsに寄せられたフィードバックを反映したものとしている。 中でも「Togetherモード」はWeb会議特有の疲労感の一因であるグリッドビューの問題の解決策として開発された。 「Togetherモード」は、グリッドビューのように会議の参加者が四角い画面で区切られて並ぶのではなく、1つの背景の前に並んで表示される。背景は状況に合わせて、オンライン講義なら講堂(49人まで並べる)、飲み会ならバーなどというように選べる。 現在のグリッドビューでは参加者の画面での位置は移動するが、Togetherモードでは参加者

    Web会議「Microsoft Teams」にバーチャルルームに集まれる「Togetherモード」
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    ヒマか。それより仕様を改善してくんろ
  • 通勤定期の廃止で東京移住は加速するよ

    「都内出るだけで1500円」富士通が通勤定期券代の支給廃止…土日や終業後に東京で外出・消費をする生活はし辛くなっていくのか? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1555658 通勤定期の廃止で東京への一極集中が止まる、と考えている人が多いけど逆じゃね? 「通勤定期で都心に気軽に行けなくなっちゃう。どうしよう!」 パターンA 「仕方ない、これからの遊びや買い物は出来るだけ地元で妥協していこうか」 パターンB 「これを機に都心近くに引っ越ししよう!」 生活ランクの低下を我慢でき人はそう多くないわな。 郊外の経済が盛り上がる、という意見もあるが昨今の地方行政を見ると成功するか怪しいもんだ。 Bみたく、東京進出を選ぶ人が相当数出てくると思われ。

    通勤定期の廃止で東京移住は加速するよ
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    Bはありえないです。むしろ引っ越すのはオフィスのほう。東京にオフィス構える意味は?
  • 現金受領100人立件せず 検察内でも「整合性とれぬ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    現金受領100人立件せず 検察内でも「整合性とれぬ」:朝日新聞デジタル
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    起訴しないなら 捜査の内容じゃないんだから、公表しろよ。
  • 大学入試の新システム 運営許可取り消す方向で調整 文科省 | NHKニュース

    高校生に、学習した内容や部活動の実績を記録してもらい、大学入試で活用する新たなシステムについて、文部科学省は、これを運営する一般社団法人への許可を取り消す方向で調整していることが関係者への取材でわかりました。このシステムは、およそ18万人の生徒が利用していることなどから影響が懸念されます。 このシステムは、去年から一般社団法人の「教育情報管理機構」に運営が任され、今年度の入試から格的に導入される予定でしたが、関係者によりますと、入試に利用する大学が少なく、財政上の安定が見込めないことなどから、文部科学省が運営許可を取り消す方向で調整していることがわかりました。 すでに、全国およそ18万人の生徒がこのシステムを利用していることなどから影響が懸念されます。 このシステムをめぐっては、生徒がポータルサイトを利用する時に、教育産業大手の「ベネッセコーポレーション」のIDを取得する必要があることが

    大学入試の新システム 運営許可取り消す方向で調整 文科省 | NHKニュース
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    内容はクソだなとは思うけど、新しいアイディアを検討して、悪いものは やっぱりやめようってなるのは 健全な動きだと思う。
  • 現金受領の議員「正直ホッと」 河井夫妻、残した不信感(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    記者からの問いかけにも無言のまま参院会議場に向かう河井案里氏=2020年6月17日午後3時1分、恵原弘太郎撮影 昨年7月の参院選をめぐる一連の疑惑発覚から8カ月余り。前法相で衆院議員の河井克行容疑者(57)=自民党を離党=とで参院議員の案里容疑者(46)=同=が8日、公職選挙法違反(買収)罪で起訴され、事件は節目を迎えた。その一方で現金の配布先とされた、地元議員らを含む100人の刑事処分は見送られ、あとには「政治とカネ」への不信感が残った。 【動画】東京拘置所に入る河井克行・案里議員 「受け取った側が処分されないのはどうなんかな。正直ホッとしたという思いはあるけれど、受け取った罪は消えない」。チラシ配りを頼まれ、後日、克行議員から現金を受け取ったという議員はこう漏らす。 返金しようとしたが、事務所に克行議員がおらず返せなかったという。「河井夫にだけ責任を押しつけ、被害者面(づら)はで

    現金受領の議員「正直ホッと」 河井夫妻、残した不信感(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    全国的に贈収賄ってのはカジュアルに行われてるんだなということだけは理解した。
  • 見てわかる「岐路に立つコンビニ」 勝ち組の壁 - 日本経済新聞

    小売りの勝ち組だったコンビニエンスストアが少子高齢化の壁にぶつかり、モデルの変革を迫られています。新型コロナウイルスの感染拡大による客数の減少も追い打

    見てわかる「岐路に立つコンビニ」 勝ち組の壁 - 日本経済新聞
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    多様な商品を扱う現場でロボットの導入はまだまだ難しい。それより安く構築できる決済自動化システムのほうがインパクトあるぞ。
  • 日本流のジョブ型雇用模索 解雇規制巡る議論浮上も コロナが変える働き方 - 日本経済新聞

    企業の間では、職務を明確に規定し最適な人材を充てる「ジョブ型」雇用によって労働生産性を高め、優秀な人材を呼び寄せられるとの期待は大きい。だが形だけ導入してもうまくいかない。「ジョブ型」を機能させるには長年親しんだ労働慣行を変える必要がある。今年4月に人事評価制度を変えた東芝。組織の中で担う「役割」に応じて処遇を決める制度に改め、成果だけでなく、社員との連携なども新たに評価するようにした。ジョ

    日本流のジョブ型雇用模索 解雇規制巡る議論浮上も コロナが変える働き方 - 日本経済新聞
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    給与のことが語られない時点で うまくいかないと容易に想像できる。
  • コロワイド、大戸屋にTOB 子会社化へ最大71億円 - 日本経済新聞

    大手のコロワイドは9日、定チェーン「大戸屋」を展開する大戸屋ホールディングスの株式をTOB(株式公開買い付け)で買い増すと発表した。コロワイドは最大で71億円を投じ、大戸屋HDの株式保有割合を現在の19%から51%に引き上げる。新型コロナウイルスの感染拡大で外出が減り、飲店の経営は悪化している。子会社化によって材や配送の共通化などを進めて、立て直しにつなげる。【関連記事】コロナ引き金、小売り・外再編序章 拡大戦略に限界大戸屋HD役員案、ファン株主が支え コロワイド案否決大戸屋HDは「現時点ではコメントはない」としている。買い付け期間は10日~8月25日まで。買い付け価格は1株あたり3081円で、8日終値(2113円)より46%上回る。コロワイドは、大戸屋HDとの協業によるシナジーを見込んだ上で、大戸屋HDの2021年3月期から25年3月期の収益や投資計画をもとに買い付け価格を算

    コロワイド、大戸屋にTOB 子会社化へ最大71億円 - 日本経済新聞
    alt-native
    alt-native 2020/07/09
    きめ細かい気遣いが大戸屋の良さ。コロワイドになったらそれは吹っ飛ぶ。フレッシュネスやラパウザをみたら明らか。