伊藤 @itoxxxxx 進撃の巨人がジャイアンツの快進撃を描いた痛快野球アニメだと思って昼食中に見始めた私に……誰が責任取ってくれるのよ……もう何も喉を通らない……
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter JSには型固定配列が実装されていてそれを使えばかなり高速化されるので型のある言語で書いたコードをTyped Array使ったJSコードにコンパイルすれば手で書いた型なしJSコードより高速になる dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter JSでもn=n|0は常にintのように型を固定する書き方がある。C等からそんなアセンブラ的JSに変換するコンパイラとそんなJSを高速実行するよう改良したエンジンにより、JSは後方互換性を保ったままJava/C#以上の速度を実現可能な実行環境に進化する dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter アセンブラ的JSサブセットがasm.js、C等から変換するコンパイラがEmscripten、新しいJSエンジンがOdinMonkey。これ
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn ちょいと待った。「メンテナンスが楽」「一貫性のあるデザイン」「親切、安心設計の操作性」とか大嘘すぎる。それらは本気でやった場合のみ叶うものでパラダイムが持つメリットじゃない / “レスポンシブWebデザインのメリット、デメリット比較ま…” http://t.co/SJOVjnbK 2012-11-13 07:07:27 ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn RWD でメンテナンスが楽とか何寝言いってんの、っていうかそもそも昨今の RWD 採用例はだいたい単発の使い捨てスペシャルサイトかリニューアルで作ったばかりでメンテナンスコストの検証どこも出来てないだろ 2012-11-13 07:09:51
Kazuho Oku @kazuho バージョン管理システムの目的は変更履歴を管理することなんだから、git rebase とか履歴を改変するコマンドは言うまでもなくダークサイド 2012-11-09 16:58:32
Lightweight Languageイベントも10年目、LL Decade関連のツイートです。 http://ll.jus.or.jp/2012/ イベント開始直前から午後5時くらいまでのツイートをまとめました。 後半はtenyawanyaさんのまとめをごらんください。 続きを読む
Kazuho Oku @kazuho この手法だと JavaScript の instanceof は使えないんじゃないかしら / “How CoffeScript classes work - Islands in the byte stream” http://t.co/ewSffSPz 2012-03-10 22:31:33
えんじに🐈にゃーん🍓🫐🍅🌽🍈🍇🦝 @uupaa うん。$ ってネームスペースとしては全く効率的じゃない。というか疲れる。 PHP やると疲労感を感じるのは $ の使用を強要されてるせいもあるとおもう えんじに🐈にゃーん🍓🫐🍅🌽🍈🍇🦝 @uupaa $ はそもそも人が利用する識別子として許されてないってのもデカイです(ECMAScript規約違反)。 著名ライブラリ達は平然と $ を利用していますが、あれルール違反だから
think49 @think49 関数オブジェクトを代入した変数に null を代入しても、クロージャによる変数への参照は切れないらしい。 結論としては、参照を切る方法はない…のかな? http://ideone.com/gNwf8 #JavaScript
えんじに🐈にゃーん🍓🫐🍅🌽🍈🍇🦝 @uupaa (ε・◇・)з だらだら書いたよー http://t.co/fK9KaHRq 「CSSのセレクタ部分(IDやCLASS)にハイフンとか使われるの好きじゃないなー。ボクはあまり好きじゃないなー」
Yoshiaki Kawazu🐸ずん @kawaz これ軽くググっても理由がわからないんだが何で危険なの?>「arguments.calleeの使用が、ECMAScript 5のStrictモードがサポートしていないことからもわかるように、危険なこと」/無くてもまぁ困らないけど理由を知り… http://t.co/I9sPoAv0 koichik @koichik @kawaz それらは Good Parts に書いてないので、使うとダグラス様がマシンガン乱射して危険だからです。というか、caller はそもそも ECMA-262 で規定されたことがないとか、callee 使うくらいなら関数に名前つけろとか。
think49 @think49 ECMAScript 5 規定 の String.prototype.trim は文字列の先頭、末尾から WhiteSpace (7.2 White Space), LineTerminator(7.3 Line Terminators) を取り除く。 #JavaScript 2010-08-22 22:50:21 think49 @think49 ECMAScript 3, 5 規定 の正規表現 \s は WhiteSpace, LineTerminator (15.10.2.12 CharacterClassEscape) http://bit.ly/cC2OhU #JavaScript 2010-08-22 22:53:24
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く