タグ

ブックマーク / gigazine.net (23)

  • Evernoteを苦しめる「5%問題」は本当に取り組むべきことを照らす道しるべになる - GIGAZINE

    By Brooks Duncan 2012年、非上場企業ながら「企業評価額10億ドル(当時のレートで約790億円)」とアメリカの経済関連出版社ダウ・ジョーンズに評価されたのが、オンライン上で使用できるノートアプリ「Evernote」です。かなり多機能で、メモをとったり重要なデータをストックしておいたり、リマインダーとして使ったりオンライン上で共同作業を行うために使ったりすることも可能なEvernoteですが、最近は設立初期から在籍していた副社長が辞任したり海外オフィスを複数閉鎖したりと不調が続いています。そんなEvernoteの不振は多くのIT系企業が抱える「5%問題」によるものだ、とIT関連のニュースを取り扱うVentureBeatのライターであるChris O'Brienさんが考察しています。 Evernote's 5% problem offers a cautionary less

    Evernoteを苦しめる「5%問題」は本当に取り組むべきことを照らす道しるべになる - GIGAZINE
    ama-ch
    ama-ch 2017/12/11
    機能を絞って仕様をシンプルに保たないといつか自分の重みに耐えきれなくなる。ほんと人ごとじゃないんだよなあ
  • Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE

    多くの人が力をあわせる「チーム」が仕事を進める上で重要なことは何か、Googleの社内チームを研究して見えてきた重要なポイント5つがまとめられています。 re:Work - Guide: Understand team effectiveness https://rework.withgoogle.com/guides/understanding-team-effectiveness/steps/introduction/ ◆何が「チーム」を定義づけているのか 「効率の高いチームを作るものは何か?」と問いかける際に重要なのが、そもそも「チームとは何か?」を認識することであるとのこと。メンバーであること、関係性、そして個々人の責任について明確にすることで、チームの効率性は大きく向上するといいます。 その中で意識すべきなのが、「ワークグループ」と「チーム」の違いを認識すると言うこと。この2つは

    Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE
    ama-ch
    ama-ch 2016/11/06
  • GoogleがIE9のサポート打ち切り決定、Gmail・Googleカレンダー・Googleドライブなどに影響

    Windows8.1と共にウェブブラウザ「Internet Explorer(IE)」も最新版の11がリリースされました。これに伴って、Googleは、GmailなどでのIE9のサポート打ち切りを決めました。 Google Drops Support for IE9 http://googlesystem.blogspot.jp/2013/11/google-drops-support-for-ie9.html Googleは、GmailやGoogle Appsなどのサービスを自社製のブラウザ「Google Chrome」では全バージョンをサポートし続けますが、他のウェブブラウザの場合は主要なバージョンとして、最新版とその1つ前のバージョンまでサポート対象とする方針を採っており、2世代以上前のバージョンはサポート対象から外れることになっています。 Google Appsには、「Gmail」

    GoogleがIE9のサポート打ち切り決定、Gmail・Googleカレンダー・Googleドライブなどに影響
  • IE8・IE9をクラッシュさせるシンプルなCSSコードが見つかる

    わずか1行でInternet Explorerをクラッシュさせてしまうコードというものもありましたが、今回見つかったコードも、CSSに数行足すだけでInternet Explorer 8と9をクラッシュさせることが可能です。 Benutzer:Schinken/CSS-IE-Crash – Hackerspace Bamberg - Backspace http://www.hackerspace-bamberg.de/Benutzer:Schinken/CSS-IE-Crash デモページはこちら、IE8・IE9だとアクセスした瞬間にクラッシュし操作不可能になるので注意。 http://schinken.github.io/experiments/iecrash/crash.html 実際にIE8でアクセスしてみたところ、ページにアクセスしたとたんに一切の操作を受け付けなくなり、そのまま

    IE8・IE9をクラッシュさせるシンプルなCSSコードが見つかる
  • 「Google Reader」亡き後、どれに乗り換えるべきかTwitterで投票するサイト「ReplaceReader」

    By Matt Forsythe GoogleRSSリーダー「Googleリーダー」が7月1日でサービス終了することが発表され、その後釜を巡ってさまざまなRSSリーダーが突如として「我こそは!」と名乗り出まくっていますが、一体他の人はどれに乗り換えるつもりなのかをTwitterのハッシュタグで投票するサイトが登場しました。 ReplaceReader http://www.replacereader.com/ 使い方はカンタン、「#サイト名」と書いてから「#replacereader」とツイートするだけ。 現時点のトップ3は以下のようになっています。 ◆1位:Feedly ◆2位:Bloglovin ◆3位:Pulse 中でも堂々第1位のFeedlyは「Normandy(ノルマンディー)」という計画を公式ブログで発表、Google Readerが終了しても大丈夫なように互換サーバを展開し

    「Google Reader」亡き後、どれに乗り換えるべきかTwitterで投票するサイト「ReplaceReader」
    ama-ch
    ama-ch 2013/03/18
  • ついに「Internet Explorer 10」のWindows7向けプレビュー版が11月中旬登場

    10月26日発売の「Windows 8」の標準ブラウザとなるIE10(Internet Explorer 10)が、Windows7向けにも提供されることになり、そのプレビュー版が11月中旬にも登場予定であることがマイクロソフトの公式IEブログにて発表されました。 IE10 on Windows 7 available in November - IEBlog - Site Home - MSDN Blogs http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2012/10/17/ie10-on-windows-7-available-in-november.aspx IE10になると露骨に改善されるのがJavaScriptのパフォーマンスで、IE9から導入されたJavaScriptエンジン「Chakra(チャクラ)」が大幅に改訂され、IEBlogによると「IE10 で

    ついに「Internet Explorer 10」のWindows7向けプレビュー版が11月中旬登場
    ama-ch
    ama-ch 2012/10/22
  • ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?

    スクウェア・エニックスの人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエストX(ドラクエ10)」はシリーズ初のオンライン作品となりましたが、その舞台裏は一体どうなっていたのか。ゲームの世界観を支えるサーバシステムがどのように構成されているのかということや、ドラゴンクエストⅩならではの仕組みや機能から開発の苦労話まで、株式会社スクウェア・エニックス開発部プログラマ森山朋輝さんが語っています。 タイトル | CEDEC 2012 | Computer Entertaintment Developers Conference http://cedec.cesa.or.jp/2012/program/NW/C12_P0040.html 森山朋輝: 皆様、日はお集まり頂きどうもありがとうございます。このセッションを担当させて頂きます、株式会社スクウェア・エニックス開発部所属の森山朋輝と

    ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?
  • Google検索を支える「Googlebot」がAJAX・JavaScriptのクリックに対応、現実のユーザーっぽい挙動が可能に

    By Mechanekton Googlebot(グーグルボット)とは、Googleのウェブクロール用ロボットのことで、Googleの検索用インデックスに新しいページや更新されたページを次々とダウンロードして回収していくための一連のプログラムとプロセスのことで、Googlebotによってインターネット上の数十億のページを取得(クロール)するため、クローラとも呼ばれています。 しかし所詮はプログラムなので、例えばAJAXやJavaScriptを駆使しまくっているとなかなかうまくクロールしてくれず、AJAXなどもクロールできはするものの、人間が実際にクリックするのとは挙動が違うため、Google自身も「AJAX クロール: ウェブマスターおよびデベロッパー向けガイド」というのを出しており、その中でAJAXをより効果的にGooglebotにクロールさせるためのスキームを推奨せざるを得ないほどでし

    Google検索を支える「Googlebot」がAJAX・JavaScriptのクリックに対応、現実のユーザーっぽい挙動が可能に
  • なぜ追加料金なしの格安で固定IPが利用できるのか、ユーザー目線のサービス「livedoor プロバイダ」の秘密に迫ってみた

    大容量のバックボーンに直結して法人向けに提供していた高品質インターネット接続サービスを「上級者向け格安プロバイダ」として個人向けにカスタムして提供しているのがこの「livedoor プロバイダ」。 その名の通り、あのライブドアがインターネット利用頻度の高い個人を対象に提供しており、追加料金なしの月額約1500円程度で固定IPを利用できるというのが最大の特徴。個人でサーバを立てたりする際にはかなり便利で、当然ながらポート規制もなし。また、最低利用期間というものがなく、最低1ヶ月からすぐに利用可能となっています。 ユーザーの目線にかなり立っているサービス内容ですが、一体どういう工夫をすれば格安でこのようなことが可能なのか、気になるポイントをいろいろとライブドアに直接聞いてみました。詳細は以下から。 livedoor プロバイダ - 上級者向け格安プロバイダ http://provider.li

    なぜ追加料金なしの格安で固定IPが利用できるのか、ユーザー目線のサービス「livedoor プロバイダ」の秘密に迫ってみた
    ama-ch
    ama-ch 2009/09/19
  • 新幹線内でインターネットを無線LANで利用できるようになったので早速使ってみました~電波強度編~

    日より通信会社各社から提供が開始されたN700系新幹線における東京~新大阪間の無線LANサービスですが、いったいどの車両なら快適に無線LANを利用して通信ができるのかをチェックしてみました。 各車両、そして車両と車両の連結部分ごとに電波強度の計測を行ってグラフ化してあるので、自分の座る予定の席が「圏外」になっているのではないかという心配を抱いている人は必見です。 詳細は以下の通り。 各車両、車両と車両の連結部分で1分間ずつ電波強度をチェックしてみた結果、以下のようなグラフになりました。縦軸の数値(dBm)が大きければ感度が良く、グラフが平坦であればあるほど安定した通信を実現しているということになります。 なお、それぞれのグラフにはその車両で最も電波状況が良いアクセスポイントの電波強度が採用されています。 1号車。-50dBmを下回ることが大半となっており、電波状況もやや安定していません。

    新幹線内でインターネットを無線LANで利用できるようになったので早速使ってみました~電波強度編~
    ama-ch
    ama-ch 2009/03/14
  • 苦渋の表情で泳ぐ猫たちの写真いろいろ

    水に触れることを極端に嫌うことが多いですが、そんなが泳いでいる時の顔写真が撮影されています。苦渋の顔で泳いでいるから平気な顔のまでの中でもいろいろいるようです。 詳細は以下から。 Cold Wet Pussy at Kontraband UK 顔を水上に出すため、かなり頑張っているっぽい。 悲しみに満ちた表情。 目を見開いて水泳。 犬に便乗。 でも置いていかれました。 これは………? 普通に泳いでいます。 たぶん怒ってる。 忍者のような。 陸にたどり着いた。 ちょっと優雅な雰囲気。

    苦渋の表情で泳ぐ猫たちの写真いろいろ
    ama-ch
    ama-ch 2009/03/14
    オッドアイかわいいなー
  • 謎の実行ファイル「Pifts.exe」をめぐって、ノートンインターネットセキュリティの公式掲示板が大荒れに

    時間の2009年3月10日午前9時頃から、世界中のノートンインターネットセキュリティを使っている人の間で次々と「PIFTS.exeという見慣れないファイルが通信しようとしている」というような意味の警告(PIFTS.exeがDNSサーバーに接続しようとしています、など)がモニターに突如として出現、一体何のことか検索しても最初はまるでひっかからないのでわからず、海外ではノートンの公式掲示板(いわゆるフォーラム)にて「Pifts.exeって何ですか?」という質問のスレッドを立てるも、なぜか削除。引き続き質問のスレッドを次々と立てるも次々と削除されまくり、「ノートンは真実を隠そうとしている!」「一体このファイルは何だ!」ということで掲示板が荒れに荒れまくり、めちゃくちゃになってしまっています。 詳細は以下から。 今回の件についておそらく最も早い段階で報告が上がったのはTwitterにおけるこの

    謎の実行ファイル「Pifts.exe」をめぐって、ノートンインターネットセキュリティの公式掲示板が大荒れに
    ama-ch
    ama-ch 2009/03/11
  • ビール好きの男性に残念なお知らせです

    色のついたカクテルや甘めのワイン・果実酒に比べ、酒類の中でビールといえば比較的「男らしい」飲み物と位置づけられてきた感があります。 しかしビールには女性ホルモン様物質が含まれているため、ビールを飲めば飲むほど男性が「女性らしく」なっていくという驚くべき学説があり、ヨーロッパで行われた研究ではそれを裏付ける実験結果が出ているようです。ある新聞記事では「ビールは男性を女性化させる」として世の男性に警鐘を鳴らしています。一体どういうことなのでしょうか? 詳細は以下から。こちらがその記事。 concerns.jpg (JPEG 画像, 596x621 px) 男性諸君はこの研究に欠陥があって欲しいと願わずにいられないかもしれないが、覆せぬ証拠があがっているようだ。 数ヶ月前、ヨーロッパのヒト生殖に関する協議会で科学者たちは「最新の研究でビールには女性ホルモンが含まれることが明らかになっており、男性

    ビール好きの男性に残念なお知らせです
    ama-ch
    ama-ch 2009/03/09
    1時間で3リットルwww
  • 重さ317g、超コンパクトな高機能ミニノート「mBook」が日本でも発売へ

    317グラムという軽量さに加えてスマートフォンのようなコンパクトなボディを実現した高性能ミニノート「mBook」が日でも発売されることが明らかになりました。 コンパクトであるにもかかわらず拡張性を重視したモデルとなっているほか、OSにWindows XPが採用されています。 詳細は以下の通り。 World's 'smallest, lightest' laptop launches ? Register Hardware この記事によると、「mBook」はCPUに1.1GHzないし1.3GHzのIntel Atomプロセッサ、1GBのメモリ、8GB~32GBのSSD、130万画素WEBカメラ、無線LAN、HSDPA、Bluetooth2.0、ミニUSB2.0ポート、microSDメモリカードにも対応した4in1メモリカードスロット、1024×600表示に対応した4.8インチ液晶ディスプレ

    重さ317g、超コンパクトな高機能ミニノート「mBook」が日本でも発売へ
    ama-ch
    ama-ch 2009/03/03
    あれ、DSキーボード搭載したの?
  • 新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ - GIGAZINE

    ホリエモンと言えばもはや日全国で知らない者はいないほどの著名人である堀江貴文氏のことですが、その実像に関しては一方的な側面からのみ報じられることが多いというのがこれまでの実情です。報道だけを通していると「ひたすら金儲けに邁進して、みんなわかっているのに知らないことにしてウソをついている」というように扱われているのですが、必ずしもそうではない部分があったということを誰も理解していないように思えます。完全な善人や完全な悪人といったものは存在するわけがなく、人間には良い面も悪い面も同じように存在するはずだからです。 今回の取材はホリエモンの「六木で働いていた元社長のアメブロ」にて取材直前まで書かれたエントリーすべてを読み込んでからインタビューを行っています。そのため、ブログを読めばわかるような事柄についても、「GIGAZINEの読者にはブログを読んでいない者もいるはずだ」という前提に立ってお

    新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ - GIGAZINE
    ama-ch
    ama-ch 2009/03/02
  • ヒヨコを口にくわえて保護する犬のムービー - GIGAZINE

    ama-ch
    ama-ch 2009/01/30
    いいなーこれ
  • 地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に

    2011年7月24日に地上デジタル放送へ完全移行することを受けて、アナログ放送の画面に「アナログ」という字幕が表示されるようになりましたが、なんと2011年7月24日以降もアナログ放送が受信できるようになることが明らかになりました。 地上デジタル放送に対応した機器の普及が遅れていることを受けた措置とのこと。 詳細は以下の通り。 地デジ移行後3~5年、CATVはアナログ放送受信可能に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の報道によると、景気の悪化によって地上デジタル放送対応機器の普及に遅れが出ていることを受けて、2011年7月24日の地上デジタル放送への完全移行後もアナログ放送を受信できるようにする措置を取るそうです。 これは現在約2200万世帯が加入しているCATV(ケーブルテレビ)のネットワークを利用したもので、地上デジタル放送の電

    地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に
    ama-ch
    ama-ch 2009/01/08
  • イギリスで行われた性行為に関する衝撃のアンケート結果

    イギリスで平均年齢21歳の男女2000人に対し性行為に関するアンケートを行ったところ衝撃的な結果が得られたようです。今回の結果で衝撃的なのは女性側のアンケート結果で、過激な内容になっています。 日とは文化が異なるため余計に衝撃を受けてしまうのかもしれませんが、このアンケート結果を見ると「女性って怖いな…」と考えさせられてしまいます。 詳細は以下より。 Young women 'have more sexual partners' than men - Telegraph アンケート結果は以下の通り。 ■男性は平均7人の女性と性行為を行っているのに対し、女性は平均9人の男性と性行為を行っており、女性の方が多くの異性と性行為を行っている。 ■20%の男性が10人以上の女性と性行為を行っている一方、女性で10人以上性行為を行っている人の割合は25%。 ■半数の女性は不意な性行為を行ったことが

    イギリスで行われた性行為に関する衝撃のアンケート結果
    ama-ch
    ama-ch 2008/12/10
    イギリス人の部下を持てということですね
  • あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー - GIGAZINE

    第4の回路素子「memristor」、32コアのCPU、グラフィックボードの終焉、USB 3.0、ワイヤレス電源、64ビットコンピューティング、Windows 7、Googleの提供するデスクトップ向けOS、ジェスチャーベースのリモートコントロールシステム、双方向配信プラットフォーム「tru2way」、DRMの終焉、などなど、テレビや新聞などではあまりIT系の最新テクノロジーというのは思っているよりも報道されていないわけですが、やはり事前に知っておけば必ず役立ちますし、知っておいて損はありません。 というわけで、PC Worldの「15 Hot New Technologies That Will Change Everything(すべてのものを変える15の熱い新技術)」という記事を元にして、あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジーを紹介しておきます。 詳細

    あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー - GIGAZINE
    ama-ch
    ama-ch 2008/11/02
    数年後でも全然想像がつかない・・・楽しみだなー!
  • ボタンを押すだけで女性に性的快感をもたらす謎の装置「Slightest Touch」

    英BBCが報じたところによると、ボタンを押すだけで女性に性的快感をもたらすという謎の装置「Slightest Touch」というのが販売されているとのこと。メーカー側はこの装置を使うことによって女性はより長く、より良いオーガズムを得られることができると主張しています。この装置の特徴は、女性の生殖器の部分にはまったく触れず、性的興奮を引き起こすという点。メーカーによると、この装置は体の中の性的快感に関する神経を刺激するそうです。 謎の装置の詳細は以下から。 BBC NEWS | Health | Orgasms 'at the touch of a button' この「Slightest Touch」の使い方は以下のような感じです。 まず使用する20分前に電解質のスポーツドリンクを飲みます 足首の内側をキレイにします 電極パッドに端子を挿入します 電極パッドを足首の内側、右足と左足で合計2

    ボタンを押すだけで女性に性的快感をもたらす謎の装置「Slightest Touch」
    ama-ch
    ama-ch 2008/08/07
    「ボタン」って乳首じゃないのか