タグ

ブックマーク / kawaguti.hateblo.jp (8)

  • RSGTのセッション採択はどのように決まるのか - kawaguti’s diary

    adventar.org RSGTアドベントカレンダーの3日目です。昨日は天野さんが「僕がスクラムマスターになった訳 - はてブロ@ama_ch」という実践者ならではの記事を書いてくれました。こうした事例があるのも、この八年くらいで大きく変わったところで、大変頼もしいですね。今日はセッションの決め方について書いてみます。書いてみて思ったことは、これ興味あるのカンファレンスやる人だけじゃない?ということですが、きっと深読みすると様々なプロダクトバックログ作成にも通じるものがあるのではないかと思います。そう、これはプロダクトオーナーシップの話なのです!(どうかな?) オープンプロポーザルとLike投票機能を使ったセッション採択の進め方 Regional Scrum Gathering Tokyo (RSGT) は、永瀬さんが書いてくれたような紆余曲折の結果、おかげさまで大変多くのセッション公募

    RSGTのセッション採択はどのように決まるのか - kawaguti’s diary
    ama-ch
    ama-ch 2018/12/03
  • 熱意ある共犯者 - kawaguti’s diary

    「問題をいたいほどよく知っている人」が、熱意を持って改善のために努力するということ。 こういう人がいると、プロジェクトはうまくいくと固く信じている。言葉は悪いが「熱意ある共犯者」と定義したい。 2009年に参加した参加したカンファレンスで、住友信託銀行(当時)の小吉文子さんのセッションに参加して、こんなことを書いていた。 人事や総務といった業務担当の方を支援する仕事に最近関わらせてもらっていて、開発部門を支援するのとはまた違った趣があるのだけど、成功要因の根っこにあるのは、こういうことなんじゃないかという思いを強くしている。 ずっとこの思いは変わっていないし、誰かと仕事するときには指針としている。変化は情熱のあるエバンジェリスト(イニシエーター)から起こるものだろう。 もちろん仕事には様々な要因が影響し簡単ではない。共犯者の情熱も有限なので、途中で諦めてしまったり、中断して時期を待つことも

    熱意ある共犯者 - kawaguti’s diary
    ama-ch
    ama-ch 2017/11/27
  • Agile2017 Day 1 - kawaguti’s diary

    最近ほとんどSNSばかりでブログを書いておりませんが、今年も Agile Conference に参加しております。2009年からなのでもう8回も参加したらしいです。 ※ Agile 2017 日記のリスト -> Day 1 | Day 2 | Day 3 | Day 4 | Day 5 初日は基調講演から始まって90分の並行セッションが3つという構成です。 オーガナイザーからの説明とか。 リーダーシップに関する基調講演。潜水艦のマネジメントだった経験を踏まえて、マネジメント層の重要さとか、心理的安全とか自律性の話をしていました。 基調講演の後は、アジャイルコーチのスコアカードの話に参加。メトリクスを取ろうという話でした。 Productivity, Predictability, Responsiveness, Quality, Agile Maturity/Fluency, Busin

    Agile2017 Day 1 - kawaguti’s diary
    ama-ch
    ama-ch 2017/09/11
  • 外から見ている限り、仕事って簡単に見えてしまう - kawaguti’s diary

    外から見ていると、難易度の非常に高い達人の仕事でも、さも簡単にやっているかのように見えてしまう。....これを思い出すような体験をしたのでメモしておく。 スクラムの改善ワークショップで.. こないだ、旧知の方が勤めるある会社さんで、スクラムの基を紹介するセッションをやった。3時間半から4時間で行うそのセッションでは、ピンポンゲームを使って、改善の仕組みを学んでいただくことが多い。今回はその旧知の方がピンポンゲーム体験済みだったので、ゲームの参加者グループからは外れてもらい、外部からの視点で見ておいてもらうことにした。 一通りゲームが終わり、全体のふりかえりをすることにした。協調問題解決の練習の一環として、参加者全員でそれぞれ気づいたことを付箋に書き出し、全体でまとめていくというプロセスをとる。まとまった付箋について、誰かに立候補してもらって、外側の人間(講師である私)に対して説明していた

    外から見ている限り、仕事って簡単に見えてしまう - kawaguti’s diary
    ama-ch
    ama-ch 2017/09/07
    ほんとこれだと思う。"業務をしている人たち自身が、一番の解決者なのだ" Meetupの宣伝もありがとうございます!
  • ジョイ・インク (Joy, inc.) のメンローイノベーションズに行ってきた - kawaguti’s diary

    Agile 2017 の帰り道、少し滞在を延長して、デトロイト近郊のアナーバー(Ann Arbor)にあるメンローイノベーションズの見学ツアーに参加しました。アナーバーは名門ミシガン大学(U-M)の拠がある街です。ちょうど200年前に設立されたこの大学の周りに街ができたようなところみたいです。成田から直行便があるデトロイト空港から車で30分くらいでした。 ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント【電子書籍】[ リチャード・シェリダン ] ジャンル: ・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営学ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア価格: 1,944円 ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント 作者: リチャード・シェリダン 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2017/01/20 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る

    ama-ch
    ama-ch 2017/08/20
  • Joy, Inc. のジグソー法ワークショップ - kawaguti’s diary

    Developers Summit 2017 でやった、Joy, Inc. のジグソー法ワークショップの資料を公開しました。Joy, Inc. は2000年代初めからアジャイル開発とデザイン思考を取り入れて顧客を巻き込んだ受託開発を行っている、メンローイノベーションズ社の取り組みについて、ファウンダーであり現職のCEOであるリチャード・シェリダン自らが描き下ろしたです。米国のアジャイルコーチの多くが見学ツアーに訪れる、活きた実例であるメンロー社の徹底した顧客志向の文化に触れることができます。 書籍の無料お試し版(電子版、固定レイアウトのみ Kindle  Kobo ほか)がありますので、購入前の方でもこのワークショップを行うことができます。イベントなどでワークショップを行うこともできますので、お声掛けいただければ幸いです。 ジグソー法の読書会への適用は教育心理学概論読書会で試みられ、知識

    Joy, Inc. のジグソー法ワークショップ - kawaguti’s diary
    ama-ch
    ama-ch 2017/06/10
  • Fearless Changeの48のパターンのチートシートを作りました。 - kawaguti’s diary

    Fearless Change のパターンリストを A4 x 2枚 のシートにしました! PDFファイルはこちらです。 Fearless Change アジャイルに効く アイデアを組織に広めるための48のパターン 作者:Mary Lynn Manns,Linda Rising出版社/メーカー: 丸善出版発売日: 2014/01/30メディア: 単行(ソフトカバー)Fearless Change: Patterns for Introducing New Ideas (English Edition) 作者:Linda, Ph.D. Rising,Mary Lynn, Ph.D. Manns出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2004/10/04メディア: Kindle

    Fearless Changeの48のパターンのチートシートを作りました。 - kawaguti’s diary
    ama-ch
    ama-ch 2017/04/17
    Fearless Changeのチートシート
  • スクラムの基本概念から拡張Tipsまでを俯瞰できる、「非公認スクラムチェックリスト by Henrik Kniberg」 を更新しました。 - kawaguti’s diary

    以前訳した Henrik Kniberg (ヘンリック・クニベルグ) 氏のスクラムチェックリストの日語版を更新しました。2010年10月4日のバージョン2.2を取り込んでいます。 スクラムの基的な項目を、ヘンリックさんの視点でチェックリスト化しているのですが、非常にわかりやすいチェックリストだと思います。今回、2ページ目に使い方が追加され、誤った使い方が減るような工夫がされています。 ダウンロードはこちら (PDF 299KB) です。 オリジナルのサイトはこちら: Scrum Checklist : Are you really doing Scrum? ヘンリック氏の認定スクラムマスタ研修があります。 ヘンリックさんの認定スクラムマスタ研修(10月17日〜18日) も行われます。わずかですが残席がありますので、よかったらどうぞ。 どうやって使えばいいの? (2ページ目の説明を抜粋し

    スクラムの基本概念から拡張Tipsまでを俯瞰できる、「非公認スクラムチェックリスト by Henrik Kniberg」 を更新しました。 - kawaguti’s diary
    ama-ch
    ama-ch 2016/11/08
  • 1