タグ

windowsに関するamachangのブックマーク (12)

  • IEの気持ち(深入り編) - 最速チュパカブラ研究会

    昨日の続きです。昨日の記事がまったくデタラメだとさすがに気まずいので、Invoke が呼ばれてるよ、という事実ぐらいは確かめようと思いました。私はバイナリアンではないのですが、がんばってMSHTMLの中を追ってみることにします。 まず、C++からIDispatch::Invokeを呼んだ場合と、Javascriptから window.document を参照した場合の2つの処理が合流するところを探しました。 ↑ここです。 スタックの中を覗くと、引数が見えます。 window.document の dispid(呼び出したいメソッドのID)である0x47fが確認できます。 では、ここにブレークポイントを仕掛け、amachangのハックをしない状態で、以下のコードを実行してみます。 alert(document); するとブレークポイントがヒットします。 dispid は 0x47f なので、

    IEの気持ち(深入り編) - 最速チュパカブラ研究会
    amachang
    amachang 2007/10/15
    おお。 document が変数化することで Invoke されないという証明。これはすごい。 window.document が遅い理由は、 window を取得するときに Invoke が呼ばれるからということ?
  • IEのメモリリークが直ってるっぽい。 - zorioの日記

    javascriptで循環参照するようなコードを書くとメモリリークするIEのバグが、6月のWindows Updateで直ってるそうだ。 Ajaxian » IE Memory Leaks Be-gone http://ajaxian.com/archives/ie-memory-leaks-be-gone 確かに、KBでメモリリークが直ったような事が書いてある。 http://support.microsoft.com/kb/933566/ http://d.hatena.ne.jp/zorio/20060316/1142528060 で書いたコードで試してみた。 普通に循環参照:http://zoriolab.info/leaktest1.html クロージャ使用:http://zoriolab.info/leaktest2.html 毎月WindowsUpdate後にスナップショット

    amachang
    amachang 2007/06/27
    うおー。なおったのかああ。もう unload で detachEvent しなくてもよくなるのかな。うんこうれしす><
  • Safari for Windows - 最速チュパカブラ研究会

    ※ この記事は一部obsoleteです。こちらに新しい情報があります 各所で既報のとおりSafariのWindows版が登場したので、ダウンロードして使ってみました。このまえcairo版のバックエンドは未実装だらけで*-shadow系のプロパティの実装はまだまだ先かなとか書いたんですが、 この通りしっかり実装されていてたまげました(box-shadowも実装されています) trunkのソースを見てもcairoバックエンドは放置されたままなので、どういうマジックを使ったのか不思議だったのですが、 この通り。CoreGraphicsを丸ごと移植するという手を使ってきました。表向きには「cairo版も用意してみたけど、ちょっと厳しいかなーへへへー」とか思わせつつ裏ではCoreGraphicsをせっせと移植していたわけですね。これだからあのハゲオヤジは油断なりません。 で、このCoreGraphi

    Safari for Windows - 最速チュパカブラ研究会
    amachang
    amachang 2007/06/13
    windows 版の Safari でも *-shadow 系のプロパティが実装されている。CoreGraphics.dll を使えば、他のプログラムからも CoreGraphics の機能が使える。
  • EXEを作ってみた: dara-j

    これはちょっと便利かも ゆるゆるとJSDBを試しているが、家のチュートリアル眺めてたら、「Standalone JSDB programs」という項があって、 c:\temp>pkzip program.zip main.js c:\temp>copy /b jsdb.exe+file.zip program.exe c:\temp>program.exe とか書いてあるじゃないですか。 さらに-helpオプションつけて起動してみたら、.zipアーカイブをパラメータに渡せるとあった。 D:\jsdb>jsdb -help JSDB 1.52Compiled Apr 27 2007. http://www.jsdb.org/ Copyright 2003-2006 by Shanti Rao and others. JSDB [-strict] [-werror] [-load file

    amachang
    amachang 2007/05/06
    JSDB を使って exe を作ってみたというお話。Windows では copy コマンドで exe+zip を別の exe にできるのかー。
  • 窓の杜 - 【NEWS】Windows Vistaのウィンドウを影も含めて画面キャプチャー「Window Clippings」

    Windows Vistaの“Aero”機能で表示されるウィンドウを、影を含めてキャプチャーできる常駐型ソフト「Window Clippings」v1.5.15が公開された。Windows XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、配布ファイルは未圧縮の実行ファイルとなっている。 「Window Clippings」は、指定したウィンドウを画像キャプチャーできる常駐型ソフト。Windows Vistaで追加された“Aero”機能を有効にした際に、ウィンドウの周囲に表示される半透明の影を含めてウィンドウをキャプチャーできるのが特長。 また、ウィンドウ四隅の丸みを帯びた部分や、ウィンドウの影が半透明になっている部分の背景を、指定した色で塗りつぶすことが可能。さらに、ソフト体のウィンドウと設定画面などの子ウィンドウを、

    amachang
    amachang 2007/04/03
    半透明の影付きキャプチャが可能。プレゼンテーションに貼り付けるときに綺麗に貼り付けられるなあ。
  • LiveCDでWindowsログイン画面のPASSを解析する方法

    「カミサンにポルノ全部ロックかけられた!」 奥さんにPASS握られて困ったLifehackerのアダム君が使ったのが、Ophcrack使ってWindowsログイン画面のパスワードを解析する方法。 使い方はカンタンで、ここでLive CDをダウンロードして焼いて、そのCD入れてクラックしたいアカウント選ぶだけ。辞めちゃった同僚や別れた奥さん、恋人のマシンを使いたい…なんて時、知っとくと便利だし、自分のパス忘れちゃった時とかにも。くれぐれも悪用はしないように。 PS: アダムの話は作り話です。当は自分専用のマシンに置いてるみたい。 (編訳/satomi) 英文解説&スクショツアー [Lifehacker] まとめ(日語)

    amachang
    amachang 2007/02/11
    悪用以外思いつきませんwww
  • Windows税の還付を受ける方法 | OSDN Magazine

    コンピュータを購入すると、たとえ注文した覚えもなければ使う予定もなかったとしてもMicrosoft Windowsのための料金を支払っていることが多い。この記事では、未使用のWindowsのライセンスを返却して料金の払い戻しを受け、Windows税を非課税にするための方法を説明する。 私は最近Dell社から新しいラップトップコンピュータを購入した。私はGNU/Linuxユーザでありフリーソフトウェアを信奉しているので、自分がそのラップトップでMicrosoft Windowsを使用することはないということが最初から分かっていた。しかし残念ながら私が購入したラップトップについては、OSをUbuntuにするというオプションやOSをなしにするというオプションがDell社から提供されていなかった。そこで私は、いったん購入した後にDell社からWindowsについての払い戻しを受けようとしてみた。そ

    Windows税の還付を受ける方法 | OSDN Magazine
    amachang
    amachang 2007/01/09
    僕もやってみようかしら
  • http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm

  • Windows PowerShell

    Microsoft Windows PowerShell command line shell and scripting language helps IT professionals achieve greater control and productivity. Using a new admin-focused scripting language, more than 130 standard command line tools, and consistent syntax and utilities, Windows PowerShell allows IT professionals to more easily control system administration and accelerate automation. Windows PowerShell is e

  • DOM オブジェクトとメモリリーク: Days on the Moon

    IE でのメモリリーク ちょこちょこと紹介されているので知っている人も多いと思うが、IE には DOM ノードに絡んだメモリリークの問題がある。これに関しては Microsoft 自身の記事である「Understanding and Solving Internet Explorer Leak Patterns」に詳しいが、簡単にいえば DOM ノードオブジェクトに関する循環参照を作ると、IE を終了させるまでそのオブジェクトが解放されないというものだ。記事によればメモリリークには以下のようなパターンがあるという。 1. 単純な循環参照 ある DOM ノードオブジェクトのプロパティをたどっていくと自分自身に行き着く場合。以下のようなパターンが考えられる。 element.property == element element1.property1 == element2, element2

  • ウィンドウズがデバイスドライバになるとき - 池田信夫 blog

    Gmailやグーグル・カレンダーを使っていると、「ウィンドウズはデバグの不十分なデバイスドライバ(a poorly debugged set of device drivers)になるだろう」という有名な言葉を思い出す。これはネットスケープのMarc Andreessenが言ったとされ、ビル・ゲイツがこれを聞いて激怒したという話もあるが、その出所はわからない。おそらく、よくできた民間伝承なのだろう。 たしかに、この言葉はIT産業における競争の質をうまく言い当てている。ウィンドウズに対する脅威はOSではなく、別の階層から来るだろう。それはおそらくブラウザで、それさえ動けばOSは何でもよいし、なくてもかまわない。事実、ネットスケープはコードをJavaで書き直してOSに依存しないブラウザを開発しようとしたが、失敗に終わった。 今、グーグルが実現しつつあるのは、このOSのデバイスドライバ化だ

    amachang
    amachang 2006/09/22
    ウィンドウズはデバグの不十分なデバイスドライバ(a poorly debugged set of device drivers)になるだろう
  • hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く

    Windows XPの圧縮フォルダというほとんどの人が使っていないと思われる機能(私見)を解除したら、エクスプローラがキビキビ動くようになった気がする。というようなことを某所で言ったら、試した人が「すげぇかるくなった kyo++」とかインクリメントしてくれたので、エントリにしておこうとか。 圧縮フォルダ機能の解除の方法は、コマンド プロンプトで、 regsvr32 /u zipfldr.dll regsvr32 /u cabview.dll と、入力してやるだけ。多分再起動は必要ない。 これにより特にエクスプローラのツリー表示なんかが高速化する気がする。エクスプローラ以外ではファイラーっぽいので特に高速化する感じで、僕の環境ではACDSeeのツリー表示がとんでもなく高速化した。 また、デフォルトの検索機能が圧縮フォルダ内を探さなくなるため高速化し、いつまでたっても終わらないということは少な

    hail2u.net - Weblog - 圧縮フォルダを使わないようにするとエクスプローラがキビキビ動く
  • 1