タグ

ブックマーク / itainews.com (13)

  • “若者、お風呂離れ?” 10〜30代の過半数が「入浴時に湯船に入らない」…理由は「湯船に浸かっている時間が暇」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “若者、お風呂離れ?” 10〜30代の過半数が「入浴時に湯船に入らない」…理由は「湯船に浸かっている時間が暇」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/11/27(金) 18:09:42 ID:???0 「お湯に浸かってる時間が暇」若者の5割が湯船入らず 最近の若者は風呂嫌い!? 民間調査会社が、全国の10代〜30代の男女660人を対象に行った入浴スタイルに関する意識調査で、お風呂離れが進む意外な若者気質が明らかになった。一体どういうことか。 これは、ソニーマーケティング(東京都港区)が11月26日(いい風呂の日)にちなんで行った意識調査で、全体の51.8%が入浴時に湯船に浸からないことが習慣化。理由として「湯船に浸かっている時間が暇」との回答をしている人が3割程度と多く、より快適なバスタイムを可能にすることとして「テレビの視聴」や「録画しておいた番組

    “若者、お風呂離れ?” 10〜30代の過半数が「入浴時に湯船に入らない」…理由は「湯船に浸かっている時間が暇」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateru
    amateru 2009/11/28
    一日に数十分くらい「何も考えずにボーッとしてる時間」が有った方が良いんぢゃないかなぁ。暇といふ発想が出てくるのが驚き。
  • クレジットカードでタバコ1箱買った男性に2京3148兆8553億818万4500ドルの請求…アメリカ : 痛いニュース(ノ∀`)

    クレジットカードでタバコ1箱買った男性に2京3148兆8553億818万4500ドルの請求…アメリカ 1 名前:出世ウホφ ★:2009/07/16(木) 16:26:21 ID:???0 クレジットカードでたばこ1箱を買った米ニューハンプシャー州の男性が、 2・3京ドル(約216京円)を超す請求を受け、目を丸くした。 ガソリンスタンドで購入した数時間後、インターネットで口座を確認した男性が 目にしたのは 17けたもの数字。2京3148兆8553億818万4500ドルだった。 銀行とのやりとりに2時間かけた末、ようやく問題は解決。翌日に誤りは訂正された。 http://sankei.jp.msn.com/world/america/090716/amr0907161420006-n1.htm 5 :名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:27:37 ID:Ejl5owhq0

    amateru
    amateru 2009/07/17
    ジェイコム株の『1円61万株売り』は取り消せず大騒ぎになった事を考へると、まあ、取り消せて良かったね。
  • ソニー誤算、ブルーレイが売れず : 痛いニュース(ノ∀`)

    ソニー誤算、ブルーレイが売れず 1 名前:あんず(catv?) 投稿日:2008/12/17(水) 08:49:13.47 ID:x/beqEFx ?PLT 壮絶リストラに追い込まれたソニー、2つの大誤算 ソニーが9日、収益力が低下しているエレクトロニクス事業の立て直し策として、世界で正社員8000人を含む約1万6000人の人員削減を発表した。 ブルーレイの誤算 「膨大な投資が利益に結び付いているのか。それが疑問だ」。立て直し策の策定が格化 した10月末、中鉢良治社長はエレクトロニクス事業の主要社員を集めた定例会議でいらだち をあらわにした。国内電機9社と研究開発投資の費用効率を比較し、ソニーの効率がパナソニックなどに劣り、非常に低いことを問題視したのだ。「不幸なのは高付加価値だと思った 商品が売れないことだ」(同)。資金と人材、時間をかけて育成した製品で稼げないのだ。 典型例が、基

    ソニー誤算、ブルーレイが売れず : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateru
    amateru 2008/12/19
    かういふのは周辺機器の性能と一緒に更新していくものだからね。元の画質が良くなって、テレビも配線規格も良くなって、初めてメディアは売れ始める。頑張って煽ってるけど、今は少々無理しすぎ感がある。
  • 橋下知事の“携帯持ち込み禁止”に女児が反論…「非常時に何かあったら、どうするんですか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    橋下知事の“携帯持ち込み禁止”に女児が反論…「非常時に何かあったら、どうするんですか?」 1 名前: 桃(東京都) 投稿日:2008/12/04(木) 04:51:00.60 ID:MaB0NLef ?PLT 橋下知事、学力向上へ携帯電話追放宣言 年度内にも公立小中 橋下知事はこの日の定例会見で「行政が私生活に介入すべきではないという反論はあるかもしれないが、学校に携帯電話は必要ない。まずは保護者の責任でルールを守らせてほしい」と強調。府教委が今年7月に実施した携帯電話利用実態調査の結果を踏まえ、「(携帯に依存していたら)学習時間が短くなるのは当然。 大阪の学力の問題はここから入らなければ」と述べ、学力向上策の一環としても 位置づける考えを示した。 http://sankei.jp.msn.com/life/education/081203/edc0812031929006-n1.htm

    橋下知事の“携帯持ち込み禁止”に女児が反論…「非常時に何かあったら、どうするんですか?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateru
    amateru 2008/12/06
    賛同者が意外に多くて驚いた。携帯電話があるから遊ぶのではなく、携帯電話で遊んでも良いと思はれてるから遊ぶんだろ? 問題の主従が逆であり、何の意味もない。携帯がなかったら遊ばないのか? 勉強するのか?
  • 「最後の鳴き声、かわいそうだった…」 子供たち、飼育したブタとの涙の別れで「命と食の大切さ」学ぶ…新潟 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「最後の鳴き声、かわいそうだった…」 子供たち、飼育したブタとの涙の別れで「命との大切さ」学ぶ…新潟 1 名前:らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★ 投稿日:2008/11/14(金) 15:56:36 ID:???0 津南小版「ブタがいた教室」 教室で飼育したブタをめぐる映画「ブタがいた教室」が話題を呼んでいるが、津南町の津南小学校の5年生児童67人が13日、飼育してきたブタとのお別れ会を開いた。「命」と「」の大切さを学んだ子どもたちは3匹のブタと涙でさよならした。 5年生の児童は、総合学習の一環で用豚の飼育に取り組んだ。人間のが動物の命と引き替えに成り立っていることを実感してもらうことが狙い。同町の養豚業者「つなんポーク」から3匹の子豚を買い取り、12月の出荷前まで約2カ月間、子どもたちが交代で世話をした。 「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」と命名され、子どもたち

    「最後の鳴き声、かわいそうだった…」 子供たち、飼育したブタとの涙の別れで「命と食の大切さ」学ぶ…新潟 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateru
    amateru 2008/11/15
    どんなものにしろ、『名前を付ける』ことの意味をもっと考へるべき。命名とは、これは私にとって他とは違ふ、区別するんだと宣言する重要な儀式。
  • 夕張市が土地200坪つきの市営住宅を1000円で売り出し : 痛いニュース(ノ∀`)

    夕張市が土地200坪つきの市営住宅を1000円で売り出し 1 名前: IMF(西日) 投稿日:2008/10/31(金) 09:15:29.45 ID:pSci6hdC ?PLT 夕張の市営住宅、売値は1000円 財政難で改修費なく 北海道夕張市は30日、財政破綻(はたん)後の人口激減で空き家が目立つ市営住宅の中から比較的頑丈な2棟4戸を選び、まとめて「土地付き千円」で売り出すことを決めた。 築54年でかなり老朽化しており、ふつうに住めるように改修するには100万円以上はかかると見られるが、市の担当者は「それでも安いはず。自然豊かな夕張でぜひスローライフを」と売り込んでいる。 売却するのは、小高い丘の上にあるブロック造りの平屋建て2棟と土地約630 平方メートル。10年以上空き家で、今後も入居希望者が現れる可能性はなく、 建物を解体しないまま売却することにした。 (中略) 担当者は「これ

    夕張市が土地200坪つきの市営住宅を1000円で売り出し : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateru
    amateru 2008/11/01
    BBISS(超高速衛星インターネットサービス企画)が実現すれば別荘に悪くないかも。
  • 日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動が実施 : 痛いニュース(ノ∀`)

    政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動が実施 1 名前:依頼47 投稿日:2008/10/28(火) 12:26:43.48 ID:pQe3iIuN ?2BP 「もはや、僕たちは三次元には興味がありません。できるならば、二次元の世界の住人になりたいとすら考えています。しかしながら、現在の科学技術ではそれは実現されそうにはありません。そこで、せめて二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことはできないでしょうか?もし、これが実現したら企画者は、朝比奈みくると結婚する予定です」ということで、署名プロジェクトが行われているようです。 署名の概要によると、「二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことを目指しています」 となっており、カテゴリーは「人権」、目標署名数は「1,000,000」で、この記事を書いている 時点での署名数は「27」となっています。 署名して

    日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動が実施 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateru
    amateru 2008/10/29
    人工頭脳が誕生すれば、この運動も哲学的になるよ。 // ちなみに脳内嫁ならすべて解決。やはり時代はヴァーチャルか。
  • 痛いニュース(ノ∀`):20歳男「泣いていた女児に話聞くと『おばあちゃん家に行きたい』と…」…車で移動中、交番で祖母宅尋ねたら誘拐で逮捕

    20歳男「泣いていた女児に話聞くと『おばあちゃん家に行きたい』と…」…車で移動中、交番で祖母宅尋ねたら誘拐で逮捕 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/27(月) 17:51:46 ID:???0 6歳女児を連れ回し 未成年者誘拐容疑で男を逮捕 母親に叱られ泣いていた6歳の女の子を自動車で連れ回したとして、松伏町の20歳の男が未成年者誘拐の疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは松伏町ゆめみ野東の20歳の無職の男です。吉川警察署の調べによりますと、男は26日午後2時10分頃、自宅近くの道路で泣いていた松伏町松伏に住む小学1年の6歳の女の子を乗用車に乗せ、およそ11キロ離れた三郷市のJR三郷駅前交番近くまで連れ回した疑いがもたれています。 調べに対し男は「女の子が泣いていたので、声をかけると、三郷市に住むおばあちゃんの ところに行きたい

    痛いニュース(ノ∀`):20歳男「泣いていた女児に話聞くと『おばあちゃん家に行きたい』と…」…車で移動中、交番で祖母宅尋ねたら誘拐で逮捕
    amateru
    amateru 2008/10/28
    一番肝腎な女児のコメントが無い以上、判断しようがない。ただ現時点では、事件性が見られず、具体的な被害も発生してないのに逮捕となったのは疑問。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【千葉・パン窒息死】 死亡児童の両親 「校長、早食い競争隠してる。本当のこと話して」…校長「早食い競争はなかったはず」

    【千葉・パン窒息死】 死亡児童の両親 「校長、早い競争隠してる。当のこと話して」…校長「早い競争はなかったはず」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/22(水) 17:06:40 ID:???0 男の子はなぜ、パンを一気に口に入れたのでしょうか? 千葉県船橋市の小学校で6年生の男の子が給のパンをのどに詰まらせ窒息死した 問題で、男の子の両親がJNNの取材に応じ、学校は十分な説明をしていないと訴えました。 「あの校長先生の言い方だと、みんながべているところで、 いきなり始めちゃったととれる。そうじゃないってことを知っているから・・・」(三橋君の両親) この問題は今月17日、千葉県船橋市の峰台小学校で、小学6年生の三橋隆憲くんが 直径およそ10センチの給のパンをのどにつまらせ、窒息死したものです。 「『このくらいだったら早く

    痛いニュース(ノ∀`):【千葉・パン窒息死】 死亡児童の両親 「校長、早食い競争隠してる。本当のこと話して」…校長「早食い競争はなかったはず」
    amateru
    amateru 2008/10/24
    一連の話を見てゐると、「生きてゐる」事が当たり前になりすぎてるんだらうなと思ふ。命の価値はどこまで重くなるのだらう? // 死者は何も語らない。語るのは生者に宿る死者の面影。
  • 「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/12(日) 17:38:42 ID:??? こんにゃく入りゼリーをべた子供が窒息死した事件を受けて、自民党内で10日、ゼリーの形状などを規制する新法制定を検討する動きが出てきた。消費者庁設立のきっかけともなったゼリー被害の防止に焦点を絞った新法だが、窒息による死亡事故が多いモチの規制との兼ね合いなど課題は山積する。 新法制定の背景には、政府が消費者の安全をはかるため国会に提出した「消費者安全法案」でも根的解決にはならないとされる事情があり、 ゼリー規制の議論は政府・与党肝いりの消費者庁構想にも影を落としそうだ。 「子供が見て、べたら死ぬと分かるようにしないと。それぐらいはできるでしょ!」

    「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateru
    amateru 2008/10/13
    駄目だコイツ……。
  • 自宅で亡くなった女性、飼い猫20匹に食べられる…ルーマニア : 痛いニュース(ノ∀`)

    自宅で亡くなった女性、飼い20匹にべられる…ルーマニア 1 名前:らいちφ ★投稿日:2008/10/11(土) 19:22:31 ID:???0 ルーマニア発、自宅で亡くなった女性、飼い20匹にべられる!! 英『デイリー・メール』た報じたところによると、自宅で自然死したと見られる女性の遺体を、飼いたちがよってたかっていあさったという、身の毛もよだつような事件が起きた。 その女性は、ルーマニア西部のトムナティクという土地に暮らしていた58歳 のリヴィア・メリントさんといい、今から約3週間前、自宅で死亡している姿 が警察官によって発見された。事件・事故の可能性は認められず、 自然死とみられている。 ところがそのリヴィアさんの遺体に群がっていたのは、20匹以上いると 思われる飼いたち。ご主人様の死で突然を断たれ、ひもじくなったのか、 彼女の頭の先からつま先に至るまでもう無我夢中

    自宅で亡くなった女性、飼い猫20匹に食べられる…ルーマニア : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateru
    amateru 2008/10/12
    お燐りんランド、はっじまっるよ~!
  • 「なおす」を「収納する」の意味で使ったのに「修理する」ととられた…悩む西日本出身者 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「なおす」を「収納する」の意味で使ったのに「修理する」ととられた…悩む西日出身者 1 名前: 五十代(静岡県) 投稿日:2008/09/23(火) 13:06:07.55 ID:ufvuZwhM0 ?PLT 同じモノを何と呼ぶかで出身地が分かる「呼び名でわかる」−−。06年9月から続けてきた連載の最後に、監修者である東京女子大の篠崎晃一教授(社会言語学)とアンケート調査をしたところ、「(方言と)気づかない方言」がまだたくさん残っていた。 (中略) 3位の「なおす」は「修理する」という意味で共通語にある言葉だけに、西日出身者を悩ます。「『収納する』の意味だったのに『修理する』ととられた」(大阪府、38歳女性)。 「なおす」は西日特有の表現と思われているが、 東北や中部地方の一部でも3割程度が出身地で使うと答えた。 ただ、東京使用度が高いのはやはり近畿と九州・山口で、地元使用度も100%

    「なおす」を「収納する」の意味で使ったのに「修理する」ととられた…悩む西日本出身者 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateru
    amateru 2008/09/23
    素晴らしき多様性の世界。 // 関西において「こーへん」(神戸)「けーへん」(大阪)「きーひん」(京都)は異音同義語。「えらい」は「えらいこっちゃ」――つまり「大変」って意味。
  • エロゲ絵師・西又葵がデザインした萌え米袋「あきたこまち」を販売…JAうご : 痛いニュース(ノ∀`)

    amateru
    amateru 2008/09/14
    別に悪くないと思った。なんかみんなコンプレックスでもあるの?
  • 1