2021年9月3日のブックマーク (20件)

  • 立憲民主党は、どこまで国民を呆れさせたら満足するの?

    菅降ろしに一生懸命になってたんだから、「やっと辞めたか、これで少しは良くなる」とでもいうかと思ったら「やめるなんて無責任だ」とか言い出す。 これだから、何でも反対のアホの集団としか国民に思われないで支持されない。 このタイミングでネガキャンらいまくってた菅ではイメージ的に戦えないし、菅で選挙もすべきではないと辞任した菅の判断は妥当だし 誰がやっても苦労するパンデミック下の首相としては、経済に配慮しつつワクチン接種140万回/日も達成するなど対策もやってきて、立憲はあんなのだしやれることはやってたのかもね。 って感じで自民党が株を挙げるんだよ。ほんと勝つ気がないんだなって。はてな民じゃあるまいし秒速で矛盾するなよ。

    立憲民主党は、どこまで国民を呆れさせたら満足するの?
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    まあでも自民党がグダグダになってようやく政権交代かと期待してたところで立憲と国民に仲間割れしたのはまだ納得できてない。
  • 自民 野田聖子幹事長代行 総裁選立候補の意欲伝える | NHKニュース

    自民党総裁選挙をめぐり野田聖子幹事長代行は3日午後、複数の自民党議員に対し立候補の意欲を伝えました。 菅総理大臣が自民党の臨時役員会で総裁選挙に立候補しないと表明したことを受け、野田聖子幹事長代行は3日午後、複数の自民党議員と会談するなどして立候補への意欲を伝えました。 野田氏はこれまで総裁選挙に女性が立候補することが望ましいと主張していて、ことし7月にも「常に準備はしている」と、たびたび総裁選挙への立候補に意欲を示していました。 野田氏は党内の派閥に所属しておらず今後、立候補に必要な20人の推薦人が確保できるかが課題です。

    自民 野田聖子幹事長代行 総裁選立候補の意欲伝える | NHKニュース
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    この人女性政治家で一番嫌いかも…旦那さんやーさんやし
  • 電池いらずの「プラレール」登場 62年の歴史で初

    タカラトミーは9月3日、電池を使わず電動走行する「プラレール」を発表した。「E5系新幹線はやぶさ」と「E6系新幹線こまち」を各4180円(税込)で10月21日に発売する。 車体を床やテーブルの上で前後に動かし、車輪を回転させると発電する。約30秒間のチャージで正円に組んだレールを5周から6周、電動走行するという(約7m)。 手転がし時は前進/後進どちらでも発電する。子どもの手の力だけで必要な電力を作り出すため、効率的な発電機構を新たに開発した(特許出願中)。 タカラトミーは「プラレール62年の歴史で初めて電池なしで電動走行する車両。子どもが自分自身でエネルギーを生み出す喜びを得られる」としている。 関連記事 「トミカDIY」発売 電動ドライバーで組み立て・分解 第1弾はクルマ←→ジェット機 電動ドライバーを使って組み立てたり分解したりして遊べる「トミカDIY」登場。第1弾は「キャリアカー」

    電池いらずの「プラレール」登場 62年の歴史で初
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    こないだ普通のプラレールを娘ちゃんに買ってやったばかりなのに!
  • ワクチンの「40~50代飛ばし」に関するメモ (1) 7月中旬からのニュースなど|yuco

    コロナ家族感染 “子を残し親が亡くなる” 相次ぐ親の重症化 | 新型コロナウイルス | NHKニュース50代の夫と40代、10代の子どもという家族で、夫婦ともに基礎疾患がありワクチン未接種、おそらく10代の子どもが最初に新型コロナウイルスに感染し、夫は亡くなり、は集中治療室で治療が続いているというニュース(2021年9月2日)今日、上記のようなニュースを見た。 7月にはすでに、コロナウイルスのワクチン接種が進んでいない40~50代(基礎疾患のない人を含む)の重症化が目立つため、この世代のワクチンを急ぐべきという議論があった。それなのに実際に用意されたのは対象年齢を30代以下とするワクチン接種会場ばかりで、いったい何なのだろうと思っている。 以下に7月中旬からの関連ニュースを記録しておく。 小池知事「東京のコロナ対策は50代問題」…重症者の4割が40~50代に : 医療・健康 : ニュ

    ワクチンの「40~50代飛ばし」に関するメモ (1) 7月中旬からのニュースなど|yuco
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    うちの市は基礎疾患持ちと年代上から予約枠開放されてるけど、その年代もまだ打ててはないかも。
  • おい!コンサータってスゲーな!?世界の見え方が変わったぞ!!!

    発達障害に効く薬の代名詞、コンサータを服用して世界が変わったわよ 常に思考を覆っていた靄が晴れ、日中突発的に発生していた強い眠気もなくなり、カフェインのような利尿作用もないので集中力が途切れない 学生時代にこれを飲んでたら大学受験に失敗しなかったし大学も中退しなかったし職場で度々夢を見ることもなかっただろうな すべての発達障害者は一度は試してみるべきだわ 世界はこんなにも美しい

    おい!コンサータってスゲーな!?世界の見え方が変わったぞ!!!
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    なかなか処方してもらえないんでしょ。知り合いがADHDの診断受けたけど、薬なんてやめといた方がいいって医者に言われて帰されたみたいよ。
  • 「現実は思ってたよりもファンタジーなのかも」チェコのプラハ城内にある『錬金術師の工房』がとてつもなく中二心をくすぐる

    しめ鯖@7刷目&2刷目「異世界に一番近い場所1・2」+4月7日 異世界まぁけっと @zz_saba 「錬金術」・・・と聞いて胸ときめかない中二はあんまいないと思うんですけども。 チェコのプラハ城内にある「錬金術師の工房」を見た時、器具や風景のあまりの認識離れした光景にただただ絶句したのですよ。 現実も思ってたよりファンタジーなのかもですねぇ。 #Distantworlds_sb pic.twitter.com/BCyi2Lf6zx 2021-09-02 19:27:26

    「現実は思ってたよりもファンタジーなのかも」チェコのプラハ城内にある『錬金術師の工房』がとてつもなく中二心をくすぐる
  • 田舎育ちの人間あるある「雨の降りそうな匂いの知覚」を母に話したら匂いどころではない感覚で知覚していた話…雨の匂いがわかる人達が続々

    白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm 臨床心理士/公認心理師/漫画家/NAPBIZ公式ブロガー/17公式ライバー/昼間は精神科で勤務/夜は漫画家/書籍「脱力系育児漫画日々白目むいてます」「#白目むきながら心理カウンセラーやってます」「#子育てしたら白目になりました」発売中/各種連載はリンクから #白目相談室 #白目カルタ 量産中 lit.link/shiromemisae 白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm 私は田舎育ちなので「雨の降りそうな匂い」がわかるという周りの人にしてみたのですが、あまり賛同を得られなかったので、実家の母に話してみたところ「わかるわかる。匂いと気圧と音の聞こえ方と微妙な気温の下がり方でわかるよね」と返ってきて、自分の未熟さを恥じました。 2021-09-01 16:16:11 白目みさえ🥚臨床心理士・公

    田舎育ちの人間あるある「雨の降りそうな匂いの知覚」を母に話したら匂いどころではない感覚で知覚していた話…雨の匂いがわかる人達が続々
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    "GW前の家庭訪問の時期にいつもより早い時間に田舎道を駆け抜けていく時のちょっとワクワクする匂い" わかるわこれ、ときめく。私は日が沈んだあとの夕方のベランダの風の匂いが好き。
  • 日本製の猫砂ですよと言われたけどどう見ても日本製とは思えない商品がこちら「これは無理がある(笑)」

    芹沢ジェイソン @serixawa ヨングビョンウルボンフか…… ('A`) ヤンジャング期にフョーレイにかかった時、よくメッメクに混ぜて使ったものだ……>RT 2021-08-30 01:49:23

    日本製の猫砂ですよと言われたけどどう見ても日本製とは思えない商品がこちら「これは無理がある(笑)」
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    ワロタ
  • 『雨漏りでこんなキノコが育った!フォトコンテスト』が開催されているらしい「なにこのイベントw」「コンテスト結果も見たい」

    リンク イベニア Evenear 「雨漏りでこんなキノコが育った!」フ...|イベント(19995)|イベニア 一般社団法人日防水協会は広く社会一般に雨漏りや防水について興味を持ってもらうと共に、防水施策実施の促進のため、「雨漏りでこんなキノコが育った!」フォトコンテストを開催する。募集期間は2021年8月20日... 1 user 96

    『雨漏りでこんなキノコが育った!フォトコンテスト』が開催されているらしい「なにこのイベントw」「コンテスト結果も見たい」
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    エアコン壊れて水漏れしてたとき畳からキノコ生えたことある。黒くて細長くてひょろいの。
  • 「なぜ日本の特定世代は、そんなに〇〇に詳しいんだ」問題~惑星、星座、フランス革命、ヒンドゥー、艦船、……

    祐一 @sasamotoU1 現役最古のラノベ作家です。1984年に妖精作戦でデビュー、こちらで無料公開中 mangaz.com/series/detail/… ミニスカ宇宙海賊が原作の劇場版モーレツ☆宇宙海賊はDVD、BD好評発売中。なつのロケット団の広報も担当してます。 笹祐一 @sasamotoU1 日人の三〇代女性は太陽系の惑星の英語名を洩れなく覚えてるって話を聞いてさもありなんと思う。おれもねえ、十二星座の英語名はシャカとかサガとかカミュとかの接尾語付きで覚えてるもん。 2021-09-01 18:08:49

    「なぜ日本の特定世代は、そんなに〇〇に詳しいんだ」問題~惑星、星座、フランス革命、ヒンドゥー、艦船、……
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    私なんてリスペクトしすぎてエーベルバッハ少佐と同じ髪型にしてる(頻繁に切りに行くのめんどくさいだけ)
  • 500年間家賃が改定されていない超激安賃貸住宅がある、一体何円で住めるのか

    ドイツには1521年から500年にわたって運営され続けているフッゲライと呼ばれる集合住宅が存在します。この集合住宅は家賃が建設当時から一切変更されておらず、2021年の家賃価格に比べるとかなりの激安価格になっていることから、経済的困窮者のよりどころとなっています。 At the world's oldest social housing, rent hasn't changed since 1521 | CBC Radio https://www.cbc.ca/radio/day6/hazaras-at-risk-in-afghanistan-the-meaning-of-comirnaty-a-brief-history-of-poppers-nancy-drew-at-91-more-1.6155032/at-the-world-s-oldest-social-housing-rent

    500年間家賃が改定されていない超激安賃貸住宅がある、一体何円で住めるのか
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    フッガー家って今も続いてるんだ。そっちにびっくりした。
  • 女だけど女性が活躍してる企業は絶対応募しない ※追記

    「女性が働きやすい」「女性が活躍中」「女性比率○%以上」「育休取得○%」「女性管理職比率○%」 求人サイトを開くといかに女性社員が多いかの表記がズラッと並んでることが多いけど、過剰にそこをアピールしてる企業は絶対に応募しない。 まず女性の働きやすさ・育休の取りやすさははほぼイコールで独身の犠牲率なので、独身女性の私は近寄りたくない。そしてそういう企業が求人を募集しているときは大抵穴埋め要員が足りない時。女性が活躍する優しい企業はママや妊婦には優しいけど、独身や子無しには全く優しくない。 そしていつか自分がお世話になる側になってもぶっちゃけ男性社員=抜けにくい穴埋め要員が多い企業の方が取りやすい。 あと女性の上司とは正直やりにくい。真っ当な人もいるんだけど年数が長い女だからって理由だけで選ばれた地雷の潜伏率が男性の上司より高くて、異常に厳しかったりえこひいきが激しかったりであまりいい思い出が

    女だけど女性が活躍してる企業は絶対応募しない ※追記
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    フォローする方もしんどいしママになってフォローされる側でも気を遣うし、仕事と出産子育ての両立はこんなに辛いものかとなってくる。私は今は無職だけど小さい子がいながらの就職を考えてると胃がキリキリする。
  • ガリ

    寿司は好きだけど、ガリはあんまりべない。 あれって必要か?昔からつけるものってだけで、あるんだろうと思う。 会社にもたいした仕事もしていないのに、 部屋の隅にいてるおっさんがいる。 つまるところ会社のガリだと思う。

    ガリ
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    えーガリ美味しくない?あんまり美味しいから食べ過ぎて胃が痛くなったことあるわ。
  • 心肺停止の66%は自宅で発生。家庭用AEDがフィリップスから - 家電 Watch

    心肺停止の66%は自宅で発生。家庭用AEDがフィリップスから - 家電 Watch
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    一家に一台置く時代が来るかもしれない。
  • イタリア紙が報道「ローマの素朴なパン菓子が日本で大スターになっている!」 | アジアから発信される流行アイテム

    楕円形のパンの切り込みに生クリームをギッシリ詰めたローマの名物マリトッツォ。イタリアではバールのカウンターで立ったまま、コーヒーと合わせて頬張ったり、クリームとパンを少しコーヒーに浸してべるシンプルな朝の一つだ。 インスタグラムで#maritozzoを検索するとありとあらゆる画像が出てくる。それがマリトッツォの場、ローマ近辺からの投稿であれば不思議とは思わない。しかし、そのほとんどが日人の投稿であることにイタリア紙「ラ・スタンパ」が着目した。 同紙は、2017年に日テレビ番組がローマのバール「ロモリ」のマリトッツォを紹介したことが、ブームのひとつの要因ではないかと説明する。このグルメ好きにはたまらない光景が、アジア人特有の「見て習得する」才能で、あっという間に広まったというのだ。 そのほかにマリトッツォの先陣を切ったのは横浜のデパートで、長蛇の列ができる「Whipped Cre

    イタリア紙が報道「ローマの素朴なパン菓子が日本で大スターになっている!」 | アジアから発信される流行アイテム
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    マスコミが勝手に流行らそうとしてるだけ。結局流行らなかった。
  • 賃貸にIHコンロ置いてる人いる?

    引っ越し先がガスコンロを持ち込む方式なんだけど、奥さんはガスコンロではなくてIHコンロを設置したいという 価格では、IHが体9万に工事費を合わせて10万前後、ガスコンロならば2万程度なのでどうかなっておもう 確かにプロパンだからガス代は高いのだが、奥さんは火災予防とガスコンロの掃除の大変さや料理へのモチベーションをあげている ガス代がもっともかかるのは風呂だから、節約効果なんてそもそも期待しないらしい それより子供がいる中でガスの事故を最も警戒しているんだとか うーん、わかるけどこれに10万かと尻込みしている まあガスコンロよりリセールバリューありそうだけど 【追記】 IHは火力に難あるという意見だけど、どうも自称料理できるというバイアスかかってそうだからなあ。まあ火力の面で少し話すか。 でも、そもそも奥さんは料理の美味しい不味いでIH選んでないのだよな。子供がいるから、ってのが大きい理

    賃貸にIHコンロ置いてる人いる?
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    ガスコンロのところにIHコンロを置くこともできるんだね。知らんかった。結局一度もIH使ったことないや…
  • ショート寸前 on Twitter: "まさにこれだよこれ! これで毎日睡眠時間削られて困ってるんだよ! ちゃんと言語化されたの初めて見たけど共感しかない。 https://t.co/hSC72v8TNc"

    まさにこれだよこれ! これで毎日睡眠時間削られて困ってるんだよ! ちゃんと言語化されたの初めて見たけど共感しかない。 https://t.co/hSC72v8TNc

    ショート寸前 on Twitter: "まさにこれだよこれ! これで毎日睡眠時間削られて困ってるんだよ! ちゃんと言語化されたの初めて見たけど共感しかない。 https://t.co/hSC72v8TNc"
  • 最恐・最悪の大害虫!? でも、もしスズメバチが全ていなくなったら…(季節・暮らしの話題 2021年09月01日) - tenki.jp

    日が落ちるのも早くなり、秋の気配が漂い始める時期になると、ある危険生物の攻撃行動が激しくなり、被害が増加します。その生物とは、そう、スズメバチです。日では、刺咬事故の死亡例のほとんどはスズメバチによるもの。さらにオオスズメバチは、ミツバチの巣を襲い全滅させるなどの農業被害ももたらすため、徹底駆除を訴える人も少なくないかもしれません。でも、当にスズメバチは害をもたらすだけの危険な邪魔者なのでしょうか。 スズメバチ(雀蜂 胡蜂)はハチ目スズメバチ科に属し、日列島には島嶼も含めて17種が生息分布します。ハチによる刺咬被害は数多く発生していますが、中でも死に至るほどの激甚な被害事例のほとんどは、スズメバチの中でも世界最大で、英語圏ではJapanese giant hornetと呼ばれるオオスズメバチ(Vespa mandarinia japonica)と、人家近くに巨大なマーブル柄の丸い巣を

    最恐・最悪の大害虫!? でも、もしスズメバチが全ていなくなったら…(季節・暮らしの話題 2021年09月01日) - tenki.jp
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    実家にキイロスズメバチとアシナガバチの巣がよく発生するから本当イヤなんだよね…そうか、家の周りをきれいにしたらいいか
  • 少子化考:イスラエル、出生率3超えの秘密 日本とは大きく違う子育て事情とは | 毎日新聞

    自宅のバルコニーに集まったコーヘンさん一家。子供は上は11歳、下は1歳の男の子4人で、いつもにぎやかだ=イスラエル中部モディーンで2021年6月20日午後8時23分、三木幸治撮影 中東・イスラエルでは、2019年の合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子供の数に相当)が3・01に達し、少子化に悩む日の1・36はもとより、少子化対策の優等生とされるフランスの1・83などを大きく上回る。先進国38カ国が加盟する経済協力開発機構(OECD)でも2位のメキシコ以下を引き離すトップの数字だ。背景には何があるのか。【エルサレム三木幸治】 イスラエル中部モディーンの閑静な住宅街。広さ約260平方メートルの新しいマンションの一室で、ユダヤ人のギル・コーヘンさん(43)とのナタリーさん(41)は男の子4人と暮らす。一番上の子供は11歳。下はまだ1歳だ。「大家族は私の夢でした」。ナタリーさんは話す。 夫婦

    少子化考:イスラエル、出生率3超えの秘密 日本とは大きく違う子育て事情とは | 毎日新聞
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    イスラエルの中でも世俗派ではなく宗教的に生きている人などは子供6人とかがふつうみたいだよね。今までの苦難の歴史と宗教があわさってそうさせるのかな。
  • 「話が通じないな」って感じの人と出会ったら宇宙人だと思って2秒で理解を諦め感情をオフにする人生ライフハック…「茄子と思う」「犬だ」など

    Testosterone @badassceo 「あぁ、この人話通じないな」って感じの人に出会ってしまったら2秒で諦めて感情をオフにしよう。わかり合おうと思って誠実に対応すると体力も感情もゴッソリ持っていかれる。わかり合うには双方の歩み寄りが必要で、相手にその気がないならわかり合うとか無理。宇宙人か何かだと思って諦めちゃおう。 2021-09-02 07:45:16

    「話が通じないな」って感じの人と出会ったら宇宙人だと思って2秒で理解を諦め感情をオフにする人生ライフハック…「茄子と思う」「犬だ」など
    ameshonyan
    ameshonyan 2021/09/03
    私も旦那のことギャンギャン吠えるうるさい犬だと思ってる