タグ

2012年12月29日のブックマーク (7件)

  • 首相官邸人事は霞が関のパワーバランスに配慮した絶妙な配置! 前回の失敗に学んだ安倍新政権は国民の信頼を取り戻せるか!?(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    首相官邸人事は霞が関のパワーバランスに配慮した絶妙な配置! 前回の失敗に学んだ安倍新政権は国民の信頼を取り戻せるか!? 安倍晋三政権がスタートした。注目すべきなのは、閣僚よりも首相官邸の人事である。 内閣総理大臣は官邸に入ると、意外なほど孤独である。面会しようとする議員や官僚たちは、すべて事前にアポイントをとりつけなければならない。よほど親しい人以外は直接、首相に電話もできない。すると首相の側から電話したり、執務室に呼びつけない限り、議員も官僚も、まして普通の民間人は簡単に首相に会えなくなってしまうのだ。 そこで首相官邸の人事が重要になる。官邸にポストが与えられれば、それだけ首相に会いやすくなる。首相との面会日程をアレンジする首相秘書官ともなれば、局面によっては閣僚をしのぐ影響力を発揮するのも可能である。 なぜかといえば、自分が「この人はいま首相と会わせたくない」と思えば、いろんな理由をつ

    首相官邸人事は霞が関のパワーバランスに配慮した絶妙な配置! 前回の失敗に学んだ安倍新政権は国民の信頼を取り戻せるか!?(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    amino_acid9
    amino_acid9 2012/12/29
    なるほど、こういう見方もあるのか
  • 第二次安倍内閣雑感: 極東ブログ

    第二次安倍内閣が誕生。率直な印象を言えば、これは事実上の麻生クーデターだったなということ。その割にはぬるい構成にも見える。考えてみると、麻生クーデターを最終のところで読み切ったのは谷垣さんだったかもしれない。 別の言い方をすれば、この内閣の最大の敵は自民党内部だし、加えて、政治家経験の少ない新勢力所帯だろう。自民党は古くさい政党というより、民主党と似たような党になっている。壊れるときはちょっとした不和から、がっちょんといくかもしれない。 第二次安倍内閣の当面の課題は金融政策である。その焦点について率直に言えば、来年4月8日に任期満了になる白川方明総裁の後任人事ということになる。誰か。 元財務次官の大和総研・武藤敏郎理事長になれば、この内閣の行方はもう見切ったということになる。財務省主導型のなんちゃってリフレである。それでも民主党政権時代よりはマシかもしれないし、現実的に見ればそのあたりでし

    amino_acid9
    amino_acid9 2012/12/29
    「安倍政権がいわゆる右傾化するのであれば、健全な受け皿の指針は、選挙制度改革の視点から探るとよいだろう」
  • 抗議いただいた件の事実確認について(ばってんがサイト事務局) : ばってんがサイト / 佐賀新聞

    抗議いただいた件の事実確認について(ばってんがサイト事務局) / 記事一覧 抗議いただいた件の事実確認について(ばってんがサイト)26日にアップしたブログ記事「知的基盤を奪われる武雄市民(井上一夫さん)」について27日夜、武雄市の樋渡市長から抗議をいただいたことを受け、28日に武雄市の担当課を訪ねて事実内容を確認しました。取材した結果、「地震時にはこの蔵書は1階フロアに一気に崩落し、人的被害が出る可 能性が強いと思っている」という一文について、事実と異なることを確認しました。以下、28日に確認させていただいたことをご説明させていただきます。 武雄市教育部によると、2階の書架はブログ執筆者の井上様がお書きになっていた通り背が高く、高い部分は閲覧者が自分で取り出すことはできません。ただし、この背の高い書架は2メートル10センチより高い棚においては、の背に「転落防止用の柵(ストッパー)」を付

    amino_acid9
    amino_acid9 2012/12/29
    事実誤認があるなら説明し訂正してもらえばいい訳で、なぜそれを抗議の際にしなかったのだろう
  • 安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣

    先の衆院選を受けて、かつてホメオパシーをはじめとする非科学的な擬似医療を国費で研究しようと目論んだトンデモ民主党政権が崩壊し、代わってトンデモ自民党による第2次安倍晋三政権が誕生しました。今回のトンデモ政権の最大の売りは、「EM菌」「親学」「ナノ純銀除染」「予言者ジュセリーノ」の信奉者で幸福の科学信者からシンパ扱いされている下村博文氏の文部科学大臣への起用です。ネット上では「これじゃ文部擬似科学大臣だ」との声も挙がっています。 ■EM菌推進団体から表彰 下村博文文科相は、2011年に「日アルベルト・シュヴァイツァー顕彰協会」という団体から「アルベルト・シュヴァイツァー賞」なるものを贈られています。この協会は、「EM」と呼ばれるオリジナル・ブレンドの微生物で水質を浄化したり放射能まで消せてしまうなどと謳う理美容室経営者の団体「SPC Japan」を母体としています。「SPC Japan」の

    安倍内閣、組閣人事の目玉は文部"擬似"科学大臣
    amino_acid9
    amino_acid9 2012/12/29
    ニセ科学の宝石箱みたいな人だな…
  • ブログ非表示の件についてお知らせ(ばってんがサイト事務局) : ばってんがサイト / 佐賀新聞

    ブログ非表示の件についてお知らせ(ばってんがサイト事務局) / 記事一覧 昨日26日にアップした「知的基盤を奪われる武雄市民(井上一夫さん)」のブログ内容について、武雄市の樋渡啓祐市長から27日夜、抗議を受けました。抗議をいただいた主な点は、「(2階の)書架も開架式といいながら、高さは天井まであり閲覧者が自分で取りだす事はできない。2階の書架はキャットウォーク(点検通路)でアプローチしなければならず、地震時にはこの蔵書は1階フロアに一気に崩落し、人的被害が出る可能性が強いと思っている。」という表現です。 樋渡市長からは「個人のブログならまだしも、佐賀新聞が運営するブログ論壇サイトでこうした表現を記載すれば、佐賀新聞が人的被害が及ぶと書いたと同然だ」というご指摘をいただきました。佐賀新聞のブログ運営担当者としては、「人的被害が出る可能性が強いと思っている」という表現は、「思う」という言葉遣

    amino_acid9
    amino_acid9 2012/12/29
    武雄市長からの指摘で記事非表示に至った経緯。非表示記事の主旨及び市長からの難癖は抜かりなく掲載
  • 松井秀喜、ヤンキースとMLB公式のトップを飾る : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356680390/

    松井秀喜、ヤンキースとMLB公式のトップを飾る : 日刊やきう速報
  • ESPNが選ぶメジャーリーグで生まれた奇妙な記録集2012:<MLB>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356622426/

    amino_acid9
    amino_acid9 2012/12/29
    ダン師匠さすが、日本もこういのやってほしい