ブックマーク / www.holstein-ojisan.com (15)

  • はてなブックマークのカテゴリーをスマホで変更したらPVが3倍に!!(タイトル変更も可能) - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やぁやぁ、ホルスタインおじさんだよ。 今回ははてなブックマークのカテゴリー変更によってPVがアップしたので、スマートフォンでのやり方を伝えるのね。 カテゴリーが合ってないとPVが伸びない カテゴリーの変更(PCの場合) 実際の操作(GIF) カテゴラリ変更(スマートフォンの場合) カテゴリ変更したらPVは3倍に 【おまけ】タイトルやアイキャッチ画像を変更したかったら カテゴリーが合ってないとPVが伸びない 先日UPしたエントリなんだけど、カテゴリー別の人気エントリー入りしたのにPVは一時間に20PV程度。 あれ?いつも日中なら一時間に100PV前後は堅いのに、何故かPVの伸びが少ない・・ タイトルかアイキャッチ画像がイマイチだったかな? 念のためはてなブックマークを覗いてみると、登録されたカテゴリーがアレレだったのね。 【予測されるPVが低い理由】 カテゴリーがエンタメ登録されていた。 エ

    はてなブックマークのカテゴリーをスマホで変更したらPVが3倍に!!(タイトル変更も可能) - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/07/02
    さっそくやってみよう!
  • バス ガス ダイバクハツ! - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やあ、ホルスタインおじさんだよ。 今回は勢いに任せて、無計画にスマホで執筆するからね。 18時03分 スタート! 今仕事の出張返りなんだけど、高速バスに乗ってるのよ。 大体40人くらい座席数かな。 左側二席 右側二席 それが10列ある感じの一般的なバスなのよ。 満席だと40名載せられるバスに、24人くらい乗り込んだとするじゃん。 そうすると皆一人で窓側に乗りたいのに、四組くらいは相席になってしまう計算なのよ。 相席になる確率は 確率は20分の4組だと5%かな。 おじさんまさかのその5%に入りました! え?なんでなの? 座るのは別にしょうがないのね。 でもオカシイでしょ確率的に。 実は行きも同じような結果だったから驚きなのよ! そこでおじさんは考えた。 これには何か理由があるのでは無いかと、 ふと見える範囲を見回してみると凄い事に気が付いた。 座席を下記のような配置だとする。 【配置】 (1

    バス ガス ダイバクハツ! - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/06/28
  • 検便の結果を聞いてくれ!! - 教えて!ホルスタインおじさん!

    この文章では、検便の結果に群がるおじさんの生き様が描かれております。うざったいおじさんしか登場しませんが、それでもよろしければ楽しんでください。 また、検便に関する有益な情報も織り交ぜております。最後らへんは体験談もありますので、辛抱強く読んで頂ければ幸いです。 【登場人物】 私 :健康体なのが唯一の誇りなおじさん。 同僚:真面目な同僚。そしておじさん。 先輩:優しい先輩。やっぱりおじさん。 後輩:阿呆でメタボな後輩。見た目おじさん。 こんちには僕便潜血!! 総合病院の消化器内科を訪れる 思い悩んだ末の行動 こんちには僕便潜血!! 先日、職場にてトイレ休憩から帰ってくると、隣の席の同僚が奇声をあげた。 同僚「おーまいがっ!!」 私 『頭を抱えてどしたの?お腹でもすいた?アメちゃんでもべる?』 同僚「見てよこれ、検便の結果なんだけど、病院への紹介状も一緒についてんだよね。はー便潜血出ちゃっ

    検便の結果を聞いてくれ!! - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/06/26
    ボクもこないだしました。結果待ちです!
  • 『おじさんの顔をめちゃくちゃにしたい』そんな願望を叶えます。 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    どもども、ホルスタインおじさんです。 今日はオススメの商品を紹介するのね。 さて、これはなんだと思いますか? 引いてみるとこんな感じ。 正解はメガネ拭きなのね! このメガネを拭いている時のおじさんのくしゃっとした表情がタマリマセン!! 誰が買うんだコレって罵倒が届きそうですが、何も自分で使う用とは言って無いのね。 コレはプラゼント用として重宝するアイテムかと思うのよ。 おじさんに渡せば、哀愁漂う顔から親近感を覚えさせ、 若い女性に渡せば、嫌悪感と侮蔑に満ちた表情を貰える絶好のチャンスなのね! さて、この商品の入手方法ですが・・・ 探してみたのですが残念ならがネットでは販売されておりません。 こんな風に、露店で販売してたのですが、何かのついでみたいな売られ方でした。 ヒントは右下に書いているのだけど、とりあえず内緒。 売っていたところは、丸の内ストリートマーケットなのね。 www.creem

    『おじさんの顔をめちゃくちゃにしたい』そんな願望を叶えます。 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/06/21
  • エントリ作成のコツと査読の薦め! - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やっぷーー、ホルスタインおじさんだよーー。 今日はお仕事休んでヨナヨナビール飲みながらエントリ書いてるよーーー。ゲフッ! 今回は、おじさんのブログのエントリ作成のコツと悩み解決方法(そんな大層なもんじゃ無いけど)について書かせてもらうのね。 こんなニーズがあるようには思えなかったけど、何事も勢いって大事なので、ビールパワーで乗り切るのね。 スケジュールから見るエントリ作成の時間配分 エントリ作成順序 オチ探しの旅で行き着いた所 見た目を整えよう! 文字数削減迷ったら査読依頼 最後に ヒャッハー委員会について スケジュールから見るエントリ作成の時間配分 まずはおじさんの1日のスケジュールを公開なのね。 【1日のスケジュール】 6:30 起床、事、身支度 7:00 通勤『ブログ+Twitter チエック30分』 8:00~17:30 仕事『時折ネタ妄想』 17:30 帰宅『ブログ+Twitt

    エントリ作成のコツと査読の薦め! - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/06/20
  • 【ブログ初心者向け】はてなブログのコメントには全レスするのか? - 教えて!ホルスタインおじさん!

    【このエントリで伝えたい事】 【説 明】はてなブログ・はてなブックマーク・Twitter連携のコメント返信方法の説明。 【基編】コメント返信をどこまですべきかかについて考える。 【応用編】Twitterでキャッキャ♪ウフフ♪をしたらこうなったのね。 【注意点】挨拶のためのTwitter連携のブックマークをすべきか? 【まとめ】はてなスター、ブックマーク、Twitter、エントリコメントの使い分け やあ、ホルスタインおじさんだよ。 先日問い合わせのあった質問についての回答第二弾を考えたのね。 『はてなブログのコメントには全レスするのか?』の質問について回答しまっせ。 なんか、ネタが思いつかなかったので、普通に説明するけど、いつものおふざけを見たい人はキャッキャ♪ウフフ♪の方だけ見てちょ。 質問者について 質問内容の抜粋 【説明】はてなブログ・はてなブックマーク・Twitter連携のコメント

    【ブログ初心者向け】はてなブログのコメントには全レスするのか? - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/06/18
  • Twitterの神がお寿司に嫉妬した - 教えて!ホルスタインおじさん!

    いゃっふー!ホルスタインおじさんだよ。 みんなーTwitterやってるかい? おじさんはTwitterではリツイートおじさんと呼ばれた事があるくらい、Twitterしまくってるのだけど、最近不幸な出来事が有ったのよね。 それはTwitterでリツイートしても、相手に通知が届かなくなるという悪夢のような呪いにかかったよ。 最初はステルス兵器だぜ!いぇい! ってな感じでイタズラリツイートしまくってたんだけど、段々誰からも相手されなくて悲しくなってきたのよね・・・ という分けで、みんなも同じ思いにならないように忠告の意味も込めてエントリを書きました! Twitter神の怒りは突然に おじさんお昼ご飯に、出張先の港町で奮発してお寿司べたのよ。 クラゲさんのエントリ見てたら、無性にべたくなった。 pic.twitter.com/gFzEqLvxYD — ホルスタインおじさん (@Holstein

    Twitterの神がお寿司に嫉妬した - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/06/17
  • 【ブログ初心者向け】引用・言求・idコールの礼儀について - 教えて!ホルスタインおじさん!

    【このエントリで伝えたい事】 引用(言求)を積極的に使う事を進める理由とは。 引用(言求)の良い例、悪い例を理解しよう。 下書き閲覧機能やidコール活用の説明。 やあやあ、ホルスタインおじさんだよ。 先日ブログ見てたら、あまり馴染みの無いブロガーさんより言求があったのね。 言求先をクリックしてみると、【もとむ、賢者】とあるではないか。 ふむ、おじさんもとうとう賢者と呼ばれる歳になったみたいなのね。 まあ、30代になって童貞だと魔法使いになれると言われる世の中なのだから、おじさんもはてなブログで遊び歩いてる内に、遊び人レベルを20までカンストしてたのね。きっと。 褒められ過ぎるのもこしょばゆい気もするが、しょうがない何か質問らしいので答えてやるのね。 rauchun.hatenablog.com らうちゅん (id:rauchun)さん ちなみに誰ともキャッキャウフフな関係性を得られていない

    【ブログ初心者向け】引用・言求・idコールの礼儀について - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/06/11
  • まだクソマジメなエントリ書いて消耗しているの?【ブログ運営を楽しもう】 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やあやあ、ホルスタインおじさんだよ。 タイトルで釣られた人ごめんな。残念ながら、なで肩の人とは全然関係ない話なのね。 さーて、東京で消耗しきったHPをはてな村で回復すっかな。 今回のお題は、自分のブログ運営に疑問や疲弊している人向けに書いてるのよね。 ブログ、毎日の更新とか疲れませんか? 書いても書いても誰も読んでくれない事とか有りますよね。 そんな、疲弊し、消耗しきった真面目ブロガーの君におじさんからの新提案!! 『最初の頃は無理せずブログを楽しんだ方がいい』って事の実践方法これよりお伝えするよ! おじさんのエントリ読み終わる頃には、君もこんな風になれるのね! 「ひゃっはーー!雑記ブログ最高だぜ!」 とか 「俺のブログ名を言ってみろ!!」 とか 脳内、世紀末覇王なブロガーを量産しちゃうからね! 目を見開き刮目(かつもく)せよ!! そしておじさんと同じ『ヒャッハーー!』側になるんだ!! (

    まだクソマジメなエントリ書いて消耗しているの?【ブログ運営を楽しもう】 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/06/02
    深いですね~、気合いを入れ直して頑張りまっす!
  • amazon商品をブログで購入意欲を高める5つの提案 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やあやあ、ホルスタインおじさんだよ。 今回は、「amazon商品をブログで楽しく紹介し,購入意欲を高める5つの提案」を考えちゃったので、貴方に教えちゃうのね。 提案のポイントがなんだったのかは後でまとめて説明するので、 お時間に都合が良ければ是非最後まで付き合ってくださいな。よろー。 今回のテーマは【仏像】! まあ、流石にamazonで仏像を買う人はいないだろうと思いまして、今回の提案用のテーマとしました。 万が一リンク先をクリックしてしまって、「あ、ちょうどいいから買ってみよ~」って思った人が一人でもいたら、おじさんの懐がっぽがっぽでうふふ、って思ったのは内緒の話。*1 amazonって仏像も買えるの!?見てるだけで楽しい仏像の紹介 十一面観音 阿修羅像フィギュア 阿修羅像ミニチュアフィギュア でもやっぱ阿修羅と言えば? 5つの提案内容の解説 【ポイント1】値段というハードルを下げる事で

    amazon商品をブログで購入意欲を高める5つの提案 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/05/28
  • 【Twitter徹底活用術】ブログ運営に使える7つのテクニック公開 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    ども、ホルスタインおじさんです。 貴方はブログを運営するなかで、Twitterをどのように使用していますか? 記事に引用していますか?他のブロガーさんと交流していますか? おじさんはブログと同時にTwitterを始めたばかりだけど、Twitterを徹底的に活用してますよ。多分ブロガー業界(そんな言葉無いかw)でNo1ってくらい使いこなしている自信があります。 もう記事を書く事以上力を入れているのね(笑) 末転倒なのは分かってますが、読者数2名でPVも一桁台だった頃の[便所の落書きブロガー]*1だったおじさんとしては、読者数を得る事が記事を書く事より急務だったのですよ。 1ヶ月ではてなブログの読者を144名獲得*2したおじさんだから言える、Twitter徹底活用術を一挙公開するよ。 引用元:Twitter Twitter活用チェック 自分のツイートを記事に引用する。 いいね!(ハートボタン

    【Twitter徹底活用術】ブログ運営に使える7つのテクニック公開 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/05/22
    参考にさせていただきます、ありがとうございます。
  • はてなブログ初心者向け、ドラクエ風にブログの始め方を伝授その1 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やあやあ、ホルスタインおじさんだよ。 今日もちょっと実験的な趣向で、はてなブログ初心者向けに、ドラクエ風の表記でブログ運営の始め方を書いてみたので楽しんでください。 エピローグ 王との謁見 ☆☆☆ホルスタインおじさん劇場☆☆☆ エピローグ ここは多くのブロガーが日々の出来事を話したり、お互いの耳寄り情報を和気あいあいと交換しあうハテナ王国。 ブロガー達は、エントリを書く事で自己顕示欲を発散しつつ、アフェリエイトでお小遣いを稼ぐなど、人生を謳歌していた。 そんな平和なハテナ王国の青空に、暗雲が立ち込め始める。 ブログのエントリではブックマークは誹謗中傷で埋まり、スターを連打され記事が重くなるなど悪質な嫌がらせが横行し、そして多くのブログから読者が去り、はてな村は荒廃しはじめた。 ブロガー達は噂した。魔王が復活したのだと・・・ 王との謁見 ハテナ王国の外れに【ほるおじ】という牧童が一人住んでお

    はてなブログ初心者向け、ドラクエ風にブログの始め方を伝授その1 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/05/20
  • 「好奇心は身を滅ぼす」を身をもって体言した男がブログでやらかし思った事 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    今日はちょっと反省すべき事があったので、ちょっと趣旨を変えておじさんの懺悔に付き合ってください。 懺悔をする前に。 皆さんの好奇心ってどれくらものでしょうか? おじさんの好奇心は、度々心のストッパーを乗り越えてべろーーんって、はみ出してます。 さすがに犯罪的行為はありませんが、人に迷惑をかけるかかけないかのグレーゾーンを歩くのがおじさんの好奇心なのかもしれません。迷惑極まりません。 幼少期の好奇心は、まだ可愛いものでした。 怖いと分かってるお化け屋敷に一人で入り、目をつぶって歩いている所を他の客に驚かされて、泣いて出てきたな~。 見知らぬ街を適当に冒険して、まあ想像通り道に迷い、家に帰って来るのが夜中で両親に激しく怒られたりもしたな。 でもまあ、これくらい多くの人が経験しているものですよね。 小学生くらいになると、コンセントに豆電球を差し込んだらさぞ明るくなるんだろってブスってしたら、パー

    「好奇心は身を滅ぼす」を身をもって体言した男がブログでやらかし思った事 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/05/19
  • 人気ブロガーを怒らせてたので、謝罪のためにとった4つの行動とは - 教えて!ホルスタインおじさん!

    はぁ・・・ホルスタインおじさんです。。。 みなさんご機嫌いかがお過ごしですか? おじさんは今、うっすらとした寒気を感じながら記事を書いとるよ。 なぜかと言うと、虎の尾を踏んでしまった事に気づいちゃったのよね・・・ むぎろぐさんの応援記事で恐ろしい事に気がつく 眠れる虎を起こす 【1】おじさんからの謝罪を聞いてください! 【2】マスヲ氏の交流のありそうなブロガーさんに相談してみた! 【3】マスヲ氏への貢物を試みる 【4】マスヲ氏からの課題 むぎろぐさんの応援記事で恐ろしい事に気がつく おじさん最近[赤鬼と青鬼さん(id:akaoniaooni)]と[dacs君(id:dacs)]とで読者獲得競争なるものをやってるのよね。 で、ソレを面白がった[むぎさん(id:nmugi)]がこんな 便乗記事を書いてくれたのよ。 http://www.mugilog.com/entry/blog-syosin

    人気ブロガーを怒らせてたので、謝罪のためにとった4つの行動とは - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/05/18
  • 【ブロガーしばきあい】鬼ブロガーへちょっかい出したら勝負になった話 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    やあやあ、ホルスタインおじさんだよ。 あれ?いつもと何か挨拶が違うって気づいた? そうだね、今回はちょっと訳あってもしかしたら一見さんが多いかもしれないから、ちょっと雰囲気を変えて書いてみる事にしたよ。 とりあえず、表題の『鬼ちゃんと戦う事になった』について説明するね。 鬼ちゃんと戦う事になった理由 勝負のルール 勝負の鬼と化したおじさんは孫子の兵法に手を伸ばす 彼を知り己を知れば、百戦して危うからず ブログとtwitter状況(2017/5/13現在) 赤鬼と青鬼 赤鬼と青鬼 (@akaoniaooni0809) | Twitter 赤鬼青鬼プロフィール ブログ[教えて!ホルスタインおじさん!] ホルスタインおじさん@はてなブログ (@Holstein_ojisan) | Twitter ツイート 592 フォロー 173 フォロワー170 ほるすたいんおじさんプロフィール ホルスタイン

    【ブロガーしばきあい】鬼ブロガーへちょっかい出したら勝負になった話 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    amknz420
    amknz420 2017/05/14
  • 1