タグ

2022年3月1日のブックマーク (6件)

  • 東京都 新型コロナ 32人死亡 1万1813人感染確認 累計100万人超 | NHK

    東京都内の3月1日の感染確認は1週間前の火曜日より370人多い1万1813人となり、都内で感染が確認された人の累計は100万人を超えました。 また、都は感染が確認された32人が死亡したと発表し、一日の発表では去年2月3日と並んで最も多くなりました。 東京都は3月1日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の1万1813人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より370人増え、2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 これで都内で新型コロナの感染が確認された人は、3月1日までの累計で100万人を超え、100万5841人となりました。 3月1日までの7日間平均は1万1312.7人で、前の週の80.8%でした。 7日間平均が前の週を下回るのは18日連続です。 3月1日に確認された1万1813人を年代別は、 ▼10歳未満が2062人、 ▼10代

    東京都 新型コロナ 32人死亡 1万1813人感染確認 累計100万人超 | NHK
    amoreroma
    amoreroma 2022/03/01
    早く減ってくれー。頼むから。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    amoreroma
    amoreroma 2022/03/01
    たまに読んでたけど終了なのか…..
  • 会社生活最後の出勤日です。皆様に感謝! - 米国株とJリートでFIRE

    会社生活最後の出勤日です。皆様に感謝! - 米国株とJリートでFIRE
    amoreroma
    amoreroma 2022/03/01
  • 健常者エミュレータ事例集Wiki

    健常者エミュレータ事例集Wiki 集合知を構築しよう トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: contradiction29 2022年10月18日(火) 00:04:39履歴 Tweet 投稿はこちら→https://hpe-form.vercel.app/ 十選*1 横浜デート北朝鮮の工作船を見に行こうとしてはいけない (辛くなる言葉を書かれたり、生命的危機を感じたとしても)他人を刺してはいけない 友人の誕生日を1000日ごとに祝ってはいけない 結婚式をやるなら親を呼んだほうがいい むやみやたらに他人様の家のトイレを借りてはいけない ブラウザにタブを溜め過ぎてはいけない 大学の学生証をレンチンしてはいけない オタクオタクは恋仲になれると思わない方がいい 相手の声が聞き取れない時は適当な相槌を打ってはいけない お◯ん◯んごっこをしてはいけない 十速*2

    健常者エミュレータ事例集Wiki
    amoreroma
    amoreroma 2022/03/01
  • ウラジミール・プーチン - ブログ名、捨てました

    2022年2月、ロシアウクライナに進攻しました。 ロシアウクライナの紛争は2021年4月頃から始まり、ウクライナ国境にロシア軍が集結していました。 しかし大半の人が、「脅しだろう」と思っていたのではないでしょうか? なぜ、プーチン大統領はこんな暴挙に出たのでしょうか? これは人にしかわかりませんが、ウラジミール・プーチンがどんな人物なのか調べてみました。 ウラジミール・プーチン プーチンはレニングラード(現サンクトペテルブルク)に生まれ、レニングラード国立大学で法律を学び、1975年に卒業した。 KGBの対外情報部員として16年間勤務し、中佐まで昇進したが、1991年に辞職し、サンクトペテルブルクで政治活動を開始した。 その後、1996年にモスクワに移り、エリツィン大統領の政権に参加した。 連邦保安庁長官、連邦安全保障会議事務局長を経て、1999年8月に首相に就任した。エリツィン辞任

    ウラジミール・プーチン - ブログ名、捨てました
    amoreroma
    amoreroma 2022/03/01
  • 【超かんたん】セミリタイアの攻略方法 - 30歳1000万円でリタイア

    セミリタイアはラクショー セミリタイア、実はかんたんだった 節約:おカネを使わないことに自由がある 消費:欲しいものを「待つ」大切さ 稼ぐ:「やっていけないこと」などない 遊ぶ:人生は遊び 終わりに ほんとーのハードモードとは? セミリタイア、実はかんたんだった 節約:おカネを使わないことに自由がある お金よりも自由を得ること 結局、セミリタイア生活のキモはこれです。 働いていれば経済的にリッチです。 が、時間や場所の自由はない。 だれかに頭を下げなきゃいけない。 セミリタイアすれば自由です。 独立します。 もちろんリッチな生活は送れないが―― スマホ、パソコン、バイクがあり、家がある お腹がぷよぷよするくらいごはんべられる 実はゆたかです。 私は年間60万円の支出で暮らしてますが……。 おどろくほど「自由」で「健康的」で「ゆたか」と感じています。 考えてみれば、ブッダも 「王族の超リッ

    【超かんたん】セミリタイアの攻略方法 - 30歳1000万円でリタイア
    amoreroma
    amoreroma 2022/03/01