2023年8月3日のブックマーク (14件)

  • 2023年7月分の配当金・分配金 実績(117,505円 税引後)配当金は再投資! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    2023年7月分の配当金・分配金 実績(117,505円 税引後)配当金は再投資! 配当金・分配金は再投資へ 配当投資の考え方 完全退職後(65歳以降)ポートフォリオ 2023年7月配当金・分配金実績 2023年7月分の配当金・分配金 実績(117,505円 税引後)配当金は再投資! 配当金・分配金は再投資へ 7月分の配当金・分配金を確認してみた 7月分の入金は、4月の権利確定分になる たぶん4月の権利確定は、1年で最も少ないと思うので、配当金・分配金も最も少ないはず それでも10万円を超えた金額になっているので、とにかく嬉しい!! 配当金・分配金は投資のご褒美として当に励みになる 定年退職転職後の現在は給与が大幅に減ってしまったので、給与からの入金力がほぼ0に近い 配当金等は全額 大切に再投資へ回す 今後も倹約・節約生活に心がけ、地道に愚直に長期の分散、安全投資に励みたい😊 配当投

    2023年7月分の配当金・分配金 実績(117,505円 税引後)配当金は再投資! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    とても勉強になります!
  • 一般クロス取引 3銘柄 2023年7月分:忘備録(7月は現物6銘柄と合計すると9銘柄の権利確定) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    一般クロス取引 3銘柄 2023年7月分:忘備録(7月は現物6銘柄と合計すると9銘柄の権利確定) 1.auカブコム 2.SBI 1名義目 3.SBI 2名義目 一般クロス取引 3銘柄 2023年7月分:忘備録(7月は現物6銘柄と合計すると9銘柄の権利確定) 7月は株主優待はかなり少ないので、現物の取得分も記憶の範囲で数えることができた 現物で取得したのは、記憶の範囲で多分・・ バルニバービ 2名義 プレミアアンチエイジング アマガサ 4名義 NATTY SWANKY 2名義 東京楽天地 3名義 シルバーライフ 合計6銘柄 1.auカブコム 実績:1銘柄のみ 最終日に余っていたのでクロス 特に欲しくないけど費用17円なのでまあいいか 2.SBI 1名義目 実績:2銘柄 フライングクロスで2銘柄 フライングクロスで費用は超割高なので、ほぼお得感は無し ここまで費用が高いと優待が必要か否かを真剣

    一般クロス取引 3銘柄 2023年7月分:忘備録(7月は現物6銘柄と合計すると9銘柄の権利確定) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    クロス取引もなんだか複雑です~🤣 その前に資金を何とかしないとダメですけど😅
  • トンボの貴重な産卵シーンとお昼ご飯のうどん - ユウイの日記

    2023年8月1日(火) 昨日の話です🙌 昨日(7月31日)は現地調査で外に出ていました。 ※虫が苦手な方は勢いよくスクロールして飛ばしてください🙇‍♀️(日記は見て欲しい…笑) ここから下にGIFを貼っています✋ ↓近くにあった水路をふと見てみると… トンボが水面に体当たりしていました🤔💭 何をしているのかなぁ〜と思い調べてみると、トンボの貴重な(?)産卵シーンだったようです!! トンボってこうやって産卵するんですね!! 初めて見ました👀 何だか感動… 昆虫って、色々な生態があって面白いですよね〜(*´∀`*) 暑い中、現地調査を終わらせて帰りにお昼ご飯をべることに。 暑すぎて少し欲がなかったのですが、冷たいかけうどんにネギと生姜、ナスの天ぷらと半熟卵の天ぷらをべると普通に元気になりました😊笑 ↓出汁はしっかりと濃くて、麺にはコシがあって(あ〜うどんべてるな〜!!)と

    トンボの貴重な産卵シーンとお昼ご飯のうどん - ユウイの日記
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    やっぱり香川県ですね~ おうどんが美味しそう~💕
  • 暑すぎやろ~ (×_×) - ぷちリチュアルな日々

    こんにちは、麻夢です♪ 暑いっすね~ (- -;) 暑いっていうか、もう、熱いっすね… 爽やかな海の写真でも見て、スッキリ癒されましょう☆ キレイだな… カメラの差って、案外あるんですね。 旦那くんのスマホを借りて撮った写真(↑)、私のスマホで撮った写真(↓) 別日だけど、同じ季節の午後、晴れ、同じ場所、どちらも撮影者は私、なのにこの違いって?! 青さ…というか、彩度が全然違う?! ちょっとだけ "よかカメラ" が欲しくなっちゃいました (T T) 物欲むくむく… んにゃ、麻夢さんの写真はこれからも、スマホのぼんやりカメラで頑張るのです! ふぅ、気を取り直して… 暑さを忘れる妄想(じゃなくて)癒しの写真 partⅡ☆ 冷たいデザートっ♡ プリンかムースか忘れたけど、コンビニスイーツ♪ コンビニスイーツって、どうしてもチョコ系を選んでしまいます。 そんで、激甘でノックダウンするの… (×_×

    暑すぎやろ~ (×_×) - ぷちリチュアルな日々
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    ほんと「暑すぎやろ~🥵」 スマホのカメラの写り加減、違いますよね~🤣 旦那くんの方はめちゃクリアで👍 うちはデジカメがxでスマホが〇です。よかカメラが欲しいですね~ ブラックモンブランが食べたーい!
  • GALLERY file 114 加賀象嵌(かがぞうがん)ふくろうブローチ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は加賀象嵌のアクセサリーと箸置きを掲載します。 先ずは加賀象嵌ふくろうブローチです。 加賀象嵌(かがぞうがん)ふくろうブローチ 3㎝ 税込価格11,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後はうさぎ箸置きです。 うさぎ箸置き 6㎝ 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 今日はこちらに金平糖を乗せてみました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・くりゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山ののofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらラ

    GALLERY file 114 加賀象嵌(かがぞうがん)ふくろうブローチ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    ふくろうもうさぎさんも可愛いです💓「加賀象嵌」てあるのですね思わず調べちゃいました! 前田利長(加賀藩2代藩主)云々・・・無知ですので勉強になりました(^^ゞ
  • バタバタする夏休み期間 - arigatom’s diary

    皆さん、熱い中どうお過ごしでしょうか? 暑いですね~🌞 最近、人間の体温を超える気温よりも暑い地域もあるので 当に驚きです。 私も住んでいるところも、日は34度とか35度です。 体温まではいかないかもしれないけど、 もともと低体温の人だったら、自分の体温と一緒ですね💦 皆さん、熱い中どうお過ごしでしょうか? 夏休みに入ってから、バタバタしている 自分の🎂誕生日もありました 花火大会 宿題や塾や部活 部活 宿題 塾は 最近お気に入りのYoutubu まとめ 夏休みに入ってから、バタバタしている さてさて、息子が早めの夏休みに入りました。 息子とゆっくりする日があればいいなぁ~、 なんて軽く考えていましたが、あまり暇がないです笑 部活が朝からあるので、日も5時過ぎに起き、 学校へ行くよりも早く起きなきゃいけなくなりました…。 これだけの暑さは熱中症が怖いので 毎日1Lと1.5Lの水

    バタバタする夏休み期間 - arigatom’s diary
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    お誕生日おめでとうございます🎂🎉 この暑さの中、息子さんの部活動は心配ですね😖 お母さんも夏休みは大変でしょうが、無理をなさらずお気をつけ下さいね🥵
  • 雷雨の合間に公園へ メロン再び 今日の柴ちゃん273 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    昨日、雷雨が酷かった柴ちゃん地方ですが… せっかく涼しいので遠くの公園へ行きたい!と思い、雨雲レーダーとにらめっこ。 刻々と変わる自宅付近の空模様とレーダーを何度も見て、「多分、大丈夫!よし行こう!」と智光山公園へ行ってきました! 智光山公園 毎回似たような写真になってしまうので、今回は普段撮らない場所で写真を撮ってみました。 柴ちゃんが行きたがる森の中 虫が多そうだし、暗くて怖いのでここは行かないよ〜 昨日は高校生らしき男女が長距離の練習をしていたみたいで、たくさんの学生に追い越されました。 その度にビクビクするビビリな柴ちゃん。 小川沿いの木道 蚊らしき虫が私の耳元にたくさん来て嫌でした⤵ 多分、柴ちゃんも顔周りや耳、足に虫が飛んできていて、ここの道は一刻も早く通り過ぎたいような早足でした。 奥に見えるのがキャンプ場 昨日は1組だけで貸し切り状態でした 大きな秋田犬ちゃんに遭遇。 以前

    雷雨の合間に公園へ メロン再び 今日の柴ちゃん273 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    柴ちゃんめっちゃ可愛い~(@^^)/~~~キュンキュン🫶 お優しいご主人様~💓
  • スパイス2種ですぐ出来る!スリランカ風ナスの揚げ浸し レシピあり 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    いただき物のナスが大量にあるので、夫が大好物の「バトゥ・モジュ(なすの揚げ浸し)」を多めに作りました。 こちらは普段よく作っているレシピレシピを、身近な材と調味料に変更し、辛さをよりマイルドにアレンジしたレシピになります。 スパイスは百均や業務スーパーにも売っているので見てみてね! いつもお世話になっているスリランカのまかない料理レシピ。 モルディブフィッシュがないと作れないレシピもあるのでそこは注意です。 リンク モルディブフィッシュとはこちらのことです♫ boccadileone.hatenablog.com バトゥ・モジュ(バトゥ=なす、モジュ=揚げてココナッツビネガーを絡めたもの) スリランカ風なすの揚げ浸し 【材料】【所要時間約20分】 *ナス(短冊切り) 4〜5 *玉ねぎ(薄切り) 1/6個くらい *青唐辛子(縦に切って種を出しておく) 小4(辛いのが苦手な方は2

    スパイス2種ですぐ出来る!スリランカ風ナスの揚げ浸し レシピあり 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    この暑さにモッテコイのおナス料理ですね👍👍👍 おナス買ってこなくっちゃ~😁
  • 北海道に安く行くには?格安航空券とホテルで格安旅行!おすすめのお土産は? - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 安く北海道旅行したい方の疑問を解決します! ・ 北海道に安く行きたいけど、どのサイトを見たら良いか分からない ・ 北海道への飛行機チケットを格安で買いたいけど、どのサイトで一番安く購入できるの ・ 航空券をとにかく安く買う方法を知りたい 安く北海道旅行したい方の疑問を解決します! 【北海道】格安航空券予約サイトおすすめランキング 人気No.2 ソラハピ 人気No.1 エアトリ 【北海道】パックツアー(航空券+ホテル)予約サイトおすすめランキング 人気No.2 ソラハピ 人気No.1 エアトリ 【北海道】格安航空券予約サイト比較 北海道のホテルの予約は? 北海道のおすすめお土産 北海道の格安航空券を買うなら? 【北海道】格安航空券予約サイトおすすめランキング 最安値の航空会社を探すのは、とても大変です。それで、格安の航空券

    北海道に安く行くには?格安航空券とホテルで格安旅行!おすすめのお土産は? - おいしい節約料理のススメ
  • 「テンポス、アイン、KDDI(1個目:松坂牛)、ファンケル(2個目)」株主優待 到着 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    「テンポス、アイン、KDDI(1個目:松坂牛)、ファンケル(2個目)」株主優待 到着 テンポス【2751】 到着した株主優待 あさくまサラダブュッフェの紹介記事は👇 アイン【9627】 到着した株主優待 KDDI【9433】 到着した株主優待 ファンケル【4921】 届いた株主優待 ファンケル1名義目の到着は👇 郵便物の量 「テンポス、アイン、KDDI(1個目:松坂牛)、ファンケル(2個目)」株主優待 到着 2023年7月31日 月曜日 到着分(その2)& 2023年8月1日 火曜日 到着分 テンポス【2751】 権利確定月    4月末日 株主優待の内容 「あさくまグループ」を含む「自社協力企業様」の事券 100株以上    1,000円券 8枚 到着した株主優待 2名義で各100株ずつ 8000円×2名義=16000円分の優待券到着 あさくまが好きなので、美味しいお肉とサラダブュ

    「テンポス、アイン、KDDI(1個目:松坂牛)、ファンケル(2個目)」株主優待 到着 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    「ファンケル銀座スクエア」なんてあるんですね~
  • 「ヤーマン、RIZAP(3箱目)」株主優待 到着 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    「ヤーマン、RIZAP(3箱目)」株主優待 到着 ヤーマン【6630】 ヤーマンはテンバガー達成済み 到着した株主優待 RIZAP【2928】 届いた株主優待 株主優待の内容 「ヤーマン、RIZAP(3箱目)」株主優待 到着 2023年7月31日 到着分(その1) ヤーマン【6630】 権利確定月    4月末日 株主優待の内容 自社直販Webサイト(ヤーマンオンラインストア)で利用可能な株主優待割引券 100株以上    保有期間 1年未満: 5,000円  1年以上: 7,000円  2年以上:10,000円  5年以上:13,000円 500株以上    保有期間 1年未満:14,000円  1年以上:17,000円  2年以上:20,000円  5年以上:23,000円 ヤーマンはテンバガー達成済み 2名義で各600株と100株ずつ 2年以上長期保有 ヤーマンの投資時期を確認すると

    「ヤーマン、RIZAP(3箱目)」株主優待 到着 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    貸株に出してると長期は認められないのですね(>_<) ヤーマンが欲しいような。。。😁
  • ベストアイス2023って迷うけど、やっぱ「ガツンとみ」かな? - もみじの備忘録

    今日は 今週のお題「ベストアイス2023」 について書きます。 1個選べと言われると大いに迷うけど、やっぱ「ガツンとみ」かな?ってお話しです。 「アイス部」へようこそ! ベストアイス2023 アイス関係の記事一覧 最近のアレコレ(ヌマガエルと睡蓮) 「アイス部」へようこそ! 題の「ベストアイス2023」に入るまえに、まずグループの宣伝をさせて下さい。 ランキング参加中アイス部 アイス部です。アイス(氷菓含む)を愛でる人のグループ。 でも、まだ参加ブログが4つだけなんですよ・・・ アイス好きな人はもっといるはず!、是非に! たまにべるだけの人もOKです。ゆるーく参加下さい。 ベストアイス2023 さて題の「ベストアイス2023」です。 これは迷いますねぇ・・・、1つは選ぶのは難しい。 地元赤城乳業のファンとしては、「ガリガリ」シリーズは捨てがたい。 それだけじゃなく「BLACK」も「ミ

    ベストアイス2023って迷うけど、やっぱ「ガツンとみ」かな? - もみじの備忘録
    ampinpin
    ampinpin 2023/08/03
    「ベストアイス2023」このお題を見た時、もみじさんのお題やん!と思っちゃいました😅 わが家のプランターの下にはそれ用(ポットフィートと呼ばれてる様です)を置いてます。小さなレンガでも代用できそうですね😉
  • いつでもお祭り気分 - 台湾へ移住して日本語教師

    台湾は夜市もそうなのですが、「屋台」や「フリーマーケット」が多いなぁと住んでから思いました。フリーマーケットは、ある程度開催される場所と時期が決まっているようなのですが、屋台は神出鬼没です🤣 平日の朝限定、朝ごはん屋台 週末によく出るフリマ 文化園区のフリマ まとめ 平日の朝限定、朝ごはん屋台 台湾の人は朝ごはんを学校やオフィスでべることが多いので、朝の通勤ラッシュの時間になると、朝ごはんの店(屋台)が出現します。 これは、駅の横の駐車場に朝限定で出現する朝ごはんの屋台です。10時過ぎにはこの屋台が全てなくなります。朝、ここに車を停めたい人はいないのか?と思いますが、いないようです。 売っているものは、主にサンドイッチ、パンの西洋式朝。この駐車場を通過して、多くの人が出勤するので、足を止める人も多いです。 この人たちの仕事は朝で終わりなのか、それとも休憩して午後は別の仕事をするのかは

    いつでもお祭り気分 - 台湾へ移住して日本語教師
  • 人気の秘密は焼き立て? - 台湾へ移住して日本語教師

    毎週金曜日のお楽しみ、朝ごはん屋台の話を書きましたが、 totolu.hatenablog.com 早めに目が覚めてしまったので、早めに出発して、行列ができているお店で朝ごはんを買ってみました。 スーパー店員さん お店に着くと、少し早い時間にもかかわらず、私の前には6〜7人のお客さんがいました(他のお店は2〜3人)。 サンドイッチやバーガー系の他に、「蛋」や「焼」、「蘿葡(大根)」などのその場で作ってくれるメニューが。 前に人がいるので、「どうしようかな〜、時間かかるならやっぱやめようかな〜」と一瞬迷ったときでした。 すぐにこの赤いシャツのおばちゃんが 「後ろのあなた、何にするの??」と聞いて来ました。 「えー、ここから私の中国語で通じるかなぁ。。。」と若干の不安を覚えつつも、ちょっと大きい声で「チーズ蛋!」と叫ぶと 「はいよ!ちょっと待っててね。」とだけ言います。 これは…良くな

    人気の秘密は焼き立て? - 台湾へ移住して日本語教師