2015年8月3日のブックマーク (12件)

  • C Channel、動画広告を開始--まずはローソンとクロスカンパニー

    動画ファッションマガジン「C Channel」を運営するC Channelは8月3日、動画広告の配信を開始した。クライアント各社の「広告チャンネル」で配信する。第1弾は、ローソンとクロスカンパニー。今後、ロクシタンジャポン、ジェイアイエヌ(JINS)、アルペンなどのチャンネルを開設し、動画広告を配信する予定だという。 C CHANNELで撮影したクリッパー(動画を撮影したり、動画に出演したりするタレントやモデル)が出演する動画と、広告主の契約するタレントなどが出演する動画があり、毎週1ずつ各チャンネルに配信。ユーザーは各広告チャンネルを「フォロー」することで最新のコンテンツを追える。 ローソンの広告チャンネルでは、ウチカフェフラッペ、マチカフェアイスカフェラテ、プレミアムロールケーキに関する動画を配信。一方クロスカンパニーの広告チャンネルでは、アパレルブランド「earth music&e

    C Channel、動画広告を開始--まずはローソンとクロスカンパニー
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    メディアとしての魅力をどこまで高められるかという課題はあるにせよ、少なくとも業界人は注目するメディアになっているC Chnnel。
  • アメリカでの製造コストが中国と同レベルに減少、その理由とアメリカが持つ「強み」とは?

    By nikzane 安くて豊富な労働力を活かして「世界の工場」として世界中の工業品の生産を一手に請け負ってきた感のある中国ですが、ここ数年は物価の高騰や賃金レベルの上昇からその競争力を失ってきたと言われてきました。これに対するようにアメリカでは製品の製造コストが減少し、中国と同水準に下落するという現象が起こっており、さらに今後はアメリカ中国を下回ることになると考えられています。 U.S. Manufacturing costs are almost as low as China’s - Fortune http://fortune.com/2015/06/26/fracking-manufacturing-costs/ 世界的なコンサルティング企業であるボストン・コンサルティング・グループ(BCG)の調査によると、アメリカ国内で製品製造コストは減少を続けていることが明らかになっていま

    アメリカでの製造コストが中国と同レベルに減少、その理由とアメリカが持つ「強み」とは?
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    エネルギーコストの低下が製造コストに大きく跳ね返ってきている。シェールガス革命の影響。
  • 日本男子は忙しいフリをするのが得意!?

    こんにちは。はたらく女性のかていきょうし、タブタカヒロです。 普段は外資系企業で仕事をしているので、海外のビジネスパーソンと仕事をする機会があります。そんなとき、彼らと日のビジネスパーソンのパフォーマンスを比べて、大きな差に気づかされることが少なくありません。 それは「生産性」の差。特に仕事のスピードです。 生産性については、ひとり当たり、もしくは1時間あたりGDPといった統計データが引用され、日のそれは世界的に見ても低いということをよく耳にします。海外に行くと日男子の仕事スピードの遅さを現場レベルで実感することがあります。 数年前、海外仕事をしていたある日、日で働いたことがあるという外国人女性に話しかけられました。初対面ですがお互いに会話が盛り上がり、そのとき彼女がサラッとつぶやいたひと言が印象的でした 「日のビジネスパーソンって、忙しいフリをするのは上手よね(笑)」 日

    日本男子は忙しいフリをするのが得意!?
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    耳が痛いと思うことが多々。一番大きいのは期限を切らずに作業に入るところだろうな。仕事はタスク処理と割りきって、段取り良くやっていくほかない。
  • 心がすっきりしている人は、メモが習慣になっている。(整理整頓で心まで豊かにする30の方法)

    心がすっきりしている人はいつも何を考えているのかというと、頭の中は空っぽなのです。 頭の中が空っぽだから、心の中もすっきりしています。 空っぽの状態ほど、余裕があって吸収の準備ができているということであり、これほどすっきりしたことはありません。 心をすっきりさせるためには、どう頭の中に余裕を作るのかということがポイントです。 比較的すぐ思いつく、頭の余裕の作り方は「シンプルに考えること」です。 物事をややこしく考えるのではなく、シンプルに考えることで、たくさんのことを覚える必要がなくなり、頭の中に余裕ができます。 考えていることがシンプルで少なければ少ないほど、当然心の中もすっきりします。 しかし、もっと効果的な方法を挙げれば、頭の中に保有しないことです。 頭の中で覚えておかなければならないことがたくさんあるほど、ほかのことを考える余裕がなくなります。 たとえば「今日はスーパーに行ってトマ

    心がすっきりしている人は、メモが習慣になっている。(整理整頓で心まで豊かにする30の方法)
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    ライフハックの大前提。頭で記憶するのではなく、紙で記憶する。
  • 捨てることは、手に入れること。(整理整頓で心まで豊かにする30の方法)

    捨ててしまうことは手に入れることだということに、ほとんどの人が気づいていません。 部屋にある物を捨ててしまえば、部屋の物は少なくなりますが、大きなことを手に入れた瞬間です。 「時間」と「余裕」です。 たとえば部屋に置いてあるテーブルを、いらない物として捨ててしまいます。 机1つあれば事足り、わざわざテーブルを置く必要はないと思えば、テーブルはいらない物になります。 テーブルを捨ててしまえば、掃除をする手間をとられることがなくなり、その空いた分だけ時間が手に入ります。 時間だけではありません。 テーブルがなくなった分だけ、スペースに余裕ができます。 もし時間と余裕が欲しければ、時間と余裕を追いかけるのではなく今、手にしている物を手放すだけでいいのです。 「手に入れる」という発想から「手放す」という発想に切り替えてみましょう。 あなたは今、思ったより不必要な物をたくさん持ちすぎています。 物を

    捨てることは、手に入れること。(整理整頓で心まで豊かにする30の方法)
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    時間と余裕のために、モノを手放す。モノがあると、管理しなければならない、掃除しなければならない、メンテナンスしなければならない。モノが増えることによるコストを意識して、モノを手放す。
  • 過去→心→言葉→行動。(整理整頓で心まで豊かにする30の方法)

    私は、その人の行動を見れば、その人がどういう人なのかがおおよそわかります。 超能力者ではないため、生年月日や細かなことを当てることはできませんが、行動を見ていれば「人となり」が見えてくるのです。 というのも「行動」というのは、その人の「心」と「過去」が映し出された結果だからです。 人間が行動に出る前には、実は次のような段階があり、最終的に行動へと表れます。 「過去→心→言葉→行動。」 どんな人間でも、行動の前には必ず言葉があり、言葉の前には必ず心があります。 たとえば旅行をしたいと考えている人は、まず心の中で「遠くに出かけたい」と心の中で思います。 言葉として「アメリカに行きたいな」「サンタモニカを見たいな」と口にするようになります。 最終的に、旅行会社へと出向くことになり、実際に旅行へと出かけます。(行動) 行動の前には言葉が存在し、言葉の前には心が存在しているのです。 ここからが肝心で

    過去→心→言葉→行動。(整理整頓で心まで豊かにする30の方法)
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    契機相関性。過去の経験がいまの心を生み、心が言動を生む。いまの自分の行動に影響している過去を分析する。
  • 「部屋の整理整頓=心の整理整頓」(整理整頓で心まで豊かにする30の方法)

    整理整頓を、ただ物をきれいに整え並べることだと思っていませんか。 たしかに整理整頓は、物をきれいに整え並べることです。 しかし、実は単純な話ではないのです。 整理整頓をするのは誰でしょうか。 もちろん自分です。 では、自分の手足を動かしているのは何でしょうか。 それは筋肉です。 では、筋肉を動かしているのは、誰でしょうか。 それはあなたの脳からの命令です。 では、脳は、何によって指令を出しているのでしょうか。 それは「感謝をする」という気持ちによって、命令が発せられているのです。 では「感謝をする」という命令はなぜ湧き上がってくるのでしょうか。 それは自分がこの世に生かされていることに気づくことで、周りの環境に対して感謝が出てくるのです。 「感謝の心 → 脳からの命令 → 筋肉が動く → 手足が動く → 部屋が整理されていく」 「整理整頓する」という結果があっても、その元をたどれば、人の気

    「部屋の整理整頓=心の整理整頓」(整理整頓で心まで豊かにする30の方法)
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    心と向き合うために、モノと向き合う。心の整理整頓。
  • 映画版・進撃の巨人を映画館でわざわざ見なくても内容がわかる名レビューワロタwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 進撃の巨人 > 映画版・進撃の巨人を映画館でわざわざ見なくても内容がわかる名レビューワロタwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ進撃の巨人 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年08月03日 16:48 ID:hamusoku 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN カリモクのソファーを抱いて溺死しろ 映画版 進撃の巨人のこのレビュー見て笑った pic.twitter.com/VDRxVJeoMM— くまさん (@sundainoinu) 2015, 8月 3 1 :ハムスター名無し2015年08月03日 16:52 ID:q...bv4S0 クソが!に草 2 :ハムスター名無し2015年08月03日 16:52 ID:AwEonUTr0 直訳:マッドマックス観に行こう。 3 :ハムスター名無し2015年08月03日 16:53 ID:aqzSu0120 一

    映画版・進撃の巨人を映画館でわざわざ見なくても内容がわかる名レビューワロタwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    名レビューもいいとこ。笑 クソが!!!笑
  • LINE、Google Chrome向けウェブアプリを公開 ~Windows/Mac/Linux対応

    LINE、Google Chrome向けウェブアプリを公開 ~Windows/Mac/Linux対応
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    便利そう。今までのPC版は使いづらかったからな…同期の精度が気になるところ。
  • 新機能は? 無償アップグレード? Windows 10、10の疑問 (1/4)

    7月29日にリリースされた、マイクロソフトの最新OS「Windows 10」特集。第4回は、あらたに搭載された機能や廃止された機能、無償アップグレードの詳細など、Windows 10にまつわる10の疑問に回答する。 Q1.Windows 10ってなに? A.大きく進化したマイクロソフトの最新OS Windows 10は、マイクロソフトが7月29日にリリースした最新のOS。Windows 8のリリースから約3年ぶり、Windows 8.1からは約2年ぶりのメジャーアップデートとなり、世界190ヵ国・111言語で提供される。 Windows 8で削除された「スタートメニュー」が形を変えて復活しているほか、Internet Explorerに代わる新たなウェブブラウザー「Edge」、iOSのSiriのようなパーソナルアシスタント「Cortana」が搭載されるなど、大幅な変更が加えられている。 エ

    新機能は? 無償アップグレード? Windows 10、10の疑問 (1/4)
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    流石ASCIIさん、他のどの記事よりもわかりやすかった。
  • 「フジ、自局専用リモコンを無料配布へ 他局も追随」について

    フジテレビが自局しか選局できない専用リモコン「バイキング」を今秋にも無料で配布する計画中であることが分かった。まずは都内の家電量販店で配布を始める予定だ。 ヨーロッパの海賊にちなみ、チャンネルを占拠する意気込みで名付けられた専用リモコン「バイキング」は電源、音量、「8」 ボタンだけを配置した多チャンネル時代に逆らうかのようなシンプルなデザインが特徴。選局ボタンがないという仕様上、8チャンネル以外の局を選ぶことはできない。 看板ドラマ枠「月9」で20日に放送された新作ドラマ「恋仲」が歴代最低の視聴率1ケタで発進するなど、視聴率回復が喫緊の課題である同社だが、バイキングを無料配布することで、まずフジテレビを見る習慣をつけてもらうのがねらいだ。 またバイキングを提示すればNHKの受信料徴収から逃れる口実を作れる可能性もあることから、業界関係者からは「これで「グッディ!」が見たくなるかどうかはとも

    「フジ、自局専用リモコンを無料配布へ 他局も追随」について
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    スパイス効いてるな〜笑 面白いことを考えるもんだ。
  • 「不安でいること」がもたらす意外なメリット | ライフハッカー・ジャパン

    99u:人前でのプレゼンテーションを控えて怯えているあなた。もし、観衆が全員マネキンだったらどう感じますか? きっと、同じような不安にはならないでしょう。マネキンにどう思われるかなんて、気にする人はいないのです。 ですから、目の前に課題に対して、穏やかな気持ちでいられるはず。それは、とても安心できる状態です。でもいつか、ダミーの前よりも同僚の前の方がうまくプレゼンできるようになる日が来ます。それは、不安(間違えたらどうしようという恐怖)のおかげで入念な準備ができ、さらにアドレナリンが出ることでエネルギーに満ちたプレゼンができるから。 つまり、自分を落ち着けることは、必ずしも正しい選択とは限りません。ハーバードビジネススクールのAlison Wood Brooks氏の研究によると、自分の神経の高ぶりを自覚している発表者ほど(たとえば「私は興奮しています!」と叫ぶなどの方法で)、リラックスを試

    「不安でいること」がもたらす意外なメリット | ライフハッカー・ジャパン
    amsoat
    amsoat 2015/08/03
    ちょっと自信になる。不安がちなので。