タグ

2024年7月7日のブックマーク (9件)

  • フェミ票(というか女性票)は小池と石丸に主にそそがれたと思う 選挙期間..

    フェミ票(というか女性票)は小池と石丸に主にそそがれたと思う 選挙期間中、蓮舫は過去の発言をフェミに批判された 蓮舫はLGBTを擁護する立場だ まあ、同性婚や更衣室トイレ問題などに議論はあっても、大抵の人が「LGBT差別はいけないよね」というふわっとした肯定感情は持っているが まずかったのは、蓮舫が「ゲイカップルが女性を雇って代理出産してもらうこと」まで肯定したことだ ゲイカップルが赤ちゃんを抱く姿が当たり前になればいいとまで言った 代理出産は人身売買のようなものだと批判があり、同性婚を求める人でも代理出産はタブー視していることが多い 代理出産反対派かつ蓮舫支持者の人物は、直接蓮舫に連絡して代理出産の件を聞き、蓮舫は「昔はああ言ったが今は代理出産はよくないと思う」と返答 その人はやりとりをTwitterで公開し、蓮舫が直接アナウンスすることも報告した が、蓮舫からのアナウンスはないまま選挙

    フェミ票(というか女性票)は小池と石丸に主にそそがれたと思う 選挙期間..
  • 世の夫婦はどうやって自分の時間を確保してる?

    結婚して半年も経ってないけど、自分の時間がなさ過ぎてストレスで胃潰瘍になった。 嫁はとにかく一緒に居たいらしく、仕事以外の一切の時間を共に過ごさないと気が済まないらしい。 8:30に自宅を出発してから18:00に家に帰るまで、とにかく寂しい思いをしているらしく、土日に俺が一人で買い物に行ったり、友人と飲みに行ったりすると物凄く不機嫌になる。 機嫌取りが面倒だから嫁以外の人間関係が希薄になりつつあり、非常にマズい。 離婚するしかねーのかな。嫁のことは好きだけど、仕事以外の全ての時間を捧げないと行けないのはキツ過ぎる。 今は異動直前の残務処理の休日出勤中。誰もいない職場でしかこんなこと書けない。それにしても、一人って当に楽だな・・・・・・

    世の夫婦はどうやって自分の時間を確保してる?
    ancv
    ancv 2024/07/07
    “機嫌取りが面倒だから嫁以外の人間関係が希薄になりつつあり、非常にマズい。”/確かこういう形態のDVあったよね? 束縛系というか、孤立するよう仕向ける人というか。あ、「社会的DV(暴力)」だ!
  • 俺に子供がいないのは社会のせいと聞いてビックリした

    ここのコメント欄を読んでたんだけどさ。 [B! 自民党] 「子どもの少ない人は反省を」 笹川尭元衆院議員が自民会合で発言:朝日新聞デジタル 結構な人たちが、子供がいないのは個人ではなく社会の責任と言ってて驚いた。 マジか・・・ 俺は生まれてこの方、子供以前に女性と付き合ったことがない。 俺って男らしくないし、情けないなぁ、と思って生きてきたけど。 俺に子供がいないのは、俺に彼女がいないのは、俺の努力じゃなく社会のせいだ、なんて考えたこともなかった。 ・・・だけど、見方を変えてみると、確かに俺が過去にタイムリープしても、何もできなかった気がする。孤独な人生を歩んだと思う。 恵まれた男性たちは笑ってるのに。 なんで俺は、女に恵まれない人生を送らなきゃならないんだ? ハラワタが煮えくり返ってきた・・・。

    俺に子供がいないのは社会のせいと聞いてビックリした
    ancv
    ancv 2024/07/07
    これどこまで本気なんだろう……ちょっと怖くなってきた。トラバにもあるけど、自分と社会の半々くらいに思うのが丁度いいのでは? 他責モンスターにならないよう気をつけてくださいね!
  • 選挙行けって言うけど、行く前から結果がわかってるのになんで行かなきゃいけないの?

    もう行く前から小池百合子が300万ぐらい得票を得て勝利するってわかりきってるじゃん それなのになんで投票に行く意味があるの? 俺はリベラルだけど、俺が選挙に行って蓮舫に投票したって小池百合子が勝利することはもうわかってるじゃん 投票の比率に合わせて蓮舫の政策が取り入れられるとかなら行く意味もあるけど、小池勝利で100%小池の政策で今後進むんでしょ? 小池300万、蓮舫70万、田母神と石丸がそれぞれ20万ぐらいかねぇ 現職が有利って言うけど、そうじゃねえんだよ 選挙期間だけ頑張ってるやつが勝てるわけがないって話なんだよ だいたい選挙、選挙ってうるさいやつって国民の政治参加を選挙だけに矮小化しようとしている亡国の民なんだよ 政治参加の仕方は選挙だけじゃねえし、選挙行くよりもロビー活動したほうがマシだよ 選挙だけ頑張ってる奴らに日を良くする力なんてねえんだよ 選挙行くよりも増田で「日死ね」っ

    選挙行けって言うけど、行く前から結果がわかってるのになんで行かなきゃいけないの?
  • 何故議員を経ず首長を目指すのか

    東京都知事選は日投開票日らしい。私は都民ではないので対岸の火事感があるものの、56人の立候補者には驚かざるを得ない。ところで、これらの候補者のうち、行政経験者や議員経験者は数えるほどしかいない。何故皆議員を経ず首長を目指すのだろう。 「行政(政治)には民間感覚が足りていない」という言説はよく耳にする。なるほど、確かに行政はフットワークは重いし、採算・コスト意識に欠ける面がある。一方で、民間には行政感覚が足りていないとも言える。収益性を伴わない(伴ってはいけない)事業は多々あるし、大枠として議会という別の意思決定機関を経る必要があり、何かをする際には法令はもとより適正な手続によらなければならず、有形無形の規範に縛られる。 こういった「行政感覚」を経験するのに議員は最適であり、首長になった際も民間感覚と行政感覚を知る者として大いに役立つだろう。定数も多く、議員のなり手不足が言われる昨今は当選

    何故議員を経ず首長を目指すのか
  • 『先生の白い噓』撮影時におけるインティマシー・コーディネーターについて - 映画『先生の白い嘘』公式サイト

    INFO 昨日、「作では出演者から要望があったインティマシー・コーディネーターを入れずに撮影をした」という内容のインタビュー記事が掲載されました。 作の制作にあたり、出演者側からインティマシー・コーディネーター起用の要望を受けて、製作チームで検討いたしましたが、撮影当時は日での事例も少なく、出演者事務所や監督と話し合い、第三者を介さず直接コミュニケーションをとって撮影するという選択をいたしました。 インティマシー・シーン撮影時は、絵コンテによる事前説明を行い、撮影カメラマンは女性が務め、男性スタッフが退出するなど、細心の注意を払い、「不安があれば女性プロデューサーや女性スタッフが音を伺います」とお話をしていたので、配慮ができると判断しておりました。しかしながら、この度様々なご意見、ご批判をいただいたことを受け、これまでの私共の認識が誤っていた事を、ここにご報告申し上げると共に、製作

    『先生の白い噓』撮影時におけるインティマシー・コーディネーターについて - 映画『先生の白い嘘』公式サイト
  • “性被害”描くも監督発言が物議の映画、公式サイトから“削除された一文”に「なぜ」「あまりにも……」

    7月5日から全国で公開されている映画「先生の白い嘘」をめぐり、公式サイト上に記載された映画についての説明文が一部削除されていたことが分かりました。 監督発言物議の映画、公式サイトから削除された一文が波紋呼ぶ(画像は映画公式サイトから) あらすじの一文が削除されていた 鳥飼茜さんの同名の漫画を原作とする作品は、「性被害」を題材に「性の不平等」を描いたストーリー。主演の高校教師・原美鈴役を俳優の奈緒さんが演じています。 映画の予告編 7月4日には映画の公開に先駆け、一部メディアが三木康一郎監督へのインタビュー記事を配信。その際、主演の奈緒さんが、性的なシーンなどがある場合に俳優と制作側の調整役を担うインティマシー・コーディネーターの起用を希望したものの、三木監督が起用を拒否したと説明したことが、物議をかもしていました。その後、5日の舞台あいさつでは三木監督が同件について謝罪したことが報じられて

    “性被害”描くも監督発言が物議の映画、公式サイトから“削除された一文”に「なぜ」「あまりにも……」
  • 物議醸す映画『先生の白い嘘』、取材記者が明かす監督発言の経緯「ICを入れたかは聞くと決めていた」

    映画『先生の白い嘘』(公開中)に関して、今月4日配信したENCOUNTの三木康一郎監督へのインタビュー記事が大きな反響を呼んでいる。撮影時におけるインティマシー・コーディネーター(性的なシーンを撮影する際、俳優が安心できる撮影の環境作りをサポートする専門家、以下IC)を入れなかった理由を明かした内容などで、配信直後からネット上で大きな物議を呼んだ。翌5日には、製作委員会がICを入れなかった認識の甘さを認める謝罪を含めた声明文を発表。だが、ENCOUNT編集部側には事前連絡は一切なかった。インタビューを担当した平辻哲也記者は、この状況も踏まえ、取材の経緯、記者としての思いをつづった。 映画『先生の白い嘘』(公開中)に関して、今月4日配信したENCOUNTの三木康一郎監督へのインタビュー記事が大きな反響を呼んでいる。撮影時におけるインティマシー・コーディネーター(性的なシーンを撮影する際、俳優

    物議醸す映画『先生の白い嘘』、取材記者が明かす監督発言の経緯「ICを入れたかは聞くと決めていた」
  • 兄妹で旅行に行くって変?

    私と兄は3つ離れてる。 物心ついたころからとにかく私のことを可愛がってくれる兄で、甘やかしてもらってるおかげか今までずっと仲が良くて大きな喧嘩をした記憶はない。 私も兄も大学進学を機に上京して、東京で会社員をしながら一人暮らしをしているけど、今も月1回ペースで一緒に事や買い物に行ったりするし、どうでもいいLINEも結構日常的にしてる。焼肉べた~とか 着飾らなくて良くて、好みとかも知り尽くしてるから一緒にいて楽だし 結構大変な家庭環境だったから大変な時期を子供の頃から支え合ってきた戦友って感じもあって 若干キモいことを書くとお互い唯一無二の存在って思い合ってると思う。 友達や彼氏と過ごすのとは何が違うの?って思われるかもしれないけど 個人的に一番大きいのは、兄とだと思いっきり方言で会話できるってこと。 訛りの強い田舎の出身で、方言で話すと普通にしているのに語気が強く聞こえてしまうようで「

    兄妹で旅行に行くって変?
    ancv
    ancv 2024/07/07
    “「兄弟仲おかしくない?泊まりの旅行って普通じゃない」”/余計なお世話すぎる……仲が良いのは幸せなことじゃんね? 羨ましい限り。旅行楽しんできてください!