タグ

2023年1月30日のブックマーク (5件)

  • 日本電産の関前社長が鴻海EV事業のCSOに就任-2月1日付

    台湾の鴻海科技グループは30日、日電産前社長の関潤氏が2月1日付で電気自動車(EV)事業の最高戦略責任者(CSO)に就くと発表した。電子機器製造受託サービス(EMS)からの事業多角化を目指す鴻海にとって、EV事業では初の著名経営者の招へいとなる。 関氏は日産自動車の副最高執行責任者(COO)を経て2020年1月、日電産に入社した。社長、最高経営責任者(CEO)と昇格を重ねて創業者の永守重信氏の有力後継者となったが、車載事業の不振が続いた影響でCOOに降格。昨年9月に退社していた。 日電産、古参幹部の小部副会長を社長に-創業者永守氏の「子分」 鴻海は関氏について、自動車産業における豊富な経験や人脈などを生かし、鴻海の「グローバルEV戦略、グループ内のEV業務統合、産業の課題解決に尽力いただく」と発表文でコメントした。 米アップルの主要サプライヤーである鴻海は、この1年で自動車分野への進出

    日本電産の関前社長が鴻海EV事業のCSOに就任-2月1日付
    anhelo
    anhelo 2023/01/30
    鴻海科技Gは30日、日本電産前社長関潤氏が2/1付でEV事業の最高戦略責任者CSOに就くと発表。電子機器製造受託サービスEMSからの事業多角化を目指す鴻海にとって、EV事業では初の著名経営者の招へい
  • 「動物たちの便器にされたウツボカズラ」実は通常種より栄養状態が良いことが判明! - ナゾロジー

    ウツボカズラは、コップ状の葉の底に溜まった消化液で虫を溶かし、栄養分を吸収する虫植物です。 ところが、東南アジアの高地に生息するウツボカズラは、餌となる昆虫の数が少ないために動物の排泄物から養分を摂取しているというのです。 「料がなくて動物の糞をべているなんて可哀想に…」と思ってしまいますが、実は私たちの想像と状況はまるで違うようです。 豪カーティン大学(Curtin University)、ビクトリア州王立植物園(RBGV)の研究により、フンのウツボカズラは普通の昆虫のウツボカズラに比べて、栄養状態が優れていることが判明したのです。 この種は主要な栄養素である「窒素」の獲得量が通常種より2倍以上も多かったとのこと。 研究の詳細は、2022年10月28日付で科学雑誌『Annals of Botany』に掲載されています。 Study: Some Tropical Pitcher

    「動物たちの便器にされたウツボカズラ」実は通常種より栄養状態が良いことが判明! - ナゾロジー
    anhelo
    anhelo 2023/01/30
    ボルネオ島高地に分布するウツボカズラに、キネズミや鳥類の糞から栄養素を摂取する種。ヤマツパイがウツボカズラの蜜を舐める。糞の収集は明らかにウツボカズラの効果的な栄養摂取の戦略
  • 徳川宗家 19代当主に代替わり 東京港区 増上寺で記念式典 | NHK

    徳川家康の子孫にあたる、徳川宗家の当主がことし60年ぶりに交代し、29日、東京・港区の増上寺で、記念式典が行われました。 徳川家康を初代とする徳川宗家では、60年間にわたって18代当主を務めた徳川恒孝さん(82)が高齢などを理由に退き、1月1日から長男の家広さん(57)が19代当主となりました。 徳川家の菩提寺、東京・港区の増上寺では、29日、代替わりの記念式典が非公開で行われました。 式典には、徳川家の関係者など400人余りが参列し、代々の当主が引き継いできた品が家広さんに譲られ、当主の交代が報告されたということです。 また、建物の外では、式典にあわせて、江戸時代の火消し文化の保存に取り組む「江戸消防記念会」による「はしご乗り」などの特別演舞が奉納され、見守った家広さんたちが拍手を送っていました。 このあと記者会見した家広さんは、「改めて責任の重さに身が引き締まる思いです。父が守ってきた

    徳川宗家 19代当主に代替わり 東京港区 増上寺で記念式典 | NHK
    anhelo
    anhelo 2023/01/30
    徳川家康初代とする徳川宗家で、60年間18代当主務めた徳川恒孝さん(82)が高齢等理由に退き、1/1~長男家広さん(57)が19代当主に。徳川家の菩提寺増上寺で29日、代替わりの記念式典
  • だから森喜朗元首相は問題発言を繰り返す…精神科医が分析する"自分が悪いと気づかない人"の共通点 甘い現状認識が自己正当化をこじらせる

    「モンスタークレーマー」はなぜ生まれるのか どれだけ他人を傷つけても、周囲から批判されても、自分が悪いとは思わない人は、知らず知らずのうちに自己正当化していることが多い。こういう人を突き動かしているのは、主に次の三つの動機である。 ①利得 ②自己愛 ③否認 まず、自分にとって得になると思えば、ひたすら自己正当化する。その主張が当に正しいのか、ちゃんとした根拠があるのかということは考えない。いや、むしろ、そんなことはどうでもいい。 その典型が、遅刻やミスを繰り返したり、取引先からクレームが相次いだりして上司から叱責されると、「パワハラ」と騒ぎ立てて難を逃れようとする社員である。パワハラを告発した結果、上司から以前ほど厳しく注意されなくなると、それに味をしめて、同じことを繰り返す社員もいる。 あるいは、自分は悪くないのに、店員の態度や説明に落ち度があったせいで不快な思いをしたとか、損害をこう

    だから森喜朗元首相は問題発言を繰り返す…精神科医が分析する"自分が悪いと気づかない人"の共通点 甘い現状認識が自己正当化をこじらせる
    anhelo
    anhelo 2023/01/30
    森元首相。自己正当化する人で、知らず知らずに否認、自己愛、利得とい3つの動機に突き動かされている説。嘘より厄介。嘘なら嘘ついてるという自覚があるが、自己正当化では、その自覚が欠けていることも少なくない
  • 日銀、低金利防衛で市場に一矢 「天井」張り付く長期金利が下がったわけ

    日銀、低金利防衛で市場に一矢 「天井」張り付く長期金利が下がったわけ
    anhelo
    anhelo 2023/01/30
    18日共担オペ拡充。日銀が民間金融機関に,国債等担保に長期資金低利貸。23日期間5年,枠1兆円,3兆1290億円応札,落札1兆3億円,平均0.145%最低0.110%。それより高利回り残存5年国債買でさや抜け。債券市場5年債利回り0.175%→0.160%