タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (777)

  • カロチン、いつから「カロテン」になったの? - エキサイトニュース

    小学校の家庭科でかつて習ったソレは「カロチン」だった。でも、近年、テレビで聞くのも、新聞や雑誌で見るのも、「カロテン」に変わっている。 これっていつからなんだろう。なぜ「カロチン」じゃダメで、「カロテン」なら良いのか。 「カロチン」が、時と場合、言語や方言の都合で、どことなく卑猥、あるいは滑稽な響きに聞こえるとか、そんなことじゃないですよね? 念のため。 調べてみると、NHK放送文化研究所のサイト内で、『五訂日品標準成文表』で「カロチン」が「カロテン」に改訂されたと書かれていた。 五訂日品標準成分表が改訂されたのは、2000年11月。つまり、ここから「カロテン」になったようなのだが、では、なぜ変わったのか。その理由について、『五訂日品標準成文表』を発行する文部科学省に問い合わせると……。 「カロチンがカロテンに変わった理由は、読み方の関係ですね。実際には、委員会の会議の中で、委

    カロチン、いつから「カロテン」になったの? - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/07/12
    2000年11月五訂日本食品標準成文表で改定されてから、カロチンがカロテンとされるようになった。文科省に記録は残っていないが、委員会の会議の中英語で書かれたものの発音としてどちらが正しいか」という感覚的なもの
  • ニュース番組になぜか猫が出演「週刊ニュース新書」 - エキサイトニュース

    好きの友人から「面白いニュース番組がある」と聞いて早速見てみたのが、土曜11時30分からテレビ東京系列で放映中の「週刊ニュース新書」。早稲田大学院教授で日経済新聞客員コラムニストの田勢康弘氏と森智子アナウンサーのナビゲートのもと、国内外の1週間のニュースを振り返るという至って真面目な報道番組なのだが、画面をよく見ると、セットの中を何やら茶色い物体がウロウロしている。 カレこそがもう一人(一匹?)の出演者、アメリカンショートヘアのマーゴ君だ。マーゴ君は自由気ままにセットの中を徘徊し、一方、司会の2人はマーゴ君を無視して、淡々と番組を進行していく。このニャンとも不思議な巡り合わせについて、テレビ東京・報道局取材センターの宮田さんに話を聞いた。 マーゴ君起用の発案者は司会の田勢さんだったようで、 「土曜の昼間に、ゆったりとした空間でニュースを報道するというのが番組のコンセプトで、セットのイ

    ニュース番組になぜか猫が出演「週刊ニュース新書」 - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/07/12
    土曜11時30分からテレビ東京系列で放映中の「週刊ニュース新書」。早稲田大学院教授で日本経済新聞客員コラムニストの田勢康弘氏がスタジオを勝手に歩き回る放し飼い猫起用の発案
  • ゴミを持ち帰りたくなる「ラビット君」って? - エキサイトニュース

    ゴミはちゃんと持ちかえりましょう――行楽地などでよく見かける看板だ。まあ当然のことだけど、どこか「義務感」を感じてしまうのも事実。 ゴミを持ち帰るのが楽しい! っていう人はあまり聞いたことがない。 でも先日、ゴミの持ち帰りがとっても楽しくなりそうなマナーバッグ(ゴミの持ち帰り袋)を発見した。それが「Love-it!君」(ラビット君)。白い袋にピンクでウサギの顔が描かれており、結んだ持ち手がちょうど耳のようになる。このキュートさ、マナーバッグにしておくのが惜しい! 実はこれ、2007年秋にスタートした「ゴミは楽しく持って帰ろうよプロジェクト」という企画のなかで作られたプロダクトだ。プロジェクトメンバーの山阪さんによると 「ゴミの持ち帰りは、面倒なことではなく、楽しいこと。そんな価値観のスイッチに、このプロジェクトが少しでも貢献できればと思います」 子供たちの環境教育などにも役立ててほしいそう

    ゴミを持ち帰りたくなる「ラビット君」って? - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/07/10
    ポリゴミ袋に目と鼻を付けただけだけど、端から見てなかなか可愛くて、持っていてもそれほど変でないから、堂々と持ち歩けるのでは?というアイデア
  • エキサイトニュース

    フェデックスの配送ミスから麻薬取引が明るみに | Excite エキサイト たまたま、見つかった麻薬の記事ですが、誰かの思し召しなのでしょうかね? 荷物を受け取った人から電話が来たという事は、 送り先も送り主も確認をしないで、その人、荷物開けちゃった!って事かしら? それも、す...more

    anhelo
    anhelo 2008/07/09
    配送間違いでFEDEXでのマリファナ約90kg発覚。本来の受取人を配送人のふりで逮捕。他に400kg近いドラッグが入ったフェデックスの箱8個を差押え
  • なぜさくらんぼは佐藤錦から世代交代しないのか - エキサイトニュース

    イチゴだったら、「とちおとめ」「さがほのか」「あきひめ」「紅ほっぺ」「あまおう」などなど、新しい品種がどんどん作られている(コネタ既出)。 また、梨は、かつては「二十世紀」が圧倒的な地位を確立していたものの、近年は「幸水」「豊水」が人気を集めている。 りんごも、「ふじ」人気が長く続いているとはいえ、お菓子などには「紅玉」や「ジョナゴールド」が使われることが多いし、「ふじ」と「つがる」を交配させた「シナノスイート」、「ゴールデンデリシャス」に「千秋」を交配させた「シナノゴールド」がつくられたりしているし……。 にもかかわらず、さくらんぼはどうか。今も昔も、常に「佐藤錦」一人勝ち状態ではないか。 佐藤錦は、大正時代に、佐藤栄助が黄玉とナポレオンをかけあわせてつくった品種。「砂糖のように甘い」という意味も込めて付けられた名前だそうだが、なぜソレに取って代わる品種がいまだにあらわれないのか。 「全

    なぜさくらんぼは佐藤錦から世代交代しないのか - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/07/07
    さくらんぼは山形県内でも一部でしかならない。なのでせっかく育った佐藤錦が枯れない限り新品種を植えない。7.2℃以下が1400時間必要、痩せた土地でないと木が育っても実がならない、雨除けハウスが必要で突き破る
  • ビスケットで古銭コレクション - エキサイトニュース

    5円玉をかたどったり、1万円札風の柄がプリントされたチョコ、それからカラフルな銀紙に包まれた海外製のコインチョコなど、お金のお菓子というのは昔からいろいろあるけれど、和同開珎や寛永通宝など、日の古銭や小判をかたどった、非常に渋いビスケット菓子があった。 「エースコイン」というこのお菓子、実は、今から40年ちょっと前に販売されていたものの復刻版。 「わが国最古の貨幣」といわれる、7世紀後半の富から、1938年発行の十銭アルミニウム青銅貨まで、20種類の古銭型ビスケットがラインナップされている。 20種類もあると、不勉強ゆえか知らない古銭だらけで、べながらチェックしていっても、「洪武通宝」や「元豊通宝」、「削頭千」など、存在そのものや、どのぐらいメジャーなものなのか、分からないものだらけである。 発売元の「日清シスコ株式会社」によると、2002年にリニューアルされたのち、今年の2月に再発

    ビスケットで古銭コレクション - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/07/05
    エースコインという和同開珎や寛永通宝など、日本の古銭や小判をかたどった、非常に渋いビスケット菓子、20種類もあったらしく、日清シスコが復刻。S39のコインブームで出来たものらしい。懐かし~い!
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    anhelo
    anhelo 2008/07/02
    東武鉄道は姫宮なな名の女性キャラをお客さまセンターマスコットに採用。さらさらロングヘアで清楚なイメージの23歳、ヘッドセットで困った乗客を優しく案内。姫宮、七里、七光台駅から。相変わらず東上線は無視
  • そっぽを向いてるポートレートがオシャレっぽい理由 (2008年7月2日) - エキサイトニュース

    カメラマンのアドバイスに従って撮ってみた「雑貨雑誌」みたいな写真。腕はともかく、なんとなくそれっぽい? 雑貨やインテリアなどの雑誌を見ると、出てくる人が、ことごとくよそを向いている。 反抗的なわけでも、むくれてるわけでも、失礼なわけでもなく、そっぽを向いてる写真。 どこを見てるのかわからないけど、なんとなく爽やかで、なんとなくゆるやかな雰囲気がある。 対して、ファッション誌などの場合、バッチリ目線が正面を向いていることが多いし、一般誌の場合には、目線を外すにしても、PCに向かったり、何かしているところだったり、「話してる感じで」などというパターンが多い。 匿名・顔出しナシの週刊誌などでは、顔を左右に振ってもらってブラしたり、後ろ姿あるいは手元のアップなどで対応……というパターンが多かったりもする。 また、シェフの場合は、かなりの高確率で腕を組んでもらったり(コネタ既出)するけど……。 雑貨

    そっぽを向いてるポートレートがオシャレっぽい理由 (2008年7月2日) - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/07/02
    雑貨やインテリア雑誌で見られる独特の出てくる人のそっぽ向き。さりげない雰囲気、自然体の感じ、爽やかな空気感、リラックスした時間を出す為。目線アリだと印象が強くモデル個人を特徴づける感じになってしまう
  • 映画って観客がいなくても最後まで上映されるの? (2008年7月1日) - エキサイトニュース

    先日、仕事仕事の間にぽっかり時間が空いたので、映画でも見ようと映画館に入ると、平日の午前中ということもあってか客席には10人程度。前方に誰も座っていなかったので、さながら『ニュー・シネマ・パラダイス』のラスト・シーンのように、まったり映画を楽しんでいた。 だがここで“観客がもし誰もいなくても、映画は上映するのか?”というギモンが沸いてくる。しかも、完全入替制のシネコンだったら? 人気映画を多く取り扱い、独自の割引サービスも充実しているシネコンで、客がゼロなんてことはあり得ないだろう……と思いつつ、おそるおそる都内のシネコンの広報に話を聞いてみた。 すると「平日でも日によっては各種サービスの対象日となっているので、あまりそういったケースはないですが、チケットの売れ行きを確認し、上映開始後30分たってもお客様が誰もいらっしゃらない場合は、上映を止めます」との回答が。でも、この“上映を止める”

    映画って観客がいなくても最後まで上映されるの? (2008年7月1日) - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/07/01
    シネコンで映画上映開始後30分しても客がいない時は止める。只、1度フィルムを映写機にかけたら止められず。通常7,8本のフィルムを1つに繋ぎ円板→円板へ巻取って上映。構造上先頭迄映写機を動かしランプを消すだけ
  • 西日本の水源は梅雨、東日本は台風と秋雨 (2004年10月13日) - エキサイトニュース

    先日東日に上陸した台風22号では、秋雨前線との相乗効果によって各地で大雨が降りました。 主に台風体の暴風や雨だけが怖い8月までの夏台風と違って、秋台風はこのように、秋雨前線とコラボレートして台風から遠く離れた広い範囲に大雨をもたらすのが恐ろしいところ。 この秋雨前線は、夏になってずーっと北へ上がって消えていた梅雨前線が、秋の声と共に再び下がって来たもので、暑さと涼しさの季節を分かつラインである点では梅雨前線と変わりがないのですが、前線がもたらす雨の迫力の点でちょっと見劣りがします。で、この秋雨前線に湿った南風を吹き付けて、梅雨前線並に迫力をアップさせる役割を担うのが、前線に向かって北上してくる、今回の22号のような秋の台風たちなわけです。 さて、皆さんは、夏場で最も雨の多い月は何月だと思いますか? こう聞かれると大抵の人は、梅雨時の6月や7月と答えると思います。ところが統計を見てみると

    西日本の水源は梅雨、東日本は台風と秋雨 (2004年10月13日) - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/06/30
    梅雨のはっきりしない東北や北海道は別にすると、九州や瀬戸内沿岸から近畿中北部にかけて6月に雨が多い。梅雨のせい。ところが四国南東部から本州南岸(近畿南部、東海・関東)では、雨量最多は9月台風によるもの
  • この時期、先生たちの頭を悩ませるもの (2008年6月29日) - エキサイトニュース

    一学期も終盤にさしかかってくるこの時期、教育関係者たちと話をするたびに、耳にするのが、「通知表をつけるのが当に大変!」という話題だ。 通知表をつけるという仕事は、昔から先生たちがずっとやってきたことなのに、なぜそんなにも?……と思うが、評価の仕方が変わったせいで、仕事がかなり煩雑になっているのだという。 2002年度から学習指導要領が改訂され、評価方法が大きく変わったことはご存知の人も多いかもしれない。 具体的にいうと、それは、集団の中でどのくらいの位置にいるかを示す「相対評価」から、個人が学習内容をどの程度達成できたかを示す「絶対評価」に変わったということ。 これには成績を輪切りで評価されない、個人の頑張りを見てもらえるというメリットがある一方で、「内申点のインフレ化が進んで5段階評定の5が急増した」「差がつきにくく、内申書軽視になる」などの反対の声もけっこうあるわけだが、実際、評価す

    この時期、先生たちの頭を悩ませるもの (2008年6月29日) - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/06/29
    通知表評価は入試にも使われ単純に皆5はない。絶対評価導入で何でですか?どこが足りないんですか?自分は頑張った等本人や保護~いちいち問合わせ。教師には成績の説明責任があり、これに全て対応しないといけない
  • じゃがいもの赤ちゃんに要注意!? (2008年6月26日) - エキサイトニュース

    1番上:収穫したじゃがいも。上の6個が直径3cm以上。<br>2番目:いちばん小さかったじゃがいも。直径7〜8mm。<br>3番目:茎が枯れたじゃがいも。<br>下:じゃがいも発見! 台所の片隅で、芽が出てしまったじゃがいも。ちょっとなら包丁で取り除いて料理に利用するけれど、いかにも「私、毒を含んでおります」という感じにもりっとした芽が3つも4つも出てしまったじゃがいもは、どうにもべる気になれない……。 が、捨てるのも忍びなかったので、1個を半分に切って大きめの植木鉢に埋めておいたのは3月下旬のこと。何の肥料もやっていないのに4月中旬には緑の葉が生い茂り、5月には自力ではまっすぐ立っていられないほどの成長ぶり。野菜の底力を感じさせられた。6月に入ると枯れ出したので(茎が枯れたら収穫時/写真3番目)早速土を掘ってみた。 土の中からごろごろと、出てくる出てくる! 直径1センチに満たないミニミ

    じゃがいもの赤ちゃんに要注意!? (2008年6月26日) - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/06/26
    ジャガイモ、2-3cm以下のにも全体にソラニンやチャコニンを多く含んでいることもあり危険。玉葱の芽は無害で芽の下1-2cmの所を切って、水を張ったお皿等に載せておくと緑の芽がすくすく伸び薬味に使えて便利
  • エキサイトニュース

    最近、凄く気になるニュースを発見。 日の裏側ブラジルの刑務所であった事件なんですが、 受刑者が飼い慣らした伝書鳩を使って 外部と携帯電話やドラッグをやり取りしていたとか。

    anhelo
    anhelo 2008/06/26
    サンパウロ州の刑務所で、受刑者らが鳩を使って携帯やドラッグ入手。鳩の背中に携帯サイズの袋を乗せ運ばせる訓練。刑務所内で餌付け訓練、屋上で飼育。看守が刑務所の壁に羽ばたこうともがく数羽を発見し発覚
  • エキサイトニュース

    anhelo
    anhelo 2008/06/26
    ウィンブルドン選手権で、鳩対策に鷹2羽用いたが会場や報道陣向け野外レストラン等から鳩を追い払うことができず、鳩の糞による衛生上の懸念から狙撃手採用。PETAが反対声明
  • エキサイトニュース

    確かにそうかも。 こんな記事がありました。短いので全文を掲載。 >>バイリンガル、話す言語により性格変えている可能性=米研究 >>2つの文化に順応し2つの言語を話す人たちは、話す言葉によって無意識に性格も変えているという研究結果を、米国の研究者が明らかにした。 同研究は、...more

    anhelo
    anhelo 2008/06/26
    バイリンガルは言葉で無意識に性格も変えていると。被験者女性達は英語を話す時より西語で話す時、より積極的に自己主張すると回答。&1つの文化のみに適応する人達より2文化に順応する人でより顕著
  • 夫婦げんかも古傷も頭痛も、梅雨の季節のせい? (2008年6月22日) - エキサイトニュース

    頭痛、肩こり、だるい、古傷が痛む、憂うつな気分……などなど。梅雨どきには、これらの不快症状を訴える人が多い。 「台風が来る前や、前線の通過などのときに体調を崩す人がいますが、このように気象の変化によって病状が悪化したりする病気をさして『気象病』と呼びます。気圧や湿度などの変化が起こることで、様々な不快症状につながるんです」 と言うのは、都内の内科医。 気象情報のサイトなどでは、近年、「気象病」について解説しているところも多く、この季節には「夫婦げんかが増える」などとも言われているのだとか。 はっきりしない不快症状が多いだけに、「気のせい?」とも思いがちだが、実はかなり敏感に察知する人が多いという。 「この時期、いろんな病院をまわっても診断がつかず、症状が改善しないというお客さんが、整体に来ることが多いんですよ」 渋谷区の整体店「シエスタ」店長で整体師の海野真紀さんも言う。 「『古傷が痛むか

    夫婦げんかも古傷も頭痛も、梅雨の季節のせい? (2008年6月22日) - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/06/22
    気圧が低くなると、痛みを感じさせる『ヒスタミン』という物質が体から分泌される
  • 携帯のバッテリー残量、なぜあの表示? (2008年6月22日) - エキサイトニュース

    携帯電話の、あの乾電池型のバッテリー表示が、2目盛り残ってる状態で外出、大丈夫だろうと思ってたら、みるみるうちに1目盛りになり、祈り届かず充電切れ……なんて経験はないだろうか。 携帯電話のほとんどは、電池残量が「3、2、1」の段階表示。 具体的に「100%〜0%」で表示してくれたらいいのに! って、充電が切れるたび思う。ノートパソコンの電池残量がパーセント表示にできるわけだから、携帯電話も技術的には可能なはず。 どうして、段階的にしか表示してくれないんだろうか。auブランドを展開している、KDDI株式会社に話を伺った。 「携帯電話はパソコンなどと異なり、ポケットに入れるなどするので、外部からの熱や湿度の変動が大きく、それに伴い電池の状態も刻々と変化します。そのため、あまり細かく表示を分けると、推定される残量の数値が増減し、お客さまに対して不信感を与えるので、大まかな3段階の表示としています

    携帯のバッテリー残量、なぜあの表示? (2008年6月22日) - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/06/22
    携帯の電池残量表示が3段階なのは、ポケットの中で温かくなると一時的に電圧が下がり、出して冷えると電圧が上がり、表示も増減。数値表現だと信頼性が無くなるから。level3-(30%)-level2-(10%)-level1程度
  • エキサイトニュース

    anhelo
    anhelo 2008/06/19
    ブラジリアにある下院議会で、日本人のブラジル移住100周年を記念し同国を訪問中の皇太子さまに敬意を表するためとして、少なくとも3人の芸者姿の女性が傍聴した。
  • ナメクジはどのビールを好むのか? (2008年6月18日) - エキサイトニュース

    上:発泡酒、普通のビール、プレミアムビールの3種で実験。<br>中:庭に紙皿を配置した様子。<br>下:プレミアムビールにやってきたナメクジ第1号(モザイクかけました) 梅雨時になると葉にぬらぬらとした通り痕をつけて、ガーデナーの心を悩ませるナメクジ。小松菜やルッコラなどの葉野菜は、彼らが一度通っただけで白い痕が付き、洗っても取れない(=べられない)。 さらにナメクジは「じめじめした場所にいて、野菜や草花などをくいあらす」(小学館の学習百科図鑑『魚貝の図鑑』より)のだ。通行だけでは飽き足りず、私のかわいい野菜をべているだなんて! ……と、ナメクジに地味な怒りを感じていたある日、「ビールはナメクジを誘引するので駆除に効果的」という情報を得た。ビール大国ドイツでも、ナメクジ駆除にはビールが使われているのだという。ビール酵母と麦芽の香りに強く惹かれるためで、生物学科出身の知人いわく、ナメクジ

    ナメクジはどのビールを好むのか? (2008年6月18日) - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/06/18
    ナメクジは確かにビールが好きで、しかも値段の高いプレミアム、普通、発泡酒の順に集まる。ナメクジだけじゃなくてダンゴムシもビールが好きらしい
  • ハエがなぜか寄り付く人の特徴って? (2008年6月18日) - エキサイトニュース

    電車の中、オフィス、教室などで、人がたくさんいるにもかかわらず、なぜかハエがとまる人というのがいる。 子どもの頃などは、ハエが寄ってくると、「こっちくるな!」と心の中で祈ったり、たまたま止まろうものなら「風呂入ってないんじゃないの?」などというくだらない冗談を言い合ったりしたものだが、はたして当にそんなことがあるのだろうか。 ハエが寄ってくる人には、どんな特徴があるのか。たとえば、ニオイとか、二酸化炭素とかが影響しているもの? おなじみ害虫駆除のプロ・フマキラー株式会社のマーケティング部に聞いてみると……。 「ハエは、ニオイに寄り付きます」 !! 救いようのない悲しい事実!! 「種類によって異なりますが、家庭の生ゴミや、畜舎や、くみとりトイレの便、腐敗(発酵)した果物や樹液・そこに育つ酵母をべます。そのため、それらのニオイに近いものを好む傾向があるんですよ」 ということは、ハエがたまた

    ハエがなぜか寄り付く人の特徴って? (2008年6月18日) - エキサイトニュース
    anhelo
    anhelo 2008/06/18
    蝿は生ゴミや、畜舎や、くみとりトイレの便、腐敗(発酵)した果物や樹液・そこに育つ酵母を食べます。そのため、それらのニオイに近いものを好む。又黒い色を好む