タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (312)

  • Google Earth最新版--過去へのタイムスリップ、海底ツアーが可能に

    グーグルは2月3日、地球上のあらゆる場所を探索できるソフトウェアの最新版「Google Earth 5.0」を公開した。 世界中の歴史的写真や海洋専門家から提供された海底および海面データを閲覧できるようになった。 新しく追加された「ocean」レイヤでは海底まで潜水できるほか、BBCやナショナル ジオグラフィックといったパートナーから提供されたコンテンツを表示できる。 さらに世界で最も深いマリアナ海溝を訪問したり、ダイビングやサーフスポット、難破船「タイタニック」を探索したりと、これまでのGoogle Earthから一層楽しみが広がった。

    Google Earth最新版--過去へのタイムスリップ、海底ツアーが可能に
    anhelo
    anhelo 2009/02/03
    Google アース5.0。oceanレイヤで、世界中の歴史的写真や海洋専門家から提供された海底および海面データを閲覧できるように
  • 今度はIEのバンドルで--欧州委員会がMSに異議通告書

    WindowsにInternet Explorer(IE)をバンドルする行為は同地域の独占禁止法に抵触すると、欧州の規制当局がMicrosoftに通告した。米国時間1月16日、Microsoftが明らかにした。 欧州委員会がこの問題の調査に乗り出したのは2008年1月のこと。2007年に競合ブラウザメーカーOperaから、Microsoftが独占的地位を利用してWindows OSにIEをバンドルしているとの申し立てを受けたことがきっかけとなった。 欧州委員会が公開した声明は以下の通り。 委員会では、調査で集めた証拠から、Internet ExplorerをWindowsに結びつける行為によって世界のPCの90%でInternet Explorerが使用可能となっており、ブラウザ同士の競争が阻害されていると考えるに至った。(バンドル行為によって)Internet Explorerには、他の

    今度はIEのバンドルで--欧州委員会がMSに異議通告書
    anhelo
    anhelo 2009/01/19
    WindowsにIEバンドルする行為はEU地域の独占禁止法に抵触と、欧州の規制当局がMSに通告
  • アップルのS・ジョブズ氏、病気治療で休暇へ--会社運営はCOOクック氏が担当

    UPDATE Appleは、同社最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏がホルモンの不均衡から回復するまでの間、CEO職から退くことを明らかにした。同氏不在期間は、6月末までとなる予定だ。 Jobs氏不在期間の会社運営は、最高執行責任者(COO)Tim Cook氏が担当する、とJobs氏がApple従業員あてに送った電子メールで述べている。 Jobs氏は電子メールで次のように述べている。 残念ながら、わたしの個人的な健康に関する好奇心は、わたしとわたしの家族だけでなく、Appleにいるすべての人たちにとっても注意の妨げとなり続けてきた。さらに先週、わたしの健康に関する問題が、当初考えていたより複雑であることが分かった。 私自身、表舞台を離れて健康に注力し、さらに、Appleにいる皆が素晴らしい製品の提供に注力できるようにするため、6月末まで医療休暇を取ることにした。 Apple株の取

    アップルのS・ジョブズ氏、病気治療で休暇へ--会社運営はCOOクック氏が担当
    anhelo
    anhelo 2009/01/15
    AppleはCEOスティーブ・ジョブズ氏がホルモンの不均衡から回復するまでの間CEO職から退く。不在期間は6月末までとなる予定。会社運営はCOO、Tim Cook氏が担当
  • オバマ次期米大統領、デジタルTV移行延期を提案

    次期米大統領Barack Obama氏の政権移行チームは米国時間1月8日、議会に対し、期限が迫っているデジタルテレビへの移行を先延ばしすることを提案した。この件にまつわる潜在的な問題に対応するため、議会のさらなる対応が必要だと警告している。 The Washington Postの報道によると、政権移行チームで共同議長を務めるJohn Podesta氏は、上院通商科学運輸委員会および下院エネルギー商業委員会に宛てた書簡で、「非常に不適切な」移行を支援するために資金を拠出するよう呼びかけているという。 折りしも、デジタルコンバータを購入するための40ドルのクーポンを国民に提供する13億ドルの資金が底をつき、10万人以上の国民がクーポンの配布を待っている状態だ。関係者は、2月17日に予定されているデジタルTVへの切り替えは大きな混乱を生むだろうと述べている。 下院の電気通信およびインターネット

    オバマ次期米大統領、デジタルTV移行延期を提案
    anhelo
    anhelo 2009/01/09
    オバマ次期大統領、2/17に期限が迫ったデジタルTV移行先延ばしを提案。コンバータ購入の$40のクーポンを国民に提供する$13億の資金が底をつき、10万人以上の国民がクーポンの配布を待っている状態
  • マイクロソフト、中小企業向け「Windows XP」販売ライセンス提供期限を延長

    一部のPCメーカーは、「Windows XP」の販売を、さらに4カ月間継続して行えるようになった。 BBCの報道によれば、Microsoftは米国時間12月22日、中小のPCビルダーおよび再販業者に対して、Windows XPの販売ライセンスを提供する期限を、当初の2009年1月31日から5月30日へと延長することを明らかにした。 あるMicrosoftの関係者は、電子メールで「Microsoftは在庫管理プログラムで、ディストリビューターが(Windows XPの販売ライセンスを)最後に注文できる期限を、当初は2009年1月31日に設定していたものの、より柔軟に提供していくことを決定し、5月30日まで注文を受け付けることになった。しかしながら、これは、(Windows XPの)販売拡張を狙ったものではない」との声明を発表した。 とはいえ、5月30日以後も、Windows XPの販売が完全

    マイクロソフト、中小企業向け「Windows XP」販売ライセンス提供期限を延長
    anhelo
    anhelo 2008/12/24
    MS、中小PCビルダーや再販業者にWindows XPの販売ライセンス提供する期限を、当初の2009/1/31から5/30日に延長。5月30日以後も超低価格PC(Ultra-Low-Cost PC:ULCPC)向けに、2010/6/30迄提供される予定
  • 「Firefox 3.1」ベータ2、JavaScript実行テスト結果が「Chrome」最新ベータとほぼ同等に

    米国時間12月8日に、Mozillaは「Firefox 3.1」ベータ2をリリースし、Googleも「Chrome 0.4.154.33」をリリースした。いまや最新のJavaScriptパフォーマンスをテストする上で、機は熟したと考えられるだろう。 次のような注目すべき結果が明らかになっている。「SunSpider」のテストでは、Firefoxが2110点を獲得してトップを守ったものの、Chromeは2140点を獲得し、僅差で2位につけている(SunSpiderのテストは、スコアが低いほど、パフォーマンスが良いことを意味している)。複数回のテスト結果には、若干の変化も見られたため、筆者が、ここに引用したスコアは、何度か実施したテストの平均点となっている。 FirefoxとChromeが、発表されている唯一のブラウザであるというわけではないのだが、この2つのブラウザを比較するのは、以下のよう

    「Firefox 3.1」ベータ2、JavaScript実行テスト結果が「Chrome」最新ベータとほぼ同等に
    anhelo
    anhelo 2008/12/10
    Firefox 3.1β2、Google Chrome最新βとJavaScript実行テストで同様か速いかもしれないと。頑張れ火狐
  • 「Opera 10」アルファ版が公開--さらなる高速化とAcid3への完全対応を実現

    誕生から13年を迎え、ブラウザシェアを争って、厳しい戦いを続けているOperaは、強力な最新バージョン「Opera 10」のアルファ版を公開した。「Safari 4」の開発者向けプレビュー版を比較対象から除くと、Opera 10の最大の特徴の中には、Googleの「Chrome」や、「Firefox 3」などの他のブラウザと異なり、「Acid3」テストで、100点満点を取得した唯一のブラウザになることが挙げられるという。 パブリックテスト公開がスタートするOpera 10は、プロプライエタリなレンダリングエンジンに最新版「Presto 2.2」が採用されている。Presto 2.2は、「Opera 9.5」に採用された「Presto 2.1」と比較して、30%の高速化が実現するとされている。Operaによれば、Presto 2.2は、デスクトップ版のみならず、将来的にはモバイル版ブラウザの

    「Opera 10」アルファ版が公開--さらなる高速化とAcid3への完全対応を実現
    anhelo
    anhelo 2008/12/05
    Acidテスト、Opera 10αは100点満点中100点、Firefox 3.0.4は71点、Firefox 3.1β版が89点Chrome 0.4は79点、IE7は14点
  • テレビ局、ニコニコ動画に動画提供へ--公式チャンネルを開設

    ニコニコ動画にテレビ局が動画コンテンツを提供することが明らかになった。公式チャンネル「ニコニコチャンネル」を12月5日より順次開設する。 今回、ニコニコチャンネルを開設することが決まったテレビ局は、フジテレビジョン、TBSディグネット、テレビ神奈川、琉球放送、ディスカバリー・ジャパン、MTV Networks Japanなど。このほか、日音楽著作権協会(JASRAC)、レコード会社のエイベックス・マーケティング、ビーイング、ポニーキャニオン、ゲーム会社のテクモ、タイトー、セガ、コーエーなどがある。また、メーカーとして東芝とタニタの名前も挙がっている。 「東芝はYouTubeに公開したテレビCMがニコニコ動画で話題になったことがあり、すぐに乗ってくれた。コメントを書き込むこともOKだ」(ドワンゴ顧問の夏野剛氏) ニコニコチャンネルを開設する企業は12月4日時点で121社、チャンネル数は12

    テレビ局、ニコニコ動画に動画提供へ--公式チャンネルを開設
    anhelo
    anhelo 2008/12/04
    フジTV、TBSディグネット、TV神奈川、琉球放送、ディスカバリーチャンネル、MTV Networks Japan、JASRAC、エイベックス、ビーイング、ポニーキャニオン、テクモ、タイトー、セガ、コーエー等ニコニコ動画公式チャンネル開設へ
  • グーグル、「Chrome」のエクステンション対応計画を正式発表

    Googleは、オープンソースのウェブブラウザ「Chrome」に、大幅なカスタマイズを可能にする、最もリクエストが多かった、エクステンションへの対応機能を組み込む計画であることを明らかにした。 その計画には、驚くべき側面もある。Googleの事業はかなりの程度、広告に依存しているのだが、同社がエクステンションの一例に挙げた中には広告をブロックする機能を備えたものまで含まれていたのである。 GoogleプログラマーであるAaron Boodmans氏が、米国時間11月29日に発表したChromeのエクステンションに関するドキュメントには、提供時期などを示すスケジュールは明示されていないものの、Chromeを開発するオープンソースプロジェクトの「Chromium」にとって、なぜエクステンションへの対応が非常に重要であるのかが明らかにされている。 同ドキュメントには「現在のところChromiu

    グーグル、「Chrome」のエクステンション対応計画を正式発表
    anhelo
    anhelo 2008/12/02
    Chromeに大幅なカスタマイズを可能にする、最もリクエストが多かったエクステンション対応機能を組込む計画と。といってもGoogle提供のもののみ?
  • グーグル、「ライフ」誌の歴史的写真をネット公開--目標は1000万点

    Googleは米国時間11月18日、「LIFE」誌と提携して、同誌の歴史的な写真のオンライン公開を開始した。閲覧できる写真は順次増やしていく予定で、目標は約1000万点だという。 アーカイブの中には、Gordon Parks氏やMargaret Bourke-White氏、Dorothea Lange氏などの有名カメラマンが撮影した、20世紀を象徴する写真も数多くある。 LIFEの写真は、1000万点のうち約20%がすでに「Google Image Search」から入手可能で、キーワードで検索することができる。また、向こう数カ月のうちに、さらに写真を追加していく計画だという。 このプロジェクトによく似たものとしては、Flickrが2008年1月、「The Commons」というイニシアティブの一環で、米国議会図書館所蔵の写真数千点のオンライン公開を開始している。GoogleFlickr

    グーグル、「ライフ」誌の歴史的写真をネット公開--目標は1000万点
    anhelo
    anhelo 2008/11/19
    Googleは米国時間11月18日、「LIFE」誌と提携して、同誌の歴史的な写真のオンライン公開を開始した。閲覧できる写真は順次増やしていく予定で、目標は約1000万点。写真の97%は、以前は一般公開されていなかった
  • ソフトバンク孫社長、保有株の一部を親族の資産管理会社に譲渡

    ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は、保有するソフトバンク株の一部を親族の資産運用を目的とした管理会社、孫ファミリーファンド投資組合に譲渡したことを明らかにした。 11月5日に、市場外取引を通じて売却したという。株数は2900万株で、1株当たりの売却価格は11月4日の終値と同じ1050円。合計304億5000万円で譲渡した。なお、孫氏は9月30日時点で、ソフトバンク株の29.4%にあたる3億1784万7000株を保有している筆頭株主。孫氏と個人資産管理会社のソフトバンク株の持株比率は今回の売却前後で変わらず29.65%という。 今回の件についてソフトバンク広報室では「親族内部の話であり、コメントには応じられない」としている。 ※編集部注:記事掲載後、株式の売却価格が発表されたため、数字を修正いたしました。

    ソフトバンク孫社長、保有株の一部を親族の資産管理会社に譲渡
    anhelo
    anhelo 2008/11/12
    ソフトバンク社長孫正義氏は保有ソフトバンク株の一部を親族の資産運用管理会社孫ファミリーファンド投資組合に譲渡。まさかトンズラ資金キープじゃないよね? プロバイダや携帯会社大丈夫だよね?
  • 国ドメインに漢字表記--「.日本」が来夏にも解禁へ

    総務省は、国別トップレベルドメインの日語表記を解禁する検討を始めることを明らかにした。 国別トップレベルドメインは「.jp」をはじめ、「.us」など、各国を示すドメイン約250種類が登録されており、それらはすべてアルファベット表記が採用されている。一方、2001年からはトップレベルドメイン以外の部分には日語表記が認められ、例えば「総務省.jp」などの使用が可能になった。 2008年6月からはドメインネームの国際的な管理組織である非営利法人Internet Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN)が、国別トップレベルドメインについての多国文字化の検討を開始し、2009年春にも導入が開始される見通しだ。 こうした流れを受け、総務省の情報通信審議会情報通信政策部会インターネット基盤委員会では、我が国における新たな国別トップレベルドメイ

    国ドメインに漢字表記--「.日本」が来夏にも解禁へ
    anhelo
    anhelo 2008/11/06
    総務省情報通信審議会は、新国別TLDとして、「.日本」導入検討開始、2009年春にも導入開始の見通し。怪しいサイトしか使わない気がする。企業はキープに金使うことになるんだろうし
  • JR東日本、電子マネー事業を強化 Suica、学生証に相乗り作戦:ニュース - CNET Japan

    JR東日がICカード乗車券「Suica(スイカ)」を大学の学生証などと一体化する戦略に乗り出した。利用する側の利便性が高まるうえに、電子マネーでもあるスイカの利用が広がれば、手数料収入も増えるためだ。 第1弾として明治大学がスイカ機能が備わった学生証を国内で初めて導入し、今月4日から運用を始めた。 明大が導入した新学生証は、カード表面に学生の氏名や所属学部、顔写真が印刷されている。スイカを認証システムのセンサー部に接触させることで、図書館など学内施設の入退室管理が行えるうえに、在学証明などの各種証明書を発行することもできる。 さらに、スイカ来の鉄道乗車券や電子マネーとしての機能を活用することで、通学や買い物にキャッシュレスで対応。私鉄が発行する「PASMO(パスモ)」との互換性があるために利便性が高い。 明大の場合、全学生と教職員分合わせて3万1000枚を導入したという。これに

    anhelo
    anhelo 2008/11/06
    Suica付明大新学生証、カード表面に氏名や学部、顔写真印刷。図書館等学内施設入退室管理、在学証明等各種証明発行。エディが学生証や社員証一体化で先行。社員証300社以上、学生証30校近く。個人情報漏洩大丈夫?
  • はてな、「はてなブックマーク 2」を初披露--mixiやTwitterとの連携も視野に:ニュース - CNET Japan

    はてなは11月4日、都内で記者会見を開き、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の新バージョン「はてはブックマーク2」を初披露した。 はてなブックマーク2では、これまでのはてなブックマークに見られた課題が改善された。従来版では、過去のブックマークを見つけにくい、古めかしいユーザーインターフェース、注目されるのが技術的な話題に偏りよりがち--など諸問題があったが、新版ではそれらの点をクリアするための施策が設けられている。 リニューアル計画が明らかになった当初、CNET Japanでは、はてなCTOではてなブックマークのディレクションを担当する伊藤直也氏にインタビューし、はてなブックマークのリニューアルが2008年夏にも実施されると報じた。これが秋にまでずれ込んだのは、多くの改善点を盛り込んだためだという。なかでも今回のリニューアルの目玉は3点、「検索」「お気に入り」「インターフ

    はてな、「はてなブックマーク 2」を初披露--mixiやTwitterとの連携も視野に:ニュース - CNET Japan
    anhelo
    anhelo 2008/11/05
    はてなブックマークリニューアル。はてなブックマークに登録された全てのウェブページの内容を検索+自分のコメントインクリメント検索可能。ネガコメ心理負担→表示設定で改善。ユーザー登録無いと対処法なし
  • Google マップで「カーナビ」--車のルートも検索可能に:マーケティング - CNET Japan

    Googlの地図サービス「Google マップ」で車のルートを検索できるようになった。出発地点と目的地点を入力して検索すると、これまでの「電車・飛行機」だけでなく、車でのルートを表示することができる。 この機能は、Google マップの検索窓、または「乗換案内」のメニューから利用できる。検索結果には大まかな距離と所要時間が表示される。 通常の乗り換え案内で神保町から大手町までのルートを検索した画面。その他の交通手段として表示されている「車で行く」をクリックすると、車のルート案内に切り替えられる。(クリックすると拡大します)

    Google マップで「カーナビ」--車のルートも検索可能に:マーケティング - CNET Japan
    anhelo
    anhelo 2008/10/29
    Googleマップで車のルートを検索できるように。Google マップの検索窓or乗換案内メニューから。大まかな距離と所要時間が表示。クリックすればストリートビュー
  • YouTube、ついにJASRACと音楽著作権の包括利用許諾契約を締結

    グーグルは10月23日、動画共有サイト「YouTube」が、社団法人音楽著作権協会(JASRAC)と楽曲に関する包括的な利用許諾契約を締結したと発表した。これにより、JASRACが管理する楽曲を演奏し、YouTube上で公開することが可能になる。 グーグルによれば、この契約による許諾には、レコード会社が制作するミュージックビデオなどの公式コンテンツにおける楽曲の利用と、ユーザーが作成するオリジナルビデオにおける楽曲の利用が含まれるとのことだ。 YouTubeはすでにジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)、イー・ライセンスとも包括的利用許諾契約を結んでいる。グーグルでは「YouTubeはライセンス取得済みの音楽著作物(曲および歌詞)の範囲が国内最大級のオンラインサービスとなる」としている。 なお、JASRACでは動画共有サービスにおける利用許諾条件として、 ストリーム形式によるサービスであ

    YouTube、ついにJASRACと音楽著作権の包括利用許諾契約を締結
    anhelo
    anhelo 2008/10/23
    JASRAC、youtube。使用料率は音楽が2.8%、一般娯楽が2.0%。ただし個人制作の投稿作品料率は別途定めてる。利用全楽曲を、リクエスト回数等とあわせ事業者が報告することで利用料金が算定
  • お米へのコダワリで利用炊飯器メーカーに違い 〜コダワリ派が多いのは「シャープ」「東芝」利用者

    パンやめん類など小麦製品の値上げで、割安感のあるお米の消費量が上がっている。家電量販店には値段も機能もさまざまな炊飯器が並んでいるが、ご飯をべる頻度などと炊飯器選びには関係があるのだろうか。20代から40代を中心とする男女402名の回答を集計した。 回答者のお米をべる頻度は「毎日」が80.8%。炊飯器の所有率は90.3%で、メーカーは「象印」が35.8%、「ナショナル」が15.2%、「タイガー」が13.5%で他は1割未満。使うお米は「精白米」が75.8%、「無洗米」が24.2%。 利用炊飯器メーカー別にお米をべる頻度を見ると、ユーザーの多かった「象印」では88.5%、「ナショナル」「タイガー」も80%以上が「毎日」と答え、“ご飯党”からの支持の高さを伺わせたが、「サンヨー」で「毎日」とした人は67.6%にとどまるなど、差が見られた。 また、使うお米についても比較してみると「タイガー」

    お米へのコダワリで利用炊飯器メーカーに違い 〜コダワリ派が多いのは「シャープ」「東芝」利用者
    anhelo
    anhelo 2008/10/22
    炊飯器メーカー別統計。象印88.5%、松下、タイガーも80%以上毎日食べるご飯党。タイガー松下では精白米が8割超、象印も8割近くだが、三菱は無洗米が半数近く。米に拘りシャープ、東芝4割超、日立は2割弱
  • MS、「Windows XP」ディスク提供を6カ月延長--大手PCメーカー向けに決定

    Microsoftは、「Windows XP」の延命を変わらぬ需要に押し切られる形で再度決定した。 大手PCメーカーは、XPを販売することはできないが(超低価格マシンは除く)、XPディスクを同梱した「Vista Ultimate」および「Vista Business」マシン、または、工場でWindows XPにダウングレードしたVistaマシンを販売することができる。 このオプションは2009年初旬の終了が予定されていた。これは、MicrosoftWindows XPメディアの供給を1月31日以降停止することを予定していたためだ。しかし、同社は、ディスクを7月31日まで提供することを明らかにし、オプションを6カ月延長した(アップデート:また、PCメーカーは、工場でダウングレードしたマシンをオンラインで販売することもできる)。 CNET Newsに向けた声明でMicrosoftは、今回の動

    MS、「Windows XP」ディスク提供を6カ月延長--大手PCメーカー向けに決定
    anhelo
    anhelo 2008/10/06
    MS,Windows XPメディアの供給を1/31以降停止予定→7/31迄6ヶ月延長。PCメーカーは、工場でVistaダウングレードしたXPマシンをオンラインで販売することもできる。誰もほしがらないすてきなVista
  • 地デジ受信機4000万台超--総務省の普及目標値を達成

    NHKは10月2日、地上デジタル放送の受信機の普及台数が9月末時点で4000万台に到達したことを発表した。 発表によると、9月末時点で地上デジタル放送のチューナー内蔵テレビ、録画機、ケーブルテレビ用セットトップボックスの普及台数は合計約3984万台。これに地上デジタルチューナー内蔵PCの累計出荷台数約119万台を合わせると約4103万台となり、総務省が策定した、2008年の北京オリンピック終了までの普及台数約3600万台という目標値は達成したといえる。 総務省では、今後2011年4月までに全世帯にあたる5000万世帯、デジタル放送に完全移行する2011年7月までに1億台の普及を見込む。

    地デジ受信機4000万台超--総務省の普及目標値を達成
    anhelo
    anhelo 2008/10/04
    9月末地デジチューナー内蔵TV,録画機,CATV用セットトップボックス計約3984万台+地デジ内蔵PC約119万台=約4103万台で総務省北京五輪終了時普及数約3600万台目標達成と。2011年4月迄全世帯相当5千万世帯,完全移行2011年7月迄1億台と
  • MS幹部:「『IE8』では速度よりUIを優先」

    「Internet Explorer」の最新版である「Internet Explorer 8」(IE8)の開発において、Microsoftの最優先事項は数値に表れる性能向上ではなく、ユーザーインターフェース(UI)だと、あるMicrosoft幹部が発言している。 この幹部はMicrosoftでアジア太平洋地域の「Windows」クライアントビジネスグループに所属する製品マーケティングディレクターのStephane Kimmerlin氏だ。IE8のベータ2の報道陣向けデモにおいて、同氏は同ブラウザの重要な機能はUIの強化で、これはいくつかの一般的に使われる操作を自動化することを目的に導入されていると語った。 UIと比べると、ページ読み込みの速度など、数値性能の優先度は低かったと同氏は述べている。 Kimmerlin氏は、IE8が搭載するJavaScriptエンジンの速度について聞かれた際に「

    MS幹部:「『IE8』では速度よりUIを優先」
    anhelo
    anhelo 2008/09/11
    幹部がIE8では速度よりUIを優先と言うしかない、リリース直前に話題をかっさらわれたMSの悲惨な感じ。