タグ

economicsとworldに関するanheloのブックマーク (11)

  • ロシア大手銀行を国際決済網から排除 米欧、中銀も制裁 - 日本経済新聞

    【ベルリン=石川潤、ワシントン=坂口幸裕】米欧カナダの6カ国と欧州連合(EU)は26日、ロシアに追加制裁する方針を表明した。ロシアの中央銀行に初めて制裁を科し、ロシアの外貨準備を使えなくして通貨ルーブルの防衛を困難にする狙いだ。大手銀行などを国際決済網から排除することも決めた。数日中に実施する。岸田文雄首相は27日、米欧の制裁への参加を表明した。国際決済網からの排除は、ロシアからのエネルギー供

    ロシア大手銀行を国際決済網から排除 米欧、中銀も制裁 - 日本経済新聞
    anhelo
    anhelo 2022/02/27
    米英独仏伊加と欧州委がSWIFT露排除,こ露大手銀行+必要に応じて他露銀行も追加。露全銀行排除は,EU経済の影響大きすぎ見送り。露中銀にも制裁,外貨準備で金融制裁全体の効果弱められないようにする。デジタル人民元拡大?
  • 国民生活の豊かさ日本は11位 国連開発計画発表

    国連開発計画(UNDP)は2010年版「人間開発報告書」を10年11月4日に発表した。それによると国民生活の豊かさを示す人間開発指数(HDI)で日は昨年より順位を1つ下げて11位になった。ベストテンの1位はノルウェー。次いでオーストラリア、ニュージーランド、米国、アイルランド、リヒテンシュタイン、オランダ、カナダ、スウェーデン、ドイツの順になっている。

    国民生活の豊かさ日本は11位 国連開発計画発表
    anhelo
    anhelo 2010/11/05
    国連開発計画(UNDP)は2010年版「人間開発報告書」を10年11月4日に発表した。それによると国民生活の豊かさを示す人間開発指数(HDI)で日本は昨年より順位を1つ下げて11位。1ノルウェー、2オーストラリア、3ニュ
  • 世界の見方が変わる地図たち - GAGAZINE(ガガジン)

    世界の見方が変わる地図たち 今回は、world mapper.com を紹介するよ。 このサイトでは、世界各国の人口、輸出入品目、平均寿命などのさまざまな統計を、世界地図の形で視覚的に表しているんだ。きっと世界の見方が変わると思うよ(ミシガン大学とシェフィールド大学の研究者が作成していて、ソースが示されているから信頼性もあるよ。統計の基準年は断りのない限り2002年だよ) クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示 © Copyright SASI Group (University of Sheffield) and Mark Newman (University of Michigan). -------- まずは面積 メルカトル図法にだまされてたけど、実は日ってそれほど小さくないよね? これを人口比に対応させると うわ、中国が広がるのは予想してたけど、インドも大きいね!そしてロシア

    anhelo
    anhelo 2010/09/21
    2010年現在の経済その他の世界統計地図
  • ニューノーマルの理 (ことわり) Powered by Ameba

    9月FOMCによって一時円安方向へ、としたが今回、石破さんが自民党新総裁になったことから円高へ。先物は皆さんご存じの通り急落し、彼の経済政策への懸念がそのまま反映されている。 経済失速どころかスタグフレーションを加速させるような誤った考えが懸念されており、当然自分もその1人。ただ、経済政策に関してはどのような考えをもっているか、というより現況踏まえどのように柔軟に対処、考えを変更するか、というのが首相に求められる大きな資質なので懸念される政策に関しては早期修正のアナウンスが期待される。 修正できずともニュアンスを変えるだけでいい。それだけで印象はまったく変わる。 金利政策に関しては、内田副総裁が金融市場の安定を念頭にマーケットを安堵させたが、その後、白川総裁も利上げ発言を軟化させた。 いくら持論があろうとも、このような柔軟な考えが経済政策のトップには必要不可欠だといえる。石破さんも誰かと違

    anhelo
    anhelo 2010/01/21
    世界経済に関する解説
  • 統計局ホームページ/世界の統計 索引

    (見出し語右側の数記号は,統計表番号又は解説のページ) あ行   か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ行 IMFリザーブポジション(外貨準備高)......[10-2] 亜鉛(生産量)......[5-10] 亜鉛鉱(生産量)......[5-4] 悪性新生物(死亡率)......[14-1] アスファルト(生産量)......[5-9] ASEAN加盟国......[地域経済機構加盟国一覧(PDF:631KB)] 亜麻(生産量)......[4-3] アルコール飲料(輸出入額)......[9-5] アルミニウム -生産量......[5-10] -輸出入額......[9-5] EU加盟国......[地域経済機構加盟国一覧(PDF:631KB)] いか・たこ類(漁獲量)......[4-9] 医師数(1,000人当たり)......[14-2] 意匠(出

    anhelo
    anhelo 2009/12/26
    総務省統計局世界の統計
  • 図録▽1人当たりGDPの歴史的推移(日本と主要国)

    世界各国の経済水準・所得水準(1人当たり実質GDP)を超長期的に推計していることで著名なアンガス・マディソン氏のデータにより、日と主要国の所得水準の歴史的な変遷をグラフにした。 統計が整備されていなかった古い時代の数値に現代と同じ厳密さを要求しても無理であるが、ともかくデータを推計している点に意義があるといえる(5.参照)。 日の1940年以降の1人当たり実質GDPの年次推移については図録4440参照。 日の所得水準は紀元前後には400ドルであったのが、江戸時代には500ドル台に達している。20世紀に入って1000ドルを越え、1940年に2,800ドルとなったが、戦後の混乱の中で1950年には再度2000ドル以下となった。この後、経済の高度成長で一貫して成長が続き2000年には2万ドルを超過している(下記の付表参照)。 世界倍率を見ると、1950年まではほぼ世界水準と同水準で推移した

    anhelo
    anhelo 2009/10/29
    1人当たりGDPの歴史的推移、日本と主要国の比較グラフ。日本は1990年頃から実質後退してる
  • 図録▽1人当たりGDPの世界ランキング

    世界195カ国の所得水準、経済発展度を示す人口1人当たりのGDPを上位から順に並べた図を作成した。資料はIMF, World Economic Outlook Database、およびこれにデータがない北朝鮮、キューバは国連統計部の推計値で補った。 1人当たりのGDPの指標には、現地通貨ベースのGDPをその時の為替レートで米国ドルに換算したものと、購買力平価(PPP)、すなわち一定の種類と量の財・サービスを購買するために各国の通貨がどのくらい必要かのレートで換算したものとがある。単純に経済力を測るためには前者が用いられるが、国民にとっての豊かさや富の量を実質比較するときは後者がしばしば用いられる。ここでは、前者を用いた。(後者を使った例としては平均寿命との相関を図録1620で、また貧富の格差との相関を図録4650で示した。) 1人当たりGDPの世界1位はルクセンブルク、第2位以下はノルウェ

    anhelo
    anhelo 2009/10/29
    1人当たりGDP世界ランキング。2007年日本23位、西25位
  • 時事ドットコム:分担率、日本は12.5%に=加盟国で最大の4ポイント減−国連予算試算

    anhelo
    anhelo 2009/07/31
    国連分担金の割り当てを勧告する分担金委員会、加盟各国の次期通常予算(2010~12年)分担率の試算報告書。日本の分担率は今期比4.094pt減12.530%で、12.450%だった1992~94年並みの低水準。各国のGNI比に基づき算出。日
  • 世界経済のネタ帳 - 世界の経済・統計 情報サイト

    世界の経済・統計 情報サイト。世界200ヶ国の統計データをはじめ、コモディティ、為替などグローバルな視点による多数のコンテンツを掲載。

    世界経済のネタ帳 - 世界の経済・統計 情報サイト
    anhelo
    anhelo 2009/07/02
    世界各国の経済指標と、経済成長率、GDP、国際収支、インフレ率、人口、雇用者数、失業率のグラフ、日本と比較できる
  • HTTP Error 403 - OECD

    Not Authorized You are not authorized to view the requested page. Please check the URL to ensure that the path is correct, or go to www.oecd.org. If you would link to report a technical problem, please use the form at the bottom of the Contact us page. Pas Autorisé Vous n'êtes pas autorisés à acceder à cette page. Vérifiez l'URL pour vous assurer que le chemin d'accès est correct, ou bien allez à

    HTTP Error 403 - OECD
  • 世界経済、09年は減速続くも10年に「大幅回復」 BIS中銀総裁会議

    米ニューヨーク(New York)のニューヨーク証券取引所(New York Stock Exchange、NYSE)前で、吹雪の中を歩く歩行者(2008年12月19日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Ramin Talaie 【1月13日 AFP】主要国10か国の中央銀行総裁は12日、スイス・バーゼル(Basel)で開催された国際決済銀行(Bank for International Settlements、BIS)の定例中央銀行総裁会議で、2009年の世界経済は急速に減速するが、2010年には「大幅な回復」をみせるとの認識で一致した。 主要国の中銀総裁を代表して記者会見を行った、欧州中央銀行(European Central Bank、ECB)のジャンクロード・ トリシェ(Jean-Claude Trichet)総裁は、「世界経済は今年、先進諸国がマイナス成長になることな

    世界経済、09年は減速続くも10年に「大幅回復」 BIS中銀総裁会議
    anhelo
    anhelo 2009/01/13
    国際決済銀行BIS定例中央銀行総裁会議で、2009年の世界経済は急速に減速するが、2010年には「大幅な回復」をみせるとの認識で一致。さてどうなるか、キープしておこう
  • 1